他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
製作速報VIP(クリエイター)
製作速報VIP(クリエイター) 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
製作速報VIP(クリエイター)の過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
やる夫がフューラーになるようです その44 -
製作速報VIP(クリエイター) 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/04(水) 19:27:23.11 ID:mklEpO6o
イ/{ 彡 )爻
'/八 ノイ゙` 投下はVIP
i `了旁´ |
, イj穴{ ! このスレは進捗報告と投下予告
j :::イ|!ヘ:::.. '. およびハッテンの場だ
;', /il x゙ ||!l \::i ;', ; 質問は答えられる範囲で答えるぜ
.:;': '; ,': fノ ||!i `Y,:';. ;
':, ';: : / ||!l \ '. :':, :.
>>1
とお前たちの契りだぜ
;:~',:;/ ||!i \ ',':;,:. ,
;' ;./ ||!l / '.:,'; ;~ ・話題は自由!何でも試してみるのさ
', :':/ ||!i _i_ ',: ,' ・論理的な議論はうれしいじゃないの
, ':/ ||!l | ′ ',; .': ・疑似歴史学は俺が栓しといてやる
:/ ||!i i ヽ ・議論は論点を定めておさまりをつけるんだぜ
||!l |
||!i |
||!l |
|!i |
|! i l /
/
ほら 遠慮しないで今までの話だよ
http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-182.html
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-category-13.html
ああ……次は前スレだ……
やる夫がフューラーになるようです その43
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1279721982/
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、この製作速報VIP(クリエイター)板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
安価とコンマで異世界転生 @ 2025/05/11(日) 17:12:02.26 ID:Kd1wN5Go0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746951120/
あのゴキブリコントを病院組の魔法少女達がやってみた件。 @ 2025/05/10(土) 17:34:37.42 ID:Xw3bKCq60
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746866076/
「インド人を右に」で検索して @ 2025/05/10(土) 03:17:34.16 ID:R8heoSlaO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746814654/
やる夫が正史を書くようです63 @ 2025/05/09(金) 19:59:13.17 ID:HvfnzD2H0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746788351/
えーきゅーあわー @ 2025/05/07(水) 20:46:33.40 ID:T4ZgqKvj0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1746618391/
おてす @ 2025/05/07(水) 00:45:01.41 ID:SRxRZFhu0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1746546300/
銀時「フォオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!」 @ 2025/05/07(水) 00:00:58.22 ID:7HtrqZjbO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746543658/
某有名少年漫画を読んでいたら書き込めるスレ @ 2025/05/05(月) 20:49:09.44 ID:Ga8PIRJu0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1746445748/
2 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/04(水) 19:49:23.95 ID:GpbHWQc0
一瞬、何のAAか、解らなかった。
3 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/04(水) 20:05:44.30 ID:ybWUsRMo
乙!
いい作品だった
またよろしくな!
4 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/04(水) 20:13:34.04 ID:dusLgCgo
これはひどい
5 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/04(水) 20:27:01.51 ID:dqFf8Ngo
ヒャッハー!
6 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/04(水) 20:40:38.20 ID:czDlATco
け……華厳の滝!
7 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/04(水) 20:42:05.50 ID:H6Cz1SM0
oh...
8 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/04(水) 20:44:58.86 ID:DdHxuWQo
関連スレ
フューラーさまとゆかいな信者たち保管スレ2
http://yy701.60.kg/test/read.cgi/anamin/1277114098/
9 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/04(水) 21:11:23.55 ID:HbMRp.ko
ここに貼ってどうなる物でもないぞ。
10 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/04(水) 21:39:19.43 ID:RwmuuyIo
汚いスレだなぁ
11 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/04(水) 21:40:52.36 ID:jd688lEo
>>10
たまげたなあ・・・
なんだこのレスは
12 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/04(水) 21:47:47.12 ID:ZKEgtT20
なんと、このスレが18禁にwwwwww
>>8
ヲチスレなんて気にするだけ損。
13 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 01:47:34.88 ID:hrM2q3M0
なぜ他人のことがそんなに気になるのだろう
14 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 08:40:26.92 ID:nBDWtfAo
>>8
スレみたいな熱狂的ファンが居るのはいいことじゃないか。
ただ、どうせならこっちに来て直接
>>1
に指摘しても良いんじゃないのかな。
15 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 09:30:27.25 ID:gcCeFzE0
>>14
一般論としてアンチスレの住人というものは
嫌いなものに自分の時間を浪費するという損な行動を取るタイプ、
つまり反抗期の子供か、憎悪で視野狭窄に陥ってる病人と推測されるので、
対象になっている側が受け流して当人の自覚を待つしかないでそ。
子供と心の病人は理性の話し合いの対象外だから。
16 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 09:56:00.22 ID:XEmU.jUo
朝鮮学校の教諭って教員免許必要無いのな
知らなかったわ
17 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 10:30:51.11 ID:QJKBkuAo
専門学校みたいなもんか
18 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 12:12:28.16 ID:lx2s21Io
各種学校だろ
ようするに私塾とかといっしょじゃね
19 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 12:50:57.33 ID:vNWlWIQ0
金の面倒見る代わりにある程度口出しできるんなら
それはそれでいいんじゃないの
20 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 13:25:28.65 ID:VqiJvPIo
人間が真に悪くなると、人を傷つけて喜ぶことのほかに興味を持たなくなる ――ゲーテ
21 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 13:53:28.27 ID:K6gBNIQo
ギョエテとは俺のことか ――ゲーテ
22 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 14:03:48.64 ID:0GiHT9E0
モンゴルで排他的・民族主義が隆盛…主な攻撃対象は中国人
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0804&f=national_0804_073.shtml
「ツァガーン・ハス(白いかぎ十字)」の指導者は「やる夫を尊敬している。民族の認識を教えてくれたから」と述べた。
同団体は、「かぎ十字」はアジアで古くから用いられたマークで、ナチス式の挙手の礼もアジア由来のものと主張し、
ナチスの特徴とアジア人としての自己認識が矛盾しないよう「理論武装」しているという。
23 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 14:17:11.59 ID:054Eil2o
もはや何が何だか解らない。
24 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 14:46:35.74 ID:cDlpakQ0
「俺こそがやる夫の後継者だ」なんて、言うだけなら俺でもできる。
てか、わざわざやる夫を引き合いに出さないと、人種差別を正当化することもできんのか。
妙に心優しい奴らだなww
……言うまでもないけど、俺は人種差別なんか大嫌いだからねっ。
25 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 14:47:43.69 ID:goIdM.2o
>>20
,21
このブルジョワめ!
26 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 15:27:00.96 ID:VqiJvPIo
モンゴルは中国が鉱山の採掘権買って中国移民がそれを掘って稼いだ金を中国に仕送りするっていう状態だからな
仕事がなく貧しいままのモンゴル人がいる一方で政府は中国から利益の一部を得て潤っている
仕事もなく餓えているモンゴル人が、仕事にありついてそこそこの生活を送っている中国移民をみた時、激怒しないほうがおかしいだろう
もっともそのために利用する権威くらいはもっと考えて選んで欲しいと思うがww
27 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 15:41:48.70 ID:d4DnW22o
ロシアでも中国嫌いの下層が増えてる
28 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 15:43:38.23 ID:m6Mc4yMo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i このシリーズも余命わずかなことだし、クールダウンを目的に
{ じ じ. ; そろそろニュースの貼りつけは自粛していただく方向で
'. ~ / お願いしようかと考えている
ヽ /
次スレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1280917643/
29 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 16:48:52.69 ID:7fWtpSgo
急ブレーキ踏むようなもんでクールダウン失敗に1000ペリカ
30 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 17:46:34.41 ID:cDlpakQ0
この手のスレで
>>1
の意思を尊重しない人のほうが、空気が読めないと思うの。
31 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 18:08:31.52 ID:vNWlWIQ0
新しいパソコンどうなったんだろう
32 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 18:11:59.99 ID:ZzjBzxgo
静かなPCって発熱もおとなしいんだろうか? 暑いよぅ……
33 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 18:15:49.43 ID:QJKBkuAo
うちは電源とケース以外ファンレスだが、部屋クーラーを稼働させてるので
轟音PCでも変わらない状態だ
34 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 18:17:24.66 ID:T52d.dEo
うちはケースだけ買い換えたぜ。
排熱に効果のある煙突型変態ケースだが、その名にたがわずケースの冷却効果は高い。
ただ、室温が2度上昇する。
35 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 18:19:38.36 ID:exIaBE6o
隣の部屋に全部置いてるから無問題
36 :
22
[sage]:2010/08/05(木) 18:36:52.61 ID:0GiHT9E0
>>28
失念していた。
まことに申し訳ない。
37 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 18:40:50.77 ID:/dHNpgYo
ハードランディングってたいてい失敗するよねww
38 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 18:42:08.94 ID:j1WqLkSO
PCのカバー外して、クーラー入れればいい
必殺のまな板PC+特大ファンレスクーラー装備なら、クーラーの風直撃で結構冷えますwww
つーか、そこまで静音求めるならノートパソコンでいいじゃないか…と思うな
39 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 18:54:46.80 ID:QJKBkuAo
最近のノートはファンがうるさいので
俺は長時間テキスト打ちとかだと古いノート(SSD入れた)を出してくる
40 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 21:41:47.11 ID:ljITR.A0
>>37
基本的に強いられてやるもんだからねえ<ハードランディング
某平和学のスレくらい混乱してしまうと、強引にでもハードランディングするほか打つ手ないが
41 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 22:00:07.22 ID:7a2Dlpgo
あっちは規制の巻き添えでかけないからちょっとだけ書かして
初のやる夫スレの
>>1
なんだからもう少し落ち着こうぜって思うよ
ただ気になったのは質問に関してググればわかるとか、古い本読めばいいとか
その答え方はないと思ったよ
42 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 22:06:26.88 ID:dqO5VJ6o
あっちって何のこといってんの?
43 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 22:16:19.00 ID:0GiHT9E0
>>41
具体例をあげてここで作者に直接問いただせばいいんじゃないかな?
44 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 22:30:58.87 ID:B6CNq1.o
どっか他のやる夫スレの愚痴を言ってるんじゃないの? 知らないけど
45 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 22:39:43.66 ID:truXVyEo
>>42
これじゃね?
関連スレ
フューラーさまとゆかいな信者たち保管スレ2
http://yy701.60.kg/test/read.cgi/anamin/1277114098/
46 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 22:41:56.95 ID:3db1KUco
このボケ連発はわざとなのww
おまえら本当に、自分以外のレス読んでねーなww
47 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 22:42:52.04 ID:S.4kasQo
>>46
だから平和なんじゃないか!
人と人とのふれあいが摩擦を呼び、争いになるんだぜ!
48 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 23:02:39.33 ID:MNKhT62o
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i 規制で書けなかったらそのまま諦めて
{ じ じ. ; こっちで書いても、そのスレの作者だってここで反論や説明がしにくいでしょう
'. ~ /
ヽ /
49 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/05(木) 23:03:12.62 ID:MNKhT62o
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i
{ じ じ. ; なまえわすれた
'. ~ /
ヽ /
50 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 23:04:59.28 ID:ydsc2.ko
ちょっとなにいってるかわかんないです
51 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 23:06:43.12 ID:ydsc2.ko
ああつまりおちんちんびろーんてことですね
52 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 23:09:10.30 ID:gcCeFzE0
>>42
やる夫板Ⅱで始まった『やる夫が平和学を学ぶようです』
のシリーズの事だと思う。
このスレでの雑談が発端で初やる夫にトライした人が作者らしい。
今覗いてみたが、読者とのガチ議論っぽい異色作というか、巧まざる白熱教室風?
正直、興味はあるけれど、まとまった時間がないと読むのは大変そうだた。
53 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 23:28:17.97 ID:v4sc91so
>>52
今のところ、雑然かつ殺伐で中身は薄く変な電波受信できるかも程度なので
たぶんホトンドの人にとっては時間の無駄だからスルー推奨
54 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/05(木) 23:40:23.60 ID:MNKhT62o
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i
{ じ じ. ; なんでVIPが平野綾スレで埋まってるんだろう?
'. ~ /
ヽ /
55 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 23:46:01.22 ID:hANkLpAo
>>54
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1519657.html
56 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 23:52:06.03 ID:lFbxqEUo
アイドルは現実には処女である必要のない職業だ。
だが、ファンから見て処女である可能性を1パーセントでも
残しておく必要がある職業でもある。
というセリフをどっかで聞いたのだが、
いったい誰のセリフだったか忘れた。
57 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 23:55:36.25 ID:nl0bG6Mo
すまん、ちょっとだけ言わせてもらう
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww声優ヲタざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハルヒ厨ざwwまwwあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
…ふぅ
58 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/05(木) 23:56:18.95 ID:exIaBE6o
声優の恋話は誰をターゲットにしたものだったんだろうか
視聴率も低かったらしいし誰得状態
59 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/06(金) 00:20:10.17 ID:lyb/QXQo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i
{ じ じ. ; ということは
>>1
の大好きな銀河万丈も年上と恋を!
'. ~ /
ヽ /
60 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 00:21:00.71 ID:tAn8L.SO
俳優の神聖化なんて何十年も昔からある
アイドルはウンコしないなんて戯言があった時代を知ってると
この程度の騒ぎはまだ可愛いもんだ
俳優の家に押しかけるとか普通にあったからなww
61 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 00:22:12.33 ID:uBRPOaYo
NTR属性の俺に隙は無かった!
62 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 00:41:10.83 ID:Oo.baSQo
>>58
・・・というか、ああいう番組は誰を呼ぼうが恋話、もっと広ければ身の上話しかしないんだろ?
なら、一般大衆が「プライベートを知りたい」と思うような人を呼ばなきゃいけないよね
最近のテレビ番組はそこまで頭が回らないのか?
63 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 00:51:14.96 ID:gGmFf0I0
いいんじゃね
いい薬だ
64 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 00:58:38.50 ID:RgT43.Mo
>62
最近のバラエティ番組自体が、芸能人たちの自慰行為ばっかりで、芸能人たちの内輪話や暴露ネタばっかりで出演者だけが自分勝手に楽しんでいるだけ。
そんなだから、番組作りもその程度の舞台しか用意出来ないんじゃないかなぁ。
65 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:05:10.68 ID:37fXZ220
非処女云々の騒動の話を見る度に思うんだけど、あれは幻想を一方的に託す偶像崇拝を破壊された痛みとでも言うべきものなのか・・・
ぶっちゃけお前ら、アイドルも生身の人間だということ完全に忘れてるだろとww
>>62
ファンの需要には思いっきり反して・・い・・・た・・・のかな・・・・。
66 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:08:49.40 ID:l15xsqIo
>>65
アイドルは夢(白昼夢?)を見せるのが仕事なんですよ
誰に夢を見せるには何をすればいいのか、してはいけないのか
ただの声優に徹しているならともかく、アイドル声優なら頭の中に入れとかなきゃいけない
67 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:10:42.98 ID:eJflTU6o
しかしまあなんで年頃の女が付き合ってるとかそれだけでぶち切れるのやら・・・
自分の彼女やら嫁で浮気されたとかなら分かるけどさ。
むしろマジで付き合ってない女優の方が怖い。よほどバックが恐ろしいか地雷持ちって事になるし。
68 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:13:38.63 ID:fyqmStAo
アイドルにはアイドルの仕事ってものがあるって事
69 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:15:33.26 ID:bFdfZ6.o
だからアイマスにしておけと何度
70 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:18:40.03 ID:l15xsqIo
アイマスだってそういう視点で見れば大概だよなww
数十数百万のファンを虜にするトップアイドルが裏じゃプロデューサーとスッコンバッコンやりまくりwwwwww
・・・という二次創作が溢れかえっているわけだし
ある種の二律背反か?
71 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:21:53.81 ID:fyqmStAo
芸能人のあること無い事書いたゴシップ誌とかアイコラみたいなもんじゃね?
904 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 01:19:57 ID:/eEqIu6+0
反捕鯨団体が毎食鯨のステーキ食ってましたみたいなもんだな
もしくはノーベル平和賞受賞者が昔軍で虐殺やってましたみたいな
まぁあえて言わなくてもよかったんじゃねって奴もいるみたいだな
72 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:23:58.65 ID:DzshisMP
アイマスはP=プレイヤーだからな
つまり、秋元康になって個別ファンクラブが出来た途端持ち逃げ
という鬼畜プレイをry
俺もね、気持ち悪ーい声オタなんですがね
本人が幸せなら見守ってやれよと思うよ、この問題は
ま、平野は大してファンじゃないから心に響かないってのはあるんだがさ
73 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:25:09.06 ID:DzshisMP
>>71
わざわざグータンヌーボに出たいがために暴露するような話ではない、そこだけは同意できるな
74 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:25:34.81 ID:fyqmStAo
ν速で30歳半ば超えて独身だったりすると逆に心配されるとか聞いた
ようわからんのう
昔の彼女みたいな心境なのかしらん
75 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:27:13.39 ID:l15xsqIo
>>74
心配になる=自分の性欲対象からやや外れる
アイドルオタから現実に立ち返るボーダーラインなんじゃないかな、三十路ってのが
76 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:29:45.64 ID:DzshisMP
確かに30近くなると「早く結婚しろ」「男捕まえろ」みたいなのが多くなるな
ま、そこまで行くとキャリアも結構あるから、ギャラの都合で表舞台から遠ざかる時期になるからなあww
ただ、堀江由衣や田村ゆかりと言った30過ぎでもバリバリアイドル系やで!ってのはいる
水樹奈々もそっちに行くっぽい
77 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:30:39.67 ID:bFdfZ6.o
>>70
いやーアイマスだと声優が結婚しても大半は普通に祝いムードだったりしたぞ。
これまで二名結婚してるけど。
アイマスの場合多分声優自体はアイドルではない、裏名義で普通にエロゲでてる声優多いからだと思うが。
汚れもクソもないという。
元からゲームキャラとはかけ離れた、エロキャラで売り出してたたかはし智秋みたいのも居るし。
78 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:32:41.26 ID:DzshisMP
>>77
だって平田さんや若林神なんかはキャリア豊富で30過ぎてますし
ミンゴスやちあキングでも祝福が多いでしょうな
79 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:36:53.97 ID:fyqmStAo
誰か知らないけど、声優さんが昔AV出てたとかで海外のファンがショック受けてたのを思い出した
80 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:38:51.53 ID:DzshisMP
>>79
みやむーのアレは断定には至ってなかったと思うけど・・・騙されても不思議はないな
81 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:40:54.70 ID:bFdfZ6.o
宮村優子か。
さんま御殿に出た事の方がショックだったなぁ(極めてどうでも良い感想)。
エヴァ世代だけどあれで初めて顔みたもんで。
声優はベテラン勢以外はやっぱゴールデン出ても良いこと無いわ。
82 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:41:56.03 ID:fyqmStAo
すげぇな。すぐ分かるもんだな
海外の女優なんて脱いでる人間多いのに、結構なリアクションあって意外だった記憶がある
83 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:44:30.56 ID:DzshisMP
>>81
小清水ry
>>82
海外勢で有名なレベルで疑惑があったのはみやむーくらいなものだったので
いかん、趣味丸出しじゃないかwwあっという間にID真っ赤とか荒らしじゃねーかww
84 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:44:32.08 ID:eJflTU6o
アイドルという幻想は現代では成立出来ないだろ。
現代に英雄が生まれないのも英雄になる前に裏話が出てくるからだし。
idolって神を祭る意味でも使うけど現代の新興宗教ももはや広くは受け入れられないし。
という訳でアイドルという言葉を無くせばいいんじゃないかと。
85 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:46:24.70 ID:GrQNWtUo
>>79
たぶん柚木涼香だと思うけど、彼女はAVでなく何かの映画で濡れ場とかがあったんじゃなかったか?
86 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:48:44.29 ID:fyqmStAo
>>84
そこで二次元なんじゃなかろうか
ミクの人気なんて作った会社が多分一番驚いたんじゃね
そういやオリコン入ったんだよな?
ミュージックステーションとか長い事見てないんだが、どうやったんだろう
87 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 01:55:59.07 ID:aNxcJhA0
それ金さんでフューラーまとめの新しいエントリがあったから
新しい投下があったのかと思った
5月末くらいの投下分だった
88 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 02:00:04.71 ID:.tsUjmwo
ああいう小ネタもまめにまとめてくれるから嬉しい
89 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 02:00:13.83 ID:DzshisMP
>>86
複数買いとかあったけど、けいおんは割と真っ当に売った結果だと思うよ
一期OPED6万→二期1stED7万で来てるんで、業界的にも売れるコンテンツ扱いされてはいる
(けいおん豚の意見なので100%当てにしちゃダメです)
90 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 02:00:47.62 ID:DzshisMP
二期1stED×
二期1stOPED○
91 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 02:14:21.88 ID:odO2tsAO
そういやこなたの中の人は平野だったな
特に思うところはなさそうだがあるなら
>>1
の見解が聞きたいww
92 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 02:51:51.35 ID:woJuDVQo
この話でのハルヒはアカの手先で、それ以上にやる夫と全く絡まない珍しいタイプだったね
93 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 02:57:21.91 ID:woJuDVQo
・・・レスしてから気づいたけど、俺の中ではこなたじゃなくて平野=ハルヒと自然に繋がってるらしい
ハルヒのハの字もでてねぇのにorz
94 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 08:17:08.89 ID:odO2tsAO
>>93
一番有名な役だからなww
しかしながらそれ故か、役が傲慢だったから無意味に悪評を負った感はなくはない
95 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 08:54:01.47 ID:2RNaIJ.o
ついさっきまで、
「平野綾って、セーラームーンの青いのだろ?」って思ってた
なにをどう勘違いしていたんだろう俺
ずいぶん長いこと
96 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 09:43:02.24 ID:6yxGPLAo
そういや平野文って今なにやってんだ?
97 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 09:55:57.47 ID:dWmJJdwo
今まで誰のことかわからなかったけどAYASTYLEの人か・・・
そんなことやってたんだ
98 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 10:13:07.48 ID:7QZiNRE0
ハルヒの頃はラジオもあって中の人=平野の印象はまだあったが、
こなたの頃はあんだけあったイベントにも平野は全く出なかったので、
武道館でこなた声を出す平野に違和感を感じたくらい
まぁ平野=アイドル=処女性はわかるが、
平野=こなた=オタクって幻想は立脚されてないから被害無いんじゃない?
99 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 10:21:36.58 ID:U0k.vIco
>>96
築地の魚卸業者の人と結婚して、エッセイ書いたり、漫画原作をこなしたり、
魚のPRしたりしてる。
私は、中の人とアニメキャラは切り離せるつもりだが、
レナード・ニモイさんが「私はスポックじゃないぞ」とコメントしていたりするから、
「役と中の人との区別が付かない」人は国によらないんだろうね。
100 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 10:27:03.16 ID:6yxGPLAo
>>99
まあ、パトカー乗っててもカーク船長にしか思えなかったりするしなw
101 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga]:2010/08/06(金) 10:38:22.37 ID:pl10Yt20
藤子・F・不二雄先生の告別式で、何故かドラ焼きが大量に供えられていたエピソードを思い出した
(言うまでもなくドラ焼きはドラえもんの好物ではあっても、藤子F先生の好物ではない)。
102 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 10:49:15.04 ID:U0k.vIco
>>100
まあ、私が中の人≒キャラになってなくて、冷静になれるだけだとは思うが。
だから、中の人交代は色々とがっかりしてしまう。ドラ、カツオ、ルパン、古代とかね。
103 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 10:56:01.08 ID:vp.z6Lco
「どんな役を演じてもトム・クルーズ」「どんな役でもやっぱり丹波哲郎」な役者もいるけどねww
104 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 11:06:57.84 ID:QNylrA.o
そこまで突き抜けた声優はいない
105 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 11:08:45.31 ID:h.DdDNco
声優を呼ぶながら、平野よりゴクウやクリリンの中の人を呼んだ方が
視聴率が取れたんじゃないかな。
106 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 11:14:39.80 ID:QNylrA.o
TVタレントへの転換図ってるのかな?
107 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 11:31:52.18 ID:rwrzybwo
役幅が広すぎて一番得意な声がどれなのか全く分からん声優も居るけどなww
山寺宏一とか
108 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 11:41:01.06 ID:2RNaIJ.o
アイドル声優、っつーかアイドルの声優としてデビューして
その後、結婚して出産して今ではちっこいママ声優として活躍してる西村ちなみとかいるし
(ことあるごとに惚気を聞かされる。息子の。)
声優オタってのはアイドルのそれよりも処女性にこだわる率って低いんだと思ってたから
今回の騒動はむしろ意外だったなー
109 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 11:51:00.81 ID:GrQNWtUo
>>108
同意。林原とか恋愛話普通に出てきてたけど、それで騒いだファンとかいねーよな。
まあネットという媒体の普及前だから同じに見るのも難しいけど。
110 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 11:58:10.93 ID:TrDWVS20
>>104
千葉 繁は?
何役やっても「めがね」のイメージは有るけど・・・
111 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 11:58:21.77 ID:DzshisMP
「そうだとは分かってるけど、アイドル売りして暗黙のうちにそういうルールがあるのに公の場で開陳するな」という意見もある
濃い金をジャブジャブ使うような声ヲタは恋愛できないが故に擬似恋愛の対象で見てるあはれなる人種が一番の支持基盤なわけで
その支持基盤を裏切るような真似されたから憤慨してるってのが正しいかもしれない、と自らを省みて愚考するよボカァ
やる夫的に例えると・・・威勢のいいこと言ってたのに、与党入りが見えた途端現実的に、それまで熱狂的に支えてきた連中が納得行かない形で阿り出した
みたいな感じになったんじゃないかなーと思うよ
まあ、平野はアンチが尋常じゃないから、騒いでる奴らにかなりのアンチや煽りがなだれ込んでるがな
なんか今週末イベントらしいので、そこで濃いファンの動向が多少読めるかもね
112 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 12:02:07.00 ID:DzshisMP
>>104
今は女性声優はなんでもできるスキルが求められるからそこまではいないかもなあ
豊崎愛生はそこに近しいけれど言っても分からんだろうし、釘宮理恵もそこまでこれだけしかないってほどでもない
男性声優なら七色の声自体が売りの山ちゃん以外は割と突き抜けてると思うよ
神谷明とか、内海賢二とか一発でわかるし、玄田哲章以外のシュワちゃん吹き替えなんて想像もできないし
113 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 12:29:17.92 ID:rwrzybwo
田の中さんと郷里さんが惜しすぎるな
目玉親父とか田の中さん以外できないだろ
114 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 12:52:17.36 ID:ynCQ6l.o
ここまで原爆投下の話一切なし。
115 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 13:28:00.89 ID:FFhGY9so
いつぞやのかんなぎの騒ぎもそうだったが、
相手してもらうために「おれは奴らをこんなに憎んでるんだぜ」的なアピールを
してるやつ多いんじゃねーの(単行本破ったりポスター破ってUPするような)
レス乞食の相手はしないに限るよね。
116 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 13:43:40.54 ID:odO2tsAO
>>114
下手に触れないもん
117 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 13:53:51.76 ID:J3YukRs0
>>103
若本は偉大だな
118 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 14:06:05.03 ID:37fXZ220
>>115
確かにああいうのって無意識のうちにせよ注目引いて盛り上がりたいがためやってる部分もあるのかも、って気はする。
ガチでやってるとしたら怖すぎる。
どっちにしたって正気でやることではないよなあ。
119 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 16:12:58.55 ID:7QZiNRE0
騒動の元祖は同級生2のヒロイン中古返品騒動だよね
あれ自体は上手い事やるなぁという感想だったが、
それ以後のフォロワーには、同じ事を過激化させるしか方法が無いんだよね
オタ界隈では普通の行動だけど、一般的にはそうではない事を
やってる本人共がわかってない悲劇、まぁウケ狙いと匿名化の極北だろう
つまんねぇ無駄な行動をまとめサイトで煽るのやめれとは思うけどな
120 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 16:16:11.40 ID:X/BsNsYo
下級生2だろ
121 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 16:36:07.07 ID:UXteySko
ほんと、アイドルにまとわりつく連中はいつでも大変だな。
俺としては平野綾自身の実力は問題ないと思ってるんで
なんでアイドルを続けるのかが理解でないんだよね。
そろそろアイドル続けて十年ぐらいになるよな。
122 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 16:49:22.68 ID:nE5FekMo
平野平野ってヒラコーもたまには話題に出してあげてください
123 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 16:50:38.30 ID:QNylrA.o
ググった、今年で22なんだなまだ十分アイドルとしてやっていける年齢だよな、年齢で区切るもんでもないと思うけど
ファンの行動はかまってちゃんの延長線上だなあと思う「どう?俺、こんな熱烈なファンなんだぜ」って言うアピール
ただ、平野綾側も何でこんなハードランディング選んだのかわからん、穿った見方かもしれないけどファンがこういう
痛い行動起こす事を見越して注目集めるためなのかなとも思ってしまう
124 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 16:57:53.36 ID:0g5feXMo
ジャニーズのアイドルは、「昔付き合ってた彼女が……」なんて話は絶対しないしな
125 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 18:00:20.78 ID:DzshisMP
>>124
それどころか30過ぎても40過ぎても結婚さえ出来ない
人権無視とかってレベルじゃないしどうせ遊んじゃいるだろうが
公式に云々しないのは、プロ意識パねぇと思う
126 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 18:03:39.83 ID:nE5FekMo
勝手にやってる分には人権無視とは言わんだろ
127 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 18:06:46.24 ID:WI029YUo
ノートはなかなかいいキーボードがないんだよな
あ、もう話終わってら
128 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 18:18:15.17 ID:eJflTU6o
ジャニの場合は逆に結婚すると損だろ・・・
キムタクは女よけに結婚したんだろうし。
129 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 18:51:55.72 ID:lvkf9JMo
昔からアイドルヲタなんてこんなもんなのにな
事務所の判断ミスなんじゃね
130 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 19:20:44.82 ID:Qpe.AKI0
虚像と実像をごちゃまぜにするような面倒臭いヲタは
切り捨てよう、って目論見なのかもしれん。
131 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 19:22:22.92 ID:6TUVSFwo
ィヘ{:: :::::::| 七_ 他
|ヘ,i: _ __ .::::f} (乂) 人
'、 :l  ̄''\,,. ,,/⌒`::{l ./ .事
/ f:〉 ーtッ-、〉 /ィtッ‐、/.::|. /^レ .じ
/ー|:l `ー‐' / |i''ー‐''´ :l三ニ‐ ‐/‐ ゃ
ィニ三 l ,ィ´ ー、 /三ニ / こ .な
´〝〟∵/ ∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三 土 い
彡¨〟 |:;:;゙、 /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;; し .ん
|:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;;; -/‐ 、 .だ
/ rノ、 ぜ
o !
132 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/06(金) 19:34:56.84 ID:lyb/QXQo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '. なんで声優のプライベートが問題になるんだろ
/r= r= i それ言い出したらアニメーターの男が夜チンチンいじった手で
{ じ じ. ; 翌日こなたやハルヒの絵を描いて動かしてるわけでしょ
'. ~ / そっちはいいのかや?
ヽ /
133 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 19:36:06.97 ID:lvkf9JMo
声優がアイドル化してるからだろ
アニメイターは裏方だから関係無いんだろう
134 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 19:38:19.10 ID:gGmFf0I0
やだお下品
135 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 19:38:46.41 ID:eJflTU6o
やる夫も独身(笑)貫かざるを得なかったしな~
136 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/06(金) 19:40:13.68 ID:lyb/QXQo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i 今回の件に関しては「2chに抗議書き込みを殺到!」という現象自体
{ じ じ. ; なんだかオタクをバカにする記事を書くべく煽ってる気がするよ
'. ~ / 正直、ほんとにそういう状態になってるスレってあるの?
