他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
SS速報VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
SS速報VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
【禁書SS用】設定質問受付&禁書SSまとめwiki用資料作成所2杯目 -
SS速報VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)
[sage saga]:2011/09/13(火) 01:01:47.94 ID:Ea7oF2300
[ このスレなあに? ]
ここは禁書SSを書く・読むにあたって疑問に思った部分などを質問したりするスレです。
あと書き手・読み手用の分かりやすい資料を作成するためのスレです。 ←メイン
[ インデックスさんとのおやくそく ]
・個別スレッドの粗探しをしたりする目的には使用しないでくれると嬉しいな!
・禁書について雑談したり禁書SSを探したりするのは専用のスレでして欲しいかも。
・禁書SSまとめwiki全体に関する話題はまとめwiki運営スレッドでお願いするんだよ。
・質問者はwikiなど自分で調べれることは質問する前に調べて欲しいかも。
・質問者は丁寧に聞きましょう、お礼も忘れちゃ駄目なんだよ!
[ 注意事項 ]
・原作で提示されていない設定を聞く場合は単なる二次設定や思い込みかもしれないので注意。
・二次設定や脳内設定での返答は自論である事を明記してください。
・
>>970
を踏んだ人は次スレを立ててください。無理ならヘルプ要請を。
・可能な限り次スレを立てる前に「立てに行く」宣言をしてください。立てた後の次スレ誘導もお願いします。
・宣言、スレ立てがしばらくなければ
>>980
を踏んだ人がお願いします。
このスレッドは『とある魔術の禁書目録-Index』、通称『禁書Wiki』とは関係ないです。
[ 前スレ ]
【禁書SS用】設定質問受付&禁書SSまとめwiki用資料作成所
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1296923909/
[ 関連リンク ]
とある魔術の禁書目録 Index@wiki
http://www12.atwiki.jp/index-index/
・禁書SSまとめwiki
http://www35.atwiki.jp/seisoku-index/
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このSS速報VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
(安価&コンマ)コードギアス 薄明の者 @ 2025/07/23(水) 22:31:03.79 ID:7O97aVFy0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753277463/
ご褒美にはチョコレート @ 2025/07/23(水) 21:57:52.36 ID:DdkKPHpQ0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753275471/
ビーノどっさりパック @ 2025/07/23(水) 20:04:42.82 ID:dVhNYsSZ0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753268681/
コナン「博士からメールが来たぞ」 @ 2025/07/23(水) 00:53:42.50 ID:QmEFnDwEO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753199622/
4日も埋まらないということは @ 2025/07/22(火) 00:48:35.91 ID:b9MtQNrio
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753112915/
クリスタ「かわいいだけじゃだめですか?」 @ 2025/07/19(土) 08:45:13.17 ID:AK1WfFLxO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752882313/
八幡「新はまち劇場」【俺ガイル】Part1 @ 2025/07/19(土) 06:35:32.67 ID:BGCulupRO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752874532/
【安価・コンマ】力と魔法が支配した世界で【二次創作】 @ 2025/07/18(金) 23:44:57.84 ID:Xc8IdKRvO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752849897/
2 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/13(火) 01:03:12.85 ID:C6qY6//Vo
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ 一 ー \
/ (・) (・) |
| ○ |
\__ ─ __ノ
3 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/13(火) 03:01:07.21 ID:f+zLxSyQo
乙
4 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]:2011/09/13(火) 16:25:13.60 ID:YtvTD5Dl0
>>1
乙です
ローラ=スチュアートの実年齢ってどれくらいだと思いますか?
結構年取ってるのだとしたら、あの外見は魔術か何かなのでしょうか?
5 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)
[sage]:2011/09/13(火) 17:34:06.29 ID:Ea7oF2300
>>4
作中明言されていないけど前スレ
>>919
が元ネタから「推測」で100前後らしいと書いてる
あくまで「推測」なので事実は不明
6 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]:2011/09/13(火) 18:33:56.25 ID:YtvTD5Dl0
>>5
なるほど、元ネタからの「推測」で100歳前後ですか…
ありがとうございます
でも、SS書いている皆さんはローラはどのくらいの歳と設定しているのでしょうか?
お答え頂けるとありがたいです
7 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/13(火) 19:27:47.11 ID:/K4O76Foo
アレイスターと同年代、もしくは少し若い程度。100~120くらい
8 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)
[sage]:2011/09/14(水) 19:37:02.47 ID:nnyvMX7S0
>>6
エリザードと旧知の仲で自身も清教のトップと言う立場上最低でも30以上はないと違和感
作中「明言、明記されていない設定」で皆さんのお知恵を拝借したい
*下記の3つは公式設定を交えた「推測」
・暗闇の五月計画や能力開発の最速年齢
一方通行が現在16歳として9歳まで研究所をたらい回しにされていた
10歳で軍隊撃破した時に暗闇の五月計画が企画されたとすると
絹旗&黒夜を現在12歳として6歳の時に実験開始の可能性
春上の例もあり置き去りですら能力開発は5~7歳(それ以下は脳が未熟すぎる?)?
・過去の超能力者(に匹敵する能力者)
エイワス曰く学園都市は50年以上前に作り始めた(☆がカエル医師に出会ったのもこの位)
学園都市と清教の一部が超能力と魔術を共に使いこなす者を作る計画(エリスとシェリー)
「騎士団」の乱入により被験者はシェリーを除き全滅
これらの描写から20年ほど前には超能力者(に匹敵する能力者)が数人いた可能性あり
・人口
学生が8割と言う設定は一貫している
序盤は学生230万(総人口は約288万)、中盤以降は総人口が230万(学生約184万)で約58万の差
研究員などの非学生が序盤約58万、中盤約46万で差12万、つまり学生が46万減った?
戦争などで無能力者がいくらか帰ったり研究者の粛清など可能性もあるがかまちーの勘違いの可能性大
9 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/14(水) 21:11:08.93 ID:kwkC3OWwo
で、どこにつっこめばいいの?
10 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/14(水) 21:18:11.36 ID:DQlBb4Q0o
よくわからないな
11 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/14(水) 21:23:30.65 ID:hHr8k3DFo
>・暗闇の五月計画や能力開発の最速年齢
「学園都市」なんだから最低小学一年生から開発受けられるんじゃねーの?
12 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)
[sage]:2011/09/14(水) 21:46:08.61 ID:nnyvMX7S0
少し抜けてた作中(原作やアニメ)「明記されてない設定」でした
漫画や全テとかは未読なので分かる人がいたらと言う意味です
他にも勘違いの可能性や見落としているだけの可能性もあるので。
13 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)
[sage]:2011/09/14(水) 21:49:18.95 ID:bYZbB91Ho
>>8
人口は多分かまちーのミスじゃね
230万人で学生180万でいいんだと思うよ
14 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)
[sage]:2011/09/14(水) 23:12:55.02 ID:nnyvMX7S0
感謝
やはりかまちーのミス説が濃厚なのね
15 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送 りします
:2011/09/15(木) 12:44:11.01 ID:DX0Q5Z+D0
質問です
黒子や初春がいつもいる風紀委員支部の部屋って何畳くらいの広さですか?
あとあそこにパソコンって何台くらいありますか?
16 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/15(木) 16:25:49.93 ID:Da/Q6urU0
>>15
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/2294.html
アニメと原作で場所が違うのでどちらの設定を使うかで違う
「推測」
アニメだとビルの一室なので小~中規模の会社のオフィス程度
小~中規模オフィスなら180~300坪(1畳≒1.7㎡ 1坪≒3.3㎡ 1畳≒1.9坪)
原作だと学校施設の一部なので大きくても職員室程度
職員室は大体7㎡×常勤職員の現在数
PC数も初春が大量に持ち込んでるのと風紀委員が何名いるのか不明なので風紀委員の数以上
あくまで現実世界での「推測」なので全テとかに詳細乗ってたら俺赤っ恥。
17 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
:2011/09/16(金) 00:46:26.00 ID:JUc/0cNC0
青ピって、土御門の事を何と読んでいますか?(つっちー?土御門クン?)
原作のどこにあるかも教えてくださればありがたいです
18 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/09/16(金) 20:09:55.65 ID:Z+aGb6sh0
質問age
一方さんて杖どっちの手でついてたっけか
それともどっちでもいい杖なのか
19 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/16(金) 20:11:22.99 ID:tEYRj+6no
右手
チョーカーのスイッチは左側に付いてるな
20 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/16(金) 20:25:03.90 ID:aFgl/1xmo
既出ならすいません
風紀委員の腕章って右腕に付ける理由って明かされてましたっけ?
右利きの人なら左腕に付けるのでは、と思いまして
21 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/17(土) 18:57:53.84 ID:DaxkCQYu0
妹達を世界中に配置したは良いけどその後に虚数学区再現って☆の計画通りにいったの?
22 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/17(土) 19:17:31.39 ID:UezwUPdx0
>>20
腕章は制服の一部でもあるし普通統一するものじゃないかな?
23 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/17(土) 21:11:35.45 ID:LGF7Nzg+o
>>22
最近腕章付ける機会があったんですが、特に統一されておらず
右利きの人→左腕に
左利きの人→右腕に
って感じだったので、そういや風紀委員の腕章って右腕に着けてたなあ、やりづらいだろうにって疑問が湧いただけなんです
規律が厳しいところなら、確かに統一されてそうですね!
回答ありがとうございました
24 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/09/18(日) 08:43:25.23 ID:vQFReZNl0
佐天の非敬語時の口調がよくわからない
25 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岡山県)
[sage]:2011/09/18(日) 10:02:29.04 ID:wbw4/guqo
>>24
美琴をの口調がちょっと砕けた感じ
美琴と番外個体を足して2で割った感じ?
26 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岡山県)
[sage]:2011/09/19(月) 01:02:09.43 ID:MW4cCyZE0
初春との会話を思い浮かべればいいんじゃ?
~じゃんか、~でしょ?、~だよね、みたいな感じだと思う
27 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/19(月) 05:51:38.64 ID:Epjt5ePD0
御坂と上条の実家ってどこらへんだったっけ?
結構近かった覚えがあるんだけど
28 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/19(月) 09:18:22.54 ID:xZ1zTGNio
>>25
成程、美琴と番外か
つまり
佐天「初春が可愛すぎて色んな所が勃っちゃいそうって言ってんだろゴラアアアアアア!!!!」
だな
29 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/09/20(火) 22:37:37.96 ID:Q/icT6SM0
>>28
それは美琴7で番外3くらいじゃないか?
30 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/21(水) 06:16:38.74 ID:VuSXFNaj0
禁書SSまとめwikiってとあるSS避難所のもまとめていいの?
31 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/21(水) 17:21:42.86 ID:Ruc/Mknq0
転送禁止とかされてない限りは問題ないんじゃない?
32 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]:2011/09/22(木) 22:18:13.35 ID:bpAPk5Sjo
質問です
神裂さんって携帯持ってたっけ?
大覇星祭のとき土御門がハッタリ恋文とかやろうとしてたし、持ってないかな?