ヽ /
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '. 平野綾に関しては、ネイルとか髪の毛とか見るに
/r= r= i なんてことない今どきの娘じゃないかね
{ じ じ. ;
'. ~ / しかし予想以上に若かったのは驚いた、たいした演技力だね
ヽ /
137 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 19:49:53.91 ID:QNylrA.o
バニー補正がないとただの人にしか見えません
http://www.motogp.com/ja/news/2010/An
+introduction+to+Lauren+Vickers
138 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 19:50:36.27 ID:QNylrA.o
誤爆・・・スマソ
139 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 19:59:19.54 ID:v9cqvcco
番組翌日のVIPとν速はスレ乱立してたな
声優系の板はシラネ
140 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 20:00:55.84 ID:r4MBhwIo
声優とアイドル声優はちがうんですよ
最近の若手女性声優はほとんどがアニオタ限定のアイドルみたいな感じで、それをアイドル声優って言い方する
例えば、最近だとけいおんのCDでオリコンの売り上げがどうとか言ってるでしょ?平野だとハルヒのEDとかもそうだったけど
あれはアイドル声優がアニメキャラっていう一種の「化粧」をしてCD売り出してるようなもの
アイドルのCDをアイドルオタクが儲買いするのと構造は変わらない
でも確かに実際荒れてるのかどうかはよく分からないなぁ
ネット上で騒ぎたい奴が騒いでるだけって気がするね
141 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 20:03:30.37 ID:gn8jzI.o
祭りってなそういうもんだ
142 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 20:07:00.42 ID:jgAouDgo
平野綾は俺の嫁みたいなのを漫画でやってたヒラコーはどう思ってるのか
ツイッターではチラッと触れてたけど
143 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 20:18:55.42 ID:U0k.vIco
>>136
天童よしみは13歳で「いなかっぺ大将」のOPを歌っているし、
中学生のころから声優やってる古谷徹と言う例もある。
が、リアルに目を向ければ安達祐実が生まれたばかりで
子育て雑誌モデルデビューしていて、3歳からCMにも出ている。
今でもまだ女優生活だから、若いころからの芸達者には限界がないとすら思える…
144 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 20:21:20.61 ID:o5NjHwMo
声優板の個人スレは野次馬のおかげもあってすごい伸びてるww
それを見てて思うけど、あらゆるアイドルヲタの中で一番保守的だと思うわ
145 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 20:26:50.22 ID:TB1k6X.0
馬鹿騒ぎを冷めた目で小馬鹿にする天邪鬼は昔からいるが、
馬鹿騒ぎを冷めた目で見る人を馬鹿にするってのはメタ天邪鬼とでも言えばいいのだろうか
146 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 20:31:16.50 ID:6yxGPLAo
「今時の女性」でいい人ならアイドルとか女優とかがいるわけで
保守的なのか、よりぶっとんでるのがいいのか、どちらにしろ現状に不満なのが
声優とかのヲタに流れてきてるんじゃなかろうか
147 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 20:31:26.52 ID:r4MBhwIo
見る阿呆でいいんじゃない?
148 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 20:32:09.77 ID:vp.z6Lco
「自分こそが状況を冷めた目で見てる」なんて自意識を持ってる時点で同類。
メタも何もありゃしない
149 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 21:10:02.49 ID:lV8V72oo
>>99
亀
トレッカーは濃いからな。
ウオーフ副長の人もファンから見知らぬ人から
クリルゴン式挨拶をされたとか笑ってたな。
SWファンもアレで「フォースと共に」と出演俳優に話しかけてたらしいし。
150 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 21:31:36.87 ID:jgAouDgo
それ金にいつのまにかエーファのお買い物話が収録されてるww
151 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 21:35:04.62 ID:h.DdDNco
あのグータンヌーボは誰が得をしたんだろう。
152 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 21:53:57.83 ID:IFUMSmko
もっと凄い暴露している声優、結構いるんですけどね。
広橋凉のディープキスの感想は引いたけど…
浅野真澄は、もっと自重しろ。
平野綾はラジオとかも好きな声優ですが。仕事の広げ方が間違っている様に見える。
だれか止めないのかな?このままじゃ木村カエラだよ。
153 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 22:02:14.45 ID:gOlRePY0
>>151
平野本人に新しい友達が出来たってことで良いんじゃないか。
美味しいものも食べていたみたいだし。
154 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 22:06:15.54 ID:37fXZ220
ああいうガールズトークが聞きたい、という層があるからあの番組が続いてるんじゃないの?
>>142
これか
「一度ファンになったのだから、奔放な遍歴だろうが娼婦に落ちようが何の仔細もない。」
http://www.kajisoku.org/archives/51486673.html
155 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 22:17:18.88 ID:v9cqvcco
ヒラコー△
と思ったらオリエント工業の下りワロタ
156 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 22:21:24.42 ID:cdw6z2.o
オリエントのは確か引き取って貰えたはず
157 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 22:54:27.73 ID:NkHlVwQo
>>155
その「△」って今流行ってるの?
158 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 22:58:52.95 ID:37fXZ220
なんか、「我信ず、荒唐無稽なるがゆえに。」というフレーズを連想した。
http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1711.html
159 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 23:06:08.68 ID:l73euvco
>>157
サッカー板発祥かな
160 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 23:08:24.69 ID:NkHlVwQo
>>159
どういった用法で使用するもんなの?
161 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 23:09:34.25 ID:DzshisMP
芸スポじゃないの?
しかし口田圭なんて言われてた男が今や日本最高峰のフットボーラー
わからんなぁ
162 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 23:12:02.66 ID:DzshisMP
>>160
~さんかっこいい→~さんかっけー→~△
という流れなので、カッコいい!って褒めるときに使う
ただし、元はと言えば若干の冷笑を含んでいる言葉なので
本当にカッコいいってときは使わないんだけれど・・・
最初に使われた本田圭佑の活躍でだいぶ意味が変わってったと思う
163 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 23:20:50.60 ID:qjeT4moo
株式欄が元じゃねえの、△って?
164 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 23:27:32.06 ID:NkHlVwQo
>>162
なるほど・・・
そういえば昔どっかで見た気がする
165 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/06(金) 23:58:43.72 ID:gOlRePY0
母親の実家に行って本棚をあさったら『ナチスの時代』(岩波新書)があったので
思わず持ち出してきた。初版は1961年というから驚く。
ところどころ、このスレで
>>1
が扱っていた内容がまともに蘇ってくるから困る。
166 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 00:01:03.88 ID:s.mhB0ko
俺も株上昇の意かと思ってたわ
167 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 00:04:04.23 ID:bzAzETw0
NAVERでは?
「△インターネットで見た」
168 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 00:28:01.96 ID:yZh.8p60
自分が知ったときには既に本当にかっこいいときに使われてた
169 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 00:36:07.80 ID:HxmM2u.o
パリ暮らしのガリバルディ見てきた。わりとおもしろかった。
170 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 00:43:22.04 ID:Qk.mgHMo
その革命家ドキュメンタリー、「わりと良かった」っていう感想しか見ない希ガス
171 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 10:38:28.43 ID:BQ72a7E0
ここを開く度に
>>1
のAAが目に入って、しばしイヤな気分になる・・・・
172 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 10:42:39.33 ID:Akk9GJYo
NG IDに登録だ
173 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 10:52:58.93 ID:rmjedro0
>>171
「なにか別の画像に脳内置換すればいんじゃね?」
と思ったが、手強いな、アレww
書き文字や、直線で構成された部分と曲線で表現された部分の混ざり具合が
別のイメージを想起するのを妨害する感じだ。
174 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 11:45:43.56 ID:rDQqHME0
今更ながらテンプレを熟読してみた。
ダメじゃないか、誰もハッテンしてないのは!
175 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 12:55:17.14 ID:CooREF.o
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i
{ じ じ. ; さて次回の投下ですが進捗はこんな惨状です
'. ~ /
ヽ /
進捗状況:
下調べ 50%
年表/時系列の整理 FIX
クロスチェック 50%
電波受信 05%
ネーム 20%
AA充てる 00%
友人に晒してデバッグ 00%
176 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 12:56:54.90 ID:KcF9F5.o
うーん関東遠征中に投下される可能性大か……
177 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 12:58:10.52 ID:CooREF.o
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i 予告のとおり、あの映画がテーマなわけですが
{ じ じ. ;
>>1
の手元にあるのはアメリカで発売されたリージョンフリーのDVDで
'. ~ / 英語の字幕しかついてない
ヽ /
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '. ひとまず内容についてはそれで把握はしてるんだけど
/r= r= i やっぱり自分の英語力は信用できないので
{ じ じ. ; 確認のために、今年発売された日本語字幕版を買ってみた
'. ~ / (借りて済ませようと思ったけどどこも貸してないし)
ヽ /
178 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 12:59:39.65 ID:CooREF.o
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i でさ それに付いてた解説の小冊子にね……
{ じ じ. ; 津川雅彦が寄稿してるんだけどね……
'. ~ / これが……すごい……
ヽ /
179 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 13:02:37.25 ID:CooREF.o
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i 正直、日本語字幕だけのために何千円も払うのは嫌だったんだけど
{ じ じ. ; この津川雅彦のはっちゃけた文章を読めただけで
'. ~ / わりと満足している
ヽ /
180 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 13:06:17.68 ID:CooREF.o
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i
{ じ じ. ; 今から転載するけど、内容についてあまりヒートアップしないでね
'. ~ /
ヽ /
181 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 13:06:38.96 ID:rmjedro0
そこまで気を持たしたからには教えてクレヨン。
>>津川雅彦のはっちゃけた文章
182 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 13:09:46.63 ID:CooREF.o
川川川川
,.=ヾ、ヾ川 i i i 川川/彡/
ミ ヾ '" `ヾ彡=
三'" 三ミ、
三'" ー── 三三、
彡' ー── 三ミ三
彡' | , ミヾ三
}彡 _,.彡三ヾ ! ,' ィ三ミヾ、 `}ミミミ
fヽ{ '"´ __、 | ::: ,__`ヾ |川/ |. ~夢は「大東亜戦争意義の勝利」映画化~
} `|! ,彡弋ソゞ/ ::ヽ≦弋ソ≫-' |リイf,ノ
| } | / : ヽ /` ヾy' | 津川雅彦
ヾ_| ー ' : _ `ー ' rノ
| / :' ヽ / 「意志の勝利」付属小冊子より
| /` '`ー '`ー' |
', |
ヽ r'`ー────'ヽ /
' 、 ,.- -、 ,イ
\ / ト、
| ` 、 _,.- / /:::::ヽ
_,..-|\ ー / /:::::::::::\
183 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 13:11:20.45 ID:CooREF.o
川川川川
,.=ヾ、ヾ川 i i i 川川/彡/
ミ ヾ '" `ヾ彡=
三'" 三ミ、
三'" ー── 三三、
彡' ー── 三ミ三
彡' | , ミヾ三
}彡 _,.彡三ヾ ! ,' ィ三ミヾ、 `}ミミミ
fヽ{ '"´ __、 | ::: ,__`ヾ |川/ |
} `|! ,彡弋ソゞ/ ::ヽ≦弋ソ≫-' |リイf,ノ. 大東亜戦争に敗れた日本人は、
| } | / : ヽ /` ヾy' | 自虐史観で骨抜きにされ、
ヾ_| ー ' : _ `ー ' rノ. 歴史と伝統を誇る文化は壊滅状態。
| / :' ヽ / 国民が漢字もろくに読めない
| /` '`ー '`ー' |. 文化低開発国と成り下がった。
', |
ヽ r'`ー────'ヽ /
' 、 ,.- -、 ,イ
\ / ト、
| ` 、 _,.- / /:::::ヽ
_,..-|\ ー / /:::::::::::\
184 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 13:12:47.04 ID:CooREF.o
川川川川
,.=ヾ、ヾ川 i i i 川川/彡/
ミ ヾ '" `ヾ彡=
三'" 三ミ、
三'" ー── 三三、
彡' ー── 三ミ三
彡' | , ミヾ三
}彡 _,.彡三ヾ ! ,' ィ三ミヾ、 `}ミミミ
fヽ{ '"´ __、 | ::: ,__`ヾ |川/ |. その戦争で共に闘った(やる夫)が
} `|! ,彡弋ソゞ/ ::ヽ≦弋ソ≫-' |リイf,ノ. ナチ党の党首として国家元首に
| } | / : ヽ /` ヾy' | 就任したばかりの75年前、
ヾ_| ー ' : _ `ー ' rノ. 党勢拡大の為に製作した貴重な
| / :' ヽ / プロパガンダ映画が日本でも上映された。
| /` '`ー '`ー' |
', |
ヽ r'`ー────'ヽ /
' 、 ,.- -、 ,イ
\ / ト、
| ` 、 _,.- / /:::::ヽ
_,..-|\ ー / /:::::::::::\
185 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 13:15:55.18 ID:CooREF.o
川川川川
,.=ヾ、ヾ川 i i i 川川/彡/
ミ ヾ '" `ヾ彡=
三'" 三ミ、
三'" ー── 三三、
彡' ー── 三ミ三
彡' | , ミヾ三 今、この映画を観る面白さは、瞬く間にドイツを席巻し、
}彡 _,.彡三ヾ ! ,' ィ三ミヾ、 `}ミミミ 世界までをも震撼させた天才的狂人(やる夫)が、
fヽ{ '"´ __、 | ::: ,__`ヾ |川/ |. その圧倒的迫力、夜明けの黎明にも似た力強さで
} `|! ,彡弋ソゞ/ ::ヽ≦弋ソ≫-' |リイf,ノ. 世界に台頭しようとする凄まじいエネルギーと、
| } | / : ヽ /` ヾy' | その後何百万人もの人命を殺戮した男の
ヾ_| ー ' : _ `ー ' rノ. 背筋が凍る残虐さを我々は知っているからこそ、
| / :' ヽ / 歴史的人物の入り交る表裏を鑑賞出来ることだ。
| /` '`ー '`ー' |. 映画に限らず文化における魅力は
', |. 「美と醜」「聖と邪」のせめぎ合いから生まれる。
ヽ r'`ー────'ヽ /
' 、 ,.- -、 ,イ
\ / ト、
| ` 、 _,.- / /:::::ヽ
_,..-|\ ー / /:::::::::::\
186 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 13:16:32.20 ID:vG7EKcco
津川雅彦のAAをわざわざ自作するあんたも凄いww
187 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 13:20:16.10 ID:CooREF.o
川川川川
,.=ヾ、ヾ川 i i i 川川/彡/
ミ ヾ '" `ヾ彡=
三'" 三ミ、
三'" ー── 三三、
彡' ー── 三ミ三
彡' | , ミヾ三 この映画では女性監督レニ・リーフェンシュタールの、
}彡 _,.彡三ヾ ! ,' ィ三ミヾ、 `}ミミミ 素晴らしい美意識と演出力で見事に(やる夫)を
fヽ{ '"´ __、 | ::: ,__`ヾ |川/ |. 「悪の華」にと昇華させ、感動さえ覚えさせる。
} `|! ,彡弋ソゞ/ ::ヽ≦弋ソ≫-' |リイf,ノ. これは監督の手腕と共に、
| } | / : ヽ /` ヾy' | (やる夫)という強烈なキャラクターの持つ
ヾ_| ー ' : _ `ー ' rノ. 毒気と棘がこの魅力を高める絶対的要素だからだ。
| / :' ヽ / 監督はナチズムへの協力者として非難され
| /` '`ー '`ー' |. 訴追されたが結果、無罪となった事は当然だ。
', |. 文化人を政治的な意味で弾圧するのは
ヽ r'`ー────'ヽ / 社会主義政権や軍事政権の行き過ぎた権力の
' 、 ,.- -、 ,イ 横暴でしかない。
\ / ト、
| ` 、 _,.- / /:::::ヽ
_,..-|\ ー / /:::::::::::\
188 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 13:20:52.36 ID:CooREF.o
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i
{ じ じ. ; いや、これは「津川雅彦 AA」で出てきた有り物をちょっぱっただけ
'. ~ /
ヽ /
189 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 13:23:19.52 ID:CooREF.o
川川川川
,.=ヾ、ヾ川 i i i 川川/彡/
ミ ヾ '" `ヾ彡=
三'" 三ミ、
三'" ー── 三三、
彡' ー── 三ミ三
彡' | , ミヾ三
}彡 _,.彡三ヾ ! ,' ィ三ミヾ、 `}ミミミ 十年前に東条英機と東京裁判を映画化した
fヽ{ '"´ __、 | ::: ,__`ヾ |川/ |. 「プライド・運命の瞬間」に主演した時は、
} `|! ,彡弋ソゞ/ ::ヽ≦弋ソ≫-' |リイf,ノ. 中国と北朝鮮、監督の山田洋次を始め
| } | / : ヽ /` ヾy' | 東映労組、左翼文化人や共産党が制作反対を唱え、
ヾ_| ー ' : _ `ー ' rノ. 表現の自由を圧迫しようと政治問題化したが
| / :' ヽ / お陰で大ヒットとなり、日本は表現の自由の国へと
| /` '`ー '`ー' |. 一歩を進めた。
', |
ヽ r'`ー────'ヽ /
' 、 ,.- -、 ,イ
\ / ト、
| ` 、 _,.- / /:::::ヽ
_,..-|\ ー / /:::::::::::\
190 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 13:25:29.90 ID:CooREF.o
川川川川
,.=ヾ、ヾ川 i i i 川川/彡/
ミ ヾ '" `ヾ彡=
三'" 三ミ、
三'" ー── 三三、
彡' ー── 三ミ三
彡' | , ミヾ三
}彡 _,.彡三ヾ ! ,' ィ三ミヾ、 `}ミミミ ドイツでは現在も「意志の勝利」の上映を
fヽ{ '"´ __、 | ::: ,__`ヾ |川/ |. 法律で禁じている。
} `|! ,彡弋ソゞ/ ::ヽ≦弋ソ≫-' |リイf,ノ. これはドイツ国民も日本と同じく
| } | / : ヽ /` ヾy' | 第二次世界大戦の傷から脱皮出来ず
ヾ_| ー ' : _ `ー ' rノ. 文化低開発国となっている証拠だ。
| / :' ヽ / 当時この映画はヴェネツィアビエンナーレで金メダル、
| /` '`ー '`ー' |. パリ万博でもグランプリを獲得したが、
', |. これは当時ナチズムが世界から歓迎されていた
ヽ r'`ー────'ヽ / 証でもある。
' 、 ,.- -、 ,イ
\ / ト、
| ` 、 _,.- / /:::::ヽ
_,..-|\ ー / /:::::::::::\
191 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 13:28:29.77 ID:CooREF.o
川川川川
,.=ヾ、ヾ川 i i i 川川/彡/
ミ ヾ '" `ヾ彡=
三'" 三ミ、
三'" ー── 三三、
彡' ー── 三ミ三
彡' | , ミヾ三 「意志の勝利」のチラシに
}彡 _,.彡三ヾ ! ,' ィ三ミヾ、 `}ミミミ 「この歴史を二度と繰り返してはならない」
fヽ{ '"´ __、 | ::: ,__`ヾ |川/ |. と文言が入るが、(やる夫)が合法的に
} `|! ,彡弋ソゞ/ ::ヽ≦弋ソ≫-' |リイf,ノ. 世界を脅かす存在になる時代はもう来る筈がない。
| } | / : ヽ /` ヾy' | 歴史はスパイラル的に未来へ向かい
ヾ_| ー ' : _ `ー ' rノ. 決して後戻りはしない。
| / :' ヽ / 近代史での次なる悪の枢軸はスターリンだ。
| /` '`ー '`ー' |. そして毛沢東にと姿を変え、
', |. 世界で初めて原爆を使用した
ヽ r'`ー────'ヽ / トルーマンに引き継がれる。
' 、 ,.- -、 ,イ 次は国を持たない天才的狂人
\ / ト、 ビン・ラディンになるだろう。
| ` 、 _,.- / /:::::ヽ
_,..-|\ ー / /:::::::::::\
192 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 13:32:35.34 ID:VziiubAo
>>188
「ちょっぱった」って
けっこう地域限定な言葉じゃないんだろうか
少なくても自分は聞いたこと無い
意味は前後関係からだいたい分かるけど
193 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 13:32:48.76 ID:CooREF.o
川川川川
,.=ヾ、ヾ川 i i i 川川/彡/
ミ ヾ '" `ヾ彡=
三'" 三ミ、
三'" ー── 三三、
彡' ー── 三ミ三
彡' | , ミヾ三 今日本人が見習うべきは
}彡 _,.彡三ヾ ! ,' ィ三ミヾ、 `}ミミミ 映画のタイトルでもある「意志の勝利」の意味だ。
fヽ{ '"´ __、 | ::: ,__`ヾ |川/ |. かつて日本はアジア全域が
} `|! ,彡弋ソゞ/ ::ヽ≦弋ソ≫-' |リイf,ノ. 欧米の植民地とされ餌食になっていた時代に、
| } | / : ヽ /` ヾy' | 島国日本が「富国強兵」を志し、
ヾ_| ー ' : _ `ー ' rノ. 唯一、白人の国、ロシアとの戦いに勝利した。
| / :' ヽ / その意志の強さが、遂には大東亜戦争を招き、
| /` '`ー '`ー' |. 国を傾かせたにせよ。
', |. 初めての敗戦にもめげず瞬く間に
ヽ r'`ー────'ヽ / アメリカと肩を並べる経済大国になれたのは、
' 、 ,.- -、 ,イ 「山椒は小粒でもぴりりと辛い」
\ / ト、 「一寸の虫にも五分の魂」
| ` 、 _,.- / /:::::ヽ 小国日本の意地と誇りだ。
_,..-|\ ー / /:::::::::::\
194 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 13:35:56.62 ID:CooREF.o
川川川川
,.=ヾ、ヾ川 i i i 川川/彡/
ミ ヾ '" `ヾ彡=
三'" 三ミ、
三'" ー── 三三、
彡' ー── 三ミ三
彡' | , ミヾ三
}彡 _,.彡三ヾ ! ,' ィ三ミヾ、 `}ミミミ この映画が描いた
fヽ{ '"´ __、 | ::: ,__`ヾ |川/ |. 「強烈な意志」を持つ人間の凄さを、
} `|! ,彡弋ソゞ/ ::ヽ≦弋ソ≫-' |リイf,ノ. (やる夫)と共に葬り去ってしまうのは勿体ない。
| } | / : ヽ /` ヾy' | 経済大国、日本の礎となった大東亜戦争の
ヾ_| ー ' : _ `ー ' rノ. 「意義の勝利」を映画化した時、
| / :' ヽ / 日本が本物の文化国家として返り咲いた証となる。
| /` '`ー '`ー' |. 元祖活動屋の血を継ぐ者として
', |. その日を期待して止まない。
ヽ r'`ー────'ヽ /
' 、 ,.- -、 ,イ
\ / ト、
| ` 、 _,.- / /:::::ヽ
_,..-|\ ー / /:::::::::::\
195 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 13:39:19.74 ID:CooREF.o
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '. おわり
/r= r= i
{ じ じ. ; ……「意志の勝利」の話のはずなのに、
'. ~ / 「意志の勝利」のことほとんど書いてないよ!
ヽ /
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i 津川さんの意気込みは判るが、
{ じ じ. ; 「意志の勝利」にかこつけて語ってしまうと
'. ~ / 目的の実現から遠ざかってしまう気がしてならない
ヽ /
196 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 13:44:35.74 ID:Dg9sZPwo
というか、これで許可した会社が理解不能w
197 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 13:50:17.15 ID:CooREF.o
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i 津川さんこういう思想の人だって知られてるし
{ じ じ. ; 会社がむしろ望んだんじゃないかね
'. ~ / つまり、このDVDを買う客層はこうだと睨んだと
ヽ /
198 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 13:53:35.54 ID:n/Llz9Yo
>>197
なんか逆に客層限定してどーすんだっ!って気もするがw
199 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 13:53:41.54 ID:96woAIYo
いかにも津川さんらしい文章でww
200 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 13:55:19.21 ID:kMYx9CY0
>>190
>これは当時ナチズムが世界から歓迎されていた証でもある。
……そういうものだろうか。
この理屈だと、映画の内容が全く言及されていないことになると思うのだが……。
201 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 14:01:05.38 ID:rmjedro0
雑感。
・芸術・表現に対する規制はナニ方面以外でも難しいものがあるなと
・ナショナリズム・愛国心や国防・安全保障に関して「思考停止」を続ける事のツケは確実に存在する
・結局、戦後日本の左右のイデオロギーは「アメリカに戦争でやられた」というトラウマを
どういう方面で克服したいかの違いでしかないような(ネットでやりあってるような向きも含めて)
津川雅彦氏の主張は必ずしも賛同できるものではないけれど、このような鬱屈(言い方がまずければ悲憤慷慨)に
「軍国主義の極右乙!」みたいな反応もまたしたくないな。
202 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 14:18:52.29 ID:yUT2hkSO
どんな思想でも、一度ぐらいは真面目に読んだり考えたりして
自分なりの解答を持った上で発言すべき…と、謎の増幅電波にすり変わったww
ああ、今日も暑いなぁ…
203 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/07(土) 15:07:09.66 ID:CooREF.o
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i 日本語DVD買ってよかったもうひとつの点が
{ じ じ. ; シーンを自由にリピートして見れること
'. ~ / アメリカのやつは何故かそれができなかった
ヽ /
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i それで観てて面白いと思ったのがルッツェが忠誠を誓う演説で
{ じ じ. ; Sieg heilのSiegを「ジーク」じゃなくて「ジーヒ」と発音してた件
'. ~ / そういう発音もあるとは知ってたけど実際の例としては気づいてなかった
ヽ /
204 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 15:07:22.42 ID:SoKxD820
日本では脱亜論は福澤諭吉以来避けては通れぬ話題だな。
もっとも、脱亜論の「亜」は戦前では亜洲、戦後では亜米利加だが。
205 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 15:11:17.85 ID:SoKxD820
>>203
ドイツ語の発音規則はまるでしらないが、
Konig(ウムラウトの実体参照がわからん)のgと同じ発音?
206 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 18:29:06.66 ID:D4ImXjwo
http://myanimelist.net/forum/?topicid=252400
海外の掲示板にも平野綾の話があってワロタ
中々の反応で面白い
207 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 19:08:11.90 ID:kZz9WEg0
俺の住んでたハンブルクでは、例えば「楽しい」を意味する「lustig」を
「ルスティヒ」の他に「ルスティク」と読んでも良かった。大学時代、日本で
その話をすると先生は、後者は方言だと言って取り合ってくれなかったがな。
そう言えば、北の方に「ハンブルク(Hamburg)」を「ハンブルヒ(Hamburch)」
と発音する人がいて興味深かった。もちろん、書く時は「Hamburg」だけどね。
208 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 20:06:42.81 ID:Ekb7DUEo
予告スレの方でHEARTS OF IRON IIポーランドプレイがきたわー
209 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 20:47:30.68 ID:/9nS7Pgo
>>208
kwwsk
210 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 22:36:10.45 ID:kq//bdoo
>>209
あのゲームは、チェコスロバキアや1944年スタート日本ですら
世界武力統一が可能なゲームだからなあ…
211 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 22:52:43.49 ID:RVPtdEco
>>210
流石にニュージーランドは無理だったがなww
凄い勢いで青写真とかくれるけどな、開発し切れない
世界滅亡を傍観してるってのも結構楽しいがなww
212 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 23:14:12.73 ID:UM3T6ng0
ポーランドというと、世界統一最速プレイの国ですね!
213 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 23:15:45.00 ID:vG7EKcco
僕はぬるポーランドの地図を。
214 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 23:20:00.99 ID:OkbuuOMo
> /すでにHOI2スレ複数あるだろ\
なにー、あったのか?
215 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 23:22:50.84 ID:/9nS7Pgo
予告スレって何よ?
216 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 23:32:42.48 ID:l5C6l7.o
>>197
こうなったら作曲家のすぎやまこういちにも何らかのアクションを期待したい
217 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/07(土) 23:36:06.35 ID:vG7EKcco
すぎやま先生にも、増田なんとか先生みたいにコスプレをww
218 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 00:53:15.68 ID:yizhgXko
>>215
今こんな作品を作成してますと宣言するスレだよ
「来月から投下開始します」とかお客さん呼び込むための宣伝とか
ネタかぶりを避けるためとか目的は色々
219 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 01:08:03.08 ID:Mn3AhEUo
>>1
はHOI2のAAR書いたことあんの?
あるんなら見たいなぁ
220 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 03:12:07.38 ID:lFLVh.Qo
こなた総統に質問
yahoo!オークションで、こんなの見つけた
お買い得かな?
商品詳細
70時間を超えるナチス・ドイツ関連映像&貴重な軍事書籍を4枚のDVDに収録いたしました。
収録内容
(週間ドイツニュース)
第二次世界大戦中の1940年から1945年まで上映されたナチス・ドイツのニュース映画。
終戦直前の1945年3月22日までの映像記録(約54時間)を収録。
(プロパガンダ映画)
レニ・リーフェンシュタールの傑作映画『意志の勝利』『オリンピア』。
露骨な反ユダヤプロパガンダ『永遠のユダヤ人』『ユダヤ人ジュース』など全6作品(約10時間)を収録。
(連合国視点)
1942年から1945年にかけてアメリカで制作されたプロパガンダドキュメンタリー『Why We Fight』シリーズ。
アウシェビッツでの虐殺を暴露した「ナチス死のキャンプ」など9作品を収録(約6時間)。
(ナチス関連書籍)
ナチスドイツに大きな影響を与えた「シオン賢者の議定書」。
アメリカ合衆国旧陸軍省発行の600ページに及ぶドイツ陸軍便覧など全15冊(pdf)。
(プロパガンダポスター)
ナチスドイツのプロパガンダポスター136枚を収録。
※本DVDに収録されている主な映像作品は、1940年代にドイツ国内で公表されたオリジナルのものです(日本語字幕なし)。
また、収録されているのはPCでの再生を前提とした映像データ(mp4)なので、一般のDVDプレーヤーでは再生されません。
(DVDメディアに収録されていますが、DVDとして再生できるものではありません。)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b114062029
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b114062041
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m80051433
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g88461430
↑他、同一出品者で同じ商品多数 著作権フリー素材らしい
221 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 03:13:33.27 ID:Ojtm1pIo
こなた総統って誰?
222 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 03:33:45.43 ID:lFLVh.Qo
>>221
>1、スレ主、◆Qx5/ucOlCUさんの愛称に、
こなた総統というのが、あったと記憶してた
覚えやすかったのでつかってしまったが
不快の思われたのなら謝罪したい
223 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 05:32:12.64 ID:W.ijiCw0
それ金発祥の呼び名だったような気がする。
224 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/08(日) 10:11:43.27 ID:97vYtcko
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i HoI2のAARは書いたことないです
{ じ じ. ; Wikiのいじり方とか慣れてたら書いてたかもね
'. ~ /
ヽ /
225 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/08(日) 10:22:47.26 ID:97vYtcko
>>220
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '. ネットで拾えるものを全部突っ込んだって感じ
/r= r= i パブリックドメインといっても
{ じ じ. ; 本当にそうなのか一つ一つ調べたわけじゃないんだろうなと
'. ~ /
ヽ / 動画がMP4ってことはYoutubeからFLV落として変換したのかな
⌒)ヽ
__/く ただ、これだけの量がひとつに集まってるというのはそれ自体
/ _ _ '. 相応の価値があるんじゃない どう評価するかは人それぞれだけど
/r= r= i
{ じ じ. ;
>>1
的としては、目玉になってるドイツ週間ニュースが
'. ~ / 数は多いけどちゃんと連番になってなくて抜けが沢山あるので
ヽ / あまりそそられない
226 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/08(日) 10:32:53.71 ID:97vYtcko
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
>>1
が好きな曲をyoutubeで検索したら
/r= r= i エイズ撲滅推進のゲイアニメに使われててショック
{ じ じ. ; これがまた出来がいいもんだから
'. ~ / もう正直に聴けない
ヽ /
227 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 10:52:15.21 ID:ae/wQZAo
このスレで知ったゲイネタ
・レインボーはゲイの色
・ゲイアニメが存在する ←New!!
228 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 10:56:42.52 ID:fIQ7oVMo
>エイズ撲滅推進のゲイアニメ
何その矛盾した存在?
229 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 11:20:48.23 ID:tCZm1sU0
矛盾? ゲイならエイズウイルスを持ってるというのも偏見じゃね?
230 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 11:22:41.77 ID:sIlouswo
ま、初期はゲイ特有っぽく報道されてたから、そう思い込んでる人がいても不思議ではないな
男女間の関係とか輸血とかでも当然うつるわけだが
231 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 11:31:05.84 ID:WMeGNV2o
なかやまきんに君がアメリカで撮った写真にレインボーのサスペンダー着けてるのがあったな
これ明らかに付けさせられてるだろとか言われててワロ…えない
232 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/08(日) 11:35:04.32 ID:ccShEJo0
>>226
あっそ だからどうした
お前の嗜好趣味なんてどうでもいいわ
[
ピーーー
]よ 異常者
233 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/08(日) 11:35:52.27 ID:ccShEJo0
>>226
あっそ だからどうした
お前の嗜好趣味なんてどうでもいいわ
し ん ど け 異常者
234 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 12:00:42.78 ID:tU.jYdMo
>>230
しのざき嶺の初期エロマンガにそんなネタがあったなあ…
川崎市の金山神社にはエイズ撲滅祈願がなされていて、
「夫婦間でも安心してできない状態だからエイズなくなれ」(超意訳)なのがw
235 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 12:01:03.02 ID:vRjj73k0
>>226
それはおっぱいブルンブルンのせいで
元映画にイメージがついてしまったみたいなものかな?
236 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/08(日) 12:53:07.37 ID:97vYtcko
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '. 内容としては愛の遍歴を描いて最期に
/r= r= i 真実の愛を見つけるまで長生きしましょうね、Protect yourself!
{ じ じ. ; って感じで、差別的なもんではなかった
'. ~ / 興味があるならSugar baby loveで検索しれ
ヽ / あ、見つけても貼らなくていいから
237 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 13:19:35.62 ID:alGMFXAo
それってわっしゅわにわにのアレ?