33 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/22(木) 23:08:27.95 ID:wvkqu3NI0
>>32
アニメではペンデックス戦前に、小萌センセん家の黒電話へ携帯から掛けていたよ
34 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2011/09/23(金) 15:15:01.16 ID:GCTsh9e20
オルソラってアニェーゼの事なんて呼びます?
35 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/23(金) 16:36:26.25 ID:9pGQAOuW0
>>34
二人称はあなた、三人称はアニェーゼさんだったはず
36 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/23(金) 17:24:49.25 ID:MzEtgRIDo
垣根っていつごろからスクールに入ってたんだろう
1巻より前とかそんな感じ?
37 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2011/09/23(金) 20:15:19.27 ID:GCTsh9e20
>>35
ありがとです
38 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岡山県)
[sage]:2011/09/24(土) 02:02:12.97 ID:EH1CmHc20
>>36
不明じゃね?
39 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/09/27(火) 07:45:12.88 ID:xj7t03oSO
エイワスって妹達が世界中に散らばる前から具現化ってできる?
40 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岡山県)
[sage]:2011/09/27(火) 08:34:28.60 ID:PVXmGB7S0
>『現出』にヒューズ=カザキリを必要とするという性質上ミサカネットワークが必要不可欠であり、
上記のようなので多分無理だと思われ
けどアレイスターと過去に面識はあるっぽいので
もしかしたらMNW以外にも何らかの出現方法はあるのかも
41 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/27(火) 08:41:34.19 ID:xj7t03oSO
奥さんを生贄にしない限り無理か
thx
42 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2011/09/27(火) 09:37:42.65 ID:jXwkw6QAO
生け贄ってどんな感じだったんだろ
43 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/27(火) 12:42:20.58 ID:1zXFq+3z0
暗部の人間てどういうキッカケで暗部に入るんだろう
強制的に入る以外道はない状態で誘ってるのかな、それとも本人が望んで入るものなのか
そこら辺の描写って原作にあったっけ?
44 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/27(火) 17:43:30.04 ID:cB4kYbSj0
>>43
・素行不良の者が事件などを起こし、暗部に転がり堕ちる
→猟犬部隊の隊員(13巻p81)、浜面など
・上層部に反抗した者が、処分される代わりに暗部入り
→(多分)布束砥信(超電磁砲5巻p169)
・チャイルドエラー等の行き場のない者が暗部に入る
→絹旗最愛、黒夜海鳥、エツァリ
・高位能力者が事件などを起こした後、人質を取られて暗部入り
→一方通行、結標淡希など
多分こんなところじゃないかな
45 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/27(火) 18:41:33.16 ID:1zXFq+3z0
>>44
なるへそ
ならむぎのん・垣根とかレベル5は上層部~か素行不良~あたりなんだろうか
滝壺はチャイルドエラー~って感じかな
46 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岡山県)
[sage]:2011/09/27(火) 19:21:31.26 ID:ps/f9MHJ0
研究関連でそのままずるずるみたいなのもあるんじゃね?
希少性とかで研究を進めていったら違法研究に行き着いて
ヤバいことを知ったんだから、もっとヤバいこともしてもらおうか・・・って感じで
47 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2011/09/29(木) 11:07:14.62 ID:5SPLxq/AO
光も電磁波らしいけど、美琴はこれも操れるのかな?
もし操れるなら超電磁砲で出た光の屈折や相手の目に光が入らないようにして暗闇状態とか可能?
48 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 11:39:32.66 ID:+nFoY0FDO
すまん今更な質問かもしれん
アイテムの面々で上条さんと面識あるのって浜面だけ?
新約で上条さんって絹旗と出会った?
49 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 12:21:18.97 ID:IaRMfVzyo
>>47
電磁波ってレーダーとかジャミングくらいにしか使ってないし、波長の長い電波だけじゃない?
能力行使→電場と磁界を発生させる→電磁波が出る、ってプロセスだから
電磁波を魔法のように自由自在に操れるわけではないと思う
つか、原作でやってないことはやらない方が無難
50 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 17:31:06.50 ID:Cr1nAw6Xo
ちょい教えて
垣根の風貌について原作で説明されてる箇所が知りたい
15巻ざっとみたけど分からなかった
チンピラ云々って感じの箇所があったと思ったんだけどな…
51 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 18:01:38.26 ID:ClLwbklfo
>>50
原作で説明されてる箇所は知らんが、
チンピラ云々ってのははいむらの公式サイトじゃないか?
52 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 18:05:29.21 ID:Cr1nAw6Xo
>>51
サンクス
どっかにチンピラ云々あったはずなんだけどなぁ
はいむらーのも参考になったから良かった、久しぶりにサイト除いたけど3DSやってんのなww
53 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 21:51:12.72 ID:ICgRBNV40
>>50
「何だかガラの悪そうな少年(初春談 p285)」ぐらいしか見当たらないな
54 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 22:05:26.53 ID:IaRMfVzyo
一方通行の台詞で「ムカついたかよ、チンピラ」
ってのがあるからそれと勘違いしてるんじゃない?
15巻で『チンピラ』ってワードはそこだけ
55 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/29(木) 22:07:54.95 ID:Cr1nAw6Xo
>>53
サンクス
>>54
あーそれだ!ありがとう
56 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(茨城県)
[sage]:2011/09/29(木) 23:53:58.84 ID:TNF35HVm0
>>49
ありがと。やはり無理だと仮定した方が無難かねぇ
もしやれたら応用性が高すぎるし
57 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 10:07:19.70 ID:yfh4pGWno
まぁそこまで操れるからこそのレベル5,第三位って設定でもいんでない
58 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2011/09/30(金) 17:15:21.09 ID:jAD7t5SAo
オリキャラが痛いのと同じように
設定盛ると臭くなるからやめたほうがいい
59 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 19:57:29.38 ID:4HRrbU99o
>>47
,
>>49
光を習う学科にいるから言わせてもらうけど光も電磁波という認識はおかしいとまでは言わないけど、語弊がある
電磁波があって、その中に光(赤外線・可視光・紫外線)が含まれるというのが正しい認識
ついでに言うと電波は電磁波の中で最も長い波長に分類されてるから>波長の長い電波というのも認識としてはおかしい
それと>能力行使→電場と磁界を発生させる→電磁波が出る だとプロセス自体は間違ってないけど電磁波全般が操れちゃうことになるから
やろうと思えば可視光も操れるけど、波長が短くなるほど演算が難しくてかなりの集中力が必要ってことにすれば、そう簡単にできないってことになるんじゃない?
美琴が作中でやってるレーダー・ジャミングとしての電磁波は波長が長いものを操ってるっぽいし
あげ足ですまないが、レベル5であるからこそ美琴は自分の能力(電気で電場と磁場を発生させて電磁波をだせること)に関わることは知っているべきじゃないかと思ったから言わせてもらった
60 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 23:06:00.82 ID:Oc4OsKxB0
作者があれだから多少は盛ってもいいと思うけどTUEEEは嫌われる
某スレで謎の機械を取り付けて美琴並かそれ以上の事が出来る妹達とかいたな
61 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 23:23:37.45 ID:hWlDTE7cP
>>59
気を悪くしないで聞いてほしいんだけど
光よりまず日本語を学び直したほうがいいんじゃないか
62 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/30(金) 23:36:32.24 ID:pfe9aJfJo
専門的なことを書いてるから言い回しは回りくどいけど別にさほど日本語的におかしい表現は無いと思う
63 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2011/09/30(金) 23:58:09.15 ID:jAD7t5SAo
専門的なのかこれ
普通に中学生レベルだと思うけど
64 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/01(土) 00:40:24.60 ID:OrKdv4Qjo
光も電磁波らしいけど → 光は電磁波の一種らしいけど
波長の長い電波だけ → 波長の長い電磁波である電波
単に言い方の問題じゃないか
65 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(空)
[sage]:2011/10/01(土) 00:43:42.42 ID:J5W+SYHl0
マジか、普通に感心して読んじゃったよ
日本語的に何がまずいのかも良くわからないしどうしよう
66 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/01(土) 00:47:15.39 ID:RLUZgp4lo
そういう事か
俺も普通に読んでて突然日本語がとか言うから正直ビクビクしたわ・・・
物語書く上じゃ分かりやすい表現を心がけてるけど説明しようとするとややこしい表現にしちゃいそうになるのはある
67 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岡山県)
[sage]:2011/10/02(日) 01:41:10.35 ID:k4Mw/EgI0
一方通行って絶対座標?から建物とかの位置情報を
把握出来るって打ち止め誘拐の箇所で言ってたと思うんだけど
具体的にどんな感じか説明されてたっけ?
あと最近脳内で超能力者の風力使いと念動力って
どんなこと出来るんだろうって妄想してるんだけどどう思う?
68 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岡山県)
[sage]:2011/10/02(日) 01:42:08.41 ID:k4Mw/EgI0
一方通行って絶対座標?から建物とかの位置情報を
把握出来るって打ち止め誘拐の箇所で言ってたと思うんだけど
具体的にどんな感じか説明されてたっけ?
あと最近脳内で超能力者の風力使いと念動力って
どんなこと出来るんだろうって妄想してるんだけどどう思う?
69 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岡山県)
[sage]:2011/10/02(日) 01:44:09.22 ID:k4Mw/EgI0
連投ごめんなさい・・・
70 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]:2011/10/02(日) 12:19:14.82 ID:phfFLMSyo
質問です
原作だと上条さん以外の男性キャラを、名前で呼ぶことのないインデックスさん
上条さんへの特別な感情を演出するものなんでしょうが、そもそも他の男性キャラとのからみが少ないキャラではあります
さて、二次SSだと上条さん以外のキャラとも絡む機会がおおくなってくると思いますが
お前らそのへんどう処理してる?
カップリング系は置いといて、たとえば青髪とインさん雑談とかになったらどうする?
シリアスでも恋愛でもなく、ただの雑談ですよ
普通に呼ばせる? あおがみ、あおぴ?
やっぱり呼ばない? あなた、きみで統一?
それとも名前呼びイベントでも書く?
聞かせれ
71 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/02(日) 12:40:46.23 ID:ejl6tCgDO
>>70
個人的には男女の垣根なくインデックスが友達・もしくはそれ以上のものだと思ってるかどうかで分けてるわ
短髪、クールビューティの例もあるし
だから男女関係なくインデックスが友達だと思ってる場合は名前呼びにするし
関係成立を丁寧に書きたい場合はイベントつくるけど
72 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/02(日) 14:23:56.00 ID:kIFInlGDO
質問です
御坂美琴がレベル5判定がされたのはいつでしょうか
黒子が小六のときには超電磁砲はありましたよね
そうすると中一の終わりごろ?
すいませんお願いします
73 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]:2011/10/02(日) 14:34:35.68 ID:phfFLMSyo
>>71
サンクス、でも垣根という単語にビビった
距離感かー、うん納得。あだ名というのもありだな!