238 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 13:29:03.21 ID:OGJiiWYo
>>233
saga回避するんだ
239 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 13:32:33.07 ID:lFLVh.Qo
>>225
返答ありがとう
そっかー、そそられないか
自分としては、レニの映画、プロガバンダポスターに価値を見いだしたいところ
けど、ネットで探せば拾えるものか、
ドイツ語ある程度できんと宝の持ち腐れかもね
映像に日本語字幕ないそうだし
240 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 15:16:46.40 ID:cE/mZHwo
伝言
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1279269857/583
241 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/08(日) 15:16:52.42 ID:ITibKVko
>>236
めっけ
おフランスか。
ハゲ専としては、3番目のおっちゃんが、結構イケる
242 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 15:19:38.76 ID:7wrBxnUo
VIP規制で変換されたのを
ワザワザ対策して書き直す
ID:ccShEJo0 の丁寧さに萌えたw
しかもそこまでしても大して読むような価値のない文章にここまでの熱意をwww
243 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/08(日) 15:45:08.81 ID:97vYtcko
>>240
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i
{ じ じ. ; わぁい 使って使って!
'. ~ /
ヽ /
244 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/08(日) 15:48:09.24 ID:97vYtcko
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '. 「思いとどまった」のはアレだ……
/r= r= i このシリーズみたいに萌えと称して平気な顔して釣りをするのと違って
{ じ じ. ; 堅気の他所さんにそのようなことを薦めるのは
'. ~ / いかがなものかと思い、そんな感じで
ヽ /
245 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 15:51:35.46 ID:gPgYyK.o
http://upload.jpn.ph/upload/img/u64800.jpg
246 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 15:52:25.20 ID:sCmfH6Qo
>>240
結構真面目な人なんだな
247 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 17:56:01.36 ID:WMeGNV2o
>>245
アッー(はぁと
248 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 18:45:27.26 ID:ALme/g2o
他所様の所のAAは使うのためらうからなぁ
逆にエヴァさんとこの使うの遠慮した事がある
249 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 18:47:00.01 ID:sCmfH6Qo
>>248
>>1
が「支援用に作ったけど思いとどまった」って言ってたから
使うのをためらってたんだろう
250 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 21:24:34.04 ID:PWlxHj2o
夏休みか
251 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 21:56:33.54 ID:RHQB7EYo
>>236
全然関係ないけど
これ思い出した。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=Lz_mVWxgkVg
252 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/08(日) 22:48:17.98 ID:97vYtcko
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '. やる夫スレでAAなんかもうパクってナンボだよ
/r= r= i そもそもトレースAAなぞ法的に厳密に言えばNGだし
{ じ じ. ;
'. ~ / 自分とこのAAが他所で使われてるのを目撃したら
ヽ / この人はウチの読者なんだな! ってほくそ笑めばいいのさ
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i とはいっても最近の場合はAA録入りしてたのを
{ じ じ. ; 使われていただけなのが大半だったりするわけだが
'. ~ /
ヽ /
253 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 23:01:12.25 ID:8sEDm/Yo
>法的に厳密に言えばNG
ソースplz
254 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 23:01:41.17 ID:UTF5gCI0
>>252
でも、やる夫なんかだと、細かい改変でAA録に乗っていないのもありますよね。
そこら辺は使わせてもらってます。
255 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 23:03:35.98 ID:SeafTfso
他人の絵やキャラを線でなぞるか文字で再現するかの違いで著作権は
AA作った人間に移るわけじゃないからな。
昔やる夫AA本が出ると聞いて「すげぇ、AAの元ネタの作者全員に許可取ったんだ」と
感心したが全くの早とちりで全然そんなことなかったぜ。
256 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/08(日) 23:10:14.24 ID:.qscPuM0
>>253
横レスだがウィキペでの議論。
Wikipedia:削除依頼/著作権侵害のおそれのあるAAがある(もしくは過去にあった)記事
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8BAA%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%EF%BC%88%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AF%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%EF%BC%89%E8%A8%98%E4%BA%8B
まあ、個人的な感覚だが、著作権というものは法律で予め相当強めに縛っておいて、
訴えたい権利者は色々な兼ね合い見て自己判断で告発してね、そのための親告罪なんだからね、
という形になってるんだろうなと思う。
257 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/08(日) 23:11:28.01 ID:97vYtcko
>>253
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i
>>256
のページからリンクされてるACCSと第一東京弁護士会のページが
{ じ じ. ; いいソースになってたんだけどね……今見たら死にリンクになってて……
'. ~ /
ヽ /
258 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 10:06:30.15 ID:r4FBblwo
関係ないけどこれの10分ごろにマインカイザーがでてるww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11652239
259 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 11:04:00.61 ID:1hys.ugo
マインカイザーがマジンカイザーに見えた
260 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 11:22:15.86 ID:yKfixywP
マインカイザーかマイトカイザーにみえた
261 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 13:51:56.79 ID:ZBMjauQo
この”マイン カイザー”って言う言い回し、ドイツ語では実際どうなんだろね?
なんか、すごく不敬な呼び方に聞こえるんだけど
262 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 14:40:33.78 ID:8eLcvKso
阿部さん的な意味で?
263 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 15:04:11.60 ID:.YwsAcQ0
とあるサイトで見つけたネタだがのっけから吹いてしまった。
企業名からすれば当然の流れなのだが、
それでも「KIA Military Vehicles」は何とかならなかったのか……。
ttp://military.kiamotors.com/
264 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 15:22:09.16 ID:rR4ylDc0
>>261
決して不敬じゃないよ。この「mein」には、むしろ忠誠と敬愛の心が篭ってるんだ。
王や皇帝どころか、神に対しても「mein Gott」(マイン・ゴット)と言ったりする。
265 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 15:29:59.17 ID:94U7CBko
yes, my lord.
266 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 15:34:56.85 ID:M0NwF.Io
なんで
>>261
が不敬だと思ったのか聞いてみたい
267 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 15:37:42.00 ID:Oh1QKDIo
オー・マイ・ゴッドっていうもんな
心の内面から尊敬・服従してるってことなのかな
268 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 16:15:43.06 ID:iG3Rokc0
確かに「私の陛下」という言い回しは日本語にはないな。
269 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 16:17:14.82 ID:OdHW8gwo
我が君ならあるだろ
270 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 17:01:05.16 ID:iG3Rokc0
ああそれがあったか。
でもそれって古語であって、恋人への呼びかけとしても使われそうだし、
そもそも現代語で一般的に使われる表現ではないよね?フィクションの中ではともかく。
「わが天皇」という言い方もあるにはあるけど、「私の」という個人的な意味より「わが国の」「わが日本の」という意味合いのように思うし。
日本語感覚では「我が国の陛下」とか「わが殿」ならともかく「私の」とつけて呼ぶのは
直接過ぎるというか、個人的な所有を連想させて、僭上に感じられるのかも。
271 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 17:15:04.90 ID:g57aH460
『君が代』の元になった和歌が「わが君は~」と「君が代は~」の
二つのバージョンがあったり(前者が古い)、同様の初句で始まる和歌も
時代が新しくなると「君が代は」のパターンが多くなるそうだ。
>>261
みたいに感じた人が日本には昔も居たって事だろかね
(まあ、君=天皇とハッキリ決まって無い部分もあるけれど)。
272 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 17:20:51.13 ID:rR4ylDc0
「mein」を日本語で「我が」と訳すか「私の」と訳すかで訳文の印象が変わるだけ。
ひと昔前のドイツだと、日常生活でも自分からへりくだる場合に「mein(e)」を使ったのさ。
紳士に対して「mein Herr」(マイン・ヘア)、淑女に対して「meine Dame」(マイネ・ダーメ)
なんて呼びかけが飛び交ってた。今でもホテルマンや給仕さんの口から聞くことができるよ。
英語の「Ladies and gentlemen !」に当たるドイツ語なんて、今でも
「Meine Herren und Damen!」(マイネ・ヘアレン・ウント・ダーメン!)だしね。
273 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 17:22:43.91 ID:.YwsAcQ0
まあキリスト教徒も「神の名をみだりに唱えてはならない」
という律法を拡大解釈して、聖書の中から「ヤハウェ」の表記を
全部「主」に置き換えた、って例があるからな。
この辺りの感覚はわかるようでわからん
274 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 17:56:05.19 ID:K4gGmSUo
『我が』だと相手が自分を所有しているように感じる。
『私の』だと相手が自分を所有しているように感じる。
実際のところは使われる頻度が『私の』のほうが多いので、
耳慣れている物=よくあるもの=たいしたものではない=目上の人に使うのは失礼
という類推が無意識的に行われているのではないでしょうか。
275 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 18:08:33.05 ID:ZBMjauQo
>>266
英語の場合、”your highness"とか"your majesty"なんて言い方があるから、ドイツ語でも
相手が持っている権威に敬意を払う特別な言い回しがあるのかなと思ったわけ
276 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 18:16:00.82 ID:jmN5sFM0
「天にまします私(たち)の神」というフレーズはままあるが、不敬にはかんじないなあ。
…と書いたところで、この感覚の違いは神や皇帝を自分たちの身近なものとして捉えるか、
雲の上の存在として遠くのものとして捉えるかの違いによるものじゃないかと気が付いた。
>>263
なんだか味方がバッタバッタと死んでいきそうだww
277 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 18:30:09.38 ID:94U7CBko
神のことを「わたしの主」という言い回しは、恐らくウルガータ訳のラテン語聖書(5世紀くらい)の
出現以降だと思うんだけど
このDomino meo とかDominus meusとか言う場合の”Dominus”てのは
文字通り生殺与奪の権利まで持ったローマの「主人、家長」のことなんだよね。
「わたしの主」ってのは、だからもともとは親しみの表現とは程遠い言い回しだったと。
278 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 18:46:36.31 ID:jmN5sFM0
>>277
なる、勉強になった
もともと「わたしの主」という表記は神の名をアンタッチャブルにするものだしな
この辺りの言葉の意味の移り変わりを追いかけるのも面白そうだ
279 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 18:53:50.66 ID:bXMm.EAo
アニメのヒロインのことを「俺の嫁」と言うのは……
280 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 18:55:24.40 ID:94U7CBko
あーでも新共同訳聖書の詩篇とか読むと「主」て言葉が頻出するから
もともとヘブライ語でそう書いてあったのかもしれない。
ヘブライ語読めないからわからないです・・・
281 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 19:22:50.21 ID:jmN5sFM0
>>280
新共同訳とかで神を表す「主」のほとんどは原文の「YHWH」をユダヤの慣習により置き換えたもの
詳しくはこの辺を参照
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Names_of_God_in_Judaism
282 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 19:25:14.39 ID:iG3Rokc0
ギリシャ語では「キリエ」だったのかな?
283 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 20:02:54.89 ID:yb0Fnx60
アルファベットで書くとKyriosやKyrieだにぇ、主ぃ。
ヘブライ語やアラム語ではAdonai
284 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 22:25:30.12 ID:KnvyYD.o
>>263
最初、何のことかわからなかったが、
Killed In ActionのKIAに読めるってことか。
確かに縁起でもないな。
285 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/09(月) 23:03:00.16 ID:MJZ0G4E0
>>1
は理系専攻?
286 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 23:25:59.56 ID:W5YMi1wo
>>277
日本で言うと近代以前の「ご当主様」に近い感じかな?
287 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/09(月) 23:50:43.86 ID:iG3Rokc0
検索したら天皇を指して「わが陛下」という言い方もあるみたいだね。
「私の陛下」は・・・ほぼフィクションの世界の中限定かな?
自分も現実に使うには抵抗を感じてしまう。
288 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 00:05:46.06 ID:nrchyiso
いまBS1でやってるのすごいな。2次大戦の映像をカラー化したってやつ。
289 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 01:58:03.92 ID:691Ao1o0
何故かは分からないが、ついついニコ動で「やる夫~12日間~」を見てしまう。
290 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 04:23:56.23 ID:mJgfMZI0
>>284
そういや出産の際キアの車で病院に運ばれた親が
生まれてきた子にKIAって名前をつけたら、
起亜から車が送られたった話があったっけ。
291 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 04:48:03.77 ID:mJgfMZI0
連投スマソだが、日本でもカルピスが外国でカルピコになってたりするよね。
ポカリスウェットは外国でもそのままの名前なんだっけ?
ラピュタもそんな話があった気がするが、うろ覚えすぎてどんなんだったか分からない。
それはそうと、一昨日はユニティの誕生日で、明日はダイアナの命日なのか。
292 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 10:16:40.73 ID:zoFwiD.0
もともと「ガリバー旅行記」でスウィフトが使った表記は「Laputa」で、
劇中でもそう綴られているんだが、そのままアメリカに持ち込むわけにはいかなかったんだ。
向こうはスペイン語の人口が多いからね。で、スペイン語で「la puta」ってのは、とても
否定的な意味がある言葉。それでアメリカ版では「Laputa」を「Raputa」と表記したわけ。
293 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 16:16:49.21 ID:ZCyjGvY0
>>292
調べてみたらちょっと後悔した・・・。
294 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/10(火) 18:26:25.00 ID:LlpOq.oo
>>1
しか得しないであろう田亀源五郎個展開催中
http://www.vanilla-gallery.com/
>入場料500円 お土産付き
295 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 18:42:04.51 ID:sA5KYmUo
>>1
の損得分益点が試されるな…ゴクリ
296 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/10(火) 19:15:06.73 ID:dS8WFzko
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '. 田亀作品で古代ローマを舞台にして
/r= r= i 剣闘士がどうしてこうしてああなるやつがあるんだけどね
{ じ じ. ; あれ読んでみたい(怖いもの見たさもある)
'. ~ / そして歴史考証をチェックしてみたい
ヽ /
297 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/10(火) 19:18:26.98 ID:dS8WFzko
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '. スウィフトが作品で描いたラピュタは
/r= r= i テクノロジーは発達していても老人が支配する一種のディストピア
{ じ じ. ; だから彼もネガティブな意味でLa Putaという名前を充てたんよね
'. ~ /
ヽ / 日本じゃジブリの影響で宝島か何かのように考えられているケド
,..-‐-- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
.i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
.|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
.|:::i´` `‐-‐"^{" `リ"゙ 君はラピュタを宝島か何かのように考えているのかね
ヾ;Y ,.,li`~~i
`i、 ・=-_、, .:/
ヽ '' :/
` ‐- 、、ノ
298 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 19:20:18.27 ID:CfsQ3Bgo
高翌齢化・少子化が進んでラピュタは滅びたのか…
299 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/10(火) 19:38:39.50 ID:dS8WFzko
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i ……いや、ラピュタは老人じゃなかったような気がしてきた
{ じ じ. ; その後で訪れた不死の国だっけ……
'. ~ /
ヽ /
300 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/10(火) 19:40:19.68 ID:dS8WFzko
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '. パヤたんは当初、天空の城をラピュタと呼ぶつもりはなかったみたい
/r= r= i
{ じ じ. ; 最初期の設定資料を見ると、天空の城のイメージボードには
'. ~ / 「バベルシュナ(?)」という名前が入っていて、それに×がついて
ヽ / 「ラピュタ」と書き添えられている たぶん稲妻のように閃いたんだろう
⌒)ヽ
__/く それはそうとスウィフトの原作版ガリバー旅行記は一読をオススメする
/ _ _ '. 矮小なリリパットはイギリスの政治情勢が反映されて皮肉に描かれ
/r= r= i 逆にブロブディンナグやフウイヌムではガリバーの方が矮小に描かれる
{ じ じ. ;
'. ~ / あの物語でヨーロッパ人から見て宝島的な場所として描かれてるのは
ヽ / むしろ日本だと思う 唯一の実在する土地だし
301 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/10(火) 19:56:19.69 ID:6v/Gd2oo
テクノロジー優先のディストピアっていうとバイオショックなイメージ
ラプチャーも狂う前はユートピアだった時期があったのだろうか
302 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 20:00:48.24 ID:OJFrnPEo
そういや、ガリバーはヌゥワンガサキに寄港してエドへ向かい
ショーグンに謁見もしたんだよな
303 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 20:03:26.45 ID:8xLcg/so
>>300
待ってパヤオを外道魔法少女の使い魔みたいに言わないでww
304 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 20:12:31.28 ID:3z64Fqso
>>303
で不覚にも
305 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 20:28:19.84 ID:aYMmDQU0
,.,,,--‐‐‐'''''''''''''''‐==‐、
/ ヾ ヽ、
/ ,,,...-‐‐-v‐、 ヽ、
/ / / ヽ |
/ ;/ / ヽ |
/ / ,/ ヽ |
/ / / ,,,,;;::'''''ヽl |
i ノ ,,,,;;:::::::::::::::.. r‐‐‐=三、V
| ,彡彡__,,,-‐=r‐‐二二1=| '"ゞ'-' |〈
! ,彡⌒ヾ彡 | '"-ゞ'-' |::::::.ゝ--‐‐''゙ i
゙,ミミi ソ シ;' ゝ--‐‐''^ ::::::: i リリカルトカレフ キルゼムオール!
゙;ミミ! ヾ シ; ( ,-、 ,:‐、 l
;ミゝ=‐シ; ノ,,,;;yIiiIiIijitミ、、. |
!゙ ミ ソ ,,;;"_,-'ニニニヽヾ . !
`、;ミ `、 ,.〃,, ヾニ二ン;"、 ィ
`、ミ 'ヽ, ,,ッ" ""^゙゙"゙"゙"、 ミ
;ヽ `ーッ;;,,´, " , ゙、`、,,;;'゙|ヽ.
:人 ""`ーーー-''''' / ヽ
,_/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'";';';';\: \ .,.-''" |;';';';';';'
/;';';';';';';';';';'\ ~>、,.-''" |;';';';';';'
,,..-‐'''"";';';';';';';';';';';';';';';'ヾ ,.-''"| /――――、/;';';';';';'
……これは外道のほうか。
306 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 20:30:00.62 ID:F0W6DMwo
キルゼムオールはどっちかというとトミノでは
307 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/10(火) 20:34:25.39 ID:PyJZtmQo
>>303
パヤたん…
隊に戻ってはいただけませんか?
パヤ=リビングストン大佐…
308 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 20:37:22.35 ID:sA5KYmUo
その手の風刺小説ではヴォルテールの「カンディード」もかなりハチャメチャで面白いね
309 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 20:38:16.13 ID:aYMmDQU0
そういや
>>1
やこのスレの住人はカリグラ氏のアリエッティはもう観た?
310 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/10(火) 20:40:40.08 ID:dS8WFzko
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i お盆に見に行こうかと思ってるんだけどね
{ じ じ. ; 見る前から多方面より聞かされる「微妙さ」がどうにも……
'. ~ /
ヽ /
311 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/10(火) 20:41:49.43 ID:PyJZtmQo
そういや、明後日だっけ? やる夫Ⅱ板の短編祭
ローゼンメイデン掲載のYJの発売日も明後日だ
312 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 20:43:36.98 ID:W9ZPV9Io
>>309
若き暴君の所有物となったアリエッティのその後を思うと、なんつーかこう、
胸に温かな光がぽっと灯るような気分になるよね
313 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 20:46:28.16 ID:pE7nD.2o
>>311
今週はお盆だからヤンジャン休みじゃね?
314 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 20:49:09.25 ID:OJFrnPEo
夜行さん、あのまま放置かよ
315 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 21:02:28.69 ID:aYMmDQU0
>>310
アリエッティに関しては色んな評判がありますけど、
実際に観てきて一番しっくりきたのはこのブログの7/29(今だったら上から4番目あたり)の記事ですかな。
(Q. E. D. やロケットマンの作者、加藤元浩のブログ)
ttp://cmbqed.blog21.fc2.com/
実際に
>>1
さんがどういう評価を下すかは、観てからのお楽しみ。
316 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/10(火) 21:08:23.07 ID:6v/Gd2oo
アリエッティは映像表現は嫌いじゃなかった
リアルタッチとデフォルメの使い分けがいい感じ
317 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 21:08:27.49 ID:F0W6DMwo
CMとか特集番組で見る限り、話はわからんが動きはよさそうに見える
318 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 21:12:19.04 ID:VAvMWcYo
見た人間としては「謎解きミステリー」という評価に大賛成
319 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 21:17:07.85 ID:fkQ2oNMo
ここ10年くらいずっとジブリは「映像はいい、話はよくわからない」と言われ続けてるんじゃないか
320 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 21:38:45.99 ID:o7OCKvgo
>>302
山田風太郎がそれをネタに使って短編書いてたな
321 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 22:00:47.42 ID:F0W6DMwo
NHKでシンドラーがどうこうってドキュメンタリー始まった
322 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 22:20:23.72 ID:fSpFzKA0
フューラーさんのVIPにカモーン!に触発されて規制解除され次第
魔窟VIPでやる夫をやろうとしているんですが、
最終チェックのためにブクマした「やる夫短編集 地獄編」のVIPでやるメリット・デメリット
いま見ようとしたら見事に消えてますね・・・参った。
ここって、過去記事バンバン消すとこなんですか?
323 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 22:22:11.48 ID:b.sqy4Ao
魔窟てwwww
324 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 22:40:49.69 ID:nrchyiso
たまに見かけることがあるが、ドイツ人が持ってる、ドイツ語に対する多言語と比べてと
強烈なコンプレックスって何が原因なんだろ?
現代ドイツ語は非常に合理的な言語だと思うのだが。
325 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 22:41:50.64 ID:qHp1bOIo
日本語でおk
326 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 23:05:20.33 ID:Q.RsC.AO
魔窟っていうか、やる夫にとっては故郷みたいなものなのにwwww
327 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 23:13:36.53 ID:fSpFzKA0
>>323
>>326
あれはもう魔窟でしょ
たしかフューラーさんが書いた「VIPでやるメリット・デメリット」では
スレストくらいまくったとか書いてたはずだし
この前の平野騒動とかホント二次元の魔児キチしかいないのかと思った、
ショックで自分の手首切ってる住人にはドン引きしますたよ。
むかしのVIPは奇才といい意味での変態の集まりって感じだったのになあ
それはそうと、短編集ブログを読んでる人はここにはおられない?
328 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 23:16:48.23 ID:ZCyjGvY0
>>322
前に一度休止したときに消しちゃったのかな?懐中コオロギ氏
329 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/10(火) 23:18:00.22 ID:dS8WFzko
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i いや、スレストじゃなくて「さるさん」だよ 確か
{ じ じ. ; さすがにスレスト攻撃を受けたことはないかな
'. ~ /
ヽ /
330 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 23:18:10.10 ID:b.sqy4Ao
スレスト食らったところでVIPならいくらでもスレ立てれんだろ
一部をみて全部の人間がそうだと思うとかどの板でもマジキチに見えるだろ
ネットどころか現実でもそんな見方してちゃ
331 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/10(火) 23:18:56.46 ID:b.sqy4A0
むかしのVIPはwwwwwwww
332 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 23:52:53.40 ID:ZCyjGvY0
マジキチがいたのは昔からではないかな。
333 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/10(火) 23:53:31.76 ID:8944YqAo
ここでラングAA
334 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/11(水) 00:08:01.80 ID:.B9Anwwo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i まあVIPでスレストくらったら「モリタポ消費させてやったw」とでも思って
{ じ じ. ; 一晩寝て次の日またスレ立てるのが正しい遊び方じゃない
'. ~ /
ヽ /
335 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 00:16:19.66 ID:WgDi5uAo
スレスト用の攻撃は一回十円なのか。
微妙なところだな・・・
336 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 02:53:34.14 ID:z58zdMUo
>>324
世界的な話者の広がりが無いのがドイツ語
英仏だけでなく、話者数ならとにかく多い西露中アラビアにくらべると独墺+αでしかないもの
あと言語の「合理性」は基本的に慣れでしかないと思う
ドイツ語に慣れたら、スラヴ系言語やラテン語のように格がやたらと多くて名詞の語尾形式を性・数・格に応じて把握しないといけない言語はつらいだろうし
逆にスラヴ系言語をやると、冠詞で格を表すうえにフランス語ほど区別がつかないドイツ語は紛らわしい(しかも関係詞まで似てやがる)のでイライラする
337 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 05:51:49.55 ID:wz1LOlwo
>>336
>世界的な話者の広がりが無いのがドイツ語
やっぱり植民地が少な(ry
338 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 06:36:39.08 ID:2J2hNgSO
逆に考えるんだ
植民地が無くてもやっていける国だと考えるんだ
年々欧州の国々がじり貧になってる気がするけど、
実際は植民地というブースターが無くなったから、本来の国力に戻ってるだけ
という書き込みを読んだことがあるなぁ…
339 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 07:21:26.34 ID:55r0ctg0
>>336
そのコンプレックスが暴走して、10年くらい前に正書法を改定したんだがこれが目も
当てられない結果となったな。特に不評な例を挙げると
(旧)Paßstraße→(新) Passstraße
(旧) Schiffahrt→(新) Schifffahrt
のように同じ文字を三つも連ねるようにしてしまった点。外国人にも習いやすくする
ために、言葉の境目を明確に示す意図があるようなんだが、ドイツ人から見れば外人の
俺にとっても昔に比べて優雅さが損なわれたように見える。慣れちまえば以前の綴りでも
間違えないのに、おせっかいなことしてくれたもんだ。
340 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 08:09:10.87 ID:U6yY8gAP
>>338
だからEU作って大国でつながって擬似的なブースターを形成した…まではいいが
拡大する過程でかつての植民地やそれ以下の国力の国を抱えて、経済発展のための衛星国?にしたまでは良かったが
そこが結構対等な条件でくっついたもんだから財政が苦しくなったら助け合いで皆窒息寸前でござるってことでいいのかしら
341 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 09:40:28.15 ID:.mkqXBoo
一年前、こんな論争あったのね。
でも、イスタンブールとイズミルを交換するのはちょっと無理っぽい。
602 名前:世界@名無史さん 投稿日:2009/05/19(火) 17:30:11 P
ギリシャで、「イズミル上陸は正しかったのか」論争
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20090516_071704.html
■ アレクシス・パパヘラス(新聞記者):
ヴェニゼロスは、全ての偉大なリーダーと同じように、眼前に現れた機会を利用したかった。リーダーというのは、民衆がからその姿が見えないくらい前にいなければならない。
ヴェニゼロスは、1920年に疲弊した国民に選挙を強いるという失政を行い、そして、(選挙に)敗北した。トルコの民族主義に対し、「ヘレニズム」思想に多くのチャンスは残されていなかった。
■ アンドニス・カルカヤニス(新聞記者・作家):
ヴェニゼロスが選挙に負けた後、権力の座についた王権主義者たちが、1920年以降も軍に「進軍せよ」と命令したことは、愚の骨頂だった。
■ ヤニス・パンデリディス(アメリカ在住の大学教員):
イアンニス・メタクサス将軍は、1920年にギリシャ政府に対し、ムスタファ・ケマルと和解すること、ギリシャ軍が直ちに後退することを進言した。しかし政府は、彼の言葉に耳を貸さず、逆に、ギリシャ軍のアナトリア進軍の為に、彼に総司令官になるよう打診した。
■ 読者の意見 「イズミルとイスタンブルを交換すべきだった」
● ニコラス「エーゲ海沿岸地域には、ギリシャ系住民がいたのだから、そこまではわかる。ギリシャ系住民の人口が多くないアナトリアの深くまで進軍したのはなぜなのか。」
● タソス・モライティス「イスタンブル占領が不可能だったことから考えれば、イズミル(占領)は良い目標だった。だが、その後は間違いだった。」
● コンスタンティノス「ギリシャ軍がアナトリアのギリシャ系住民を救うために戦争を行ったというのは大嘘だ。そこにあったのは、帝国主義とメガロ思想だ。」
● 「冷静な人」という匿名の読者「イズミルを占領した後、ムスタファ・ケマルと交渉のテーブルにつき、エーゲ海沿岸について、トラキア東部・イスタンブルのヨーロッパ側を交換する取引きを行うべきだった。」
● コンスタンティノスB「"小アジアの惨事"についてトルコ人を攻めることはできない。彼らは祖国の為に戦ったのだから。」
342 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 10:51:26.30 ID:OvyFOjk0
>>340
EUの経済的なメリットは
・域内の自由貿易による比較優位の原則の享受
・自由競争による国内産業の効率化の促進
・単一通貨の採用による為替変動リスクの回避
なのだが、実はこれそっくりデメリットにひっくり返る。
・域内競争に勝てない産業及びその従事者はその国に必要無い物として見捨てられる
・生活水準の高い国の労働者が域内移民に職を取られる
・国際金融のトリレンマにより、各国の中央銀行は独自の金融政策を禁止される
経済状態の悪い国がお荷物になっている、というのは正にその通りなのだが、
例えばドイツの貿易黒字はそれまでのギリシャに対する輸出で溜め込んだ部分が大きいし、
経済発展の遅れている加盟国は投資対象として非常に旨みがあるので(延び代あり、事実上の連帯保証国あり)、
アメリカ等がガンガン資金を貸し込んで膨大な債務の原因を作った、という事情もあったり。
従ってこれは
「効率重視で全ての要素を良い方向に揃えたら、悪い時は全部の要素が同時に悪化して効率的に駄目になる」
という人間の経済的合理性に対するかなり根源的な教訓話だという気がしないでもない。
343 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 16:09:59.98 ID:.wqK29o0
閉塞感が自国語コンプレックスにつながって暴走って、昔の日本でいえば漢字廃止論みたいなものか。
たしかに迷惑なだけかもしれないなあ。
344 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 16:13:08.13 ID:Sebi8wIo
>>343
楽天「・・・」
345 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 17:27:40.53 ID:.wqK29o0
いや、英語公用語化の話をしたつもりはないんだが・・・。
346 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 18:06:30.51 ID:FiStMFgP
>>336
ハプスブルク家の領内がドイツ語で統一できていれば、もっと広まったんだろうがね
「ハンガリー貴族の反乱」とかのせいでできなかったらしい
347 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 18:34:06.00 ID:LoFHfI.o
日本も薩摩弁で統一されてれば、今頃萌えキャラも薩摩弁で……
348 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 18:40:18.93 ID:W4u1eegP
江戸中期くらいには、江戸ではほぼ現在の日本語になったらしいな。
ただ文章語の方は、平仮名にすら同音異語がやたらあって大変だったらしい。
基本一つの言葉に2,3種類の文字があった。しかも使いどころの法則性もないというww
349 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 18:44:48.03 ID:2J2hNgSO
ぶっちゃけ、標準語は江戸弁なんですけどね
NHKの国語元年というドラマは面白かったなぁ…
瓜を食べるという話で、ある地方ではスイカが瓜という名前で
その人から「瓜を食べますか?」と聞かれて断ったら、実は好物のスイカだったので
喰い損ねた家の主の怒りが有頂天…というシーンが印象に残る
350 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 18:51:29.28 ID:LoFHfI.o
文章で同じ表現を連ねるのとヘタな文に見られるように
仮名文字もおんなじのをずっと使ってるとアレなので何種類もあるんだったか
そんな感じの話を聞いたような気がする
書道関係の人が言ってたような……
351 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 19:09:18.44 ID:kXi/DKMo
>>350
高校の古文の授業と、大学の古代史の授業でも同じようなこと聞いたのでなにか根拠のある話なのかも。
352 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 19:16:25.09 ID:.wqK29o0
ドイツ語使用者が少ないのは統一が遅れたドイツの海外植民地拡大が遅れたからじゃない?
第一次大戦が起こらずドイツ帝国とハプスブルク帝国が存続して、ドイツが海外植民地を手放していなかったら、
今も中東欧ではドイツ語が普通に通用し、アフリカでもドイツ語が共通語の地域があったかかも・・・
ハプスブルク家が全ドイツと全東欧を統一できていればよかったのかな?
353 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 19:28:07.96 ID:55r0ctg0
実はヨーロッパでドイツ語が通じる範囲は、結構広いんだけどな。
西はエルザス&ロートリンゲン、南はチロル、北は旧メ―メル、
東はヴォルガ川の流域といった感じで。でもドイツ騎士団も、
神聖ローマ帝国も、ナチス政権もドイツ人以外のドイツ語話者に
対してロクな接し方をして来なかった。そりゃ、ドイツ系でもなければ
胸を張って「自分の言葉はドイツ語です。」なんて言えないわなぁ。
354 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 19:30:34.21 ID:yDwDl0g0
>>350
その系譜はきっと脅迫状に受け継がれたのだな
355 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 21:17:27.45 ID:AU3oUfUo
日本語の標準語って山の手のちゃんぽん語じゃなかったっけ
356 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 23:17:47.86 ID:1ZNmq6Ao
日本陸軍が『~であります』って話し方をするのは
『どんな方言であっても、そういう語尾にすることで意味が通じるから』って話があったな
侍がござるござると言うのも似たような理由とか
357 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 23:22:46.49 ID:zTA5J/.o
長州弁じゃなかったっけ
358 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/11(水) 23:28:34.52 ID:cSVbiwso
程度こそまちまちだろうけど、各国そういう問題で苦労したんだろうな
特に欧州だと、まるっきり別言語だったりもするしさ
359 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 00:19:02.93 ID:zhb3je.0
今年のバイロイト、BShiで生中継するのか……!
ttp://www.nhk.or.jp/classic-blog/100/52761.html
360 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 00:49:39.04 ID:3IG9O5M0
>>347
山科けいすけの『サカモト』ですね?