そういや一通さんなんてそんな感じだもんね
インさんのキャラも踏まえて、いろいろ考えてみる
74 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/02(日) 16:16:13.16 ID:W0bCN3ok0
>>72
あくまで個人的な推測だけど
絶対能力進化計画の第一次実験が一年前の秋ごろに始まっていて
さらに量産型能力者計画はその前にあったことを考えると
中一の夏休みぐらいまでにはレベル5になってたんじゃないかな
素養格付を元に計画してたらわからんけどね
75 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/02(日) 16:33:39.43 ID:Tp4hGXcSO
>>72
小6年位じゃないかなと推測してみる
レベル5になった事で常盤台中学に推薦されて入学したと
実験に関しては素養格付で元々美琴がレベル5になるのが分かってたから始まった訳だし
76 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2011/10/02(日) 23:15:22.23 ID:nCUZVcRjo
>>47
22巻で赤外線式のミサイル発射コード
が電磁波じゃないからジャミングできないって
テンパってる記述見つけたよ。
やっぱ光は担当外なんじゃない?
亀で済まん
77 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/03(月) 12:53:26.52 ID:O3y8o6V5o
かまちーだからなんとも言いがたい
結局お話の都合で好きに設定していいレベルの要素だと思う
面白く出来るかどうかはもうその人次第
78 :
47
[sage]:2011/10/04(火) 06:28:58.08 ID:9ZV5QaQX0
みんな原作や専門知識を使って考えてくれてどうもありがとう
自分でもいろいろ考えているんだが、
元々は「やれるなら美琴の見せ場作りに使うかなー」程度の軽い感じだったんで、どうしようか迷っている……
しかしここの議論見ているともっと真剣に考えないといけないな。とも思い始めた。
そこで、今後の参考にもするために聞きたいんだが、美琴の能力を総合的に考えるのに必要な学問や参考文献があったら教えて欲しい。恥ずかしながら、自分典型的な文系脳なんでよくわかっていないんだ。
電磁気学ってそれっぽい学問の入門書を見たけど、その本を見た限りではあまり関連があるようには見えなかったし……
79 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2011/10/04(火) 17:53:20.02 ID:mLWO5heOo
一番欲しいのは「かまち学」だが民明書房でも発行してくれなさげ
80 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/05(水) 23:59:33.22 ID:sHutLdtC0
質問
インデックスと打ち止め・御坂妹って面識ある?
あるならお互い、なんて呼び合う?(名前)
もしくはなんて呼び合わせたらいいだろう?
あと打ち止めと御坂妹は名前なんて呼び合っている?
81 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/06(木) 00:15:26.35 ID:HbMJgmgQo
>>80
インデックスと御坂妹(10032号)は面識あるけど、打ち止めとはなかったはず
インデックスは御坂妹をクールビューティーと呼ぶけど、御坂妹がインデックスをなんと呼ぶかは覚えてない(呼んでなかった気がする)
打ち止めと御坂妹(妹達)はそれぞれ、妹達全員に対して下位個体(もしくはそれぞれの検体番号)、上位個体(または上司)って言ってたはず
あと8/31の打ち止めがウイルスにやられてたときは妹達全員が上位個体じゃなくて打ち止め(ラストオーダー)って言ってた気がする
違ってたらスマン
82 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/06(木) 01:40:37.57 ID:1NrffxfL0
そのそも、かまちーの世界観が凄すぎて、凡人以下の俺にゃあわからん。
そう言えば、VSオルソラまでちゃんと理解してたんだけどなー。
VS若本のあたりでわからなくなって来た。
そしてVSテッラでとうとうわからなくなった。
テッラの光の処刑を教えてくれ。 この迷える子羊もとい、ただの馬鹿に。
83 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2011/10/06(木) 01:52:27.31 ID:xBEL23sUo
小麦粉つえー、人よえー→小麦粉で人をちょんぎれる
私つえー、壁よえー→壁を抜けられる
あーでもこれ調整不足だわー完全に人ちょんぎれないわー調整してたら最強なんだけどあーまじつれーわー
こういうこと
84 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)
[sage]:2011/10/06(木) 10:29:47.29 ID:lWo6AZAAO
>>82
極端な例を出せば
紙を上位に、ハサミを下位にすることで
ハサミじゃ切れない紙になるってこと
ただし複数を対象に…つまりハサミとカッターを下位にする、等はできない
そのため、例に出した場合はカッターなら通常通り切れる
さらには未調整のため術者と距離が離れてくると精度が落ちる
85 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東)
[sage]:2011/10/06(木) 16:14:22.84 ID:dBEOJiJAO
>>80
>>81
で大体合ってるが、インデックスは打ち止めと直接の面識はないけど、一方通行が打ち止め探してたときに打ち止めの画像は見てるから覚えてはいるんじゃないか?
一応完全記憶能力者だし。
86 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2011/10/06(木) 16:16:40.56 ID:g2tMpNdAo
顔を知ってるのと面識があるのは別の話だ
87 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/06(木) 17:29:05.72 ID:Um3bKSKDO
>>74-75
けっこう早めと考えた方がいいのかな
参考になります
ありがとうございました
88 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/06(木) 22:48:28.45 ID:IxfwTi7c0
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
89 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/06(木) 22:55:31.35 ID:IxfwTi7c0
すまん上ミス
木山せんせいが実験で子供たちをうしなってから本編に登場するまでって何年経ってる?
髪の伸びや枝先さんらこどもらの成長を鑑みるに数年は経ってそうだけど
そのへんへの言及ってあったっけ?
90 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/07(金) 00:07:40.09 ID:3U0Vhl1H0
>>83
-
>>84
有難う御座います。 すんなりわかりました。
>>89
そこん所は原作(超電磁砲)には出ていないはず。 でも、結構立っていることは容易に想像できる。
これは俺の想像だが、『置き去り』達は体からして大体、小学4~6年だと推測できる。……としよう。
禁書って大体登場人物の殆どは中学生以上。
中一は黒子・初春・佐天。 あと絹旗もそうかな?
中二は美琴。
あとは高校メンバー以外ワカラン。
で、『置き去り』達が目覚めた時、佐天や美琴と同じくらいの体格だったから、ざっと中学一、二くらいは行っている可能性はある……。
長くて5年。短くて2年くらいじゃないかな。
間違えていたらスマンだけど、書いておく。
91 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/07(金) 19:25:26.62 ID:i7QP7kDX0
確かその実験で使われた置き去りの春上は初春や佐天と同じ学校で初春のルームメイトだった気がする
1~3年くらいじゃないかな?
92 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/07(金) 21:21:37.77 ID:3U0Vhl1H0
>>91
春上の存在忘れてたww
誰か、半蔵の戦闘スタイル教えてくれ。
出来るだけ詳しくだ。
93 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/08(土) 19:21:20.09 ID:lfbcYV+60
>>90-91
遅くなったがサンクス!
「石の上にも三年」で3年くらいかなーと適当極まりないことを考えていたのですが
あながち大外れでもなかったかな?……髪って一年でどのくらい伸びるモンなんすかね?
>>92
武器は打根、罠も用いる、ケレン味なくえげつなく質実剛健
機械や銃器の改造等にも明るく、なんでも使う感じ?
……漠然すぎるぜ!
94 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/09(日) 00:41:52.21 ID:ft03rQos0
インデックスが完全記憶能力所持しているのに機械音痴っていったいどういう理屈???
どんなことでも一回で完全に覚えられるんだから、一回でも上条が使い方を教えれば、どんな機械でも使いこなせると思うんだけど……
もしくはマニュアルを一度、目を通すだけでもいいし
95 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2011/10/09(日) 00:48:28.77 ID:rwXHvAQAO
>>94
インデックス本人が「科学の製品はごちゃごちゃしててよくわからない」的なこと言ってなかったっけ?
実際のところはかまちーに聞かんとわからんだろうが、たとえ完全記憶能力だろうがそのままイコールで行動に直結するとは限らないってことじゃね
96 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/09(日) 01:54:16.97 ID:YU7yaEoa0
かまちーはこのスレを見てどう思うのだろうか……。
鎌地先生! 是非とも教えてください!! お願いです!!
97 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西・北陸)
[sage]:2011/10/09(日) 09:11:04.92 ID:QiOay2hAO
かま「こまけーことはいいんだよ!」
98 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西・北陸)
[sage]:2011/10/09(日) 13:12:07.04 ID:6TITJLSAO
マニュアル有りでも洗濯機が上手く使えない人だっているじゃないか
99 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)
[sage]:2011/10/09(日) 16:28:15.21 ID:nizXx3gAO
ていうか「学園都市の洗濯機」だからね
きっと無駄に多機能なんだろ
一定量溜まったら勝手に洗濯とかありそうじゃね?
まぁきちんと理解すればインデックスも使えるだろうけど
説明する側が上条なら使えなくても仕方ないとは思う
100 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2011/10/09(日) 17:59:39.33 ID:MfHk69mHo
禁書さんは極端に突出した才能がある子供みたいなもんだと思ってる。
「記憶力はいいが興味がないことには果てしなく興味がない」的な。
上条家の財政状態に興味がない、飯食いたい そうめんはイヤ
上条が忙しいのも興味がない、遊んでくれ
ジェラート屋を見つけて突撃、はぐれて困る人がいることは興味がない
こんな感じで……
お手伝いしなくても飯は出るから家電製品の扱いを覚えることに興味がない
だがドリンクが欲しいから自販機は頑張った
ついでに暇つぶしが欲しいからテレビも頑張れた
こうなったとおもってる。
連絡取りたい一心でそのうち携帯電話の充電くらい覚えるんじゃないか と期待。
あるいは教会側が首輪の他に「誰かの庇護を受けないと生きていけない」
ように生活能力を剥奪する処理をしていることにまだ誰も気が付いていないとか。
101 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2011/10/09(日) 18:12:29.81 ID:6tCMj6XAO
>>100
イヤにリアルな子供だなぁおいww
まぁステイル達にも甘やかされて育ってる小皇帝みたいなもんだし仕方ないといえば仕方ないが
102 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2011/10/09(日) 18:13:03.24 ID:6tCMj6XAO
>>100
イヤにリアルな子供だなぁおいww
まぁステイル達にも甘やかされて育ってる小皇帝みたいなもんだし仕方ないといえば仕方ないが
103 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岡山県)
[sage]:2011/10/09(日) 20:45:45.42 ID:l8sYOO5k0
>>100
嫌に説得力のある話な件
104 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/10(月) 00:06:03.11 ID:PyrjorRE0
説得力がMAXだwww
要はあれだwwインデックスちゃんは、良く言えば甘えん坊ちゃんで、悪く言えば我が儘なクソガキって事かww
105 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)
[sage]:2011/10/10(月) 01:32:03.38 ID:YD6HD+Ero
記憶喪失でひとりぼっちで一年も逃げ続けてたんだから少々甘えてもええやないですか
つかインデックスが機械苦手なのは単純に慣れが無いからだろ
俺らは機械なんて当たり前に慣れ親しんだものだからどうとも思わないが
ただスイッチ一つ押せばいいものとかはいいが、複雑な操作とか必要になってくると怖いんじゃねえの
得体が知れないというか
なんらかの伏線って説もなさそうでありそうだが
学園都市の道未だに覚えられないらしいし
106 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/10(月) 02:28:21.71 ID:bdpOEg+7o
そうめんはイヤってのは連日だったからだぞ
あと手伝えって言えばちゃんと頑張ろうとするし
ちゃんと教えてやればできるだろうと思うけどな
107 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/10(月) 15:00:56.05 ID:dpmJYpyNo
機械への忌避意識とかはあるかも
カメラに魂抜かれるとかそんなレベルの恐怖とか
あ、質問です
ちょいと絹旗さんを書きたいのですが、お前ら教えてください
①窒素装甲ですが、あれって膂力だけじゃなくてスピードとかも上がるの?