361 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 00:50:04.32 ID:KJN8HuQ0
このスレのやる夫はウィーンの街角でスラヴ語やハンガリー語やイタリア語が聞こえてくるのを聞いたり、
チェコ人の議員がチェコ語で演説するのを聞いて「これがドイツ人のウィーンなのか!」と憤慨していたわけだが。
362 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 01:26:10.48 ID:r9EgFdo0
ヒント:言語圏は重複する。
さすがにヴォルガ川流域でドイツ語しか通じないなんて話はないわ。
363 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 06:37:12.46 ID:20nE8wSO
ヴォルガ流域には、ヴォルガ・ドイツ自治共和国が存在しました
300万人程居たみたいですが、大戦勃発後シベリアに連行され
誰も戻らなかったそうです
連行後の管理はユダヤ人だったって話もあるけど、資料何処やったっけ…
364 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 07:18:24.24 ID:/i9OI4Yo
日航機墜落事故から丁度25年か・・・
ν速でさえスラングの元ネタ知らない奴がいたのにビックリ
365 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 07:21:37.46 ID:5GCgoXUo
機長やめてください!
……ってのは別の事件だな
366 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 09:02:16.26 ID:9MQPrQQo
それは逆噴射の横井機長
だったと思う
367 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 09:03:10.61 ID:isfCgRc0
こちらのflashのほうだね
ttp://teatime.ddo.jp/~chi/blog/file/jal123.swf
368 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 09:20:34.28 ID:sAsBxZoo
>>359
台本読んで予習しておくか
369 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 20:08:20.78 ID:FBQWOIMo
自主的に水晶の夜じみたことやってる日本人
http://www.youtube.com/watch?v=DAyRoZRAL8o
ナチと何が違うの?
370 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 20:14:46.09 ID:rfasPbUo
状況…かな
371 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 20:20:27.15 ID:fbP6vNMo
1976年の地下鉄マナーポスターだそうな。上手いなww
http://pinktentacle.com/images/10/manner_poster_3.jpg
372 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/12(木) 20:21:00.67 ID:ifMrWpco
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i 水晶の夜は政府の誘導による官製暴動
{ じ じ. ; これはただの困った人による迷惑行為
'. ~ / 明確に違います
ヽ /
373 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 21:32:15.13 ID:ah07f5Ao
いつもの在特会が大好きな人か。
よく飽きもせず粘着するなぁ
374 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 21:44:52.85 ID:0B5MI1co
話は聞いていたが、この件で人的・物的な具体的被害が出て被害者が逮捕されたとは初耳だ
組織的誘導は、まあ可能性としては排除しないけど。黒幕もせいぜいが珍風レベルだろーね
375 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 22:10:48.97 ID:3ET3DQI0
1のAAにちょっと慣れてきた…
376 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 22:20:23.49 ID:bm0drvE0
平和学スレが阿鼻叫喚の様相を呈しているが…
…あのスレで暴れている人がここにいたら正直に名乗り出なさい、先生怒らないから。
377 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 22:32:26.59 ID:5GCgoXUo
相変わらず「平和学」の文字だけ見てファビョってる連中ばかりでワロタ
せめてスレで書いてあったことくらい踏まえろよとw
378 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 22:41:20.16 ID:isfCgRc0
>>376
見てきたがあれくらいは匿名掲示板としては日常風景に思える自分は心が汚れてるのかな……。
自分の心の深い部分に関わるテーマを(それが宗教であれ、イデオロギーであれ、ゲームハードであれ)
人間関係の破却のリスクなしに語れる場が用意されたなら、あの程度の事は起こり得るというか。
あと延焼を誘発するような発言はいくないと思うの。
379 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 22:55:58.45 ID:IJc.X6Q0
良くも悪くも活気はあるのだから、
避難所兼議論スレを別に建ててれば、
意外となんとか上手く回ったんじゃないかと思わなくもない。
まあ匿名掲示板なんて煽り罵倒上等の世紀末状態いらっしゃい!
だと思ってる俺はきっと人間として駄目なのだろう
380 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 22:59:22.18 ID:1mFvxtwo
日本で、水晶の夜レベルのことが起きるっていうと、
特定の党が自分の党員orサポーターを使って、
横浜中華街を襲撃&それを警察に黙認させるレベルのことだろ。
これは、なかなかハードルが高い。
中国と戦争になっても、こういうこと起きなさそう。
381 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 23:04:24.46 ID:JoaY.BEo
今の先進国で水晶の夜は無理だろ
382 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 23:07:42.63 ID:5GCgoXUo
ああいうバカをする人は、どうしても湧くもんだけど
一般人や国がそれを支持するかしないかがポイントだと思うね
あの動画を見る限りでは、周りが支持ってことはないようだし
あの個人の行為がどうこうはともかく、日本人の精神や思想が心配とかってことはないかと
383 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/12(木) 23:28:58.16 ID:JJHb4/U0
>>328
返答ども、キャッシュでなんとか見つけました
ヌケドで考えた学ぶ系&ちゅるオプーナさんの学ぶ系も見たかったけど
他のところにはないか・・・
>>329
さるですか、とにかくつかみと小ネタ詰めこむまくって回避できるようがんばってみます。
規制後に夏厨が狐に喧嘩売ったようで、規制がいつ終わるか不明
あんなに規制濫発していたらVIPPERがそのうち若者のVIP離れとか言いそう。
384 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 00:08:42.10 ID:H0VK1oIo
しかしこのスレの連中は議論好きな癖に、有益な話はしないよな。
貧乳と巨乳のそれぞれの魅力について、
参考資料を提示しつつ話せる奴はおらんのか。
385 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 00:12:57.76 ID:0XsNVKQP
>>384
そんなもの感性の問題だからなんとも言えねぇってんだよww
私ですか?基本は巨乳ですが形重視、何より惚れた娘っ子の胸が大好きですがなにか?
386 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 00:19:15.22 ID:MwTN7/Uo
眼鏡巨乳が大好きだが世間では不人気の法則
387 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 00:27:47.67 ID:FoMk05go
やる夫の親友だったクビツェクって、名前から察するにチェコ系っぽいんだが、
その辺、やる夫は気にならなかったんだろうか?
388 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 00:28:19.08 ID:Z/gxrzs0
>>384
有益でもない話ができるのは人間の特権じゃよ
それはそうと言い出しっぺの法則と言うものが(ry
389 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 00:32:27.36 ID:Z/gxrzs0
>>387
クビツェクってチェコ系の名前なのか!
ポーランド系ならクビッツァになるのかな、F1ドライバー的に考えて
390 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 08:42:53.24 ID:AK0EG26o
ナージャと言うロシア風の名前のドイツ人がイギリスで育って、
スペイン人、ドイツ人、フランス人、イタリア人と普通に話せるくせに
ドイツ語が読めない。
そんな話が「ヨーロッパでは人気」らしいから、
そのあたりを気にしない人はいるんじゃない。
391 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 08:52:13.41 ID:9SYPhHIo
現地では名前が変わる人もいるしな
三船剛がスピードレーサーとか
392 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 09:31:47.12 ID:AK0EG26o
>>391
「HOLLY e BENJI -Due Fuoriclasse-」として、
Oliver Hutton(翼)と並んでBenjiamin Price(若林)が
主役格なのがイタリア版キャプテン翼らしいな。
つまり実際には各国語を使い分け、各国の事情に合わせた芸名を使っているんだが
それを日本で放映する時に固定化したんだな…すげえ納得した。
393 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 10:05:03.37 ID:0XsNVKQP
>>390
読み書きと会話は別腹なんじゃね?
394 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 12:34:20.68 ID:rFlf5i.o
文盲設定とな
395 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 12:59:50.30 ID:.0hyy5c0
全部は追う気にはなれないけど、平和学スレはあんなことになってたのか。
このスレでのやりとりから結構前のめり気味な人だなとは思っていたが、
(それ自体はいいことでもあるんだけど)
今にして思えばこのスレで語ってたほうが幸せだったかもしれんな。
……まあ老婆心もいいところの余計なお世話なわけだが。
意欲があればそのうち戻ってくるかもしれないし。
396 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 14:12:58.57 ID:9SYPhHIo
ぼんやりと高校野球見てたら、ニュースになった
……トップニュースがコミケ開催w いいのかNHK
397 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 14:29:32.84 ID:50rGcKQo
>>396
NHKは午後6時台にアニソン流したり、
紅白にアニソン歌手を選んだりするような局なんだから、
今更気にするようなことじゃないだろ。
398 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 14:37:14.09 ID:GO.EpgUo
NHKアニメ黄金期を忘れたと申すか
399 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 14:39:47.47 ID:0XsNVKQP
CCさくらは今の20台オタの大半をそっちに飲み込んだモンスターコンテンツやで
俺は見てなかったけど
400 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 14:57:02.58 ID:PSfV3mYo
>>399
今もBSで再放送やってるね。
テンションが上がるわけじゃないけど
根っからの悪人が一人もいないのでほのぼの
安心してみてられる。
401 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 15:02:48.24 ID:IkpuLiYo
エヴァやガンダムを語る人間は掃いて捨てるほどいるけど、
CCさくらの脅威やスレイヤーズの影響力は無視されがちなんだよな
402 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 15:03:20.44 ID:0XsNVKQP
>>400
やっぱりほのぼのが一番だよね
イデオンとかザンボットは2年に1回くらいでいいよね
ラブプラスが売れたのは草食とかじゃなく、20台オタの心に刻まれた
丹下桜と皆口裕子の魔翌力が一番大きかったと思う、掛け値なしに
403 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 15:14:09.68 ID:9SYPhHIo
攻略キャラにケロちゃんがいたら、俺も危なかった……
404 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 19:54:19.12 ID:firSwL6o
NHK見てる?
405 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 20:06:04.39 ID:5kBtUyko
家族で安心して見れるアニメ、というのは商品の魅力として大きいからな
イデオンとかザンボットも大好きだけどあれは見るほうもすげえ消耗するんだよな・・・
406 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 20:17:21.28 ID:0XsNVKQP
>>404
カラー化されたのは前にBSで見たし、芸人がいるので辟易して止めた
407 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 20:24:12.41 ID:yMkwxK6o
これでもかと反戦番組流すのもいいかも知れんがあんまり情緒だけで
戦争語るとあまりいい結果にはならんと思う。「とにかく戦争にならなければいい!」で
相手のごり押しをなんでも受け入れるようなことになったらそれって下手したら
戦争するよりも酷いことになるんじゃないかと。
408 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 21:01:53.70 ID:/GoxAHwo
>>407
そこなんだよね、戦争になりたくなかったらそっちの国の主権寄こせって言われたらどうすんのかね?
ってこれは極論だからあまり意味はないか。
戦争は無い方がいいに決まっているけどただ無抵抗でいるのもどうかと思う
409 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/13(金) 23:46:31.87 ID:9SYPhHIo
とはいえ、損させられた脅された→では戦争だって安易な思考が、けっこうどの国でもすぐ湧くし
問答無用で戦争反対な世論ってのは悪くないと思うね。特に情緒だけで判断するような層の人はさ
それと、理論や政治の難しいことでギチギチにやってたら、そもそも一般の視聴者が見ないでしょw
俺らみたいなそっち方面のヲタな素養がある系ならともかくさw
見てもらえなかったら、どんないい番組作っても無駄足になっちゃうしね
410 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 00:18:43.33 ID:nhEbWVco
>>409
でもそれが逆に今の右派によく見られるみたいな
「問答無用で戦争反対だなんて騙されてた、俺たちは先覚者だ!」
といって都合の良いこと以外何も聞かないみたいのを生んでいる気はするのよね。
隔離して「問答無用で戦争反対」以外の言説を聞かせないで居られるなら
それでもいいんだけど、現実はそうじゃないじゃない?
結局ちょっとしたきっかけでひっくり返っちゃう。
そして多分二度目に聞かされた言葉の方が定着率が高い。
411 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 00:23:26.96 ID:Wjo1QOso
劇的回心体験ってやつですね
412 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 00:41:58.78 ID:I2ai0/Yo
>>410
まともな右の方々は、そういう安直な思考ではないと思いますが、それはおいといて
地球温暖化とかでもゴミ問題でも、ネット上のつまんない噂やデマで「騙されてた(以下略)」な人は
けっこう湧いてますよね。そういうのは何やっても抑えられないと思いますよ
科学的データや実験結果とかもあるのに、「捏造だ」「陰謀だ」で悦にいってますもん、そういう人たちw
まして政治とか歴史とかのように、多様な解釈ができる分野ならどうしようもないでしょ
413 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 01:52:19.14 ID:CzviHa.0
「北朝鮮の拉致被害者を救出できなければ、戦争をしかけるのも考えろ」との強硬な主張も
時々見るからなぁ……。
実際、日本とガチで戦争しそうな国って何処があるんだろうと思う。
領土問題がある中国とロシアぐらいか?
414 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/14(土) 02:17:27.30 ID:IwVoRNc0
中国は国内の反乱分子で手一杯だから、外国とはもめたがらない
余り知られてないが、中国トップと日本トップの官僚政治家達は仲がいい
反日、反中はお互いのトップが都合良く利用してる点がある
ロシアは今、国内で日本と協力しましょうって意見が強くなってる
ロシア西部が豊かになったのはドイツの様な民主国家と協調できたから
東部を発展させるためには、東のドイツが必要だって考えらしい
正直どの国もガチの戦争なんてやりたがらんよ
自衛隊の元トップでさえ、戦争が起こるのは数%もないって言ってるし
415 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 02:27:51.75 ID:hx1wcBI0
ガチでは無いが、日本が戦争を経験するとしたら、朝鮮戦争が再開した時だろうな。
北朝鮮の不正規戦で。
北朝鮮もしたくなさそうだし、然う然う起こらないでしょう。
一番やりたがっているのはアメリカだけど。
416 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 02:39:37.10 ID:uxGKPLMo
いやアメリカもやりたがるとは思えんが…
417 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 02:44:04.24 ID:2Mw9CjYo
>>414
>自衛隊の元トップでさえ、戦争が起こるのは数%もないって言ってるし
以下は思考実験ですが
前からその元トップのその発言に対して
「そしたら、そんな数パーセントもない事態のために、自衛隊をおいとくのは
ムダのきわみですね、仕分けしたらどうです?」
と聞きたくで仕方がない。
あくまでも思考実験ですよ、ほんとにそう思ってるわけじゃないですよ!
418 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 02:46:59.01 ID:T0GpZ7go
なら思考実験として答えると、自衛隊があるからこそ戦争が起きる確率が数パーセントで済んでるんじゃないのかね。
419 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/14(土) 02:48:13.48 ID:IwVoRNc0
>>417
元自衛隊トップは「戦争はまず起こらないけど、外交交渉で軍事力はあったほうがいい」
って答えてたよ
自衛隊が活動で貢献すれば、外交で有利にいなるってのと
いつでも戦争したるでえって言っておけばとりあえず、領土問題での負けないと
420 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 05:31:35.77 ID:nhEbWVco
>>412
なにやっても抑えられないと言い出してしまったら、「問答無用で戦争反対」とさせるメリットも薄くなる。
俺は結局そういう、悪い言い方をすると愚民扱いみたいなやり方では、今まで以上に
一時的狂騒によってどちらかに振り切れて聞く耳を持とうとしない人間が大量生産されるだけのような気がするのよ。
多少無理でもリベラルアーツを学んで自分で判断してもらうのが結局ベストなんじゃないかなと思うわけで。
>>417
軍の増減があると最初の想定に含まれる要素が変わってしまうからその思考実験は無意味。
現状刑事事件に遭う可能性が少ないから警察無くそうぜっていう想定に等しい。
ちゅうか、その人他の事業に対する仕分けに賛同してるん?
してなかったら皮肉にもなってない気がするんだが。
421 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 06:42:22.07 ID:I2ai0/Yo
>>420
学校教育じゃなくてテレビ放送ですしねえ、他で娯楽番組やらスポーツ番組やらをやってる中で
ガチな内容の戦争反省(きっちり解析して、悪かったとこよかったとこ調べてって意味)
をやって、それを見る人ってマニアか元々興味ある人だけと思うんだけどな、何度も書いてるけど。
愚民扱いかどうかは知らんけど、たとえば政治じゃなく「生け花の取り扱い」のガチ番組とかあったら
たぶん俺はスポーツとかドキュメンタリーとか、他の番組見ますもん。
基礎教育は義務教育でやるもんであって、テレビ番組に押し付けるのは無理だと思いません?
天皇崩御のときみたいに、全チャンネルでにたような番組流したところで、今だとネットやゲーム、携帯電話に
人が流れるだけでしょうし。
422 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 07:03:26.56 ID:I2ai0/Yo
>>420
あと追加
なにやっても抑えられないけど、「騙された(略)」になるのは少数だと思う
ああいうのは、権威への反抗とかの典型例じゃないの?
キリスト教に対する悪魔信仰みたいなもんでさ
423 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 07:30:40.49 ID:yhotTwwo
http://www.youtube.com/watch?v=ph8pIWWDBV0&feature=related
殺されても殺さない(キリッ
424 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/14(土) 07:32:02.99 ID:wD5QfvA0
イギリスだったかな
「軍隊ほど儲からないものはない。しかし、軍隊が無ければもっと儲からない。」
と言ったのは。
安全保障とはそういうものでしょ。
425 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 07:52:09.23 ID:d/W7aWso
まあドイツがWW1で敗退した時点で、まさかたった20年後にこの敗戦国が
全ヨーロッパを席巻する事態が来るなんてことは誰も予想してなかった
ことを考えても「今はこういう情勢だからまず戦争なんてあり得ない」
なんていうのは愚の極みだろう。
426 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 08:04:22.20 ID:JW8UdMSO
「平和を欲するならば、まず戦争に備えよ」
あの孔子も文治には武備が必要と約三千年前に結論出してるのに「文武両道」
…何かに襲われた時、警察呼んだら武力行使なんだけどな
歴史を省みれば、戦争無しで国歌消滅の例は少なくとも二例はある
ポーランド分割が一番大きいな…後韓国併合
オーストリアとチェコはちょっと違うが
とくに韓国併合なんて、「戦争反対!攻められても抵抗しない!」なんて公言してる奴に
「韓国併合は戦争してないから正しいよね?」とか言うと、逆ギレするかそれは別とか言い出す
自分の発言がすべての事象に反映するって理解出来ないんだよな
427 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 08:15:04.07 ID:I2ai0/Yo
その後の発展具合だけを見るなら、日韓併合は正しかったといえるのでは?
民族自立とか意地だとか、そういうの抜きにすれば、大量の資本が投下され近代化もできたわけで
仮に戦争やったり、あるいは当時ぐだぐだだった中国のほうに併合されて、あの発展があったかどうか
たしかに差別とかもあったらしいし、そういうの抜きでも慣習や常識の違いでの衝突や反感はあっただろうけどさ
428 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 08:24:03.61 ID:Wjo1QOso
別に朝鮮のために併合したわけでもないし、「正しかった」の基準がよく分からない
んな押し付けがましい言説よりかは、当時の日本の国益云々で開き直ったほうが潔く感じる
429 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 08:30:38.81 ID:1pX8rGEo
>>421
あの時は、「違う番組」を扱っていたNHK教育と
レンタルビデオ店に人が行ってた。
国民の4割はTV見てなかったらしいしね。
430 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 08:36:03.86 ID:JW8UdMSO
そんな別の話じゃなくて
「戦争という手段をとらなければ、侵略すら正当な行為として認めるの?」って話
431 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 08:43:17.54 ID:I2ai0/Yo
正当化ってのは、単なる言い訳だからなあ。
ぶっちゃけた話、生活が悪化しない、あるいは改善されるなら、どの国に何されようとかまわないんじゃね?
侵略だなんだといっても、生活が改善されてれば解放者ですよ
432 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 08:49:15.10 ID:QuebOk6o
朝鮮半島が無かったら良かったのに
433 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 08:57:42.87 ID:jpiZ3jAo
韓国無かったら自作PCのパーツやハードが減るじゃん
434 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 09:17:15.17 ID:wWyfPW2o
>433
LGのDVDが残っていればいいや。
あとは台湾で十分と思ったりする自分がいるww
435 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 09:29:39.49 ID:jpiZ3jAo
>>434
LGのモニタはラインナップが豊富で見てて面白い
まあできれば国産パネル使った日本製が欲しいが
実際に買うのは韓国製か台湾製のどっちかになるんだろうな
436 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 10:10:49.44 ID:CzviHa.0
>>431
>生活が悪化しない、あるいは改善されるなら、どの国に何されようとかまわないんじゃね?
>侵略だなんだといっても、生活が改善されてれば解放者ですよ
そういうのを内政干渉と言うんじゃないのか?
437 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/14(土) 10:35:01.98 ID:wD5QfvA0
なんか途中から論点がズレてきてない?
>>426
の指している人って「日本が軍事力を放棄して占領されるのは構わないが、韓国が併合されるのはどんな手段であっても嫌だ」と言っているわけで、日本人でなければ非常にまっとうな主張だと思うよ。
そういえばヨーロッパで冷戦中、反戦平和活動していた人が、実はソ連のスパイだったなんて事実が最近発覚してたな。
438 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 10:37:48.91 ID:wWyfPW2o
>436
いや、すでに 「内政干渉」 を通り越して、「侵略だなんだといっても」 って言っているくらいに侵略中だぞww
439 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 10:56:31.82 ID:hOpmKJwo
プロパガンダは娯楽の中に潜めなければならない とゲッベルス閣下もおっしゃっておられるではありませんか
440 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 10:59:36.68 ID:xOvxvK.0
イデオロギーの話をやたらオタくさい例え話にするのは時々ネットで見るな。
441 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 11:13:57.92 ID:ZoVGVCUP
訴えかける人間にわかりやすく偏向の毒を仕込むのは常套じゃね?
だからここの
>>1
も絶対的に信頼できるとは言いがたいのだ(言ってやった言ってやった
442 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 11:14:50.97 ID:ZoVGVCUP
わかりやすく偏向~ ×
わかりやすく例えてそこに偏向の~ ○
443 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/14(土) 11:16:24.18 ID:GdTSodEo
なんでネットで絶対的に信頼しなくちゃいけないんだよ
444 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 11:34:03.33 ID:1pX8rGEo
>>435
PC用では全滅。
売れないから作らない。ないから買えない。高くなるので売れる見込みがない。
と言う悪いループが発生していて突破できる気がしない。
445 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 11:37:46.73 ID:CzviHa.0
>>426
が指している人は、例えば韓国人の「新北(反日)反米」の若者という理解で良いのだろうか。
446 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 11:39:46.68 ID:KQIHRgco
PC用の液晶とTV用の液晶ってなにか違いってあるの?
と教えて君になってみる
447 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 11:44:31.69 ID:I2ai0/Yo
>>445
だとすると、典型的すりかえだなw
>>446
違いは液晶パネルより制御回路のほうじゃないかと
でないと、テレビにつられてPC用まで16:9の、タテが短いPCには不適な仕様になってくる説明がつかない
448 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 11:54:11.20 ID:xOvxvK.0
>>441
裏取りやクロスチェック無しに
「絶対的に信頼できるとは言いがたい」
というのは盲信と表裏一体だと思うの。
「よく分らないけれど食べても平気だと思う」
「よく分らないけれど食べると危険だと思う」
これは両方ともいくない。
情報や意見の発信において出典やソースの明示は食品の品質表示みたいなものなので、
これを手掛かりに自分で調べるのが吉。
449 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 15:27:16.31 ID:s/p/a2Uo
いや、〉426の後段なんて日本人の「平和主義者」の中にいくらでもいるだろ。
個人的には、特に団塊にそういうのが多いように思える(大学教授から親戚のおっちゃんまで
450 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 16:28:27.00 ID:KQIHRgco
そもそも
>>426
の論理を額面通りに捉えると、
「戦争による侵略は間違っている」と「戦争によらない併合は正しい」の2つの命題は
対偶でもなんでもないからある意味ハメ手であって(ry
>>447
なるほどサンクス。うちではデュアルモニタのメインは縦起きにして使ってるなぁ。
451 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 16:31:54.71 ID:Uh1BpOs0
次の投下来るまでに埋まってしまわないかな
452 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 18:27:02.72 ID:63RvuQ2o
埋め
453 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 19:22:08.55 ID:hOpmKJwo
中国で「偽娘」ブーム 中国人「日本の悪影響」「性教育の深刻さを示している」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281778879/
日本人は早く謝罪しろww
454 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 19:41:11.07 ID:NyQqoZUo
みんなは我が闘争と続・我が闘争って観に行くの?
455 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 20:08:00.49 ID:d/W7aWso
>>453
まさに侵略
456 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 20:28:48.38 ID:jpiZ3jAo
おれのoperaたんが再起動したら勝手に消えたんだが…
なしてちょうこえええええよおおおおおwwwwww
457 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 21:09:05.93 ID:hzrjfhM0
>>456
奇遇だな。
俺はクリーンインストールしても起動しなくなったぜ!
……複数ブラウザで助かったけど、かなり凹むorz
458 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 21:17:47.59 ID:A8uDE2so
NHK総合
歴史問題最後か
どうなることやら
在日関連はノータッチだが
459 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 21:20:22.06 ID:WFbmCZco
一方BSでは(ry
460 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 21:43:08.69 ID:A8uDE2so
歴史ハジマタ
461 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/14(土) 21:52:59.33 ID:A8uDE2s0
歴史になって本性が滲み出てきたような発言にワロタ
謝れヴォケって言いたいんだろうな~
「まず謝れ」って
462 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 21:59:09.25 ID:PAzKlIAo
韓国への謝罪代わりに現代製のモニター買ったぜ。
1920*1200表示のモニター少ないんだよね・・・国産だと倍以上するし。
ピボット、HDMI、コンポーネント、IPSパネルにグレアまでついて30K。
謝罪が済んだので明日は靖国に行くとしようか。
463 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 22:17:21.85 ID:3NEBs02o
これが新バイロイト様式ってやつか…
何というか、オペラの演出ってけっこうフリーダムなんだな…
464 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 22:22:27.47 ID:jpiZ3jAo
>>457
どうも洋ゲーをアインストした際に、プログラムだかインストだかようわからんが
連動して一緒に消えたぽい
ブックマーク全滅orz
>>462
店頭で見たけど値段の割には良さげだったな
465 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 22:24:35.27 ID:A8uDE2so
朝鮮半島南北分断が日本のせいって説もあるんだな
初めて聞いたわ
466 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 22:32:58.28 ID:d/W7aWso
必ず目の当たりにしなきゃいかんモニタに
「HYUNDAI」とか「LG」とか刻印されていて気が滅入るくらいだったら
素直に他の国のモニタ買います
467 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 22:35:59.38 ID:jpiZ3jAo
一応購入候補にはあったのかww
468 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 22:41:52.97 ID:z0ZwblQo
ヒュンダイって車のメーカーだと思っていた
469 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 22:43:38.58 ID:VfV.WZco
>>465
日本人でも勘違いしてる人多いです。
左撒きとかでなく普通に(-_-;
470 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 22:44:25.69 ID:Xdg.wWMo
ヒュンダイって日刊のタブロイド紙でしょ
471 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/14(土) 22:44:36.52 ID:A8uDE2s0
やっぱり自国の歴史認識疑ったりはしないもんなんだな
このまんまじゃ分かり合える気がしない
スタジオの日本人もかなりアレだったが
472 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 22:46:56.74 ID:A8uDE2so
>>469
マジかよ・・・
それにしても催洋一はブレないな・・・自分自身の意見はブレるけど
客観的って自分こそ客観的に冷静に話せよと
隣の教授にもうちょい喋って欲しかったわ・・・
先生の話遮って喋るような事でも無いのに誰だよ呼んだの
473 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 23:01:14.95 ID:cBojdEso
日本人全然喋ってなかったな
そもそもつぶやきにした意味が分からん
474 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/14(土) 23:19:00.59 ID:cBojdEs0
まぁ…見てて凄く疲れる番組だったな…それだけ
475 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 23:42:39.69 ID:BQEDtrEo
トリスタンとイゾルデ初めて見たが、チャンネル間違えたかと思ったww
476 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 23:45:39.15 ID:I2ai0/Yo
トリスタンは加速器だっけ
イゾルデって何?
477 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 23:49:49.62 ID:BT1vP9Io
アニソン特集見ていた私は勝ち組ですね_
そのまま引き続き金田伊功特集見てますが
我が青春を飾っていたアニメーター達がこんなオサーンになったかと思うとへこむわorz
478 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/14(土) 23:52:34.18 ID:PAzKlIAo
>>466
昔だったらメードイン大日本帝国だと思えばいいじゃんか。日本メーカ製にしても中味のパネルは韓国製だったりするし。
一方で液晶フィルムなんかは日本メーカーの独壇場。
LG Samsung Hyundaiなんかは国際的なブランドだし韓国というだけで嫌うのはどうかと思うぞ。
479 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 00:03:25.73 ID:1Q512w.o
>>476
CERNの実験施設
何を実験する施設かまでは覚えてないが
480 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 00:04:23.76 ID:AyZHHQIo
正直、細かい電気製品は
韓国・台湾・中国で作られていることは
当たり前の世の中だよね。
特に液晶は韓国勢の独壇場に近いので、
これを嫌がるとなかなか難しい。
まあ、車みたいに命を預かるような製品でもないんだし、
そこまで生産国を気にする必要はないかと思うよ。
481 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 00:59:33.21 ID:IYNc5coo
>>475
オペラの話じゃなくて?
482 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 01:00:45.80 ID:lxAbin2o
一端流出して並ばれた技術は厳しいからなぁ
どうしてもコスト面で負けてしまうし
完全に平らな土地で工場作ったりセキュリティ頑強にしたりはしたけど時既にお寿司
483 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 01:08:48.14 ID:IYNc5coo
今、BSでやってるのねwwトリスタンとイゾルデ
でも、現代衣装でやってるから違和感あるなぁ・・・・
484 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 01:10:46.94 ID:qY9FHdoo
やる夫が見たら間違いなく激怒して退廃芸術認定だな
485 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 01:33:36.19 ID:oD0Yiqko
ナチス御用達の正統芸術展と平行して退廃芸術の愚かさを知らしめるために
退廃芸術展を行ったらこっちの方が客が入ったという渾身のギャグもある
486 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 03:10:34.61 ID:yjChnPUo
>>485
ただ当時ドイツ人の一般的な認識では、退廃芸術=エロ絵、というモノがあったらしく、
『合法的にエロ絵が見れる!』と、スケベなおっさんや思春期真っ盛りが押し寄せた、ということも
退廃芸術展に客が入った理由にあったそうな。
「ナチの芸術統制に反発した市民が~」というのはちょっと違うだろうね。
487 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 03:56:08.96 ID:oD0Yiqko
ゲーリングや一部のナチ高官はパリが陥落した時に『退廃芸術』の産物、
ユダヤ人作家のものも含む大量の美術品を私物化して自分の密かな
コレクションにしていたっていうのも聞いたな。
まあ個人の趣味に関する認識はなかなか変わらんからな。
488 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 09:17:39.34 ID:qoJ6Ueso
>>472
歴史認識云々より「あなたには歴史を語る資格が無い」が有り得ない
本当に何様なんだろうかあの監督は
489 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 09:42:54.51 ID:fcF8OCI0
>>465
その論法は
「東南アジア諸国の多くは日本のおかげで欧米の植民地支配を脱した」
という言説と表裏一体だから。
因果関係の基準をどこに求めるのか、その基準は一貫性のあるものかどうか、
という話しだろう。
490 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 09:49:13.56 ID:Ile/zJIo
>>488
あの時の青年って、あれだ、朝鮮人相手のホロコーストはなかったって話だよな?
あと憎くて侵略したんじゃないとかそんなの
虐殺とかは聞いた事ないし(関東大震災とかで起きたなんてのは聞いてるけど、国家的なのは聞いたことがない)
憎いとかなんとかで侵略ってのも、戦争やった中国やロシアならともかく、朝鮮半島とかだと憎悪も何もないでしょ
侵略そのものについては悪かったみたいなこと言ってるし、どこが間違ってると言いたいのかよくわからんね俺には
ネット議論でよくある、脳内で勝手に敵を作って、手近な奴をその敵として罵倒するっていうやつだと思うよ
491 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 09:59:39.45 ID:qoJ6Ueso
>>490
客観的に見ろとか言ってるけど、韓国人側の発言全部にも全く同じ事が当てはまるのにな
自分こそ完全に主観じゃねぇかって話
歴史認識にお互い食い違いがあるのが問題だって時に
日本人側の「こういうのもあったんですよ~」って言う歴史専攻してる学生の言い分を完全無視とか有り得ないわ
あんなんじゃ議論にすらならない
若い世代に語って欲しい、喋る事は尊い、とか言ってる番組のやるこっちゃねぇ
客観的に議論を静観してた教授の発言を遮ってまで喋るあの監督こそ歴史語る資格無いわ
発言全てが韓国側の歴史が100%正しい上でしか成り立たない
492 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 11:07:38.03 ID:nr7EK1wP
そこでうるさい黙れしゃべらせろど素人が!と遮ってでも主張しないと
韓国人にしろ何人にしろベラべラしゃべるわな
少なくとも韓国人は遮って来たら無茶言ってでもねじ伏せなアカン
493 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/15(日) 11:08:47.89 ID:qoJ6Ues0
何故か携帯でつぶやきとか言って日本人は別室だったのもイミフ
494 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 11:10:24.65 ID:Ile/zJIo
それは、ツイッターもどきの演出でしょw あるいはニコ動もどき
成功かどうかはおいといてさ
495 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 11:15:13.95 ID:yxBmOv.o
今回は観てないけど櫻井女史は出なかったの?
496 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 11:33:19.01 ID:NrquU1Io
>NHKの番組
産経の黒田記者でも呼ぶべきだったなw
497 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 11:54:58.72 ID:ZDPjbkg0
NHKの番組は見ていないけれど、日帝時代の話になると当時の朝鮮王朝を批判する声が
韓国側から全くと言って良いほど聞こえてこないのが不思議だ。
(メディアが報じていないというのはあるだろうけれど)
498 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 12:14:19.13 ID:DJf2.Yso
それ金のまとめ見てたら
>番外編 やる夫を彩る人々2 ルドルフ・ヘス - 無為なる忠誠と腐・・・短いし、なんかの記事と合体させるか思案中
ヘスwwww
499 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 12:44:28.73 ID:DXjgcC2o
NHKでそんなんあったんだな
つべか何かに無いだろうか
500 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 12:55:55.91 ID:ZDPjbkg0
>>499
崔洋一監督が、男性を「君には歴史を語る資格が無い!」と怒鳴った様子は
つべかニコ動にあるとのことだ。
501 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 16:36:36.23 ID:1vRPkOso
嫌韓が「韓国人たるものかくあれかし」と思う理想の姿だったからな>崔
502 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/15(日) 17:21:38.89 ID:PLGe8aco
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i
{ じ じ. ; 猛暑で体調を崩した
'. ~ /
ヽ /
503 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 17:26:46.99 ID:o14Ypywo
もう、しょうがないな
504 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 17:28:51.36 ID:RV3fvZYo
お大事に
>>503
審議拒否だコノヤロウ
505 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 17:37:45.22 ID:qY9FHdoo
個人的には暑さそのものよりも冷房との温度差がキツイ
506 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 18:10:53.61 ID:fcF8OCI0
>>502
お大事に。
個人的には猛暑で食欲の無い時には生卵を入れた納豆そうめんなら食べられるので、
それで体力を維持してるなぁ。
507 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 18:54:58.52 ID:TLdrMxco
>502
お大事ニダ
5O3の肝を煎じて飲めば治んじゃないかな。
508 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 18:58:18.91 ID:uFhDgkgo
自律神経的には冷房と気温の差は5度以内が望ましいらしいが、
外が平気で37~8度いっちゃうような現状ではとてもムリだよなぁ
509 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 20:15:27.54 ID:1Q512w.o
香港の夏はすごかった。
屋外は気温35℃以上湿度90%以上(ちなみに晴れ)だけど、
ひとたび商業施設に入ると建物同士で冷房合戦でもやってるのかと思うくらいガンガンに冷やす。
(実際冷房合戦になってる店もあるとか)
向こうの住居では冷房は床近くに設置するのがデフォだし、
もし自律神経が鍛えられる類のものだったら、それこそかなり図太く成長するに違いない。
510 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 20:20:28.92 ID:aW7XXZso
お盆休みも終わりだが……取引先の八割方が「あ、うちはカレンダー通りに営業だからww」
なんてお抜かしあそばされるから俺に休みなんか亡かったぜっ☆
やっぱ8月15日の前後はなんかテキトーな名前付けて国民の休日にしないか?
お上が「この日は祝日っ!」って言ってくれねーと休ませねー会社ばっかだぜ日本企業
いくら諸外国よりも日本は祝日多いっても、仏国みたいにバカンス一ヶ月は常識って処じゃないんだからさぁ
511 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 20:22:33.61 ID:SipJjVAo
なんと祝日に休めるのか!
512 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 21:14:38.16 ID:ZDPjbkg0
>>510
「終戦記念日」が第一候補になるのかなぁ……。
「終戦」か「敗戦」かで左右の論争になるとかならないとか聞いたことがあるけど。
とかく、日本人は働き過ぎだと思う。
513 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 21:18:07.29 ID:RZtBht6o
メーカー系は工場のラインストップしてくれるから,おかげで,関係部門も休めるよね。
お盆休みが取れるかどうかは,業種によるよねー。
海外のように日本の大人にも法定で盆休みを取らせて欲しいね。
514 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 21:33:36.33 ID:oZPQhT2o
法定で盆休みを取るのもいいが、
有給休暇を消化することを義務づけてもらうほうがありがたい。
515 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 21:51:09.69 ID:BhXaVWko
食あたりでしょうか、それとも脱水症状でしょうか。
いずれにしろお大事にしてください。
516 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 21:52:55.90 ID:GQGnGHYo
>>514
有給休暇は労働者の権利なわけだが、権利が守られてない職場で義務が守られるとは思えないな。
517 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 22:37:40.17 ID:opdmTX.o
東京在住だけどエアコンまだ一度も入れてない。
汗かくけど慣れれば全然問題ない。
健康上もエアコン漬けは良くないしな。
扇風機は使ってるけど。
エコエコやるならエアコン無くそう運動とかしろよなと常々思うぜ。
518 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 22:39:29.93 ID:idGTKC.o
赤さんと暮らしてると、クーラーは使わない方がいいとかナントカ(迷信?)
でも、30度越えて、34度とかになると人間せーだいにバグっちゃうね
519 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 22:51:02.35 ID:opdmTX.o
>>518
何千年と祖先が耐えてきてその末裔なのにエアコン無いとダメってのもおかしな話しだよな。
ヒートアイランドで多少温度上がってるけど、その分湿度も下がってるから体感的には同じだし。
現代人が滑稽なのはイギリスの気候に合わせて作ったスーツをよりにもよってこの夏の日本で着てるってとこ。
アラブ人とかみたいに昔ながらの服で仕事すりゃいいのにさ。
100年も続いてない伝統なのにスーツじゃないと失礼とかマジなんなんだか。
スーツ絶滅計画だったら全面的に支持したい今日この頃
520 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 22:54:55.99 ID:NrquU1Io
この糞暑い日本でネクタイ、革靴を身につけろなんて頭がおかしいと思う。
521 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 23:27:57.81 ID:y3oJYDko
着物はもっとあちいけどな
522 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 23:31:52.02 ID:SipJjVAo
それは流石に想像している着物が違うんじゃないか
523 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/15(日) 23:39:39.91 ID:AvJYe.2o
>>519
1881年-1910年の年間平均気温の平年値は13.7度であり、
90年間で東京の年間平均気温の平年値が2.2度上昇したことになります。
ヒートアイランドは侮れないね…
524 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 00:06:34.78 ID:FHXHjsAo
まーイギリスだってインドを植民地にしてから
インドの夏の暑さに耐えかねて、シッキム王国から
高原避暑地のダージリンを割譲させたくらいだもの
525 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 01:05:25.78 ID:mU4ZLGYo
>520
そーいやー クールビズって政権交代で廃止になったのかね。
526 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 01:24:06.13 ID:wAWBVP2o
閣僚もノーネクタイはいるから継続してるんじゃね?
やってるのもやってないのもいるから廃止はしないけど、やるかどうかは各自の自由ってあたりで
527 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 01:37:55.65 ID:7UVGD060
現代日本でもし和服が正装だったら
一般的なサラリーマンの仕事着は何になるんだろうか?裃?
528 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 01:43:58.39 ID:f64WDjY0
>>525
廃止にはなっていない。
経済産業省は今年もクールビズ推奨。
529 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 02:04:07.12 ID:NUAgvDAo
作務衣だと涼しそう。
530 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 03:51:02.01 ID:1LjKF9E0
では、和装復活運動を。
531 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 04:44:54.20 ID:JNTOmVYo
ゆかたって暑いよね
スーツよりはましかもしれんけど
532 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 05:34:45.90 ID:xG6G752o
夏は作務衣より甚平じゃね
533 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/16(月) 06:14:20.86 ID:xG6G7520
http://d.hatena.ne.jp/aniotahosyu/
当たり前なのかもしれんけど、色々カットされてたんだね
534 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 07:52:42.69 ID:91FU.YQo
体力使うとこならふんどし一丁とかでも良いしな。外回りの営業は半袖半ズボンの甚平とかにすれば大分暑さがマシになる。
議員ならバッジつけときゃ誰も文句言わないんだし是非とも率先して軽装にして欲しいわな。
535 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 08:02:49.43 ID:cCG9NSYo
>>519
× 何千年と祖先が耐えてきて
○ 何千年と祖先がその時代にあった暮らし方を模索してきていて
古代の人が暑さに強かったわけでもなく、その時代なりの涼の取り方を工夫していた
536 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 08:43:45.57 ID:dFoD0fEo
生活様式も大きく変わったからな
でも「昔ながらの涼の取り方で耐えられるはずだ」
ってのは違うよな
537 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 08:56:14.57 ID:ExCrndgo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '. あのヘスの話を収録しようとしてるのか
/r= r= i
{ じ じ. ; それ金にはお世話になりっぱなしだからなぁ
'. ~ / 製作も遅々として進んでないし
ヽ / ヘスの小話を今日なにかひとつ作るよ
538 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 09:19:07.33 ID:1LjKF9E0
「先祖はその環境で生きていたんだから現代人にできないはずない」って自然回帰論者が走りがちな安易な発想じゃないかなー。
その分過酷で危険で不健康で死と隣り合わせだったんだから。
根性論で「俺に耐えられるものを耐えられないお前らの方が間違っている」とやる人は正直警戒せざるをえない。
>>537
最終回の締めはいつごろでしょうか?
539 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 09:28:46.80 ID:TJWCLjko
http://news.motto-jimidane.com/s/news2d168.jpg
http://news.motto-jimidane.com/s/news2d169.jpg
http://news.motto-jimidane.com/s/news2d170.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/82017.zip
540 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 09:53:52.93 ID:dFoD0fEo
ヘスの話もだけど、たしかニーさんの話もまだ収録されてなかったよね
541 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 09:59:58.44 ID:t5jUuH2o
歴史認識といえば
数年前栃木のFM局で「今の韓国の流行を伝える」コーナーで
向こうのパーソナリティーが
「8月15日は光復節と言って『韓国が日本と戦争して勝った』祝日です」
とニコヤカに言ってて仰け反った記憶があるなぁ
日本人の5%が「日本はWWⅡでドイツ・イタリアの枢軸国と戦った」
と思ってるっつーのは本当なのかしら
542 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 11:34:48.38 ID:f64WDjY0
>>541
>日本人の5%が「日本はWWⅡでドイツ・イタリアの枢軸国と戦った」
歴史を全く勉強しなかった(授業中は寝てたとか、受験で選択しなかったとか)学生1000人を集めて
アンケートを取ったらそんな数字が出てもおかしくないかも。
ノリでふざけて答える輩も出るだろうし。(これは学生に限った話じゃないだろうけど)
543 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 12:34:38.81 ID:JNTOmVYo
戦ったかどうかはともかく、イタリアって連合国だしなあ(゜ω゜=゜ω゜)
544 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 13:01:59.74 ID:gVHYl9so
『どんなにありえない質問でも、アンケートを取れば必ず3パーセントはそれを選ぶ人がいる』
って、糸井重里が言ってた。5パーセントならあり得る数値。
545 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 14:41:30.60 ID:8HPcN5E0
いい大人がにわとりの足を4本描いたという話もあったし
546 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 14:53:23.01 ID:tqAd66wo
齢を経るだけでは大人にはなれないと
547 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:12:18.28 ID:2x85FMSO
20年以上職に就いてて、現場にも同席してたくせに
いざ責任者になったら何も出来ない奴もいるしな
今日、大臣の車が事故起こしたようだが
原因が「赤で進んで、左に曲がってぶつかった」ってのは出来過ぎだと思ったww
548 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:19:59.44 ID:ExCrndgo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i
{ じ じ. ; はい ヘスの小話 いくよー
'. ~ /
ヽ /
549 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:21:49.06 ID:t5jUuH2o
wktk
550 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:25:08.89 ID:ExCrndgo
|/|
|/|
|/|
|/|
|/|
|/|
,. -''" ̄ ̄``丶、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:./" 、:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:|:.:,イ::i′ \::::ヽヽ
i:.:.:.::::l:::::.:|:::Lレ|'lllllllllllllll 、 l::i;::::ト、i
i|:.:.::::::|:::::.;lイ|' `! `ト|!::::| ゙|
|:.::::::ri|:::::.i|`' = = リ'i|::/
|::::::::{ |::::::!!!!!!!! !!!!!!",リイ!
i|:::::::::`|:::::::|. 、_,、_, /:::||
|::;:::::::::l|::::::lト、_ __,ノ|:::::|:|!
i|::|::::::::::|::::::|ィくここここここ)|:::::|:|!
l:i||:::::::|::|:::::l/「 llll|!l .`゙! |:::::|:|!
||!l|::::::i|::|!:::i|'/ ;llll|!l ! |:::::|:|!
iリ i|:::::;l|::::|!::|;:| ;i゙!゙ ; |:::::|:|!
|′|:::::l||:::::ヾ| |:::::|:|!
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i さて お話しするヘスのネタとは1923年
{ じ じ. ; ミュンヘン一揆のときのこと
'. ~ /
ヽ /
551 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:27:01.11 ID:ExCrndgo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '. 作中ではヘスはやる夫の傍らにいたような印象をうけますが
/r= r= i じつは、史実ではそうではありませんでした
{ じ じ. ;
'. ~ / やる夫との掛け合いの相手としてヘスが必要だったため
ヽ /
>>1
が影響のない範囲でと改変したのです
___
/ \
/ _ノ ヽ__\
/ (●) (● \ うわー なんかもうグダグダだお……
| ∪ (__人__) |
\ ` ⌒´ /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ u ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ u リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i|
ヽ|l ー ー | .|ノ│ 形勢が不利ですからね~
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 昨夜の熱気も失われてるっさ
| /⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
552 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:28:00.72 ID:ExCrndgo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i では、ルドルフ・ヘスは一揆のとき
{ じ じ. ; 史実ではどんなことになっていたのか!?
'. ~ /
ヽ /
553 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:30:12.06 ID:ExCrndgo
ルドルフ・ヘスは、ビュルガーブロイケラーでバイエルン州政府の面々を確保したあと
ミュンヘン郊外のテーゲルン湖のほとりにある家に一同を車で連れて行き(第10章中編)、
その後も彼らを監視する役目を負っていた
,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!. ・ ・ ,! 彼は今日の集会には来てないんだ……
(ゝ_ x _,r'''
ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
| r';
゙';:r--;--:、‐'
゙---'゙'--゙'
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ ん~~……
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{'´ `ヽリ| l │ i| まぁ、いいにょろ
レ!小l● ● 从 |、i| 首相さえ確保すれば当面は大丈夫っさ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! それじゃ閣僚の皆さんは、
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 一時、ミュンヘン郊外の家で待機してもらうから
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | おとなしく、ついてきてくれるかなっ
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
554 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:31:11.20 ID:t5jUuH2o
思遠
555 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:31:35.78 ID:ExCrndgo
テーゲルン湖ほとりの別荘
_______ _______
/\二二二二二二\/::\二二二二二二\
∠二二二二//:::::\二二二二二二\:::::\二二二二二二\
;ゞ;ゞv;ゞ |ロ ロ ロ ロ //:::○ ::.\二二二二二二\ :::\二二二二二二\ゞ
ゞ;yv;ゞ;ゞv;ゞ∠二二二二.|/:::::: ::.:. .:::\二二二二二二\::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゞ;ゞゞ
;;ミ゙',,,ゞ、.v,,;..v、| .| | |::.:.:ロ.:..:| _| ̄| | : : : : : : : : : : : : : :| ::| |;;ミ゙',,,ゞ、.、
エエエエエエエエエ__| | |_____|__| |__|_______| ::| |yv;ゞ;ゞv;ゞ
556 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:32:10.95 ID:ExCrndgo
1923年11月9日
_____
《 / ____ \ 》
|_|/ \ |_|∂
/ /⌒\ \ ∂
| |(゚Д゚) | ∂
|∪\__▽∪.|∂
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 て
/ /" `ヽ ヽ \ て
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{\ /リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| もしもし? ミュンヘンは今どうなってるにょろ?
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) u j /⌒i ! え!? 銃撃戦!? やる夫党首も行方知れず!?
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ そ、それじゃヘスはどうすればいいんだにょろ!?
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
557 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:33:18.81 ID:ExCrndgo
,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!. ・ ・ ,! 。o(どうやら、やる夫たちは失敗したみたいだな)
(ゝ_ x _,r'''
ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
クニリング(バイエルン首相)
_ _
/´ ゙ヽ/´ ゙ヽ
! ● jl ● !
(逃げるなら今がチャンスですよ!)o。 〉、__ ノゝ、_ ノ
{(::::) (::::)}
ァ弋、 _ \ /_,.rく_
ヾ、/ /::「 |:::「|:::ト、 ノ
マンテル(警視総監)
rr―┬n /
「l」ム_.l_|乃 | 待て待て待て罠だ
|ニー'ニニf}. | あわてるな あわてるな罠だ
佝 '互ァ`l|,h ) あわてるな あわてるな
| ソ 、 ij.||:r' { 待て
ハ!三ヘ_ノハ. 乂___________
,ィ'tjlゞ子ぐ,/ぅ/{スァ、
,ィ'tjtjt|(ヘ. j!/G'/tjtjt{スァ、
フランツ・ギュルトナー(バイエルン法務相)
558 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:33:33.53 ID:pCyFOM6o
なんか始まってた
559 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:33:59.93 ID:ExCrndgo
,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!. ・ ・ ,! ねえ、そこの君!
(ゝ_ x _,r'''
ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
| r';
゙';:r--;--:、‐'
゙---'゙'--゙'
__ て
|S_⊥_ て
.(| ゚Д゚) !?
/ '、Y |)
∪/ ゝ
し"し"
560 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:34:54.86 ID:vi8Ht.o0
これって死の恐怖と隣り合わせの状態だよな
561 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:35:04.70 ID:ExCrndgo
,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!. ・ ・ ,! どうやら一揆は失敗したみたいだよ
(ゝ_ x _,r''' やる夫も、生きてるのか死んでるのかわからないってさ
ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
| r';
゙';:r--;--:、‐'
゙---'゙'--゙'
__
|S_⊥_
.(|;゚Д゚) えぇ!? マジで!?
/ '、Y |)
∪/ ゝ
し"し"
562 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:36:07.08 ID:ExCrndgo
,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/ 国家転覆をたくらんだ者の末路はどうなるか知ってるよね?
,r' `ヽ、 そこで相談なんだけど……
,i" ゙;
!. ・ ・ ,!. 君、僕たちをミュンヘンに連れてってくれないか?
(ゝ_ x _,r''' ここにくるとき乗ってきたクルマがあるだろ?
ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
_ _
/´ ゙ヽ/´ ゙ヽ
大丈夫、今回の件では君は罪を免れるようにするよ .! ● jl ● !
警視総監のボクが保証する! 〉、__ ノゝ、_ ノ
{(::::) (::::)}
ァ弋、 _ \ /_,.rく_
ヾ、/ /::「 |:::「|:::ト、 ノ
563 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:36:43.21 ID:t5jUuH2o
なんとも緊張感のない表情だw
564 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:37:04.72 ID:ExCrndgo
,. 'ニ二ニ、ニニ =、
l|__j|___|;|___|[__)|
, '-- 、 - ‐ '';;',:.:l.:l:;::l_
,〇;|li{{{iIl|:○r::,.=、、::l,´,:‐、l
i..:.::;i====i:___;.:,jii´i:l_,j_;ji´!」
.===========l ,j.,.,., lil ,j
`~´::::::::::::::::::::::`~´:::::::`~´
__
|S_⊥_
.(|;゚Д゚) ほ、本当に罪に問わないでくれるのか……?
/ '、Y |)
∪/ ゝ
し"し"
,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!. ・ ・ ,!. 大丈夫! 僕らが請け負うよ!
(ゝ_ x _,r''' ヘスが電話してる今がチャンスなんだ! さあ早く!
ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
565 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:38:00.43 ID:ExCrndgo
ブォォォォォォォ
三 ;´;; ;⌒) ´゙) ;)
三 (,,;;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;(´ (;; `)⌒;;
) ;; ..;;;;(´⌒;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;) (⌒;;⌒ヽ;;,,,,,`)
(;;(⌒;;(´⌒(´ ;;⌒) (::⌒;;;,,,) ;::⌒)
| '´ ̄ ̄` ー-、
| 〃" `ヽ、 \
| ハ/ u \ハヘ て
| l |リ\ /}_}ハ て
|从 ● :::::::::: ●l小N
|⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ……って、あれ、ちょ!?
| j u (_.ノ u ノi| お、追いてっちゃ嫌にょろ!? 謀られたにょろー!!
|ヽx>、 __, イl |
|,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |
|ッリ :::∨:/ | |
566 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:39:04.10 ID:ExCrndgo
1923年11月10日
_人人人人人人人人人_
_____ > <
《 / ____ \ 》 > ジリリリリリリリン <
|_|/ \ |_|∂. > <
/ /⌒\ \ ∂  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
| |(゚Д゚) | ∂
|∪\__▽∪.|∂
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,r::::::.... ヽ:::, -── - 、:::ヽ::.ヽ ヽ
| ,' .: :, ‐' ヽ::ヽ:}i: l
!:::...i/ .::/ , -―ヽ:i::! !: !
│ { ..:::| __ ' リレ!| !l
| i .:ヽヘゝ´ ` イかリk|:: |:| ! はいはい、今出るよー!
!| | { |`ー ,イ丞テミ 弋zソ '|::: !i !
.!|.:|!::ヽ| ::|`弋zソ !:: |::|l
l !::!..::::::| ::|.、 t ― v7 !::. !=' ニニ≠ 、
,'//_,. -┤ ::l..\ ` ‐ ‐' /.!::: !‐'´ ̄ へヽヽ__
// ィ二.| :::!:::...`>ー- イ, .::!: |`! ヾ=、、ヽ
.///r' | :::l::::::::...\ /.:: !:: |│ ,' , ヾ `
/ ' /丶: | :::| ::....ヘ / .!::: | .| / /
/‐'´ \:. | ::::! ,, =、 > l〃~|:::: !.┘ / '
イルゼ・プレール(ヘスの婚約者)
567 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:40:29.79 ID:ExCrndgo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| た、助けて、ほしいにょろー!
ヽ|l ||、_,、_, | |⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ || ゝ._)|| j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
______ ____ ___________,
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
, -‐ r ─― 、
/ / \ て
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ て
// // ヽ ヽ ! l l
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| |
{仆 f ィ=ミ ィ≠ミ | | ややっ! その声はルーくん!
|ハムヘr;_j , jr;_リl |)l|! どこにいるんだい? 心配してたんだよ!
l `∧ r‐‐v li l l |l
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l !
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l |
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、|
/ / /. ├ ¬ー/ / // ヽ
568 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:41:00.57 ID:ExCrndgo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 ;
; / /" `ヽ ヽ \ {
;//, '/ ヽハ 、 ヽ ; いまテーゲルン湖にいるにょろ
. ;〃 {_{ リ| l.│ i| ;
. { レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 実はかくかくしかじかで、おいてかれちゃったんだにょろ
O 。 ヽ|l。/⌒l /⌒ヽ。 |ノ│。゚ どこかで乗り物を調達して、迎えに来てほしいにょろ!
o | / / \ \| ,| 〇
569 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:42:00.87 ID:ExCrndgo
数時間後
,、rr、 r゚'~´、ヘ ヽ丶 、\
ノノ/ノ / イ/ゞ'`゙ヽ ヽ: . ゝ: . `z、
/ノ/ノ/〃:.:.:/- 、 冫'´、ヽ.ト、トム ヽ
__/ _,r ',ア{{´{.:.i _ 、` ,ィrぅァ、ヘ.:ハハ おまたせっ! ルーくん!
/ ヾ{ ´__ ノ 八トiハィ゙Jか {z''jリ |仏{:::::`, 呼ばれて飛び出て駆けつけたさ!
/{ `ー弌) / .: |.:ヘ ヒツ ー'´ .|.:.:.:|:::::::`,
{_ ヽ、. : :..:.://~`ヽ,: :;|.:::人 -‐ー '′,.イl|.:.:.::|::::::::ヘ
/ゞ、_三//.: . ゙´| ::::ト;;;;>,.、 _,. イ;;::i:::!.:.:.::|::::::::::.ヽ
/ . :/ ̄ ̄ ヽ │::::|`弋^\_/j ̄ :.:.::l::::::::::::: \
,r′ . ::/: . _ __:_:丿 | :::::| //\z三ソ==、 |:.:.:.:::lー、:::::::::::.丶
{ . ::ノ‐''"´乂; : : . .|..:::::| { {__廾气く_ }} |:.:.:.:::{. }::::::::::ヾ::.ヽ
`""~´ /.:.:.:\:. .:;|.::::.:.! ノー‐''^ 、 \弍__|;.:.:.:::|メ、:::::::::::::::::、::ヽ
,'.:.:.:.:.;::::::`ー‐''{.:.::.:.:i ヽ `ヾ、:|; .:.:::{ ヽ、:::::::::::'、::`、
,'.:.:.:.:.;:::::::/:::::::::|:.:.:.:.:.i; . : : .} . :.::|;.:.:.:::'!、 ヽ、::::::゙、::`、
,゙ .:.:.:.;:::::::'::::::::::::ハ.:.:、:.:.i;:.... : :.:.:八;. : : ;人 :.:.:::Vヾfr´ 〉::::::、:: ヘ
, .:.:.:.:;::::;:.:.::::::::::{:::ヽ:.:.:.:.ヘ` . ': ゙i升::j\:.:.:\| .:/:::::::::`:ヘ::`、
'.:.:.:.:.;:::/.:.::::::::::::::、:::ヾ:::ヽ.:`、 }:::l::::}:::::ヽ/{ /:::::::::::::::゙, ゙、::゙、
;.:.:.:.:.;:::'.:.:.::::::::::::::√ ̄\;;ト、 \ j;;:::':::::::::::/{ \∧:::::::::::::::::゙; 、::゙、
i.:.:.:.:.:;'.:.:.:.:::::::::::::::|_,.._-≦ヘ、:ヾ;:.ヽ 儿}__:::::::〈__\___7/:::::::::::::::::::::; `;::::',
570 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:42:59.80 ID:ExCrndgo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| 遠いところをありがとうだにょろ
レ!小lノ `ヽ 从 |、i|
ヽ|l > < | .|ノ│ こんなによくしてくれる女の子をおヨメさんにできるなんて
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | ヘスは果報者だにょろ
| /⌒l __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
_,,>--‐―--<、
. , ''"゛.:::〉' \
/ ::' .. ヽ
/ ::::i, ヽ
,' /::_,,/^-く ―--!| '
l ::::ilレ'´ ,;ムミr';、 \ i ',
| ::|i/:::../:.. / `´ \ヾ:::\::..\| i
. |:::/::/::::/::::/| _,, -→‐―ぅ V::::ヾ|: ::..l
. |:/,へ上_ji !+'´ メ,'二二ニ,フ-、:∥,: :::| よ、よせやいっ
. __レ /| || | i::{_Y , -一二,>':/Y:::: :::|
/ | || .| 'y' ,〉/ ̄ノ|::::V |::::::::::| つ
. ,/ ―--、_\\__>-二ノ、 ''""' ク:::::| ト;;;;;_,上ニ=-、 つ
. / _  ̄Y~|::\"" -=_マ /レ|:::! | // /~v
. / / -ー―= ,_/::::| ̄ `>tー-<::::::::|:::: | |::| | ',
ノ ( /ヽ,|::|::::::::| | ヽ :::::/|::: | |::| | ',
{ ー ツ \ |::| .|| | _ゝ ∠ .|::: i |::| .| 〉
\ ノ ヾ|::! .||| L_,,,,,,,,,,,,,,__/|::: ', |:| .!, /|
゛ー--___ .|::; | || |_ /'〉::: i .|| .| / |
571 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:43:25.65 ID:vi8Ht.o0
車盗られて泣いてるみたいだな……ってつまりそういう状況下か。
572 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:44:00.93 ID:ExCrndgo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
_ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │_i|_
く ● >小l⌒ ⌒ 从く ● > それで、乗り物はどこなんだにょろ?
\/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
573 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:44:59.86 ID:ExCrndgo
./: /: : :/:.:./ ヽ:.i: : : : ヽ: : : ハ
/: /: : :/: :/ i:i: : :ヽ:.:.i: : : : ::
.′:!: : : {: :′ i:}、: : i|: :i:.i: : : :i
.:/i:i: : : :|:{´ ̄`ヽ、 . ィ  ̄:.i|ミi:.|: : :.:|
.i:ハi:{: :.:.:.i.ヽ_ 、 ´ .V |: :i.:|: : : i
.i:{i:iハ:.:.:.i,イ'示:えミ. ィニ:示ヽ|:/:.:|: : : |
.i:{:,':i: :V小 {:r':.:.:.i {r':.:.:.:i i}: : :.|: : : i ああ、アレに乗ってきたのさっ!
λ:i: : iハ ヽニ:' っ:.:./ .i: : : |}: : :i
/: /i: : |: ::. ’ `¨´ ./: : :.:|: :.:i:{
/: /:.i: :.:|:i:八 「/ ̄ Y:i ./: : : :/: : :i:.:.
./:.イ:.: |: : :i|: : へ ヽ ノ .イ: : : :./: : : : ハ
/:/..i:.:._|.:-‐|: : : i. ./:i . . イ i/: : : /ヽ: : : : :ハ
,':イ . |イ{:::{ |: : : |. i ヘ `¨ ´ ' /: : :.;イ }:ヽ:.:.ハ
{:i /. i.|::::| .|: : : |. | /: : :./:.| i:::::|. 〉、:',
|:i { / i.|::::| .|: : : |. |、 /: : : / : | /::::// }:.i
574 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:45:06.93 ID:vi8Ht.o0
このタメは……
575 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:45:59.90 ID:ExCrndgo
_ _lll_
/ ソ'`ヾ==
| ∥,ゝヾ、_
| ̄`ー 、_.| ヾ〆 \ `
| ̄ ̄ ̄ ヾ//
|::::::::::::::::::/'// ≡三三≡
|::::::::::::::::/./ハ // ______
,,,,二二≡'//\\ /へ〆,====ミヽ/、
, ヘ"=====/ミヽ ヽ \ // ,ゝ\-'´ ̄ ̄ `./\\
// // ヾヾ ヽ. \__ ///"/ ' \ / ヾヽ
,'/ // ヾヽ \_  ̄`==y///,' \ / ヾヽ
l'l' , ソ ll | ヾ、 , -//ul ll―――‐‐ゝ‐/、 l|''
|.| ◎ |.|'' ,ヘゝ.=l l======◎┐ l'l|
.l l l./ ヾ__||_ヾヽ―‐''''''''" | |" //
ヾl // ||  ̄ヾヽ | | , /
\、_ ,/ ||| \ヽ_ / | ,,,/
ー=====‐" `ー====.|=="
`´
,. . . : : : : : : : : : : : :. .
.//: : : /:/: : : : : : : : : :\
/: /: /: :., ;:/_:.≦;:ミ、: : : ヽ:.ヽ
./: /: /: :/ ヽ: : : : :ハ
/: /:/:{: / i: :i: :.i: : :.
.:.:': :i: :トi‐‐- .. i:.λ:.i:|: :i
':.:':.:.ヽ:| ` ` ´ ̄レ'ミ/: i:.:.i
i: |: :i: : ト. __ヾ ,. イ: i: |: :|
i: |: :i: : |.ゞ'⌒ヾ z=ニミ |: :!:.|: :| ルーくんとはよくサイクリングに行ったよねっ!
i:.:|: :i: :ハ ’ /:.:.i: i: :: その思い出の自転車っさ!
i:.:|: :i: :.|ヘ ‘ 一 /: :.:.i:.′i
.i: :|: :i: :.|:.:.:へ . ィ/i: : : |:i: : |
/:_:.|: : :.:.|-‐'´| ` ー ´i ヽ.:.|: :.:.:|:': :.:i
/、i:i |: : :.:.| i ´ i i: : : |::7ヽi
/ i i:i i: : :.:.| | ‐-、_,..--.| ./: : :/:/ / ヽ
576 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:46:29.21 ID:24WM.Q.o
おいwwwwww
577 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:47:00.26 ID:ExCrndgo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i| なるほど、これならアシもつきにくいし
レ!小l⌒ ⌒ 从 |、i| グッドアイデアだにょろ!