基本おにゃのこの絹旗さん、スピードもたかがしれてそうだけど
付随して、絹旗さんが体術を修めているような描写ってあった?
②窒素装甲、あれって物理攻撃以外にはどうなの?
火とか雷とか防げるの?
③「超」のつけかたについて
問:「浜面は無能力者でバニー大好きで残念な馬面野郎です」
上記の一文に絹旗最愛的に適切な位置に「超」を入れてください
どこにつけるべきか、一文に一個までとか制限はあった? もしくは必ずしもつけなくてよい?
また。キレて一方口調になった時も超ってついたっけ?
教えてください
おねげえします
108 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]:2011/10/10(月) 15:01:50.60 ID:dpmJYpyNo
忘れてた!
質問age!
109 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/10(月) 16:48:24.87 ID:PyrjorRE0
『超』は何時でもどこでも言ってたよね。
110 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岡山県)
[sage]:2011/10/10(月) 17:02:04.15 ID:x1BIY5bGo
『超』は『「一文に一個まで」という制限はないよ
原作にたまにない文があったし
あと19巻見る限りじゃあ火は防げないっぽいね
雷はどっかで考察してたと思う
たしか力押しで雷が通るんだったか?よくわからん
111 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岡山県)
[sage]:2011/10/10(月) 23:33:10.06 ID:yj/DswWX0
①窒素装甲を動作に合わせて動かせば上げられるんじゃなかろうか
でも生身に窒素纏ってるだけだから過剰に速度上げれば肉体がヤバいことになりそう
②どっちにしてもパワー勝負じゃね?
雷が絹旗の掌握している窒素ぶち抜いたら(絶縁破壊だっけ?)効きそう
火も壁があるみたいなもんだし、熱はどうなるか分からんけど
112 :
107
[sage]:2011/10/11(火) 06:27:02.40 ID:JpBK/k+N0
サンクスです
超エロ強カッコイイ超絹旗を書くべく超頑張ります
113 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/11(火) 21:26:04.42 ID:blDaMDy10
俺も絹旗が準主人公的なヤツ書いてるからサンキューだ。
思ったんだが、絹旗の窒素装甲で筋力がバカみたいになってるんだよね?
だったら、これから成長期だから、大人になっていけば、その分だけ強くなるし、肉体の筋力を上げたりしたりとかしたら底上げされるんじゃないか?。
あと、手の握力は自動車を軽く持ち上げるくらいだから、足の握力も強いと思う。
もしそうなら壁とか登れそうだ。 どこぞの都城君みたいにさ。
絹旗は大好きなキャラの一人だから、成長したらどうなるんだろうと想像するのは楽しいよ。
大きくなっているだろうな、背の丈も別の所も。
114 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2011/10/11(火) 21:34:40.84 ID:QNsqqCzzo
物体を持ちあげてるのは自分の力じゃなくてあくまでその座標に固定した窒素でしょ
その固定できる範囲が体の動きに連動するだけで、自分の力そのものはなんら変化してないはず
115 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/11(火) 23:48:50.85 ID:Ezbw29UC0
>>113
窒素装甲で物を動かすのは、簡単に言うと有効距離一センチメートルしかない念動力で物を動かしてるようなものだと思う。
どうして手の握力が強いからと言って足の握力が強いと思ったり、足の握力が強いから壁が登れると思ったのかは謎だけど。
サルと違ってヒトの足の指は短いから壁を握ったりするには長さ、摩擦(まさつ)が足りないし、引っ掛けるほどのとっきがあればつま先で乗れる。
後、壁登りは手で登るものであって、足はとっきに乗せたり引っ掛けたりして体を固定する役目だから足の握力は関係ない。
JOJO第一部のディオみたいに壁に足をめり込ませながら登るとか、窒素で小さなカギ爪やスパイクシューズを作って刺したり引っ掛けるなら可能と思う。
116 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2011/10/12(水) 00:20:40.52 ID:hF9sLlC8o
>>107
電気は大敵だな。放電で二酸化窒素にされてしまえば操作できなくなる上に有毒だから。さらに雷だと雷鳴による真空断絶で装甲自体がなくなるし…
火は消火はできても熱は防げないからやっぱり厳しいな。
足の裏装甲を操作すれば機動力はあるだろうが
>>114
で言われてるように力は上がらない、むしろ能力が自動な分標準以下かもな。
117 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/12(水) 00:34:39.78 ID:3ABTzdABo
つまり能力が使えなくなると産まれたての小鹿の様なモアイちゃんが……!
118 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2011/10/12(水) 00:55:18.15 ID:5KTYMfiIo
ちょっと地球上の窒素取り除こうか
119 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]:2011/10/12(水) 02:02:49.14 ID:jYcbEXw/0
一方通行って機械を駆使したハッキングや情報処理とか出来るのだろうか?
木原戦の時PCで情報探ってんのは見たけどその手のことも得意ってことなのかな
120 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/12(水) 02:14:35.11 ID:SFB9xVTb0
あれは統括理事の端末を使って情報を入手したんじゃなかったっけ
121 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岡山県)
[sage]:2011/10/12(水) 03:35:06.00 ID:nkm2s2fL0
>>116
真空断絶って何なのか分からんから説明頼む
あと絹旗の窒素操作とか把握の範囲とか強度が分からんから、そもそも掌握した窒素に電気が干渉出来るかも分からなくね?
偽海原の時に出てた体表面の分子だか原子を固定化だっけか、あれレベルなら窒素への電気の干渉を不可能に出来そうだし
火も上と同様に熱移動が可能か分からんと思う
122 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西・北陸)
[sage]:2011/10/12(水) 04:14:26.59 ID:qrHCeGDAO
>>119
3巻の打ち止めのウイルスコードの件より複雑な情報処理はそうそうないでしょ
まぁ大抵のことはやれると思って問題ないかと
123 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)
[sage]:2011/10/12(水) 06:18:34.84 ID:DqpM7NRAO
能力関係はつきつめていくと疑問しか沸かないからなぁ…
>>121
のいう通り厳密にはわからん部分は多いと思うが
レベルがあるくらいなんだから自分より同程度以上の能力者相手なら
影響は受ける、もしくは突破されると思うよ
124 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2011/10/12(水) 18:53:31.58 ID:W0FIhR2Ro
>>121
簡単に言うと落雷によるソニックブームで真空状態を作ってそこに二の矢を放つって事かな?
放電による変化は少なくとも不可視状態って事は結晶化はしてないから、窒素固定はおきるんじゃないかな。もっともポリ窒素なんて危なくて仕方ないが。
海原の分子固定は体の表面だからおそらく炭素分子結合。それに対して絹旗のは体の周りに窒素を纏う感じなのでその方法では防げない。
じゃあダメか、と言うと別な方法ならできるかと。
例えば窒素装甲を体の動きとは別に回転させることによって受け流す(旋風みたいな感じ)とか、衣服が対象に入ってるからマントやリボン、ロープや竹馬などを装備してそれに窒素装甲を纏わせるとか…
125 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/13(木) 15:03:26.07 ID:uXF1X/0b0
美琴ってインデックスのことなんて呼んでいる?
もう一つ、インデックスは小萌先生にタメ口?
あと先生のことなんて呼んでいるっけ?
126 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/13(木) 15:09:44.45 ID:ma8/pTyDO
タメ口でこもえだったと思う>インデックス
127 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)
[sage]:2011/10/13(木) 15:13:32.60 ID:IF3+GNLCo
美琴は普通にあんたじゃなかったか
名前は呼んでるのを聞いたことあるかもだが自己紹介とかはしてない
128 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/13(木) 15:55:11.74 ID:uXF1X/0b0
>>126
>>127
どうも
129 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/13(木) 15:56:10.31 ID:qCKphEsnP
上条と佐天・初春ってそれぞれ面識ある?
あったらそれぞれなんて名前呼び合っている?
130 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/13(木) 16:59:14.80 ID:4/OFauxr0
学園都市に部外者が入る時のやり取りについて教えてもらいたい
若干推測とかあっても大丈夫なので
131 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/13(木) 22:26:52.12 ID:DdYobeva0
インデックスの声を文章で表すなら(○○な声)
どんな声と書けばいいでしょうか?
132 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/13(木) 22:44:48.69 ID:97y5EMppo
一方通行の猟奇的?な笑い方が分かる人教えてください
133 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/13(木) 23:11:36.86 ID:Bdg1FtrH0
>>129
禁書目録メンバーと超電磁砲メンバーはあまり関わらない。あるなら、美琴と黒子しか大きなものはない。 初春と黄泉川は小さくだけど。
もち、初春と佐天は上条と直接知っている仲ではない。一応、初春は虚空爆破事件で上条に助けてもらったという関係だけど、詳しくは知らないはず。
上条は例の通り記憶喪失の為、初春の事は微塵も知らない。また、禁書目録ではモブである佐天は未だに会っていない。
しかし、美琴の意中の人だと言う事は、もしくは美琴にはそういう人がいるという事は二人は気付いていると思う。
>>130
確か、パスポート的な物か、書類がいるとか聞いた事がある。 結局はわからないが。
>>132
一方通行って直接「」で笑っている台詞ってあったっけ?
確か原作3巻では一言、『狂笑』
間違えたらスイマセン。
134 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/13(木) 23:33:37.80 ID:MF8HeoSWo
一方さん「」で良く笑うだろ
8巻のあわきんぶっとばした時とかロシア編とか
135 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岡山県)
[sage]:2011/10/13(木) 23:49:19.29 ID:tAxAVxcl0
>>132
一方通行「くかきけこかかきくけききこかかきくここくけけけこきくかくけけこかくけきかこけききくくくききかきくこくくけくかきくこけくけくきくきくきこきかかか―――――ッ!!」
136 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/14(金) 00:03:39.67 ID:RVaKdMVTo
>>133-135
ありがとう。ちょっとみてくるわ
137 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/14(金) 00:05:49.13 ID:rGFw576J0
>>134
そうだったか、ちょっくら読みに行ってくるわ
138 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/14(金) 22:20:34.00 ID:NZGnksck0
>>130
だが
誰か
>>133
に付け足してもうちょっと詳しくならないか?
139 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2011/10/15(土) 23:11:24.04 ID:aaknkivG0
>>138
漫画七巻を参考にしてみたら?
高い壁の『ゲート』があって、その中をくぐるときに
常駐の職員に許可証を提示する感じ
140 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2011/10/16(日) 00:01:39.45 ID:dBr2HVPN0
書いてると上条さんの口調が時々迷子になる
「~じゃない」なの?「~じゃねえ」なの?
フツーの男子高校生的って言ったら終わりなんだけどさ
141 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/16(日) 00:30:22.48 ID:0utNeKaro
テンション次第でころころ変わる
変に特徴付け過ぎない方が上条さんらしくなると思う
142 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]:2011/10/16(日) 00:38:59.54 ID:OgrViPu/o
原作でもだんだん角がとれてきた感があるような気もする
初期は正直かなりアレだよな
143 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2011/10/16(日) 00:54:58.90 ID:hqGMUF/mo
テンションが上がるほど口調がゴロツキ化して行く印象ある
144 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)
[sage]:2011/10/16(日) 01:02:04.54 ID:Y1OIvXNAO
まぁ口調は安定してる方ではないよな
最初は記憶ないから安定しないのかとも思ったが…
ギャグパートだと~でせう?とか中途半端な敬語がまじって
シリアスだと冷静なら~じゃないか?
テンションあがると~じゃねぇのか!?
みたいな言い回しが多い気がする
145 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/16(日) 01:04:52.83 ID:kzXF43WAO
前スレに上条さんの口調表があったような
確かロシア行ってから少し丁寧になってるんだっけ?
146 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東海)
[sage]:2011/10/16(日) 01:13:04.53 ID:Mb+yzFLAO
あわきんに「あはぎゃはっ!」
演出ゴクロー前に「あははぎゃはあはははひひひぎゃははあはアハあははははッ!!」、「あはは」、「ははは」
木原に「ぶっ、ギャハハハハ!!」
上条に「かきくけこ」
くらいだな一方通行の笑い声は
あとは「アッハァ!」「ハッハァ!」「ンンーう?」は笑い声じゃないが独特だわな
147 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/16(日) 12:00:49.13 ID:C0gQGUQDO
こうして見ても一方通行の笑い方って頭可笑しい人みたいだな
質問です
青髪ピアスはインデックスのことを何て呼んでますか?
呼んでいる記述ってありましたか?
148 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(秋田県)
[sage]:2011/10/16(日) 12:20:53.00 ID:9qkZ4PEeo
なんでかきくけこって笑ったんだろうな
149 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/16(日) 13:21:52.50 ID:SqXwDwQC0
青髪ピアスとインデックスが顔を合わせたのは原作3巻とSSだけだった気がする。
SSは持ってないから、原作3巻での最初の会話を見る。
すると、青髪ピアスはインデックスを『あの子』と呼び、インデックスは青髪ピアスを“呼んでいない”。
そう、二人はお互いの顔を見て会話していない。 上条経由で放しを進めていた。
間違えたらゴメン。
150 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2011/10/16(日) 13:45:59.95 ID:mEj+gU0eo
>>148
作者がひぐらしのくけけにハマったから
ソースは俺の妄想
151 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sag]:2011/10/16(日) 21:36:04.73 ID:OgrViPu/0
質問
天草式が聖人崩しを編み出したのは、ねーちんと共に戦えるだけの強さがあると示すためだったと思うんだが
俺にはどうして「聖人を倒すための術式」を構築しなけりゃならんかったのかがイマイチわからんです
なんで倒すの?
思いつくのはこのへんなんだが、合ってそう?
・ねーちんとタメ張れるのは聖人くらいなので、それを倒せるように
・ねーちんを倒せる力を手に入れることで、ねーちんと同じ位置にいるんだぜ的な
・ぶっちゃけかまちーの都合、アックアさんをどうにかするため
152 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東海)
[sage]:2011/10/16(日) 21:41:13.55 ID:Mb+yzFLAO
>>151
ぶっちゃけ言えば、そりゃあ都合だわな
153 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/16(日) 21:42:01.45 ID:C0gQGUQDO
>>149
ありがとう助かりました
154 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)
[sage]:2011/10/16(日) 21:58:55.76 ID:ztMhNX9io
>>151
186p
聖人であるねーちんを理解し、超え、脅威となる問題に立ち向かえるほどの力を身につけたかったから
まあつまり全部だな
155 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2011/10/16(日) 22:00:03.55 ID:6qL1hk6vo
>>151
もしも神裂が天草式の敵となった時の為…歴史の陰に生きてきた天草式のリスク管理であろう。
156 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/17(月) 18:30:42.51 ID:Ldt79M2O0
>>139
遅れた
ありが㌧クス
157 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/19(水) 00:19:54.18 ID:PDFbk6Oy0
一方通行が原作であのTシャツにこだわったりしている描写どこかにないか
何巻かで読んだのは衣服に関しても過剰な知識量っていう印象だった
158 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/10/19(水) 12:42:35.42 ID:DNUPvzSW0
ロシア編の間の一方通行以外のグループのメンバーが何をしてたって描写あったかな?
159 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2011/10/19(水) 22:08:48.01 ID:xwcCk2Nxo
>>157
あの服に拘ってる描写は全くないと思う
服に関して詳しいって表記はSS1の美鈴さんの服装を香水まで当てた所からだな
160 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/19(水) 22:11:11.90 ID:rIAxQBrNo
>>159
あの描写が美鈴さんが外の人間ってなるためのご都合展開かな
さすがにあれはねーよwwwwwwねーよ…と思った
161 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/19(水) 22:14:35.69 ID:xwcCk2Nxo
>>160
入院中の一か月が暇で暇で暇で暇で暇で仕方なかったがために
打ち止めや芳川が持ち込む女性向けファッション雑誌だのなんだのまで片っ端から読んでたんだと思うようにしてる
あれはねーよなwwwwwwww
162 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2011/10/19(水) 22:18:59.99 ID:H3WcT5meo
妹達の普段着相談されて、必死で考えて知識蓄えたんじゃね?
163 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/19(水) 23:32:28.70 ID:RPtXxVQso
服なら雑誌で分かるけど香水は実際に嗅がないと分からないよな
164 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2011/10/20(木) 15:14:44.15 ID:Enz3op1AO
ファッションセンターしましまだもんなー
あ、固法先輩の年齢って明言されてないよな?
おまえらいくつだと思う?高二くらいかな?
165 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/20(木) 21:16:23.94 ID:haFki3jDP
Ⅱ期アニメ最終話時点でインデックスと交友ある友人、学園都市の人間って
小萌とカザキリいがい誰が居ますか?
166 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/20(木) 21:26:40.66 ID:ZcOO7wMXo
姫神、舞夏、あとクラスの面々は打ち上げで多少面識があるはず
167 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東海)
[sage]:2011/10/20(木) 21:34:44.23 ID:Wsn1kfOAO
面識だけ含めるなら一方通行 打ち止め 黄泉川 カエル 御坂らへん?
故人だと木原
あと土御門はお隣りだし アニメでは描写少ないが
168 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東海・関東)
[sage]:2011/10/20(木) 22:09:01.88 ID:1AtnRBbAO
質問なんだけど、上条さんがインデックスのことをなんて呼んでるかわからない
誰か教えてくれ
169 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/20(木) 22:18:00.41 ID:haFki3jDP
>>168
インデックス
170 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/20(木) 22:22:30.34 ID:haFki3jDP
>>166
>>167
ありがとうございます
171 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/20(木) 22:22:54.67 ID:otQpPimg0
>>168
そのままインデックスだろww
>>164
俺が書いているSSでは一応、固法さんは高校二年生という設定にしてある。 原作は知らないが。
今思ったんだが、俺達が書いているSSとかクロスとかって、新約聖書の新約外典みたいじゃね?偽マタイ伝みたいなww
172 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/20(木) 22:27:26.82 ID:otQpPimg0
↑ 間違えてたらスマン。 授業で新約外典はフィクションだって聞いた覚えがあったから
173 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/20(木) 22:28:14.75 ID:otQpPimg0
↑ 間違えてたらスマン。 授業で新約外典はフィクションだって聞いた覚えがあったから
174 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東海)
[sage]:2011/10/20(木) 22:28:14.98 ID:Wsn1kfOAO
ネタだろ?
ネタだよな・・・・?
175 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/20(木) 22:28:22.07 ID:otQpPimg0
↑ 間違えてたらスマン。 授業で新約外典はフィクションだって聞いた覚えがあったから
176 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/20(木) 22:32:09.99 ID:otQpPimg0
すまん、三連投しちまった……。このごろロードが多い。
177 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/20(木) 22:33:51.90 ID:otQpPimg0
スマン、三連投しちまった…。この頃ロードが遅い。
178 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/20(木) 22:37:07.35 ID:ZcOO7wMXo
まー外典は信者たちが好き勝手に書いた同人誌みたいなもんだからなー実際
179 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/20(木) 22:49:49.33 ID:za919yo90
>>159-164
ありがとう
オシャレ()は漫画版4コマを除けば非公式かな
180 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/20(木) 23:04:56.89 ID:I1oUINMh0
土御門舞夏が私服着ているシーンってありました?
181 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/20(木) 23:10:53.74 ID:HBVgLcsDO
ブランド知っててもオシャレぶってるだけで
実際はオシャレじゃない奴なんてザラだしな
182 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/20(木) 23:15:37.57 ID:otQpPimg0
>>180
……………皆無だね(´・ω・`)
183 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2011/10/21(金) 00:24:59.34 ID:3ykzK1pAO
一方さんの服詳しいのは暇潰しで読みまくってたら半分趣味になりましたって感じじゃね
なんか凝り性くさいし暇はもて余してそうだし
184 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/21(金) 14:52:01.16 ID:GKhYAZ+SO
アニレーの固法先輩の過去話は何年前だか記述あったっけ?
あれで固法先輩の年齢逆算出来るとおもうんだけど
185 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2011/10/22(土) 09:10:18.47 ID:qaqelvKc0
黒夜が撃破されたのって第何学区?
186 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/22(土) 11:42:36.81 ID:k0At6MsG0
確か、第十九学区だったはず。
学園都市一寂れた街だで、時代遅れの真空管とか研究しているらしい。
187 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2011/10/22(土) 16:57:50.91 ID:qaqelvKc0
>>186
ありがと
188 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/22(土) 21:22:23.15 ID:d7MUnOT4P
上条って記憶喪失以降は美琴のことビリビリとは言わなくなったの?
189 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/22(土) 23:13:00.98 ID:Cou2zI670
>>188
基本は御坂、たまにビリビリ
少なくとも17巻ではビリビリ言ってる
190 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/23(日) 01:13:54.15 ID:vQmMLOXPo
全体から見てもビリビリ呼びはそれほど無い
9割御坂、たまに美琴やビリビリ(ビリビリ中学生?)やミコっちゃんや擬人化美琴たん
ただシリアスなシーンでのビリビリ呼びは流石に台無しなんでやめて貰えませんかアニメスタッフさん・・・
191 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/24(月) 00:38:50.29 ID:5xMC7W/DO
質問
一方通行が打ち止めのことを「打ち止め」と呼んでいるシーンってありましたか?
>原作
192 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/24(月) 00:48:05.85 ID:cSlStFNZo
警備員って銃器所持できたっけ?
ゴム弾じゃなく実弾の
193 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)
[sage]:2011/10/24(月) 00:52:39.06 ID:EHdTCtAAO
>>191
確か12巻で彼女を見つけた時に名前(?)で呼んでました。
基本的には「ガキ」、「クソガキ」と呼んでたはずです。
194 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2011/10/24(月) 01:03:49.20 ID:mgCpLZgdo
>>192
学生以外には容赦なく使ってたんじゃなかったっけ?