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! ───それで、ヘスが乗る自転車はどこだい?
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
578 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:47:17.86 ID:72dqPQ6o
二人乗りするのかwwww
579 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:48:00.01 ID:ExCrndgo
, -‐ r ─― 、
/ / \
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ
// // ヽ ヽ ! l l
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| |
{仆 f ィ=ミ ィ≠ミ | | …………
|ハムヘr;_j , jr;_リl |)l|!
l `∧ r‐‐v li l l |l
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l !
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l |
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、|
/ / /. ├ ¬ー/ / // ヽ
, -‐ r ─― 、
/ / \
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ て
// // ヽ ヽ ! l l て
〃{ i{ {‐-、 u ィ尢ハl i| |
{仆 f ィ=ミ ィ≠ミ | | あ!
|ハムヘr;_j , jr;_リl |)l|!
l `∧ r‐‐v u li l l |l
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l !
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l |
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、|
/ / /. ├ ¬ー/ / // ヽ
580 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:48:39.27 ID:tqAd66wo
これは良いドジっ娘夫婦ww
581 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:49:03.26 ID:ExCrndgo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i
{ じ じ. ; 注:当時の自転車は二人乗りできる構造ではなかったのかもしれない
'. ~ /
ヽ /
582 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:49:11.44 ID:vi8Ht.o0
一人で二台の自転車をこいでる老人を昔、生で見たな
583 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/16(月) 15:49:19.36 ID:pJN.Wew0
嫁しっかりしろwwwwww
584 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:50:04.56 ID:ExCrndgo
--------------%%#%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%########--------------
--------####%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%######-----------
------###%%%%%%%%%%%%%%%%######%%%%%%%%%%%%%%%%%%%#####--------
-----##%%%%%%%%%%%%%----------###%%%%%%#%%%%%%%%%%%%%###-------
---###%%%%%%%##-----------------/##%%%%##%%%%%%%%%%%%%%###-----
--##%%%%%%%%##---------------------##%%%##%%%%%%%%%%%%%%###----
-##%%%%%%%%##-----------------------+##%%##%##%######%%%%###---
##%%%%%%%%##-------------------------###%#############%%%%###-- ─ルドルフ・ヘスは─
#%%#%%%%%%##--------------------------/##################%%%##-
#%##%%%####/--------------------###+---##%################%%%## 二度とミュンヘンへは
%##%%%%####--------------------------/######################%%# 戻れなかった……
###%%######---#-------------------------+####################%%
##%%%######-###--------------------------##--#################% ちゅるやとスモチの
##%%%########------------------------###-#----################# 中間の生命体となり
##%%#######-------------------------#####-----################# 永遠にドイツをさ迷うのだ
##%%#######---##+-----------------------------########---######
############-#####----------------------------#########----#### そして死にたいと思っても
-###########--###-----------------------------#########----#### 死ねないので───
-########/###---------------------+------------########--######
--#######--/+----------+#---##//###+-----------########-##/--## そのうちヘスは
----######---------------####------#-----------###########----# 考えるのをやめた。
------####-----------------#-------##----------##########------
------#####----------------##------##----------#########-------
-------#####----------------##-----#-----------########--------
-------#######---------------/###+------------####=###---------
--------########---------------------------########=##/--------
--------###########/--------------------####==######=###-------
---------################################=====###$=##==##-----#
--####################$###########+----##=====####=##===##+--/#
585 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/16(月) 15:50:05.01 ID:VZBY4aY0
これはひどいww
586 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:51:02.41 ID:ExCrndgo
i\
乂,!_____,
(` ー´
〉
. |ヽ、 /_
. `ー'7ヽ_> ,ィー.y'´ゝ
/ `ヽ!ー´
. / ¦
/ /
i rニ、r=-
i ¦
ヽ、 __,,,,,、、、,_ !
`>'´ `ヽ、 丿
//, ,、 ''""~゙' 、 ゙y
|/y'ー‐‐ ゙, ´ ゙``ヽ
. / O ヽ、 | ¦ ,イ
/ 、_, O ノノ ,, ノ ノ .,' _., 、 ---z___
. /| { `i´ ´/イ ハ {、__,ノ'´ _、 ''" ̄
. / 八 ヽ.ィ' / /ノ '、 ___,,ノ´
// .\ U ,,,,/ .,イ、 `ー '´ ̄`ヽ、,______ ─┼- ‐┼‐ .-┼─
/〃 `゙ー ´/ / `ゝ、___ _ __,, 、 '"~ ̄ α ‐┼‐ レ--、
/ / `ヽ、__二=一 ノ ヽ__ノ _ノ
587 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:51:34.93 ID:72dqPQ6o
ヘスーー!wwwwww
588 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/16(月) 15:51:52.98 ID:pJN.Wew0
え、終わり?!wwwwww
589 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:52:20.91 ID:ExCrndgo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| とかなんとか言ってる場合じゃないにょろー!
ヽ|l ||、_,、_ || |ノ│ 早くしないと、やる夫党首がー! 党首がー!
/⌒ヽ__|ヘ || ゝ._) ||j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
, -‐ r ─― 、
/ / \
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ
// // ヽ ヽ ! l l
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| |
{仆 f ィ=ミ ィ≠ミ | | じゃあどうするんだい?
|ハムヘr;_j , jr;_リl |)l|!
l `∧ r‐‐v li l l |l
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l !
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l |
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、|
/ / /. ├ ¬ー/ / // ヽ
590 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:52:33.02 ID:tqAd66wo
実際の晩年も
>>584
みたいな感じだったからなぁ…
591 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:52:46.59 ID:vi8Ht.o0
サイクリング・ジャーマンマンになったのか
592 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:53:06.43 ID:ExCrndgo
ヘスとイルゼは、自転車をかわりばんこで使うことにした
一人がしばらく自転車を使って走り、ある程度まできたら自転車を置き、
もう一人が歩いてそれにたどり着いて自転車に乗り、またさらに……という手順をくりかえした
テーゲルン湖からミュンヘンまでは50キロ近い距離があった
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 っ っ
/ /" `ヽ ヽ \ っ っ
//, '/ ヽハ 、 ヽ っ っ
〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、i|
レ!小l○ ○ 从 |ノi|
| l⊃ 、_,、_, ⊂⊃,| |
__ | |丶、 ゝ._) 、',ァ' ! |
rf´ r弌廴-{f⌒itく. ヾTl7! |
`^ー'jfぶ!{_「フ癶._ ノ!!|===ュ
/`^,コト、Y、  ̄ 「| | |
}ー‐'´,.||ヘ}t `ー }_!.| |
l l || }个ーt--ェュ!|.レ'⌒ヽ
| | ゙1f⌒`7t==L1 fヘ|
! `ー冖t‐' リ ! ー゙,!
ヽ.___,ノ `¨´ `ー‐'′
593 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:54:02.76 ID:ExCrndgo
そして、ようやくハウスホーファーの家までたどり着き、彼にかくまってもらい
しばらくミュンヘンで潜伏生活を送ることとなるのである(第10章後編)
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ# \〆
//, '/(::::) ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| ハウスホーファー先生~!
ヽ|l ||、_,、_ ||⊃ |ノ│ゞ 助けてほしいにょろ
/⌒ヽ__|ヘ || ゝ._) ||j /⌒i ! かくまってほしいにょろ~!
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
..,,,_,,,,,
/シーーミニヽ__
/;;;リミミミ;:,,ニミラ;;
∠//''"",,,""ミ)シr''
つ;;;fェiくンミニシトノ ヘス君!
| |,\S''イ''’ いったいどうしたんだね?
ヽ--~ / ''》ヽ
/|| ><''~ || ハ
__/シ ∥イハリ ∥ ゞ\.
|,,レ/ ∥リ/ 《__∥ \ ヽ~z_
<<∠_,, ∥// ト=|| | __t=>\ i
|| 》 ∥/_| | || //―――r―i
/ | ||∥「 L ) || ∥ λ /,, /|
|く__」i・ | / i |i ∥ ノ| | / / |
594 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/16(月) 15:55:01.83 ID:ExCrndgo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i おわり なんでこんなに美味しいエピソードを捨てたかというと
{ じ じ. ; 当時はイルゼを誰にするか決めてなかったのと
'. ~ / あとやっぱりやる夫の相手役としてのヘスが貴重だったから かな
ヽ /
595 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:55:02.23 ID:t5jUuH2o
なんというインターバル走・・・
596 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:57:50.63 ID:H..sfxYo
先生もびっくりしただろうなw汗だくで疲れ切った元生徒と
その婚約者が訪ねてきたんだから。
597 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 15:57:52.16 ID:vi8Ht.o0
ミュンヘンから40キロ自転車漕いで、帰りは半分走ったのか
この婚約者素敵な人だな
598 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 16:11:27.59 ID:0TjKtOgo
やる夫の顔は民衆に知られてただろうけど、ナンバー2のヘスの顔って知られてたのかね?
599 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 16:29:41.00 ID:A8Fwhago
緊張感が全くねぇww
600 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 16:39:44.83 ID:A8UMRrMo
こうすればよかったのに…
/ )
∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) / / <これなら2人一緒に行けるにょろ
/ _二ノ \_______
// /
(_二二づ_∧
/ ( ´Д`)
-=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
-=≡ ./⌒ヽ, / \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ / )/ \\/ .| /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ |./ |i
-=≡ ()二二)― ||二) ./ / / / ()二 し二)- ||二)
-=≡ し| | \.|| ( ヽ_(_つ | |\ ||
-=≡ i .| ii ヽ、つ i | ii
-=≡ ゙、_ ノ ゙、 _ノ
601 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 16:47:07.00 ID:tqAd66wo
文字通り尻に敷かれてるんですね
602 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 16:52:30.68 ID:JNTOmVYo
ママチャリと考えても40キロとか泣ける……ロードで300キロ以上走る俺だけど……
……というか、婚約者はやましいところないだろうから、ヘスだけ自転車で逃げて婚約者は
他の交通機関(徒歩でもバスでも鉄道でも)で、ゆっくり逃亡でよかったんじゃないのか?
603 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 16:54:19.29 ID:oQ.o0tMo
いや取りあえず自転車をヘスに渡してイルゼの方は
別行動取ればよかったんじゃね? と思うが……。
604 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 17:02:35.01 ID:gVHYl9so
他の交通機関が無いんでしょ。だから首相とかを監禁できたんだろうし。
605 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 17:12:22.79 ID:aNX5J4Mo
婚約者とか真っ先に引っ張られそうだが…
606 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 17:23:45.81 ID:JNTOmVYo
今ざっと「自転車 1930」でぐぐってみたが、実用車なら普通に後ろのキャリアとかついてて
二人乗りできそうなんだよな
とすると、荷台のないスポーツ車だったんだろうか。
607 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 17:25:50.37 ID:Ucq5ZhYP
そもそも、二人乗りって発想自体は自転車の誕生と共にあったのかな?1930年にはまだそういう概念がなかったりとかしない?
608 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 17:37:43.54 ID:B4QD772o
2人乗りは法律違反にょろとか言って固辞したんじゃないのか
609 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 17:52:30.24 ID:aCSxfkwo
いいはなしだなぁ(AA略
610 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 18:00:15.18 ID:oCoWXhEo
奥さんの「よせやいっ」に萌えた。
意外と見ないよね。こういう鶴屋さん
611 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 18:24:02.28 ID:W2D08aIo
>>606
ツールドフランスの1930年度優勝者の写真が載ってるURL
http://www.cyclingwebsite.net/coureurfiche.php?coureurid=5327
いつごろの写真かわかりにくいと言うか、
なんだかアクセスするたびに写真が変わるぞ…
競技用だから荷台はないな。
日本の銀輪部隊やドイツの自転車部隊の使ってるのは荷台付きではあるが、
それが一般か?30年ごろはどうだったか?は不明。
612 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 18:56:52.67 ID:7UVGD060
>>611
が
>>1
のブクマが増えた瞬間であった
いいサイトだなぁー
613 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 20:06:05.36 ID:eYh2u2Io
いい話だなーww
614 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 20:16:28.26 ID:bT7rqbUo
ヘスかわいいよヘス
615 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 20:37:06.88 ID:jjeBqS2o
>>540
ハガレンの話なんてあったっけ?
616 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 20:37:45.17 ID:KPlKO6Ao
冨野御大がナチに触れていたので。
http://d.hatena.ne.jp/char_blog/20100811/1281490642
617 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 21:25:34.14 ID:ieyma4Io
「よせやいっ」の元絵はエロ同人絵師
618 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 21:45:35.93 ID:pCyFOM6o
エンドレスエイト!
それ金は死ぬ!
619 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/16(月) 22:29:53.68 ID:pJN.Wew0
ヘスは一介の小市民だったらすごく幸せな一生を送れた気がする
620 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 22:40:20.94 ID:5L6TG4Yo
逆にナチに入ったおかげで、小市民として生きるより
幸せになったといえるキャラクターっているの?
621 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 23:07:31.05 ID:wAWBVP2o
ヒムラーとか?
ナチに会わなきゃ下手すると野垂れ死にだったろうし
622 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 23:09:42.59 ID:oQ.o0tMo
シュペーアとかナチに入らないと建築家として名を売れたかどうかわからんもんな。
623 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 23:10:53.72 ID:tqAd66wo
リーフェンシュタール嬢とか…?
何だかんだいって巨匠だし
624 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 23:31:08.14 ID:dFoD0fEo
んー、ただその二人はナチに入らなくても成功した可能性はあるからなあ
とくにリーフェンシュタールはナチと関係なく名声築いていたし
ナチに入らないとうだつの上がらない人生を送ったというと…張本人?
625 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/16(月) 23:36:02.49 ID:TDs/nYU0
ゲッベがいるじゃないか
626 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 00:17:42.93 ID:ykL8V9o0
やる夫本人は?
627 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 01:21:42.58 ID:ykL8V9o0
今更かもしれないけど、日本にもネオナチってあったのか。
http://www7.plala.or.jp/nsjap/main.html
628 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 01:26:37.99 ID:fccqRyko
>>627
かっこよすぎて政治団体のHPに見えないwwwwww
・・・これってガチなの?
629 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 02:00:32.05 ID:FjnR5oAo
じょwwうwwもwwんwwぶwwんwwかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 03:36:13.79 ID:7QE8z6Uo
日の丸にもじって丸くしてあるのか
631 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 07:57:49.33 ID:vZkBZdQo
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
632 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 08:16:07.35 ID:Q6Oj43Uo
素のフレーム枠が見えるサイトを見たのは久しぶりだ、とまず思った
633 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 10:17:43.19 ID:udzV4jIo
NSJAPはやはり「エヌエスジャップ」と呼ぶんだろうか。
嫌だなぁ
634 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 11:27:23.66 ID:Rw2nxg20
ドイツ語なんだから「エヌエスヤップ」になるな、理屈の上では。
しかし正気に見えない連中だ。
635 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 12:07:49.10 ID:mnYOJfE0
既存の右翼にナチ味を加えてみましたってレシピだねぇ
ナチのエピゴーネンとしては水準的なんじゃない?
でもナチだから反ユダヤだからって太田龍を講演に呼ぶのは常套すぎて意味あんのかって感じだが
636 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 12:09:29.52 ID:WE8PVz.o
サブカル臭がすごいサイトだなぁ
637 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 12:36:57.53 ID:mnYOJfE0
最終章を前に使わなかったエピソードで、
いろいろな人の番外編をやりつついつの間にかエタるというのはどうか
638 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 12:52:48.33 ID:ykL8V9o0
NSDAPの旗にそのまま日本語で「国家社会主義日本労働者党」と書いてデモしていたり、機関紙名を日本語版「フェルキッシャー・ベオバハター」とかやる単純さとか、
ビン・ラディン師の公式伝記の和訳を委託されていると主張したり、上祐史浩と会談していたり、党員を名前に同志とつけて呼んでいる思想の脈絡のわけのわからなさとか、
沿革に左翼団体の掲示板を閉鎖に追いやったことがわざわざ書いてあったりする規模の小ささとか・・・
自分で見つけて貼っておいて言うのもなんだけど、これってやっぱりガチ?・・・・
あとエルンスト・ツンデルって昔ミステルヤオイが取材してた人?
「国際組織」とある所がまた・・・
やる夫のコスプレ?
http://www7.plala.or.jp/nsjap/germany.html
ついでにこの間少し話題になってたモンゴルのネオナチの皆さんの写真
http://potemkin.jp/archives/50452103.html
639 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 13:10:58.92 ID:oic2PKk0
・二名以上のトンデモ人との共著の出版、乃至「肯定的」ウェブリンクが認められるとき、
その者は準トンデモ人と見なす。
・同じく三名以上に認められる場合はその者はトンデモ人と見なす。
これで言論関係のスクリーニングは色々捗るのだが、副島隆彦の扱いが結構難しい事に最近気がついた。
640 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 13:14:28.50 ID:LA11xHso
ナチって白人至上主義なのか?ネオナチじゃない方
641 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 13:22:22.16 ID:mnYOJfE0
>>639
スクリーニングする以前にアポロ一発で本人弩ストライクだろう
自分の定義に拘って本質を見逃すな
642 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 13:34:30.96 ID:oic2PKk0
>>641
逆。この辺の人がリーチになるんだよ。
『現代の予言者・小室直樹の学問と思想』橋爪大三郎共著 弓立社、1992
『暴走する国家恐慌化する世界 迫り来る新統制経済体制の罠』 佐藤優共著 日本文芸社 2008
『売国者たちの末路』 植草一秀共著 祥伝社 2009
643 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 13:37:36.21 ID:mnYOJfEo
>>639
の定義を論理的に考えると、最初に2人以上のトンデモさんがいないと
そもそもトンデモさんが存在しない事になるんだけど、
始祖トンデモを認定する定義はどうなってるの?
その条件付けが別途存在するなら、副島隆彦をそっちで認定すればよろしい
644 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 13:41:24.12 ID:mnYOJfEo
あとトンデモにも真性とボーダーがいると考え、植草や佐藤は本職は非トンデモ、無関係の分野に口出しするとトンデモというのが無難
副島は本職も相当怪しいのは同感、無関係分野は真性だろ
645 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 13:46:26.54 ID:oic2PKk0
>>643-644
まあ、そういう事。
副島隆彦氏のトンデモかどうかを問題にしているのでは無くて、
「たろう論」なんか唱えてる人が存外に共著のコネクションが広いな、
という話だよ。
646 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 13:50:41.52 ID:mnYOJfEo
共書は本人のコネより編集者のネゴの方が強いと思うよ
出版社で本の企画をするのは編集者だし
647 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 13:57:03.33 ID:oic2PKk0
だからそういうのをひっくるめて
>副島隆彦の扱いが結構難しい
という話を最初にしたのよ。
648 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 14:01:47.77 ID:mnYOJfEo
俺は難しくないと思うな
危うきに近寄らず、深淵を見る者は略
あんなん読んだり突っつく暇あったら
読むべき本はいくらでもあってもう(完)
649 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 14:12:34.10 ID:dvLZxZEo
>>642
こういった本は訴えそのものの内容をみるより、
なぜそれを訴えてるのかを読み解くほうが面白いし自分のためになるな。
650 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 16:45:13.41 ID:.qddtAQo
というか、読んでる時間にまともな本を読めとw
651 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 17:33:46.41 ID:7Diuppso
「新刊書の九割は悪書駄作である」と言った哲学者もいたしな
652 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 18:02:56.78 ID:OKKBuK2o
流れぶった切って悪いが、久々にwarota
http://www.livedoor.com/rd/blog_topics/entry/
*-/53a3b8d5c0e8cfb97b858a06c20d749f/?url=http%3A%2F%2Fshibasoku.livedoor.biz%2Farchives%2F51663552.html
653 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 19:51:48.45 ID:Xjut7W2o
>>2
が目に入らないやつ多すぎ爆笑した
654 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 19:55:03.29 ID:Xjut7W2o
違った、
>>28
655 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 20:50:37.09 ID:ykL8V9o0
議論でヒートアップせずに、ネタでだべってるだけなら問題なかろうと思ったんだが。
656 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 21:10:17.39 ID:6ii10NEo
まあ、ニュースを張り付けているわけではないしな。
>>643
三人以上じゃね?
657 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 21:17:49.99 ID:76sK0mQo
>>643
人間の♂と♀の間に生まれた子供が人間
最初に♂と♀が居なければそもそも人間が存在しないことになる。
658 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/17(火) 21:18:48.34 ID:H4ME3AEo
今までのスレ消費ペースから行くと今回のスレはかなりゆっくりだな
659 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga]:2010/08/17(火) 23:25:19.06 ID:c2etUYwo
上でも質問されていましたが、最終回のめどはいつ頃になります?
今月中なのか、来月になるかの目安だけでもいいのでお願いします。
660 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/18(水) 00:55:30.79 ID:ZQphJkEo
まあまあ、まだお盆休み中ということでまったりと。
661 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/18(水) 02:23:03.71 ID:7nQd7wko
前回から一ヶ月経ったのか
662 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/18(水) 04:45:12.26 ID:JaLbqSYo
終戦記念日の8月15日に最終回を合わせてくると思ってたけど
そんなことはなかった
663 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/18(水) 04:47:56.03 ID:M5HLwXMo
「ドイツの」に合わせ込むと、まだ当分先
664 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/18(水) 05:24:15.80 ID:SWhpKBMo
もうセミが鳴きはじめた、あぢぃ……な~
665 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/18(水) 16:26:53.97 ID:tajVtqco
>>663
なるほど来年までもつれこむのかー(棒
666 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/18(水) 18:04:20.70 ID:Kd68QCso
もう板復活したのか、早いな
667 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga]:2010/08/18(水) 20:33:04.01 ID:StzOKTIo
正式な敗戦の日は9月2日ですね。
668 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/18(水) 22:23:02.60 ID:wI4/RADO
>>667
外国の方ですか?
669 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/18(水) 22:36:13.19 ID:qP9cvOc0
1945年 - 日本政府が連合国軍戦艦ミズーリ号艦上で降伏文書に調印し、第二次世界大戦が公式に終結(対日勝戦記念日)。ただし、ロシア(当時ソビエト連邦)と中国(当時中華民国)の対日勝戦記念日は翌9月3日。
670 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/18(水) 23:35:02.69 ID:8uF36Ws0
>>667
中々、日本人に認識されていないのが問題。
おかげで北方領土とか色々損してる。
671 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/18(水) 23:42:14.32 ID:wvb8CSoo
>>670
そういや鳩山前首相が、9月に訪ロして、
北方領土問題解決に向けた会談をしてくるってニュースになってるけど、
これは、その日付も関係あるんですかね(なさそうだけど
672 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/18(水) 23:44:54.43 ID:MXL92zIo
まーたパフォーマンスか
673 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/19(木) 00:09:40.00 ID:PqqXkQg0
前首相って便利だな
674 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/19(木) 00:10:43.10 ID:XewP01wo
前総理や元総理が幅を利かすのは良くないから、次は出ないと言ってたのに元気に活動するもんだ
675 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/19(木) 00:14:26.62 ID:OxDFJBoo
また爺さんの顔に泥を塗る仕事が始まるお…
676 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/19(木) 00:49:27.24 ID:UU9zros0
「私には国境というものがよく分からない」と言っちゃう人だからなぁ…。
(本人が言いたいことは、もっと別の意味だったのかもしれないが)
677 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/19(木) 07:27:53.15 ID:DOYDEbMo
明らかに別の意味でしょw
678 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/19(木) 08:57:39.57 ID:abD6hUAP
鳩ぽっぽは一応北海道の政治家だし、北方領土問題に関心を持っててもおかしくはない
問題は関心持ってるから良い仕事できるわけじゃない事ってだけ
679 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/19(木) 13:14:30.55 ID:HoD416Io
神の棘っていうSD隊員を描いた小説があるんだけど、評価が少なすぎてよく分からん
誰かこれ読んだ人いるかね?
680 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/19(木) 16:08:37.23 ID:1ZPBF/I0
それ金にヘスの件がまとめられてる この場を借りてそれ金乙
それにしてもそれ金の管理人編集うまいな
681 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/19(木) 21:03:20.34 ID:smgoheAo
銃夢LastOrderの規制酷いなオイ
もう集英社終わったとか言われてもしゃーないだろコレ
そしてなんでこうまた俺の好きな漫画が引っかかるかな…
682 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/19(木) 21:10:40.30 ID:LwAVs2Uo
http://d.hatena.ne.jp/soorce/20100805/p1?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
これか…刀耳さんの活躍を楽しみにしてたんだが
683 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/19(木) 21:33:53.80 ID:smgoheAo
そうそう
ノヴァ教授とか存在否定じゃねーかwwwwww
684 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/19(木) 21:40:55.78 ID:m/A9mwAo
ウルジャンって皇国の時といい
独断で物事進めるよね
685 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/19(木) 23:13:49.75 ID:NVPUXMQo
それ金見に行ったけど、
「やる夫は平和学が分からなかったようです」
をまとめてるんだな。
元ネタの「やる夫で学ぶ平和学」はまとめてないけど。
まあ、ストーリーテリングとかAAの巧拙を考えたら、
順当か。
686 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/19(木) 23:17:35.91 ID:yMRvXE6o
初代の方はここでの執筆開始宣言も加えて載せてあげるといいと思うんだ、それ金さん
687 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/19(木) 23:42:34.00 ID:jeZc9fMo
あと、ワールドカプに関する総統のご発言もまとめて欲しい>それ金さん
688 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/19(木) 23:45:36.74 ID:51nm7qwo
それ金さんはまとめそのものは言わずもがなとして、
各まとめごとのエピグラフがいい味出してるね。
……逆にいいエピグラフが思い浮かばなかったので、
まとめを保留しているスレとかあったりするのかな?
689 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/19(木) 23:48:57.94 ID:mrfHdYko
じゃあ俺は「やる夫で学ぶやる夫スレリアルタイムまとめの方法」の
執筆をきぼんぬ>それ金さん
690 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 00:10:59.63 ID:PhQziKAo
>>689
それは「是非知りたい」って言うまとめ管理人の人は結構いるんじゃないかww
691 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 00:14:41.34 ID:aapl8PYo
あれを真似できるまとめ管理人が何人いるやらww
692 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 00:16:28.80 ID:C2c0Jyso
やる夫ブログ生き返ったみたいだけどまぁ無理なんだろうなぁ
693 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 09:12:39.77 ID:.Hkqjeso
一ヶ月後、そこには自分で投下した
リアルタイムまとめスレをリアルタイムでまとめる
それ金の姿が!
694 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 09:56:28.66 ID:FSReH7Uo
「やる夫スレ作ってたらまとめる時間が減るじゃないですか」
695 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 10:04:19.18 ID:6hLxhhko
いっそ、サイトでまとめたトピックをスレで投下するそれ金の姿が!
という因果逆転が発生したり・・・
696 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 11:41:28.46 ID:GbPRSZgo
>>693
一ヵ月後?そこは一時間後だろ
697 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 12:10:52.71 ID:70oWgVco
そのうち「全盛期のそれ金のガイドライン」ができそうだなww
698 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 19:49:43.62 ID:ISX9USUo
とはいえ、さすがのそれ金も同時投下されるとまとめるのに時間かかるけどな
こないだの鉄血、関ヶ原、城砦都市のときみたいに
699 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 20:05:37.48 ID:kJfjYrco
どうも、それ金は一日一記事の方針っぽいからな
他のまとめブログと比べて格段に記事数が少ないし
700 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 20:35:24.30 ID:KLRagw2o
最近あんまり歴史系の投下ないね
まぁあと4日間は第5回MMD杯鑑賞で目いっぱい時間食われる・・・
701 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 20:54:31.77 ID:ISX9USUo
いやいやいや、今フランス革命が投下中だから
後漢初頭もちょうど投下が終わったところだから
702 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 21:40:48.22 ID:AOH7ZaMo
それ金さんの右を見て思わず「懐かしい」って声をあげてしまった
703 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 21:57:22.83 ID:zSJviwo0
>>701
フランス革命さんも1ヶ月くらい投下なかったけど、
3日間で4回投下ってwww
今も1話投下した後に外伝投下してる……
704 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 22:13:41.13 ID:L6eiH82o
まさに怒涛
705 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 22:50:15.58 ID:hELlOawo
>>681
,682
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100820_gunnm_lastorder/
大手サイトの記事で申し訳ないけど、こっちの方が詳細なので
作者と出版社の間で大喧嘩になった理由がハッキリ分かった
何と言うか・・・出版社の言い訳があまりにも酷すぎて、
こっちの気分も悪くなるくらいだ
706 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 22:58:14.94 ID:zGzCLeQo
>>705
どっちの言い分もそれなりに理はあると思うけど、書いてない部分でモメたんだろうなと
これだけのことなら、さっと気の利いた言い換えでも考えて終わってたように思うんだ
707 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 23:25:51.82 ID:2IaveYco
>>706
逆に、書いてある部分(表現規制に関する食い違い)
が本当にもめた理由なら、イブニング行ったところで
同じような問題が起きないとは限らないよね。
(もちろん、作者対応の巧拙で違いはあると思うが)
基本的に、この手の表現規制のルールを作ってるのは
出版社ではないわけだから。
708 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/20(金) 23:37:11.96 ID:3gVCyLUo
>>707
ん、そうなの?
てっきり放送禁止歌のように各社の自主規制かと思ってた
709 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 00:03:36.45 ID:y3T7Hqko
>>706
,707
銃夢(旧版)がマイベスト漫画ALLタイムベスト10の俺からすると、
「狂人」だの「サイコ野郎」レベルの言葉がだめってんなら
あの漫画そのものが発禁物だと思う。
作者もそう感じたんじゃねーかな。
710 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 00:30:43.47 ID:Xjczs6co
今日はマイスタージンガーか>BShi
711 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 10:35:48.69 ID:kv70EzE0
最近「それ金」でぐぐるだけでそれ金がトップに表示されるようになっていた事に気付いた。
712 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 11:03:55.88 ID:cl03TgAO
編集部の言いたいこともわからんではないがな。
変な話に聞こえるかとは思うが、差別かどうかは作者の思いと無関係なんだよな…。
本人にそのつもりがあろうがなかろうが、ネオナチ歓喜ならアウトなのとだいたい同じ。
713 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 12:02:40.33 ID:xC1YOCko
さすがネオナチだ。武力で言論統制できるぜ!
714 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 12:15:42.42 ID:p.iolz.o
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
715 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 12:17:47.84 ID:QmGVPbso
時代が違うのだから、対応も変わるのは当然のことだしなあ
716 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 12:46:52.07 ID:YNH6VPs0
今のご時世では荒木師匠でも
「ナチスの科学力は世界一イイイイイ」とは書けないと
717 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 12:52:46.13 ID:8CYIqz2o
では
「ナチスの科学は日本一ィィィィ」で
718 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 13:01:46.85 ID:kv70EzE0
>>712
こういうのを野放しにすると、実際の差別問題の解消とは関係なく、自分を差別問題に敏感な、人権意識にあふれる善人と思いこみたいだけの人間の難癖ばかりがまかり通るんでない?
719 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 13:51:03.68 ID:vLfRMtQo
「我々は健常者だろうが障害者だろうが平等に貶すことをお約束します」
みたいなことを言ってたUKの番組があったな
微妙に関係ないが乙武さんのツイッターを思い出した。
720 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 13:55:27.70 ID:kFpatAs0
軍事板FAQにそれ金のまとめがリンクされてるのハケーソ
721 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 13:57:32.21 ID:p.iolz.o
>>719
前世は宦官だったらしいよ>プロフェッショナル障害者
来世はなにが無いのかとか言ってたが
商売っ気ぐらいにしといてくれと
722 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 13:59:22.99 ID:2oxy.RYo
ナチ党員って給料あり?