例えばエリスにゴム弾使うとは思えないし。
195 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)
[sage]:2011/10/25(火) 12:00:57.26 ID:KAh5/rMQ0
>>184
黒妻たちとつるんでいたのが2年前ってことしか分からんな
196 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/26(水) 19:45:36.54 ID:XDNF/wONo
今、禁書スレってどんなのが流行ってるの?
このSSで出来たSS速報で暗黙の了解的になったキャラ設定とかってあるの?
質問でした
197 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2011/10/26(水) 22:01:35.31 ID:5FTZrn77o
あるといえばあるけど、無視しても別に良い。
だから、気にしなくて良い。
198 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/27(木) 11:59:50.62 ID:bAG3aVj10
インデックスって美琴のことどれくらい知ってるの?
学園都市最強の電撃使いってのは知ってる?
美琴が上条に毎度毎度勝負いどんでいるってのは知ってる?
199 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/27(木) 13:50:09.84 ID:nF86Kijr0
>>198
インデックスと美琴はお互いの事をほとんど知らないはず
とうまに絡んでくる科学に詳しい女
いつもアイツと一緒にいるシスター
位の認識かと
また、二人とも上条に助けられた事があるとは知っている
・電撃を出す能力者だという事は、実際に見て知っている
・上条が記憶を失ってからは勝負を挑まれてないので、上条共々知らない
200 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2011/10/27(木) 14:17:02.63 ID:68EopA2go
インデックスは知らないだろうけど、上条は美琴との会話で過去に勝負してること知ってるはずだぞ
記憶喪失後も鉄橋で勝負挑まれてるし
201 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/28(金) 14:01:50.71 ID:bAM8U4eAO
美琴たちが学芸都市に行ったのって何時だっけ?
あとレベルアッパー使用者の講習は何日?
つか、どっかに時系列一覧とかないかな?教えてくれい
202 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2011/10/30(日) 03:05:07.03 ID:dtwasc6Y0
質問
美琴、黒子、佐天、初春、あと黄泉川ってそれぞれ、魔術についてどれくらい知っている?
魔術関係について、作中で描写されていた?
203 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東海・関東)
[sage]:2011/10/30(日) 07:39:40.04 ID:V3BwUOlAO
>>202
美琴は新約三巻での展開次第だが、上条のパートナーになると決めたことで知った可能性はある。
黄泉川は案外知ってそうだけど描写無し。
黒子はシェリーと対決した時に超能力ではない何かを感じた程度。
初春佐天は全く知らないはず。
一応戦争の時の公表で学園都市とは別の超能力開発を十字教がやってるという認識は全員ある。
204 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 08:33:21.40 ID:HergTgZto
>>201
>>1
に書いてあるIndex@wikiに「年表」の項目があるよ
ネタバレをどうしても回避したいとかいうわけでなければ目を通しておくとよいよ
(超電磁砲の大王掲載済・コミックス未発売分なんかのネタバレも多少載ってるのは気をつけて)
>>202
超電磁砲組はBD特典SSで魔術側と接触してるよね
学芸都市編の細かいとこはちょっと覚えてない&能力実演旅行編は未読なので詳しい人・覚えてる人いればたのんます
学芸都市編は必要ならもう一回読んでくる
作中に明記されてなくてもいいレベルなら
美琴はレッサーから、佐天さんはショチトルから、黄泉川せんせーは小萌ちゃんから
なにかしら話を聞いててもおかしくはないわな
もちろん、第三次大戦中の大本営発表を鵜呑みにして「ああ、学園都市とは別の”能力開発”なんだな」って片付けてしまったって可能性もあるわけだけど
205 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2011/10/30(日) 22:55:04.49 ID:jl7AqPVr0
「原石」の能力がそげぶされたシーンってあったっけ?
206 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/30(日) 23:48:31.18 ID:dlBcNIpVo
禁書wikiによるとPSPのホワイトプレイヤーってのが原石で、ラストで能力を打ち消したらしい
207 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/31(月) 00:00:41.17 ID:N1a5w3WAo
すまん、今手元に原作がないんで単純な事だけど確認させてくれ
黒子って一人称「わたくし」だけど表記は「私」で良かったっけ?ひらがなで「わたくし」だっけ?
208 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2011/10/31(月) 09:29:44.57 ID:RMndJO0eo
黒子はひらがなだな
209 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/10/31(月) 18:31:40.06 ID:v+KuFeXK0
>>207
>>208
ついでに訊くが、格キャラの一人称はなんだい?
210 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/10/31(月) 21:05:40.86 ID:N1a5w3WAo
>>208
ひらがなか!助かったありがとう
211 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/01(火) 17:05:14.57 ID:9USoyzy4o
>>209
どっかで一人称一覧を見たことある気がするんだがどこで見たんだか忘れた
というかそれこそSSまとめwikiにまとまってるべきだよな……
サーバを移転しました@荒巻 旧サーバ:
http://vs302.vip2ch.com/
212 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
[sage]:2011/11/03(木) 09:26:13.95 ID:ZrsuwQbDO
前スレにのっていたような
213 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
:2011/11/03(木) 20:43:58.31 ID:STHgSVpSO
15010号って既に何かキャラ付いてたりする?
214 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/11/03(木) 21:02:34.66 ID:te8mmP+Fo
ついでに聞かせて
御坂さんの上条さんへの呼びかけって片仮名で「アンタ」だよな?
あと目上とか年上の人に対してもタメ語であってる?
それで先輩に注意されてるシーンをどっかで見た気がするんだけど思いだせない
215 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
[sage]:2011/11/03(木) 21:14:29.99 ID:3Eb4WN1Xo
目上や年上の人やら初対面の人には普通に敬語で応対する
上条さん絡みだったり最初から敵対的だったり後輩が不良に絡まれてたりするシーンだと敬語じゃなくなる
敬語抜かして注意されたシーンは布束さんのシーンだね
ただアレはクローン絡みをにおわせる、どっちかっつーと敵としての疑いが高い相手だったからです
216 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/03(木) 22:30:40.78 ID:yPzy/M+qo
>>213
とりあえず探してみた限りではなさげ
>>214
「アンタ」はカタカナ
敬語はだいたい
>>215
の通りだけど、実際きっちり線引きできるわけでもなさそうなんだよね
超電磁砲原作2話では初対面の先輩風紀委員に平気でタメ語なのにアニメでは固法先輩に敬語だし
あと海原も目上かつ敵対してないのにタメ語だし、考えるほどよくわからん
正確さを求めるなら、絡ませたいキャラとの会話を全部探した方が考えるより早いかも
217 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
[sage]:2011/11/03(木) 22:33:13.73 ID:hJtTfFvwo
ぶっちゃけかまちーの気分次第……おっとなんでもない
218 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
[sage]:2011/11/03(木) 23:08:45.67 ID:3Eb4WN1Xo
確かに
>>217
の通り・・・だけど、一応考察のヒントとなるシーンがあったので報告
件の海原エピソードの漫画版で、初めて婚后さんと邂逅するシーンがあるんだけど、
そこでだと婚后さんとは最初のページでは敬語使ってるのに対し、2~3ページ経つとあっさりタメ語になっている
その道中ですれ違う相手と、上級生には敬語で会話、同級生以下?とは「おっすー」と気さくに挨拶してる
おそらくこれは美琴の気さくで気取らない性質を現したいシーンだったんだろうと見ると、
一応の原作側の意図としては、最低限の礼儀はわきまえてるものの、堅苦しいのは苦手、ってのが美琴の人物像として描きたいのではないかと解釈できる
ただまー、かまちーはコメディシーンでキャラ崩すの好きだし、シリアスシーンでは無駄に口調荒くするのも好きだから
その辺意識して読まないと混乱しやすいのだと思う
上条さんにしても美琴と似たように場面によって口調が乱れるし、禁書というかかまちーの特色がそういうもんだと思うしかないのかも
いや、そもそもの1巻の美琴(美琴以外もだが)とか今にしてみれば別キャラ過ぎるし、原作側のキャラ像自体がブレてるとかも疑わしいけどそれ言い出したらキリ無いし、
そもそもその手の解釈やら設定やらの基本は後出し上書きの法則というものがありましてうにゃうにゃ・・・
・・・それはともかく
一応自分としては
>>216
については、誤解して強引に連れてこうとする風紀委員の姉さんのシーンはコメディだから、
海原に関しては初対面は敬語だったけど人の話を聞かない強引さにツッコミ根性芽生えてのタメ語変化、もしくはあの時点である程度は打ち解けた後だから
で説明つくかなと思ってます
219 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(千葉県)
[sage]:2011/11/03(木) 23:25:41.29 ID:te8mmP+Fo
>>215-218
風紀委員先輩にタメ語と布束さんに注意されたシーンだったか…
どうやら俺は色んなシーンをごっちゃにして覚えてたらしい
書こうと思ってるシーンはコメディじゃないし敵でもないので敬語で行こうかな。
ありがと!
220 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/03(木) 23:52:55.01 ID:yPzy/M+qo
>>217-218
まあ確かに特色といってしまえばそれまでなんだけどな
使ってる一人称や二人称だけ見てもけっこうブレがあるし
風紀委員の先輩はマンガ版だと連れて行かれた後まじめに仕事してる時もタメ語なんだよな
マンガとアニメの違いといえば、マンガではただ巻き込まれた形でアニメだと黒子を見返すために半ば自分から首をつっこんだわけだが、
だとすると、あまり関わりたくない事だと思ってると目上にもタメ語がでるという考え方もできるのか?
まあ、考えるだけ無駄な気もするけど
>>219
執筆がんばれ
221 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
[sage]:2011/11/04(金) 00:10:35.53 ID:XNRgwf1Xo
>>220
いや、連れてかれた後も基本的に全部コメディシーンだし会話もどこかズレてて漫才じみてるかなー、とww
更に強引に解釈すれば同じ風紀委員という立場であれば、目上とも限らず、そもそもあの姉さん中学生か高校生かの設定も皆無だし実は同年齢だったり・・・とか
実際はそこまで深く考えちゃあいないんだろうけどね
あと、アニメについては固法先輩は準レギュラーだから始めから呼称表みたいのをしっかり固めて話作り出したんじゃないかな
なんだかんだ長々書いたけど、このレベルになるともう書き手個人の解釈でやっちゃっていい辺りなのだろうね・・・
とりあえず
>>219
の作品を全裸待機
222 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/11/04(金) 00:14:25.35 ID:GGd4ACs/o
敬語美琴は可愛いと思います!
んで話し変わるんだが質問
幻想御手事件で木山先生が初春さらってランボ走らせたじゃん
あの時って木山先生はどこを目指してたんだっけ?
子どもらのとこ?
あの時点で子どもらどこにいたんだっけ
それとも他のどこか?
教えてください
223 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/04(金) 00:35:04.78 ID:0q0QJSSCo
>>222
そもそも行き先描写がなかったような気がする
とりあえず探してみてるが見つからない
子供らは推測だけどもう冥土帰しの病院にいたんじゃないかね
木山先生の「もうすぐ全てが終わる」(アニメ11話)というセリフからすると、
シュミレーションが終わったらすぐにそれを実行できる環境にあったってことだろうし
224 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(不明なsoftbank)
[age]:2011/11/04(金) 12:58:19.32 ID:rdtZ3i8E0
ロシア編に入ってから海原って出てくるっけ?