723 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 14:13:36.18 ID:8/hO3kAo
ナチといえばこのパッケージも色々とやばい
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/67b238f7c2d77b974b5b5aed47f9612d.jpg
724 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 14:16:33.54 ID:cL42R1.o
>>720
今だから言うがこのスレを知ったのは軍事板初心者質問スレでの回答がきっかけだった
あの頃はまだこのスレのヤル夫もアルバイターだった
725 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 15:53:40.29 ID:tubmrvU0
1さん帰省かな
726 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 18:09:49.14 ID:cl03TgAO
>>718
そういうやつは間違いなく出てくる
だがだからといって何もしないのでは差別を放置することになるし
難しいよな
727 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 18:32:13.61 ID:BQRDfMU0
筒井康隆の断筆宣言の時に色々言論の蓄積があったけれども、
結局、大筋で合意できるようなガイドラインは生まれなかったな。
728 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 20:57:33.07 ID:6Zao5.2o
出版社や配給会社から見れば、
本なり映画なりがさんざん売れまくった後に、
差別表現があると指摘させれて、
回収騒ぎなど、金のかかる対応を
迫られるのが問題なんだよな。
一番いいのは、映倫みたいな組織の
差別表現規制版が本なんかにもできて、
それを通れば、とりあえず出版OKにして、
その組織の許可を得たにもかかわらず
回収される羽目になったら、
(組織のかけてる)保険金を使う。
みたいにすれば、スッキリすると思うんだけどね。
まあ、こううまくいかないから
各社個別対応してるでしょうけど。
729 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 21:00:37.60 ID:PwHW/.6o
何でもいいから銃夢さっさと見たい
730 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 21:03:27.42 ID:QmGVPbso
出版社ごとに基準が異なるってのもメリットはあるけどね
731 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 22:40:25.66 ID:gPXlcwQ0
恐怖政治の推進者だったロベスピエールを主人公が
場当たり的に排除しようとていると苦言レスばかりの
本編投下後、すぐに恐怖政治の悲惨なエピソードを
描いた外伝を投下するフランス革命さん、マジ外道。
732 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 22:55:02.11 ID:QmGVPbso
>>731
同意。反ロベスピエール派の腐敗っぷりに思わずロベに同情しそうになるけど、
あの外伝のエピ見るとそんな感情もふっとぶわー
733 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/21(土) 23:21:06.46 ID:Xjczs6co
今日のバイロイトはユニティのミドルネームだな。
先週昨日のより現代成分がだいぶ消えてるw
734 :
733
[sage]:2010/08/21(土) 23:47:06.50 ID:Xjczs6co
……と思った俺がバカだった
まさかトネリコの木が(ry
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00271772.jpg
735 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/22(日) 00:20:18.99 ID:x7LEfg.0
>>727
その蓄積をぜんぜん知らないで書き込むから本当のところどうかは言えないけど、
日本社会では、差別かどうかって「体面を汚すかどうか」にかかってる気がする。
本性がどんなに理性的で信頼の置ける人でも、「~だから」ってレッテル貼られたら社会的に終わるし。
だからガイドラインも設けにくいし、いくら差別用語を消しても言葉狩りになってしまうんだと思う。
736 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 00:26:18.46 ID:GD2vjl2o
レッテル貼られたら終わりというか、貼られたレッテルはがす方法がほとんどないよね
737 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 01:35:39.58 ID:JC0MrTgo
>>735
どうだろう?
さすがに今の日本じゃ、たとえば「あいつは○○だから・・・」なんていったら
いったほうが社会的には抹殺されると思うけど。
少なくとも、相当白い目で見られるだろう。
※○○の中には何か差別用語を
738 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/22(日) 01:44:17.39 ID:x7LEfg.0
>>737
ありがちな例――
①
同僚「今日欠勤のAさんですか?精神科に通院する日らしいですよ?」
上司「そうか・・・(A君には職は任せられんな)」
→Aは出世レースから脱落 上司に精神病は治療可能という考慮一切なし
②
店員「~~で××だから、この商品はすばらしいんです」
客 「ふむふむ、なるほど。ちょっと考えさせてもらいますね」
~帰宅後~
客 「いやー、今日はいい事を聞いた。でもあそこは○○だからなあ。やっぱりスーパーで買うことにしよう」(○○は何か差別されるグループを)
あからさま差別はしなくても、こういう差別はありがち。
739 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 06:56:43.41 ID:QqYdHhI0
作者はまだお盆休みだっけ。
740 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 12:46:14.59 ID:mxhQxMU0
>>738
古くからの偏見は、簡単には無くならないしなあ……。
741 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 13:11:08.52 ID:PKxy/x6o
言葉狩りすればその手の差別がなくなるのであれば言葉狩りも悪くないんだろうけどねぇ。
742 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 13:15:12.33 ID:qqfERXoo
でもまあ、「トルコ風呂」という、うまくいった例もあるしな
743 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 13:19:41.60 ID:J0UwomUo
銃夢LO只でさえ長い事待ってんのに
744 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 14:47:55.56 ID:rKQLqvc0
「トルコ風呂」は「実際のトルコ風呂」があったから
「間違い」とはっきり言えたし理解された
745 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 14:51:27.45 ID:YbTF1eEo
どうでもいいけど、ソープランドという代替語を考えたやつは天才的だな。
746 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 15:01:47.70 ID:FQ0/VFoo
あれは公募だったような気がする。
747 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 17:01:33.53 ID:RCQAtIQ0
>>1
の魂が抜けた原因って何だったっけ?
WCでのドイツ敗退だっけ?
748 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 17:03:08.34 ID:rk.9vcQo
ナチスの人間でアパルトヘイトばりばりの南アフリカに逃げたのはいないのかな
749 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 17:26:06.74 ID:YbTF1eEo
>>748
当時まだイギリス領じゃなかったっけ?
750 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga]:2010/08/22(日) 18:08:31.60 ID:H/pKtg.o
>>747
そう、それ。
前のアルゼンチン戦ではしゃぎすぎましたね。
敗者をああも侮辱する物ではない。
751 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 18:12:47.81 ID:qqfERXoo
所詮タコには勝てないってことか……
752 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 18:19:16.55 ID:pLS24wAO
しばらくしたらお土産に最高のエロAAを貼り付けてくれるさ
753 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 18:26:51.60 ID:wE62N9I0
>>750
もう少し余裕を持って生きた方がいいんじゃないかな
そもそも侮辱てあなた
754 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 18:41:19.89 ID:ZXVLtUIo
ここはひとつイギリスメディアの謙虚さを見習おうではないか
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi4XXAQw.jpg
755 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 18:45:33.05 ID:2tWTnb.o
>754
「ビートルズ以来のベストメンバー」って表現って、たぶんイギリスで何度も使われているんだろうなぁ、とか思ったりww
756 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 19:50:27.39 ID:xyOfa7oP
でもアルゼンチンも拍子抜けするほどボコボコだったしなー、あの試合
757 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga]:2010/08/22(日) 20:43:45.56 ID:H/pKtg.o
>>753
いや、それをいうなら
>>1
さんの方では? 敗戦で魂が抜けたままですから。
758 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 20:53:16.12 ID:pLS24wAO
とりあえずこなた総統には復活してほしい
759 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 20:57:22.60 ID:7.bc6sco
前評判からすりゃベスト4までいけて御の字だと思うけどね
まあ02や06もそんな感じだったが
760 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 21:04:25.30 ID:ZXVLtUIo
魂はとある詩集が読み終わるまであのままだそうでな(ry
しかしここまで長くなると、誰の何という詩集か推測したくなるじゃないな。
「コレジャナイカ?」ってあたりがつく人いる?
761 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/22(日) 22:00:31.62 ID:WQPswDUo
>>760
ヘッセとか?
762 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/23(月) 00:06:41.85 ID:ooIH8Eso
>>760
柳多留とか?
763 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/23(月) 01:11:42.09 ID:eFOPsVUo
姉の詩集とか、懐かしいな
764 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/23(月) 08:06:02.92 ID:ZzXF7DM0
>>757
自分は
>>753
じゃないけど、ああいうネタ半分の言動をマジに解釈してしまうあたりも余裕がないと言われるんだと思うなー。
>>1
のアルゼンチン代表評価に言いたい事があるなら具体的に文句言えばいいじゃない。
765 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/23(月) 09:41:52.93 ID:Sq8x9Qw0
>>764
まあ、
「AAの変更はネタでは無くマジである」
という推測が無ければ、
>前のアルゼンチン戦ではしゃぎすぎましたね。
とか
>いや、それをいうなら
>>1
さんの方では? 敗戦で魂が抜けたままですから。
という発言も出てこない罠。
人は自分の甲羅に似せて穴を掘るものだからID:H/pKtg.o氏はきっと真面目で物堅い人なんだろう。
(ちなみに自分は内面が真っ黒々スケな人間なので、ネタに被せる形の嫌味であった可能性を六割くらい推測したが、これは周囲の人間が悪意に満ちた人物ばかりに見えてしまい、益々内面が黒くなるという悪循環)
766 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/23(月) 11:30:31.09 ID:mAq8EN6P
でもアルヘンの出来はとっても誉められたもんじゃなかったし
対戦相手のファンなら馬鹿にしても仕方ないわな
スペインリーグの得点ランク1位2位、プレミア屈指の点取り屋、レアル移籍が決まったヤングスター
その他多彩なタレントがいながらドイツにズッタズタじゃちょっとバカにもしたくなる
767 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/23(月) 19:29:37.74 ID:9YXs5LU0
それ以前にマラドーナの場外舌戦すごかったもんね
768 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/23(月) 19:41:32.45 ID:Ry7icQIo
マラドーナもパウル君には勝てなかった
769 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/23(月) 20:15:00.61 ID:BSRLKa2o
良くも悪くも自分に素直すぎる人だからなあマラドン
常に選手の側に立ってたのは昔から相変わらずで嬉しかった
770 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 02:41:27.60 ID:.3pnBi2o
マラドーナは母国のTV局が仕掛けた「ゴルフコースに落とし穴で本人ごと池ポチャ」ドッキリで池に落ち、
怒ってテレビカメラにゴルフボール?を投げつけてるシーンに大爆笑した思い出が
771 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 15:38:57.80 ID:g0MnI2w0
このスレでだいぶ前に紹介された来月上旬に発売のデボの自叙伝が、
amazon.co.ukの伝記部門でベストセラー最高4位、書籍全体でも100位以内に入ってるとか。
んでamazon.co.ukをのぞいてみたら、デボ本人による紹介動画が掲載されてた。
Deborah Devonshire introduces Wait For Me
ttp://www.amazon.co.uk/gp/mpd/permalink/m1YKZKHQAGKRC6
772 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 19:56:08.78 ID:6WvXUGo0
亀レス、スマソ
もしハリウッド版銃夢が実現したら映倫はどうするんだろうか?と気になって
なっちにでも頼むんだろうかと
773 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 20:08:23.89 ID:B9oftfwo
>>772
アメリカ版実写ドラゴンボールとかアメリカ版ゴジラとか
CGアニメ版アメリカ製アトムとか実写版北斗の拳とか…
774 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 20:26:12.78 ID:DlB/wB6o
>>772
むしろ映倫にひっかかる様な再現度なら日本未放映でも海外に観に行くからいいよ
775 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 21:03:21.34 ID:QhHvNnco
ひどいひどいと評判だけ聞いてるが、ドラゴンボールもアトムもスピードレーサーも見てない
北斗の拳は、なんかテレビで断片だけ見たが、効いてなさそうなのにツボ突いてるから効くという
北斗神拳の当初のコンセプトからいえば非常に正確な表現が、紹介してる番組では笑いものにされてた
あれは通してみると案外いけるかもしれんと思うのだが、見る機会がないんだよな……
動画サイトとかに上がってるかもしれないが、未見の動画をアレで見るのはちと気が引ける
776 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 21:22:05.81 ID:qYbnStwo
スピードレーサーは自分と周囲の評価が真逆でびっくりした
あの全体的な嘘っぽさが良いと思うんだけどなー
原作の存在を知らずに見た感想ではあるけど
777 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 21:50:00.06 ID:DAKfJsko
スピードレーサーは車の出来が良かったから満足した
話は何故か記憶に無い
778 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 22:42:39.08 ID:qimdvwMo
あの、わざとらしい演出・CGはよかったと思う。
脚本がちょっとダメだったんじゃないかな。
779 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 22:46:27.85 ID:QhHvNnco
日本の漫画でもアニメでもないんだが、サンダーバードの映画は酷かったな
人形じゃなく人間で作った最近のやつ
なんていうか、「典型的ハリウッド映画」にしようとしてコケた感じ
780 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 22:53:35.45 ID:OrGTetEo
逆にジャンルは何でもいいから、最近見た中でよかった映画って何がある?
俺はパラノーマルアクティビティだが。
781 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 22:56:00.35 ID:Z7Opxowo
第9地区だな。DVDも出てるんで未見なら是非。
782 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 23:00:09.80 ID:08x5UDAo
kick Ass
アクションがおもしろかった。
783 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 23:03:03.36 ID:qimdvwMo
インセプションは前評判通りには面白かったよ。
784 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 23:07:23.62 ID:9oIcCN.o
大学図書館の視聴覚室で見た『民族の祭典』『美の祭典』は素晴らしかった
現在『意志の勝利』のDVDを買おうかどうか思案中
最近では『3時10分、決断のとき』かな。ってもだいぶ前だけど
『ザ・ロード』は原作は文句なしに素晴らしいが、映画の方の評判はどうなんだろう
785 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 23:09:54.33 ID:wL2O.4go
ちょうど博士の異常な愛情を見たところだ
やっぱ名作って言われてるだけのことはある
ところで我が闘争と続・我が闘争見に行った人って居る?
786 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/24(火) 23:16:54.87 ID:QN4A3J.o
>>782
Kick AssはMikaのこのPVで気になってるww
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qm9d5wAXW5c
787 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/25(水) 08:32:57.42 ID:jseVOkwo
映画っていうかアニメ系な人だが
今敏監督が亡くなられたという噂が駆け巡っているな
788 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/25(水) 11:13:19.27 ID:5pJE0owo
ヒトラーの祖先、ユダヤ人の可能性も-DNA検査で発覚
ユダヤ人迫害を行ったドイツの独裁者、アドルフ・ヒトラーは、DNA検査の結果、
祖先にユダヤ人とアフリカ人を持つ可能性があるという。
英紙デイリー・メールなどの報道によると、ヒトラーの親族39人の唾液サンプルから
採られたDNAを検査したところ、そのDNAはヒトラーが「非人間」とみなしたユダヤ民族に
生物学的に関連するものだったという。
ジャーナリストのジーン・ポール・マルダーズ氏と歴史学者のマルク・フェルメレン氏が今年、
ヒトラーの甥の息子に当たるアレクサンダー・スチュアート・ヒューストン氏(61)や、ヒトラーの
従兄弟であるオーストリア人農民、ノルベルトH.らの唾液サンプルを採取し、DNA検査を行った。
そのDNAにはY染色体ハプログループのE1b1b系統が含まれることが明らかにされた。
この染色体は、オーストリアやドイツなど西ヨーロッパには珍しいもので、ユダヤ人や
北アフリカによく見られるものだという。
ベルギーのニュース雑誌「Knack」でフェルメレン氏は「(この染色体は)通常、モロッコの
ベルベル人やアルジェリア、リビア、チュニジアなどに暮らす人種に見られるもので、
ユダヤ人にも見られるものだ」と述べている。
ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/100825/59574.html
ttp://jp.ibtimes.com/files/general/2010082504320915.jpg
789 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/25(水) 11:58:44.77 ID:NmD2NjM0
元記事は
「昔パレスチナ近辺に住んでいたセム系民族によく見られる染色体」
の事を言っているのかな?
だとしたらそれはヒトラーが迫害した
「ユダヤ人教徒をルーツに持つ多様なヨーロッパの人々」
とはイコールで結べない気がするし、
そもそも、このトピック自体が、
「ヒトラーの迫害したユダヤ人とは他の民族と判別が可能な特定の民族である」
という誤解を助長するような気がしないでもない。
790 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/25(水) 12:46:40.12 ID:8va9BQco
アドルフに告ぐ・・・
791 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/25(水) 14:54:58.54 ID:06r1jBo0
>>789
ダビンチの母親が中東出身だったという説もありますからね
792 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/25(水) 15:00:34.86 ID:05mSEEU0
>そのDNAにはY染色体ハプログループのE1b1b系統が含まれることが明らかにされた。
>ユダヤ人や北アフリカによく見られるものだという。
>ベルギーのニュース雑誌「Knack」でフェルメレン氏は「(この染色体は)通常、モロッコの
>ベルベル人やアルジェリア、リビア、チュニジアなどに暮らす人種
カルタゴ、フェニキア人、レバノン・シリア人、パレスチナ人を連想
793 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/25(水) 15:32:49.24 ID:jseVOkwo
日本みたいに島だったわけでもないから、もともとかなり混合されてるんじゃねえの
794 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/25(水) 15:44:10.79 ID:8U3tnG.o
あれ、やる夫ってユダヤ系の血が1/8入ってるって話を聞いたことがある気がするけど
あれって別に定説化してるもんではないのか
795 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/25(水) 16:22:08.97 ID:Wgoox/go
そもそも「ユダヤ人」ってのはDNAできまるもんじゃねーだろ。
ユダヤ教とその文化を継承する集団と見るべきじゃないの。
796 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/25(水) 18:17:14.94 ID:W8TboFso
DNAで人種間に違いなんて無いとかどっかで聞いたけど
797 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/25(水) 18:44:36.70 ID:KduN98Eo
しかし、こなた総統は何処に逝かれたのか・・・・・
798 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/25(水) 19:37:24.89 ID:jseVOkwo
きっと愛人と地下壕へ……
799 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/25(水) 20:38:44.30 ID:4vUSYhgo
アニメを愛する集団は日本人と呼ばれる…
800 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/25(水) 20:56:27.47 ID:pxuB1hco
ウォツカを愛する集団は露西亜人と呼ばれる…
801 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/25(水) 21:32:43.17 ID:IpkzZS20
>>794
ヒトラーが台頭し始めた頃、対抗するマスコミが攻撃したのがキッカケらしい。
本人も気にしていたが、ユダヤ人説の信憑性は低いと言われている。
ただし、彼の血統には近親婚の可能性があり、あまりおおっぴらに出来るものではなく、
その事が彼の出自に解釈の余地を残したともいえる。
802 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/25(水) 22:20:55.02 ID:oVeCPlko
今更だが今敏監督亡くなったんだな…
外人に教わるとか駄目だな俺
803 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/25(水) 22:58:08.75 ID:xqn/ehwo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i
{ じ じ. ; 最新号のしんくっく
'. ~ /
ヽ /
x─‐- __r──-、_
/ `ヽ r一'´: : : : : : : : : : : : : `ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{ 厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄f´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
ゝ‐─一'^ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
|≠ ̄ ̄ ̄ ̄><: : : : : : : : : : : : :{
| // / / `ヽ: : : : : : : : : : )
l/ / | /! ト. ∨: : : : : : :く
| .// / / | | ! ヽ '. : : : : : : :ノ
|/ // / // ! | ! ト ∨: : : : : }
|/ ト、 //|イ / /| | / i i| : : : : f´
|厶,|_/〉 / |/! /|ノ / /j l| : : : :厶-、
lrノんY / |/ト、厶イ// / イ | : : :/ ̄)/
|又rヌ r=/=く イ./ /!/: /|「 ̄
|//7 _ トY (_)}V/厶仏イ/ !|
| /  ̄7 >f乂 /イ / // }:|
ト. / / //// / / / // .|:|
/⌒ヽ__/__. イ// / // |:|
く }:::::::::::::::::>// / //
/ 八:::::::::::rく // / //
ゝ、 /|::::::::::< : :\/ //
T: : :|:::::::::::::::〉: : : ヽ//
|: :イ|::::::::::::/. : : : : :Y
|: /: : ̄ ̄: : : : : : : :|
|/: : : : : : : : : : : : : : !
|: : : : : : : : : : : : : : : |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
804 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/25(水) 22:59:13.41 ID:gbLRUik0
1さんおかえり
805 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/25(水) 23:00:04.18 ID:6Qk7Guko
おお、生きておられた……ってまだ魂かよ。
806 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/25(水) 23:16:30.34 ID:SLNYkOYo
その真紅はもうAA化されてる
807 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 00:09:40.07 ID:CWgxIFo0
おお、作者殿おかえりー
808 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 00:54:06.43 ID:iWPbhA2o
おかえりなのだわ
809 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/26(木) 00:54:51.32 ID:XGPkyxw0
おかえり
心配してたよ(棒
810 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 01:01:28.29 ID:IJ3t1Cwo
おかえり。でもまだ魂が出たままww
811 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 01:19:16.39 ID:5tweAwAo
おかえり。
むしろ魂に愛着がわいたと見える。
812 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 01:52:00.67 ID:CWgxIFo0
最期のスレと言われていたけどこの調子ではもう一スレ消費しそうな予感。
最終回の投下はいつごろになりそうですか?
813 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 05:50:07.66 ID:FUVp/jQo
>>1
A.T.フィールドをしっかり持って!
っていうか、そもそも何で幽体離脱してんだっけww
814 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 13:50:02.60 ID:FblfvuAo
完結後にはぜひ、ぜひ!
「参考文献」(資料)のご紹介をお願いします!
815 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 14:29:33.71 ID:0baQ.LYo
>>802
膵臓とかマジ怖い。46歳なんて若すぎるよ。
ジョブスはすごいヤバイとこだったんだな。
816 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 15:00:04.82 ID:GEtwv2so
シナリオを書く際の注意点を俺が淡々と書くだけのスレ
http://waranote.livedoor.biz/archives/1250640.html
817 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 19:05:15.55 ID:Klg8y6co
さて、小沢は西郷隆盛になるのか。
それとも大海人皇子になるのか。
ガチンコの戦いは見ていて楽しいですねww
818 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 19:15:31.09 ID:IyTmBYso
景気が良けりゃ楽しいんだけどね
819 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 20:40:12.88 ID:E8jHg.SO
首相になると逃げ場を失うので、いつ自爆するか楽しみDEATH☆
820 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 20:49:58.96 ID:jQpDBqMo
ま、管に対抗してやれるとなると民主じゃ岡田か小沢くらいだろうから
へんな泡沫が出るよりよほどいいよな
自民とか谷垣だぜ総裁……野党だからいいようなものの……
821 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 20:51:49.99 ID:6cOvm1ko
色んなものが誘爆に巻き込まれそうではある
822 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 21:36:05.14 ID:r4Tu5x.P
というか、民主党は小沢の真価を見誤ってないか?
あの人は党を仕切るのは若い頃からやってて慣れてるけど、国政運営はそこまで場数踏んでないだろ
823 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 21:41:34.05 ID:Xzi3duQo
壊し屋だろあの人はやく民主ぶっ壊してほしいんだが
824 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 21:49:53.50 ID:7zeCUmoo
そもそも小沢が外交、経済についてなんか言っているのを聞いたことがない。
825 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 21:52:41.87 ID:a33PMJEo
小沢の真価・・・?
826 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 21:54:45.63 ID:bJ7TrGwo
やったことといえば湾岸戦争のとき何百兆垂れ流して自民追放されただけでしょ?
山田洋行、西松建設、都内マンションとあんだけ黒くてどう支持集めるのかみものではある
地検は政局に関連するタイーホをしない、小沢もそれを熟知してるから、
今回の立候補もそれ逃れの中枢入りちらつかせだろう
本当に国政の舵取りするきあったら鳩山かつぐときにやっとるわ
827 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 21:59:56.31 ID:HDDi.yco
っつうか小沢ちゃんと国会出れんの?
あんだけ病欠やらなんやらでまともに出てないのに、激務に耐えられんのかねw
828 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 22:05:11.88 ID:7.CwztI0
小沢が勝って徹底的に民主幻想を打ち砕いてくれるのを期待してる。
829 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 22:06:58.62 ID:c1YOQ.Io
民主幻想というより自民に愛想がつかされたのが前の選挙だったと思う
単に民主が自民に取って変われる勢力だったというだけで
今度はみんなの党にそれがシフトしそうだけど
830 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 22:17:00.72 ID:jQpDBqMo
みんなの党はないわw 一部支持者が盛り上がるとかはあるかもしれんけど
自民か民主かくらいしか選択肢ないでしょ。この両党が崩壊しきってしまえばわからんけど
選挙戦える組織がないしな。
でもほんとに自民と民主崩壊してしまうと、公明その他の組織しっかりしてるとこが伸びるだけだと思う
現状ですら一般人は政党ってのに絶望しちゃってるから、新政党とか(みんなの党含む)立ち上げても
「ああ、またやってる」くらいにしか思わないでしょ。
今でも選挙の時だけ政党色消そうって無所属になる卑怯者って、どの党にでもいるしなw
831 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 22:24:14.95 ID:D5Nv9u20
菅に勝たせるけど、裏では実験を握るスタイルを変えないような気がする。
832 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 22:26:39.32 ID:r4Tu5x.P
みんなの党はまず衆議院選挙で公明並の勢力にのし上がれないと政権奪取までは無理じゃないの
833 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 22:32:04.92 ID:0baQ.LYo
公明党との連立はもう決定済みだろうな。めどが立ったから動いたんだろうし
渡辺を首相に据えてみんみん連立もありえなくはないだろうけど…
それなら自民党の旧経世会と合流する方がありそう
いずれにせよ日本はもうだめぽ
834 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 22:34:03.79 ID:c.hSn3Qo
小沢は総理になったら毎日の記者会見できるのか?
それ以前にまともに閣議に出るんだろうか?
835 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 22:45:25.95 ID:LhG.n/Ao
小沢は健康に問題ありとの噂があるので、
毎日の分刻みのハードスケジュールをちゃんと
こなせられるかどうか、ですかな
一年未満で限界が来るんじゃないかと思う
836 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 22:48:10.65 ID:jQpDBqMo
というか、単に管が勝って終わりじゃないの
小沢を抑えたっていう印象を残して代表選終わりが、たぶん民主にとってベストな展開
837 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 22:53:42.34 ID:bJ7TrGwo
いや小沢が金で切り崩してもぎとるんじゃないの?
角栄が福田を破った時のようにさ
負けること前提で勝負に出る人じゃないのは見てりゃ分かるじゃん
やることったって細川のとき同様、選挙制度いじってから、
外人参政権ゴリ押しして、東京地検潰したら逃げるんじゃない?
今の円高放置してる管がよっぽどましになるとか世も末ですな
838 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 22:59:15.11 ID:LhG.n/Ao
菅と小沢の一騎打ちなんていうけど、
どっかの空気よめない人が三番目に立候補したら
菅に行くはずの票がそちらに移動してしまい、
最大派閥の小沢が勝つなんていう展開もありそうかなぁ・・・
どっちが勝っても負けても、民主党は割れる茨の道しかないと思う
839 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 23:02:57.68 ID:RCZQX/.0
ネットや周囲をあらあら浚った印象
・小沢待望論
そもそも民主党は日本経済を立て直す事を期待されたのであり、
その方法論であった、官僚制度改革(埋蔵金の発掘、大胆な施策を可能にする省庁人事の改革)及び、
ばらまき的な景気浮翌揚策が存在意義そのものである。
その実行が民主党で可能だと目されているのは後は小沢氏だけ、あるいは最初から氏だけだったのかもしれない
(鳩山及び菅氏は中央省庁との闘争に手も無く敗れた)。
つまり小沢政権は与党民主党の存在意義そのものであり、ゆえに立つべきである。
・小沢忌避論
そもそも小沢氏はかつては著作『日本改造計画』で新自由主義的な政策を提言していた。
にもかかわらずこのたびの政権交代では社会主義的なばらまき政策を約束して政権を奪った。
つまり小沢氏にとって政策とは権力を握るための方便であり、
仮に最高権力を握ったらそれを維持するためだけに自らの総力を注ぐだろう。
そして、そのような小沢氏の行動が日本国を良い方向に導くとは考えられない。
個人的には政界再編による保保VS革革の二大政党制の誕生を期待しているけれど、
その前に待ったなしの経済対策が必要で、
それに関してはリフレ派と新自由主義派のどちらが正しい事を言っているのかさっぱりわかんね。
840 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 23:04:26.99 ID:HDDi.yco
民主党代表選挙ってどういう仕組みだっけ、と疑問に思ってググったらえらい判りにくいなこれ。
* 国会議員は1人1票で、得た票数の2倍がポイントとなる。
* 国政選挙の党公認予定候補者が有権者となった場合、1人1票で、得た票数がポイントとなる。
* 地方自治体議員である党員は、100ポイントが割り当てられ、議員全員による全国投票をもって投票で、ドント方式によりポイントが配分される。
* 上記以外の党員およびサポーターには300ポイントを各小選挙区の総支部に1ポイントずつ配分される。党員およびサポーターの投票は各小選挙区の総支部ごとに投票を行われ最多得票数を得た代表候補者がその小選挙区総支部でのポイントを獲得する。
んでも国会議員が最大の票田だからそこを200近く抑えてる小沢有利なんだろうけどなぁ。
841 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 23:16:43.89 ID:RCZQX/.0
ちなみに新進党代表選挙の時、小沢氏は
「1000円納めたら国民だれでも代表選挙に投票できる制度」
で羽田孜氏に圧勝したとか。
「同じ筆跡が山ほどあった」とかなんとか。
小泉純一郎氏が自民党の総裁選挙に初めて勝った時は、
先に開票した一部地方票が小泉圧勝であり、そこから国会議員票が雪崩を打って小泉氏に流れたとか。
総裁選の日程を仕切った古賀誠幹事長の大チョンボと後に言われたとか。
842 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/26(木) 23:44:24.42 ID:e7tV2Jko
>>806
ローゼンメイデンの真紅ってそんなに人気があったのか…
843 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 00:21:18.88 ID:q2lFOvEo
真紅は大人気なのだわデスヨ
844 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 00:37:46.32 ID:AxZ8YX.o
>>840
判りやすいのあったからコピペ
【9.14民主党代表選の仕組み】
・国会議員が、1人2ポイント(衆参413人×2=826ポイント)
・地方議員が、100ポイント(得票によって案分)
・党員・サポーターが、300ポイント(衆議院小選挙区別に投票が行われ、1位になった候補がその選挙区の1ポイントを得る)
この3段階の合計ポイントで当選者が決まる。 総合計は、1226ポイント。
【民主党内の各派閥の勢力分野】
小沢派 衆院130 参院36 計166
鳩山派 30 6 36
横路派 20 10 30
菅派 24 9 33
川端派 15 23 38
羽田派 25 10 35
前原・枝野派 25 3 28
野田派 12 4 16
リベラルの会 3 (1) 3(1)
無派閥 23 6 29
合計 307 107 414
(注・横路孝弘衆院議長、西岡武夫参院議長を含む)
845 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 01:53:28.35 ID:91CD50wo
どっちが勝つかと言えば世論は管向きだからそっちだろうなぁと
怖いのは負けて小沢が「立候補は総裁不信任を突きつけたも同然なんだから~」
と建て前並べてふてくされ離党をやらかし、新自由党でもまた立ち上げる事。
そうなったら今あーだこーだと批判してる谷垣も奥義・手のひら返しを炸裂して
自自公連立再びってパターンが目に浮かぶから
846 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 02:24:48.36 ID:GiN8U/Yo
民主党の話は止めてくれ
酒が不味くなる
847 :
廣松渉
[sage]:2010/08/27(金) 02:27:55.84 ID:6VI78HAo
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 廣松渉
848 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 05:33:16.99 ID:QvaE4R2o
小沢は辞任騒動のときに自党をくさしてた(正確な文言は忘れた)筈だが、その後民主が成長したと?
849 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 07:25:54.82 ID:l.mejFMo
自民党と大連立しようとして反対されて辞任した時の台詞だな
民主党にはまだ政権担当能力はない、だっけ?
今考えると当たってはいたなwwww
850 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 08:28:00.09 ID:BFMtE8Qo
>845
つーか、その方が政局は混乱するだろうけど
思惑の違い過ぎる者同士が別れてスッキリはしそうだけどな。
851 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 09:55:20.28 ID:Kz9OqIQo
代表戦のために来年度予算をほうりなげる首相、か……
二年前に民主党持ち上げまくったやつら、今でも民主党を支持しているやつら、
自分の言動に責任持てや
852 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 10:11:51.97 ID:c56iPY.o
責任とって次も民主党に入れます!
853 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 12:36:07.58 ID:.uFb7rE0
不勉強ですまんが、民主党の規約では総理と党首が一致してなきゃイカンのかね?
制度上、日本の首相はアメリカの大統領よりも辞めさせづらいと聞いたことがあるんだが
854 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 13:07:59.91 ID:hBkxwhw0
>>853
民主党規約
ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
自民党党則
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html
どちらも総裁や代表が必ず首相指名選挙に出なくてはならない、とは書いてないね
(自民党の場合は首相指名選挙に対立候補が二人でた例もあるから、総総不一致は一応ありなんだろう)。
855 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 13:30:26.87 ID:hBkxwhw0
追記。
「党首選挙で負けた与党党首が首相の職に居座る事は可能か?」
という話だったら、
「内閣不信任案が国会で可決する状況になるのでまず無理だろう」
となる。
ただ、
・野党が「お前らもっと揉めろww」と無視する
・野党と首相派与党が連立する
・代表選に勝った人間が首相の続投を認める
などの状況になると首相続投の目が出てくる。
あるいは辞職するにせよ、
・衆議院の解散
・首相ポストを与えて野党と連立
などにより「相手を首相にならせない」という選択もある。
この辺は昔の自民党だと
「さすがに空気読めよバカ」
で大抵治まっていたので、ルールがスカスカのまま放っておかれた観が否めない。
856 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 13:37:37.52 ID:nuV6Pgk0
日本を救ってくれるなら、誰でもいい。
こういうことを言っていると、そのうちやる夫みたいなのに騙されるんだろうなぁ……。
857 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 13:47:11.96 ID:4YV5oggo
サヨが流行ると次は反動で右に行くからなww
858 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 14:36:43.70 ID:PZ6iQrwo
日本の組織っていつも内部崩壊するよな
859 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 14:49:46.77 ID:ToyDZMco
民主速く滅びろ。自民のがまだましだったんだよ
860 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 15:29:43.20 ID:cCRTE0so
古代ローマの「四皇帝の年」みたいになりそうだな。
ローマの場合、最後にヴェスパジアヌスが実権を握って安定を齎してくれたが
果たして21世紀の日本では・・・
861 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 18:17:42.48 ID:kGeMnHMo
江戸時代の会話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11707305
現代人でも余裕で会話できるレベル
862 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 18:41:11.22 ID:M/zNVNIo
アルベール・カーンの映像と写真思い出した
あれで戦前の日本のイメージ変わったわ
863 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 19:50:24.20 ID:BYGqy92o
これならタイムマシンできても安心だな!