今、手元に原作がないので誰か教えて下さい
225 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
[sage]:2011/11/04(金) 13:10:50.93 ID:XNRgwf1Xo
新約二巻で久々に出てきた
ショチトルとトチトリの見舞いやりながらほのぼの幸せそうな日常してた
226 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/11/04(金) 16:26:52.71 ID:rdtZ3i8E0
>>225
教えてくれてさんくす!
227 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/11/04(金) 19:13:55.10 ID:GGd4ACs/o
>>223
ありがとうさまです
なるほど、やっぱり描写ないよな
とりあえず自室は危険と判断して車で適当に流しているのか
それともどこか隠れ家とかがあるのかも、なんて適当に妄想
子どもたちについても、やっぱイマイチわからんですね
あにれー見てないのでポルターガイストなあたりは断片的にしかしらないのですが
冥土帰しが「ぼくは患者にひつようなモノは……」とか言って木山せんせいを保釈させたんよね?
幻想御手時点から冥土さんのトコにいたなら、カエル先生にしては動き出しが遅いような気も
だから木山の逮捕を受けて子どもたちは移動になったのかなとか妄想してたのだが
うん
わかんねえや!
誰か分かる人がいたら教えてくだされ
228 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
[sage]:2011/11/04(金) 20:46:18.88 ID:0iMyUeiDO
すまん、オルソラが上条を呼ぶ時って名前で呼んでた?
229 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(東海)
[sage]:2011/11/04(金) 21:25:13.31 ID:znBFpkmAO
大抵は「あなた様」じゃね
230 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/05(土) 01:39:08.94 ID:MuamEJxoo
>>227
春上や枝先達について本気でアニメ見直して調査してみた
ごめん、
>>223
で書いた推測は完全に間違いだったわ
乱雑開放関連はどうやら以下が正しい時系列っぽい
質問内容からすると後半は不要そうだけど一応書いとく
数年前
・幻生の最初の実験でテレスティーナから能力体結晶ファーストサンプル精製
・冥土帰しが幻生の実験とその目的を知り、被害者が出ることをこの時点で察している
・春上と枝先がいた施設から枝先だけが先進教育局へ転出
・木山が先進教育局で枝先達を生徒として受け持つ
・幻生の実験が再度行われ、枝先達が昏睡
7月中旬~8月上旬
・冥土帰しが幻想後手の被害者を受け持った際に事件の背景を調査
・犯人である木山が枝先達を救おうとしていたことを知る
・枝先達が幻生の実験の被害者だと確信
・秘密裏に枝先達を患者として集める
(集めるという表現から推測すると、もとはバラバラにいた様子)
・救うには専門家の話を聞く必要があるため木山を釈放させる
・冥土帰しが枝先達を目覚めさせようとするが失敗、乱雑開放の原因となる
・第十九学区で乱雑開放多発
・第七学区の公園で乱雑開放発生
・第十三学区あすなろ園で乱雑開放発生
・第七学区各所で乱雑開放発生、婚后が冥土帰しの病院に入院
・春上が第一九学区から柵川中学1年D組に転入、初春のルームメイトになる
・花火大会(おそらく第七学区)で乱雑開放発生、美琴達が本格調査開始
・第二一学区自然公園で大規模乱雑開放発生、春上がMAR本部付属研究所に入院
・木山が暴走を鎮めるワクチンソフトを開発開始
・木山がファーストサンプルを探しに先進教育局へ侵入、同じく侵入した美琴と遭遇
・木山が美琴を冥土帰しの病院へ連れて行くところをテレスティーナに尾行される
・テレスティーナが警備員権限で枝先達をMAR本部付属研究所へ強引に移送
・テレスティーナが春上を昏睡中の枝先と再会させる
・そのまま春上を拉致し、枝先達と一緒に推進システム研究所へ移送
・3回の戦闘を経て美琴達が推進システム研究所を制圧、春上救出
・木山がファーストサンプルをその場で解析、ワクチンソフトが完成し枝先達が目覚める
・枝先達が冥土帰しの病院に今度は普通の患者として入院、木山も入院
後日
・枝先が柵川中学に転入(DVD8巻表紙で柵川の制服を着ていることから推測)
ちなみに、先進教育局は第十三学区、推進システム研究所は第二三学区、
MAR本部付属研究所は冥土帰しの病院の隣にある
231 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
[sage]:2011/11/05(土) 06:11:34.14 ID:m8OzOfdDO
>>229
ありがとう
232 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/11/05(土) 06:38:23.94 ID:M8Q/uWoMo
>>230
おお!すごく感謝!
よし、木山せんせいガンバって書いてきます!
233 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
:2011/11/07(月) 21:18:31.78 ID:YdcTxLNDO
一方さんの能力について質問です
そもそもベクトルというものが何なのかいまいちわかってないんだけど
ベクトル操作ですでに濡れたものを乾かすことってできるんでしょうか
出来るか出来ないかだけでもいいので教えてください
234 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(埼玉県)
[sage]:2011/11/07(月) 21:47:37.11 ID:UlspzhB2o
水分子だけ跳ばすとか出来そうだな
235 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/07(月) 22:56:10.36 ID:vUb/mby8o
>>233
できる
8巻で風呂で反射を使うとお湯も弾いてしまうと言っているのは
自分の体を能力を使って乾かせるってことになる
ついでに3巻や13巻で風を「1つの流体のカタマリ」として操作してるから、
同じ流体である水も同様に扱えるはずなので、
濡れているところの一部分でも触れていれば全体乾かせるかと
ただ、ここで言ったのは水分を液体のまま動かして取り除く話であって、
水蒸気にして飛ばしてしまうという話になると、
全ての水分子に直接触れる必要があるだろうから無理そう(推測)
236 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(北海道)
[sage]:2011/11/07(月) 23:29:51.20 ID:YBvwzRRAO
電磁波やら風の流れを操作して乾燥機っぽい事はできそうだけどな
ベクトルがあるものなら何でも操作できるらしいし
自分が発生させたベクトルも操作できてるし
237 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(中部地方)
[sage]:2011/11/08(火) 02:30:52.03 ID:QulHFyql0
一方さんの電極って、トンネルや地下に入ると電波の受信状態が悪くなって、能力がうまく操作できないって、新約一巻に書いてあったけど、
電撃を電極に食らったらどうなんですか?確か、故障の恐れがある、という設定のSSを読んだ覚えがありますが…
238 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
[sage]:2011/11/08(火) 04:37:59.85 ID:KjPnWXCGo
能力OFFだったら壊れてもおかしくないかな
スイッチ入れてる時は優先的に防御してるだろうから攻撃は届かないと思うけど
239 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/11/08(火) 07:14:24.60 ID:FmWgJFt1o
一方さんは、恋のベクトル変化はできますか?
240 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(北海道)
[sage]:2011/11/08(火) 08:25:20.63 ID:qdC43RSAO
恋のベクトルはなァ、いつだって一方通行なンだよ!
241 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
[sage]:2011/11/08(火) 08:25:40.57 ID:idJWQASDO
>>234-236
>>233
です
おお、ありがとうございます
方法はどうあれ出来る、っていうのが大方の見解でしょうか
参考にさせていただきます
242 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(中部地方)
[sage]:2011/11/08(火) 12:46:32.18 ID:2O4WqfUZ0
>>238
ありがとうございますなのですよ。
電極の弱点は、何を置いてもまず「電気」だっけ?という、あやふやな記憶がありまして…、助かりました。
243 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
[sage saga]:2011/11/08(火) 16:55:13.62 ID:Uo4ohDOs0
フレメアちゃんの一人称と、各キャラの呼び名は何でしょうか?
それと口調はただ『にゃあ』を付ければよろしいのでございましょうか?
244 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/11/09(水) 17:02:34.15 ID:uawQA3mFo
再構成をかいてるんだが
4巻あるじゃん、あれ飛ばしちゃうとフィアンマのあたりで致命的な矛盾が生じるんかな
原作そのあたりちょいとうろ覚えなので、どなたかわかりやすく教えて下さい
245 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(チベット自治区)
[sage]:2011/11/09(水) 17:59:23.06 ID:Q5ZwggeL0
>>244
致命的な矛盾というほどのことはないけど
御使堕しでサーシャにガブリエルが宿る
→大天使を受け入れる才能がある
→フィアンマが目をつける
って流れだから、無いと多少困るかも
補足に入れる設定でどうとでもなるので、無いならないで平気
246 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/11/09(水) 19:31:32.53 ID:uawQA3mFo
>>245
おおサンクス!
エンゼルフォールが起こったことでなにかが変わったとか、そういうことじゃないんだな!
参考にさせてもらいます!
247 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
[sage]:2011/11/09(水) 19:39:37.83 ID:sIRsvZtPo
エンゼルフォールが起こった事でフィアンマが星の配置がズレてることに気付いたとか何とかって話があったよーななかったよーな
248 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
[sage saga]:2011/11/09(水) 20:39:05.33 ID:FFuKdpFZ0
駒場利徳がvsあわきんvs一方で、発条包帯(ハードテーピング) 巻いていた所の質問。
駒場のリーダーが超音波伸縮性の軍用特殊テーピングだって言っていたけど、詳しい仕組みを教えてくれ。
やっぱり、直に肌に貼らなきゃダメなのかな。
何かの防具の上から貼るのってありかな? 例えば西洋甲冑とか。
249 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(神奈川県)
[sage]:2011/11/10(木) 00:14:41.89 ID:KlW9SYMLo
テーピングを仕事として人様にはっつけてる立場から思うにダメだとおもう。
そんなもんに貼っても関節すら曲がらんよ。
そもそもそんな簡単な逃げ道があったら装甲服に貼る標準装備として使われてるんじゃないかな。
250 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
(岡山県)
[sage]:2011/11/10(木) 19:29:19.03 ID:ZWQ+rqb60
黒夜ちゃんの口調がいまいち掴めない・・・
誰か特徴とか例文をちょっと上げてもらえまいか?
或いは何に気を付ければ上手くいくかとか
251 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(長屋)
[sage]:2011/11/15(火) 12:41:47.94 ID:5m8k0rQM0
上条さんの右手ってどのくらい知られてるの?
小萌先生とかは認識済み?
252 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/11/15(火) 23:04:18.34 ID:MQ2xsxvDO
>>251
小萌先生は認識済みだったはず 色々あったのですよーってインデックスにクネクネ語ってるシーンがあったと思う
何があったかは不明
253 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(チベット自治区)
[sage]:2011/11/16(水) 13:57:24.12 ID:NegA6YwF0
上条さんの住んでるのは「屋上含めて」八階建ての七階?
それとも上に誰かすんでるの?
254 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/17(木) 21:44:01.73 ID:80WT41Lko
>>253
漫画版禁書見ると屋上除いて8階あるな
つまり上条の部屋の上に1部屋ある
255 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/11/20(日) 17:28:21.51 ID:KXFtwuMSO
>>250
口の悪い女の子って感じじゃないかな?
番外個体にむぎのん足して幼くしたような感じ……かな?