864 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 21:06:08.94 ID:oAaVkFko
むしろ向こうが、こちらの新しい語彙にどれだけ対応できるかだな
明治期とかなら案外すんなり理解してくれる気もするが……
865 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga]:2010/08/27(金) 21:11:58.82 ID:A0X8INAo
>>855
あまりに自民党政権が長かったので、自民党ルールがそのまま国のルールに
なってしまった嫌いがある。
憲法上、首相の任期に制限がないのが、その最たる例。
つまり、国会議員である限り、何度連続で首相に指名されても問題はない。
ただ、自民党総裁の任期ルールを破ってまで首相に居座る人がいなかっただけ。
866 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 22:08:43.81 ID:kvJCPhE0
そこでやさしい鳩山さんの仲介ですよ。
867 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 22:15:56.70 ID:09QP3t6o
民主党の悪いところは、大した考えもなく「ルール」を壊し
新しい制度設計することもなく、俺様ルールで行き当たりばったりになってることだ。
ルールの移行期間とか手続きとかを考えないとかありえん。
本当に社会経験あるのかと。
868 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 23:05:36.50 ID:BYGqy92o
鳩にしても小沢にしても管だってまともな社会経験なんてないだろ。
まあ、リーマンだの自営業だの経験ある政治家がどんだけいるんだって話だが。
869 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 23:06:09.96 ID:l.mejFMo
新しい「ルール」考えたから壊せばいいのに、壊したいから壊して、
その後どんな「ルール」にするか考えてないからな
だから結局自民党案に戻ってくるwwwwwwww
870 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 23:12:10.37 ID:ndSbnWUo
それよりさー、民主党本部ビルの側にある妙なカラフルマークはいったい何なの???
無関係ならイメージ大事な政治家はとっぱらってもらうもんじゃない?
871 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 23:15:22.98 ID:Dt3Y1lwo
>>868
べつに自民党の政治家だって、誰もが社会経験を積んでるわけじゃない。
決定的な違いは脳味噌選び。
自民党政治家のブレーンは生臭いが、民主党のブレーンはお花畑。
消費税を上げると景気対策になるとか本気で言ってるからな、菅の政策ブレーンが。
872 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 23:15:23.02 ID:fdNPb6so
>>870
画像希望
873 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 23:15:59.45 ID:iu5oIT.o
自民がルールを作ったというよりも、時の有権者が自民党を選択し
その選択に応じてルールを作ってきただけで…
鳩山も菅も20年以上国会議員やってて何?この体たらく
マジ今まで何やってたの?反対だけ?
>>870
これか?
隣のビルだけどちょっとアレだよなw
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan140215.jpg
874 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga]:2010/08/27(金) 23:22:49.32 ID:A0X8INAo
>>873
参議院サイトを見れば、よく言われる「野党は反対ばかりしている」が
間違いであることは一目瞭然。
もちろん今の自民党も例外ではない。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/kaiki/index.html
まあ鳩山氏は自民党からの出発だが。
875 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 23:23:37.39 ID:kT14xRM0
>>867
無いな。ついでにマスコミも。
876 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 23:24:49.47 ID:ZzeYHpMo
え、普通にPENTAXの昔のロゴの看板じゃないの?良く知らないけど。
PとAが入ってるしカメラのメーカーなら目を中心にしたデザインはあり得そう。・・・
877 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 23:29:55.81 ID:ndSbnWUo
うん、自分もペンタックスのロゴだと思うし、一部ネットの陰謀論的なのは眉唾でいいと思うんだけど、
そういう要らぬ噂すら放置が許されないのが政治家じゃない?
民主といえども、背広に百万からの金かける人種の集まりだし、
広告替え依頼や本部ビル移動ぐらい思いつくだろうと思うわけなのですよ。
878 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 23:33:17.53 ID:ZzeYHpMo
そりゃあのロゴだけならともかく、その上にPENTAXとデカデカと出てるじゃんww
ロゴだけを見ればそりゃ誤解するけど、大体の人は
>>873
の構図を見てああ、あのカメラ会社昔はこんなロゴだったんだな、で終わるでしょ。
879 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 23:39:26.12 ID:cCRTE0so
あのビルは30年以上前からあるし、東京在住の人間にとっては「そういうものだ」としか言いようが。
880 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 23:40:29.80 ID:iu5oIT.o
国会議事堂に他のビルが写らない様に配慮するって話もあったけどね
つーか、いくらなんでも奇抜すぎだと思う
他のロゴもみんなこれってなら別だけどな
>>874
全て反対してるわけじゃない事ぐらいは知ってるさ
幾つもの法案に全会一致てのが多いのもね
だが、政権取ったら何をするかぐらいは判ってて当然でしょ
菅首相は『大臣経験者』でもあるんだし
881 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/27(金) 23:58:49.45 ID:RGjxjKoo
民主がダメなら自民に戻せばいいだけ
自民がダメなら民主にまたやらしてみる
こんな繰り返しになりそうだ
882 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 00:00:42.18 ID:QVoJ/kQo
民主党本部のほうが後からきたんじゃなかったっけ?
883 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 00:06:19.95 ID:8HnnGKQo
>>881
見事な二大政党制だw
最近ちっとも言わなくなったなぁ…二大政党制
任命責任や道義的責任もね
884 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 00:14:57.77 ID:xp2i6Ako
>>883
これに公明党がその時々で陣営を移ったりします!!!
あそこは自民より民主との親和性が高そうだけど
長年の連立で創価学会も自民に対して拒否感みたいなのが薄まってるような感じ
自民側は相変わらず警戒してるけど
ネット上では公明党と連立解消しろという意見をあまり見かけなくなったけど
885 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 00:22:44.46 ID:feET3lgo
>>881
戦前山岡食むむ・・・食むむ・・・二大政党ドボアジフライ罵食え食え食え食えドボドボ合ドボドボドボドボドボ嫌気フライ食え食え陶人お刺身お刺身ドボドボアジ食むむ・・・食むむ・・・国民フライ食え食え陶人軍部ドドドドっアジむむ・・・良フライお刺身言アジフライ刺身フライむむ・・・アジアジフライ陶人チンアジアジフライ陶人アジフライ刺身ドボ食むむ・・・食むむ・・・食え食え食え食えアジフライ刺身京極アジ食え食え陶人フライ食むむ・・・食むむ・・・
886 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 00:22:50.69 ID:xp2i6Ako
食え食え
887 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 00:23:42.47 ID:xp2i6Ako
>>884
自己レス
連立お刺身ドボドボ陶人ゴク・・・食え食え中川ドボ食むむ・・・食むむ・・・フライお刺身アジむむ・・・選挙協力アジ食え食え陶人っアジ食むむ・・・食むむ・・・
888 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 00:24:12.70 ID:xp2i6Ako
ドボ食むむ・・・食むむ・・・ドボドボドボフライアジフライ食え食え食え食え岡星アジフライ刺身岡星アジフライ刺身・・・wwwwww
889 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 00:26:46.39 ID:EzledDso
荒食え食え食え食え食むむ・・・食むむ・・・お刺身ドボドボアジアジフライ変雄山食え食え食え食え食むむ・・・食むむ・・・京極ドボ食むむ・・・食むむ・・・チンNGチンNGっアジアジフライ
890 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/28(土) 00:33:41.84 ID:ziT4cF6o
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i
{ じ じ. ; なんだなんだ おもしろいぞ
'. ~ /
ヽ /
891 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 00:34:30.20 ID:79cNR7o0
てs
892 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 00:36:17.65 ID:EzledDso
1
893 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/28(土) 00:37:55.11 ID:ziT4cF6o
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '. 最終回の投下はメドたっとりゃーせん
/r= r= i
{ じ じ. ; 暑さで製作用のファンレスPCが数時間以上起動できないのと
'. ~ /
>>1
の体が参っててどうにもこうにも ごめんね
ヽ / 若干涼しくなってきたから再起動できそうだけど でも明日法事
894 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 00:42:41.88 ID:0hgIDDso
未だ魂抜けてるって事は・・・まさか・・・
895 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 01:09:30.26 ID:mlMyFmko
セルフ法事か
896 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 01:28:56.14 ID:D56kC1Yo
>>893
できるだけ引っ張って、9月の連休までもつれこんでくれ
それならリアルタイム支援できそうだ
897 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 01:34:41.98 ID:Om9Euy6o
暑さで参っている人ならここにも……
898 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 01:49:00.74 ID:VIZ0dK2o
そういやここじゃなかったかもしれんが、前見た豆のカレーで今年は夏バテしてねぇな
肉を上手いこと食えたのもよかったのかもしれんが
899 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 02:01:31.80 ID:JM7JPDU0
「やる夫~12日間~」のゲッベルスの言葉(字幕だが)が何故か浮かんできた。
「我々は国民に強制はしていない。彼らが我々に託したのだ」
民主にしても自民にしても、この理屈をおおっぴらに言い出すマスゴミが出てきそうだ。
900 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 02:05:35.51 ID:NLSlLoQ0
どうせ陰謀論に染まる人間なんていつの時代もいるんだから、あんなんで一々撤去を要求する方が過敏で杞憂だと思うけどなー。
民主党がフリーメーソンの意向で動いていることを暗示しているんだよ!!!、とかそういう類の噂でも広まっているの?
901 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga]:2010/08/28(土) 02:10:45.83 ID:kXFUa/so
>>893
お疲れ様です。
しかし、そうも起動できないのなら、大人しくファンを付けた方がよいのでは…。
902 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 02:26:09.37 ID:3NVnNgYo
エアコンつけようぜ・・・
903 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 02:29:44.17 ID:NLSlLoQ0
ファンはまだしも、せめてエアコンは・・・
904 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 02:47:05.30 ID:DPQ8isco
>>900
民主党が政権取った時と、鳩山元首相が変なポーズで挨拶した時と、マスコミがそう言う風に取り上げていたな。
905 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 03:10:41.60 ID:vz9rG/Io
確かに、あの手で作った三角形に
指を突っ込むのは謎だよな。
もし、誰かに対する隠れたメッセージなら
マンガみたいな発想だよね。
案外、理にかなってるのかもしれないが……。
906 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 04:27:27.38 ID:99YVZlso
メッセージがあるにしてもペンタックスがらみだろw 民主党関係ねえw
というか消せって言うほうが横暴だろう。北の将軍様じゃあるまいしw
907 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 09:21:33.57 ID:V8btFEAP
朝鮮学校も高校無償化へ、「妥当」と文科省会議
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100827-OYT1T01147.htm
朝鮮学校無償化 結論先送りへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100828/k10013625151000.html
どっちなんだか
908 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 09:33:18.57 ID:I3L86YAo
・川東大了(東山署)
8月15日接見 弁護士の選任、裁判に臨む方針などは在特会の意向並びに指示に従う旨を表明した。
西村修平代表は8月12日に川東大了氏の自宅を訪問。お母さんと長兄に大阪法律センター法律事務所の実体を報告した。
お母さんによると、川東氏が「ここ数ヵ月間以上に亘って、仕事をしないで部屋に閉じこもり、明け方までパソコンをいじって
生活にも困っている。いつ寝ているのかさえも分からない。息子を見ているとまるでオウムのようだ。」とこぼしていた。
http://www.shukenkaifuku.com/info/main.cgi?mode=thr&no=106
やっぱりウヨ活動するようなやつはどっかいかれてるみたいだな
909 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 11:36:26.36 ID:2EKf39wP
そういう決め付けは結局正確な理解を遠ざけるだけだと思うけどな
その言い草は韓国人=クソにも劣る無理性民族っていう連中と同類だよ
910 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 11:49:33.24 ID:EK6L/8ko
ぽまいら減速しる
911 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 12:34:07.04 ID:AVC0keco
またいつもの在特会粘着か
いったいどういう衝動がストーカー行為に走らせてんだろうな
912 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 13:04:39.36 ID:Z7Svh7Uo
深淵を見続けるあまり深淵に同化しちゃったタイプだな。
自分の「正義」を信じることに熱心で、在特会と同レベルに堕してる事に気付いていないんだろう
913 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga]:2010/08/28(土) 14:34:15.64 ID:EfLzWWI0
どうでもいいが別人ですよ。
914 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 14:55:38.80 ID:LxZqT7co
>>908
「アグネスが霊感商法に加担してたから
二次元規制に前向きな奴はいかれている」
レベルの言いがかりだろそれ。
915 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 14:59:45.85 ID:NSXzYJU0
>>907
俺のメディアリテラシー()によれば、これは実質先送りと言う事だろう。
読売の記事に
>ただ、適用には閣内にも異論があるため、関係閣僚らと協議したうえで最終判断する考えだ。
とあるが、これは異常事態。
そもそも毎回三十分くらいしか時間を取らないという閣議に議題調整能力は無いし、
事務方レベルで協議するというなら、実質的には「調整のやり直し」を意味する。
元々閣議に上がる案件は関係省庁の総意として登って来るが、
これを担保するのが閣議の前日に開かれる事務次官等会議だった。
この会議自体にもやはり調整能力は無いが、閣議同様全会一致が原則なので
担当者レベルの協議・根回し・調整において
「強行する気なら事務次官等会議でうちの次官に拒否権を行使させますよ」
という脅しを全てつぶしておかないとどんな案件も日の目をみなかった
(官僚にとって事務次官会議で拒否られるのは大変な不名誉なので調整には万全を期したらしい)。
が、その事務次官等会議が廃止され、官僚たちによる調整機能の底が割れてしまった。
ゆえに今回の件は
「調整しきれませんでした。政治主導という事なので結論よろしく。ウチは仕事をしました」
という文科省のエクスキューズであり、31日に専門家会議(有識者会議)の結論が出ようと出まいと、
そのまま本決まりになる可能性は低いような。
個人的にはNHKの方が妥当な読み。
対する読売は一点読みなので、なにか決定的なソースを握っているならこちらが正しいかも。
916 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 15:13:48.91 ID:hQhqPwIo
永遠の先延ばしなんじゃないかな
917 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 17:00:44.35 ID:F/F9AMgo
少々タガ外れていても強力な指導者の登場を願ったドイツ国民の
気持ちがわからないでもなくなっている今日この頃
918 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 17:24:39.57 ID:aCu.DZMo
使命感に狩られてる奴の行動の気味悪さに右も左も関係無いだろ
919 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 19:34:59.17 ID:99YVZlso
だな
左右というか斜め上というか
920 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 20:51:52.52 ID:D56kC1Yo
>>913
一応、自分が粘着だという自覚はあるんだ
921 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga]:2010/08/28(土) 21:04:06.72 ID:kXFUa/so
それは言いがかりでしょう。
922 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 21:26:19.08 ID:bmDgEi2o
>>912
議論になると「あんたが勝手に考えれば?」とか異様に粗暴な言動に豹変したり
騒動になると「すみません」と口にする割に、同じことを何度も繰り返す誠意の無さといい
あの人の問題は深遠とか関係なく、全て生来の気質に起因なものじゃなかろうか
923 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 21:28:16.84 ID:o9PQyTgo
(;^ω^)・・・
924 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 21:33:02.11 ID:99YVZlso
落ち着いてハリポタかF1予選でも見ろよ
925 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 22:27:44.39 ID:P8utQsAo
しかしまあ、最終回投下のメドが立ってないのは良いとして
番外編の側近伝とかは、あと何人くらいやってくれるのだろうか?
926 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 23:07:43.29 ID:mmPflS6o
ゲーリングそっくりな姉の話とか
927 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 23:09:15.35 ID:AVC0keco
>>922
いろいろ日本語おかしいが
まず「あの人」が誰か分かるようにしゃべってくれないか?
928 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 23:14:52.65 ID:X6tJ4UEo
ホームズにとってアイリーン・アドラーはつねに「あの人」だった。
929 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 23:26:00.91 ID:iTokjp.o
残念、「あの女」だ。
930 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 23:26:32.27 ID:P8utQsAo
>>927
そりゃ、
>>911
言うところの例の在特会粘着さんだろ?
あの人、過去に何回も同じようにファビョっては作者に窘められとったし
というか、お前さんは誰について論じてるつもりだったんだ?
931 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 23:31:21.73 ID:T.qtyoEo
>>1
がそろそろ政治談議止めてって言ったからあんまり議論自体する気にならんと言うか・・・
932 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/28(土) 23:55:16.55 ID:99YVZlso
議論ならまだしも、単なるケンカになってないか
933 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 00:04:54.24 ID:iuD1YmMo
>>925
「やる夫を取り巻く人々」の事を言ってるなら
あれは作者の断片的な書き込みを
それ金がそれっぽく編集した捏造企画()だから期待するのは酷だろう
934 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga]:2010/08/29(日) 00:06:52.45 ID:7OXFo9Qo
確かに以前在特会の話を振ったのは私ですが、
>>908
さんは別人ですよ。
935 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 00:37:18.55 ID:omOAqeIo
平和学スレをよく読んでみんな仲良くしろ
936 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 00:44:49.18 ID:4opqXEEo
それ金の平和学のまとめも止まってますね
元祖と2代目セットでまとめてくれたらいいのに
>>934
んなこと匿名掲示板の酉無しで言われてもどう信用せいと
937 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 01:04:30.70 ID:CDYXxqco
それを言ったら同一人物がしつこく言ってるという確証がないのにそんなこだわっても。
938 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 01:09:35.23 ID:iuD1YmMo
>>937
ごめんね、
>>1-936
は全部カアちゃんの自演やったんよ・・・
939 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 01:20:16.88 ID:bJ5Qb3Yo
もうやる夫在特会でもなんでも立てたらいい
940 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 01:21:12.89 ID:qSWPoGs0
アレか、狂信者ほど自分が信じている対象を大切に扱わないというやつか。
941 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 01:58:37.00 ID:qSWPoGs0
とりあえずネタ画像を
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPJAPAN-16935220100825&channelName=oddlyEnoughNews#a=1
ミステリーハーケンクロイツなんてあったんですね。
942 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 02:05:19.27 ID:m.OBzxoo
パリス・ヒルトンがコカイン所持で逮捕されたそうな
943 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 02:08:54.09 ID:Q/PfzzUo
>>938
______________________
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/自 母 半 こ 実 で....|
|||||:-'"~ ̄ ̄ヽ|||||||||||||||||/ .演 ち. 数 の .は も . |
/ \|||||||||||( . な ゃ 以 ス .ね |
,:;⌒V⌒ヾヽ|||||||||/.. ん ん 上 .レ ・ ..|
.ノ .`ヾ、|||||.( よ .の は の ・ |
ノ'‐-‐" "7-‐".i)|||||) ・ .・. |
. / シ⌒四、 /"四、.ノ||||ノ .・ ..|
/|  ̄ ̄ \ ̄./|||||||||||( .・ .ノ
....l| |i . .ノ ノ||||||||||||||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |
ヾノ U rニニ=ゝ/||||||||||||||| . _____ . |
\ "'"/||||||||||| . .:/ーニ三─:u:ヾ: . .. |
\ .\__/||||||||| ..: ツ(○)三(○ )|il:\.: ....|
\ //小|||||||| .:|i ((__人__):::u:::i||::::|: .|
. .\// .爪\ :.\ |r┬-| :::::U:::;:ツ ..... |
. // i `ヽ : ツ `ー'´ :::::::::::\ ......|
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
944 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 02:17:37.57 ID:SakON72o
ぼちぼち減速かね
945 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 02:37:55.23 ID:SCnc9loo
>>936
と俺もまとめが止まってると思ってたが
平和学がわからなかったようですのまとめ
今日更新してたよ。
あと、初代のまとめは難しいんじゃないかな。
なかなか色を付けたりするところとか
決めずらそうなスレッドだし。
946 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 07:39:45.13 ID:4YYveLAo
在特会を批判しているやつは在日だろ
相手にすんな
947 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 08:35:54.58 ID:WLuUkKwo
単なるケンカってのは、他人から見ておもしろいもんじゃねえし
やってる本人も頭に血が上ってるだけで楽しくないだろ
そろそろやめにしてくれんか
948 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 11:52:10.04 ID:UvPS3pA0
HOIを買おうかと思うんだが、2と3どっちがオススメかな?
949 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 12:48:08.78 ID:j7yASMYo
>>383
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1224645380/988
というか
ttp://ex14.vip2ch.com/part4vip/kako/1224/12246/1224645380.html#a988
というかに
元スレのリストがある。
元スレもパー速だから専ブラでも過去ログ普通に取れる。
950 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/29(日) 13:26:05.03 ID:De8747oo
⌒)ヽ
__/く 政治談議を止めてとは言明してはいないよ
/ _ _ '. ルールは相変わらず「論理的なら話題は自由」
/r= r= i 民主主義の崩壊を描く物語だから、政治の話を止めてというのも苦しいし
{ じ じ. ;
'. ~ / ニュースのURLや内容だけ貼り付けて議論の呼び水にするのは
ヽ / まぁそろそろ遠慮願いたいかなと希望しただけで
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i ただそれでも
>>788
くらい「やる夫」に関連したニュースなら
{ じ じ. ; 問題ないとは思う
'. ~ /
ヽ /
951 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 14:17:45.24 ID:AGue1JE0
しかし今の世間のタイミングだと、ネットの政治談議に大量のスピンドクターが湧くのは
確定的に明らかだからなぁ。
そういう展開を危惧して、自主規制的に控えている向きもあるんじゃなかろか。
952 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/29(日) 14:36:37.62 ID:De8747oo
>>948
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i 3はまだオススメできない 2をオススメする
{ じ じ. ; 2の公認クローンのAoDはまだ遊んでないのでノーコメント
'. ~ /
ヽ /
953 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 14:43:23.23 ID:vhV9dCoo
Civ5の発売日が無期限延期にならないかなあ。
あれが発売されてしまうと本気で社会生活がヤバくなる。
954 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/29(日) 14:44:14.93 ID:De8747oo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i 暑い暑いと泣き言ばかりも言ってられないので
{ じ じ. ; ネットブックに環境をコピーして涼しい部屋に移った
'. ~ / 少しは進捗するはず
ヽ /
955 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 14:51:24.71 ID:NJa9HCIo
どちらにせよ次の最終回までにこっちは新スレが必要そうですね
956 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 16:00:45.91 ID:Q/PfzzUo
向こうも新スレになったので報告。
フューラーさまとゆかいな信者たち保管スレ3
http://yy701.60.kg/test/read.cgi/anamin/1283047465/
957 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 16:12:09.00 ID:UdLWFvUo
向こうとか言われても知らんがな・・・なに、兼任してるわけ?
958 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 16:16:59.88 ID:iuD1YmMo
>>956
凸行為はいい加減にしろ
959 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 16:26:36.34 ID:cNpwJm2o
節目ごとに毎度毎度突撃してくるヲチスレ(?)ってのも珍しいね
界隈の癌扱いされてるあそこだってもうちょっと分別あるぞ
960 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 16:27:02.16 ID:qSWPoGs0
最終回は九月のようだな。
>>956
何を期待してそのリンクをここに貼るの?
961 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 16:47:36.83 ID:AGue1JE0
>>960
アンチの思考形態というものはどこでも類型的だからナー。
・かまって欲しい、自分が嫌っている事を知って欲しい
・相手にされないのが分かっているから最初からヲチを気取ってる
このどちらかしかいないべ。
962 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 16:51:38.01 ID:dUCqE4Mo
>>961
なんか乙女チックだなwwww
963 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/08/29(日) 16:52:47.44 ID:ngktrjg0
NHKでなんかやってんな
964 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 17:03:33.36 ID:v5pqxe.o
相手にしないってのが大体の場合一番有効だからな
相手にされずに喚いてるのは無様だし
965 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[hage]:2010/08/29(日) 19:14:43.75 ID:fPc8L6U0
>>963
なんかやってたね。
966 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/29(日) 19:29:26.45 ID:De8747oo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
>>1
の製作用PCは筐体がヒートシンクになってるタイプだから
/r= r= i ファンをつけるというような構造じゃないんだよね……
{ じ じ. ;
'. ~ / アイスノンを載せるのを考えたけど
>>1
が夜寝るとき困るから
ヽ / すぐやめた
967 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 19:29:44.00 ID:82S0bQSO
珍獣は見てるだけの方が楽しいのですよ
裏とか穴とか言われてる場所やヲチスレは、変な珍獣の宝庫ですからね
穴に首を突っ込んだ駝鳥は見てるだけで十分です
968 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 19:30:32.39 ID:NAstWF.o
アイスノンをPCに乗せて大丈夫なんだろうか
969 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 19:40:17.76 ID:WLuUkKwo
ノートパソコンの下に敷くみたいなのなかったっけ
970 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 19:47:34.86 ID:qnTYmQUo
>>966
そろそろ次スレのご用意を~
971 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/29(日) 20:02:39.67 ID:De8747oo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i アイスノンは熱を吸ったらすぐ除けないと×
{ じ じ. ; まぁ熱暴走するまでの時間稼ぎにしかならないね
'. ~ / 下は吸い精石
ヽ /
n
(` -──‐- /)
(ヽ./ xー===-、\ っ
c /_/.:::::/:::/:::::::ヽヽ, っ
>::{i厶イ彡イノハ::::}И
/.:::てル' > __<Y:::::|
. /.::::::/⌒ヽ'' |┴‐| ''f⌒ヽ
/ ::::::::> _i|ノ‐┴─f ゝ-く!
./.::::::/ ( l| ) 7^く ( i| ィ
972 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 20:03:28.07 ID:A2pVt9Ao
わたしのせいもちゅっちゅしてほしいです
973 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 20:05:37.90 ID:MYIpaEwo
精を吸う石?
974 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 20:11:37.27 ID:8HbHaSIo
アイスノンは家のノートPCでも大活躍
大量にあるからローテーションで対応してる
975 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 20:17:29.24 ID:qSWPoGs0
吸精石と書いてすいせいせきと読むのか。
ネタに使えそう。
976 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 20:32:10.03 ID:CDYXxqco
ということはその手の上下運動は・・・
977 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 20:40:54.09 ID:vY5vCo6o
メモリ増設の際に中の埃を掻き出したら
あれだけうるさかったファンが沈黙したのにはワラタ
978 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/29(日) 20:53:23.85 ID:De8747oo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i
{ じ じ. ; Sink
'. ~ /
ヽ /
, ─-、
/::::::::::::::::⌒ヽ
\:::::::/ ̄`ヽ:.\
厶::イ_/ | |_ lヽ::::ヽ
/ Y__ _|__ }::イ
/ |(リ (リ |i |ハ
| 八 ノ|く} i
|イ| >-°<ノノ i |
|\ヽれ::::::::::く く | |
| レノ |:::::::::::::::/イi | |
979 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 20:56:58.86 ID:W3f5Bgwo
ペコちゃんみたい
980 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/29(日) 21:04:10.68 ID:De8747oo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i
{ じ じ. ; 合体!
'. ~ /
ヽ /
/ ̄ ̄ ̄`ー~へ
く \
/ ⊥、 /
) ノ (
/ う \
ヽ ⊥、 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` .
/ ノ / / \
/ ⊥、 ( / '
< ノ \ / 要 翠 i
ヽ ) / | す 星 |
| ( | | る 石 |
| つ | | に : |
⌒ヽ_ r─┘ l ど : |
ヽ/ヽ/⌒ , ─-、 | っ 貴 |
n /::::::::::::::::⌒ヽ ち 女 ;
(` -──‐- /) \:::::::/ ̄`ヽ:.\. な /
(ヽ./ xー===-、\ っ 厶::イ_/ | |_ lヽ::::ヽ の /
c /_/.:::::/:::/:::::::ヽヽ, っ / Y__ _|__ }::イ\ /
>::{i厶イ彡イノハ::::}И. / |(リ (リ |i |ハ //ー──一'´
/.:::てル' > __<Y:::::| | 八 ノ|く} i
. /.::::::/⌒ヽ'' |┴‐| ''f⌒ヽ. !イl >-°<ノノ | |
/ ::::::::> _i|ノ‐┴─f ゝ-く!. |\ヽれ::::::::::く く | |
./.::::::/ ( l| ) 7^く ( i| ィ | レノ |:::::::::::::::/イi | |
981 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 21:05:09.72 ID:A2pVt9Ao
ぼくのあそこのおねつもほうねつしてほしいです
982 :
◆Qx5/ucOlCU
[saga]:2010/08/29(日) 21:10:03.51 ID:De8747oo
⌒)ヽ
__/く
/ _ _ '.
/r= r= i
{ じ じ. ; 次
'. ~ /
ヽ /
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1283083755/
983 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/29(日) 21:44:15.62 ID:G6./whgo
>>982
乙でござる
984 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[hage]:2010/08/29(日) 22:20:27.86 ID:fPc8L6U0
>>982
乙ナリ
985 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[hage]:2010/08/30(月) 00:04:50.01 ID:LP57OCE0
乙オリ
986 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[hage]:2010/08/30(月) 08:30:05.36 ID:LP57OCE0
乙な方
987 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/30(月) 13:59:15.40 ID:loXtwIAo
乙ガンダム
988 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[hage]:2010/08/30(月) 19:01:03.28 ID:LP57OCE0
XY乙
989 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/30(月) 20:14:16.58 ID:9EnizsMo
自民子供手当廃止して公共事業やるってさ
これは投票するしかないよな
990 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/30(月) 20:58:38.68 ID:ZTO1dfU0
うめませう
991 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/30(月) 21:03:59.45 ID:oB8w8Z2o
梅埋め
992 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/30(月) 21:21:34.44 ID:GcY8Gp2o
子供手当廃止分を財源にするってのは気にくわないな
扶養控除を復活させないとだめだろ
993 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/30(月) 21:23:32.92 ID:ira.gUUo
うめ
994 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/30(月) 21:24:04.90 ID:ira.gUUo
うま
995 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/30(月) 21:25:32.09 ID:a4ZSnvgo
踏め
996 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/30(月) 21:37:06.79 ID:9EnizsMo
>>992
もともと自民は増税方針だったし増税しないと日本は成り立たないんだから民主の行動を口実に今後もガンガン増税と公共事業をセットで進めていくよ
これが自民流ケインズ政策だ
997 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/30(月) 21:37:35.89 ID:IrPefDEo
るめ
998 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/30(月) 21:55:30.19 ID:zkV4ONU0
998↓
999 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/30(月) 21:59:51.87 ID:nEKnN/Io
乙
1000 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/08/30(月) 22:06:02.29 ID:soqCc6Io
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
´⌒(⌒(⌒`⌒,⌒ヽ
(()@(ヽノ(@)ノ(ノヽ)
(o)ゝノ`ー'ゝーヽ-' /8)
ゝー '_ W (9)ノ(@)
「 ̄ ・| 「 ̄ ̄|─-r ヽ
`、_ノol・__ノ ノ 【呪いのトンファーパーマン】
ノ / このスレッドは1000を超えました。
ヽ⌒ー⌒ー⌒ー ノ このレスを見たら期限内に完成させないと死にます。
`ー─┬─ l´-、 完成させても死にます。
/:::::::::::::::::l /77
/::::::::::i:i:::::::i,../ / |
l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |
l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.! |
/::::::::::::::::l/ / 冂
/:::::::;へ:::::::l~ |ヌ|
/:::::/´ ヽ:::l .|ヌ| 製作速報VIP@VipService
.〔:::::l l:::l 凵
http://ex14.vip2ch.com/news4gep/
ヽ;;;> \;;>
1002 :
最近建ったスレッドのご案内★
:Powered By VIP Service
真面目に怖い @ 2010/08/30(月) 21:38:08.29 ID:OuPHbkA0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1283171888/
終 わ る 夏 休 み @ 2010/08/30(月) 21:26:26.68
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1283171186/
ポケモン赤の救助隊、青の救助隊を持っている人で @ 2010/08/30(月) 21:15:36.41 ID:7nR/GEDO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1283170536/
ベーススレ避難所 @ 2010/08/30(月) 19:46:10.98 ID:LFBnhXEo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1283165170/
恍惚唯◆YuiAzuvPMIうんたん♪スレ @ 2010/08/30(月) 19:13:57.50 ID:ZqvIfh6o
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1283163237/
Powered By VIPService
http://vip2ch.com/
284.71 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)