256 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/11/20(日) 17:28:52.90 ID:HQkx8ogVo
>>255
なかなか難しいことをいうなwwww
257 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/11/20(日) 17:30:29.37 ID:dIlImMvco
黒夜はシルバークロースとあんまり口調違わない気がする…被ってるこいつら
一人称も「私」だし、どっちもこれといった特徴のないさっぱりした男性っぽい口調
258 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/11/20(日) 17:52:12.14 ID:KXFtwuMSO
「私はあなたが嫌いです」って言うときなら
→「私はアンタが嫌いだね」
みたいな感じ?
259 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/11/21(月) 22:24:43.73 ID:6mHYxNGpo
発火能力って手から出すタイプしか出てない?
つか何かを飛ばすんじゃなく自分から離れた場所に対して作用させる能力って座標移動以外に何かある?
目標物を突然燃やす、都市伝説のパイロキネシスみたいな
260 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/22(火) 00:41:32.28 ID:diUgzBqdo
>発火能力って手から出すタイプしか出てない?
たぶんそれしか使われてないが、別にできないと断定されているわけでもないので、
SS内でどういう設定にするかは自由だと思う
>自分から離れた場所に対して作用させる能力
それってまさに念動力じゃなかろうか
まあ、水流操作とか風力使いとか、何に対する念動力かで細かくいろいろあるけど
261 :
>>259
[sage]:2011/11/22(火) 00:48:43.86 ID:zxE4Uk1oo
>>260
禁書wikiによると9巻棒倒しの描写から、遠距離に対する念動力は飛ばして使う事になるらしい
座標に突然作用させる場合って反射との兼ね合いに困る
空間系と同じで能力発動の為の座標演算に支障が出る形にすればいいかな
262 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/22(火) 01:25:12.53 ID:diUgzBqdo
あら、禁書wikiにそんなこと書いてあるのね
棒倒しの場合は迫ってくる相手を押し戻すためだから自軍側から飛ばしてるだけな気がするんだけれども
他に念動力描写といえば海原のカンニングとコールドスリープだけどこっちではよくわからんな
しかし仮に念動力が手元から飛ばすとなると、「目標物を突然燃やす」のも遠隔作用でない気がするぞ
実態は「念動力でその物体の分子運動を激しくして発火させる」能力だろうし
263 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(神奈川県)
[sage]:2011/11/22(火) 01:26:44.11 ID:dfsZwJBOo
いやいや、あくまで手元に火が出る可能性を取り出してるだけで念動力は関係ないだろ
というかこのやりとい前も見た気がするわ
264 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/22(火) 02:16:43.27 ID:diUgzBqdo
「手元に火が出る可能性」を取り出したところで離れたところのものは燃やせんよ
そもそも燃焼するには分子運動を激しくすることが必要であって、
離れた物を構成する分子の運動を制御するなら念動力(触れずに物を動かす能力)系に分類されるべきじゃない?
たしかに原作で説明があった発火能力は手元に火が出る可能性を取り出してるけど、
大気操作系でも空力使い(手元)と風力使い(念動力)でわけられてるように、
火炎系に発火能力(手元)と未登場の念動力応用があってしかるべきと思うわけだが
って、このスレでやる話じゃないな
まあ、特に定まった解釈はないらしいとわかったので、
SS内では普通の発火能力で「目標物を突然燃やす」ことができてもいいだろうし、
その理屈も自分が信じるものを使っていいんじゃないか?
ってのがこのスレでの質問に対する結論になるのかね
265 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(USA)
:2011/11/22(火) 03:27:35.26 ID:9eq0pQaso
その理屈だと手元だろうと離れていようと発火能力は念動力になるような。
だって手元で火を発現してたって、手を使って(こすり合わせたりとか)で発火させてるわけじゃないんだし。
で、そうやって念動力の拡大解釈をやるとどこまでも再現なく広がって、定義が実用性を持たなくなるように思うなー
念動力は狭義の、発火などの自然現象を伴わない純粋な機械的仕事、でいいんじゃね。
あと大真面目に議論するなら、発火には分子のもつ運動エネルギーが増大するという過程は必ずしも必要ではない。
発火という酸化反応が自発的に広がるのに必要な活性化エネルギーを下げれば、分子運動が遅くても発火する。
266 :
>>259
[sage]:2011/11/22(火) 03:52:15.63 ID:zxE4Uk1oo
いやなんかもうスイマセン
物理的にどうこうじゃなくて禁書的にどうかって質問のつもりだった
空想の超常能力に現実の常識を当て嵌めるのはどうなんだ、ってスタンスなもんで
とりあえず原作には出てないでFAか
当初の予定通りでバトらせる事にする
267 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/22(火) 07:10:50.90 ID:diUgzBqdo
かまちーの科学方面の設定の大雑把さからすると、
「触れずに起こせる物理超常現象は全部(広義の)念動力」って考えててもおかしくないんだよね
実際、wikiによればこれまで登場したそういう能力は全部念動力派生か分類不明だし
で、それを採用するなら確かに手元から炎を飛ばす能力者は全員念動力派生ってことになるね
活性化エネルギー低下については完全に頭から抜けてた
>>266
うん、ごめん、わかってたんだけどうっかり脱線しすぎた
現実物理の常識は通用しねえスタンスなら
>>261
の最後の行の通りで問題ないと思う
(そもそも空間移動の反射失敗の理由も不明なままだった気もするけど)
268 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(山陽)
[sage]:2011/11/23(水) 04:23:08.22 ID:kypfwfJAO
原石の能力について聞きたい
原石の能力って何かしらの手を加えたりする必要があったっけ?
あと原石にもAIM拡散力場って存在する?
269 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(神奈川県)
[sage]:2011/11/23(水) 12:11:28.66 ID:1ce7uqdpo
>原石の能力って何かしらの手を加えたりする必要があったっけ?
つ姫神
>あと原石にもAIM拡散力場って存在する?
つ姫神
270 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(東海)
[sage]:2011/11/23(水) 14:30:21.73 ID:VkC01oDAO
姫神いいいいいっ!!
271 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
:2011/11/23(水) 21:46:07.97 ID:Z5aD95vS0
姫神ェ……
あ、木山せんせいって何歳かな?
272 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(関東・甲信越)
[sage]:2011/11/23(水) 23:05:17.17 ID:wnTIWtsAO
美琴が薄絹休味と戦ってる時に上条さんが戦ってたのって誰だっけ?
出来れば薄絹とそいつの能力を教えて欲しいです。
273 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage saga]:2011/11/23(水) 23:40:38.28 ID:aPgbuWou0
超電磁砲最新刊はいつ発売だ?
274 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/11/23(水) 23:43:43.23 ID:tf/ptPIMo
それをここで聞くかwwってな感じだけど12/17
275 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(チベット自治区)
[sage]:2011/11/24(木) 00:20:21.80 ID:vc1dp4dX0
>>274
>>273
じゃないけどありがとう
原作の一週間後っていうのがいいね
来月が楽しみだ
276 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage saga]:2011/11/24(木) 02:17:06.83 ID:Wj3DLeCu0
場違いだったけどありがとう。
楽しみにしているよ、新約禁書も超電も。
277 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/24(木) 02:24:32.50 ID:S2VnuZhV0
>>272
上条さんとインデックスが戦ってたのはテルノア
薄絹の能力やテルノアの術式は聞くよりwiki見た方がはやいぞ
278 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(関東・甲信越)
[sage]:2011/11/24(木) 02:33:13.89 ID:Vrq7qYKAO
>>277
ありがとうございます!
279 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(新潟・東北)
[sage]:2011/11/24(木) 11:04:07.43 ID:FiYlm5aAO
幻想猛獣が使った電気バリアってやすみちゃんの能力?
280 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/25(金) 01:14:48.29 ID:9w4oOzr9o
木山先生が「私が使用したのと同じ誘電力場」って言ってたから違うと思う
薄絹が電撃防いでたのは誘電じゃなく能力名どおり絶縁だし
281 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/11/26(土) 13:39:05.01 ID:w5tYm7gHo
そういや結局のところ、むーちゃん激ヤセって誰得なの?
282 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/11/27(日) 09:21:54.08 ID:kgjMwJwYo
俺得
283 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/11/27(日) 20:51:14.76 ID:8ElVaq8T0
魔翌力について質問。
魔翌力は門派や宗派、使う魔術によって質や量が違うって記述があったような気がするけど、
それってつまり「人払いを使う為の魔翌力」とか「ゴーレムを使う為の魔翌力」とか「天罰術式を使う為の魔翌力」とか、魔翌力にも色々あるってことで良いの?
284 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/11/27(日) 20:56:15.86 ID:8ElVaq8T0
あれ?
確かに「まりょく」で変換した筈なんだけど……なんで翌が付いてんだろ。
魔翌翌翌力は「まよくりょく」ではなく「まりょく」と読んで下さい。
285 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/11/27(日) 21:03:06.83 ID:CEkd9DT4o
ID:8ElVaq8T0かわいいwwww
wwが2倍になるのとか、おな○にーが[
田島「チ○コ破裂するっ!」
]になるとか
そんなのの一種だよ、知ってるかもだけど回避はsagaな
286 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/28(月) 12:46:46.23 ID:U8oGHrS80
今ちょっと調べられんから間違ってたらゴメン
たぶんいくつかの話がごちゃまぜになってると思う
まず、魔翌力は術者ごとに違いがあるが、使う術式によって変わるものじゃない
例えば同じステイルがやるなら人払いをするにもイノケンティウスを使うにも同じ魔翌力だけど、
ステイルが人払いをするのとアックアが人払いをするのは別の魔翌力になる
オリアナの迎撃術式はこれを利用してステイル個人の魔術を全部封じていた
術式ごとに質や量が変わるのは術式で借りる天使の力(テレズマ)
五大元素に対応する、炎、水、土、風、エーテル、があってその術式に必要な属性を必要な量だけ借りて使う
例えばゴーレムは土の属性、人払いも確か土、イノケンティウスなどは炎、
アニェーゼの蓮の杖はエーテル、天罰術式はヴェント専用だからおそらく風、といった感じ
この2つの話は9巻のバス整備場で土御門が占術円陣を描いてるシーンで説明されてたと思う
宗派によって変わるのは地脈の話だね
平たく言えば大地に宿る風水的な力ってとこだろうか
土地構造をその宗派なりに解釈して使うから宗派ごとに違う力が生まれることになる
これが説明されてるのは14巻の……暴動を抜けた後の土御門の電話だったっけか?
俺の記憶だよりなので、該当箇所を原作で確認してもらえると助かる
287 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/28(月) 12:47:21.22 ID:U8oGHrS80
あ、saga忘れた
まあ分かるよね
288 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(チベット自治区)
[sage saga]:2011/11/28(月) 14:21:56.34 ID:SRqRuFNr0
>>286
術者ごとに違うのは生命力じゃなかったか?
魔力は生命力と精製法によって変わるって言ってた気がする
神裂なんかはこれを使って、敵の魔術妨害攻撃を回避してたはず
例えば、人払いに必要な魔力がA、炎剣がBだとすると
ステイルの生命力S→<魔力精製法a>→魔力A→人払い
↓
→<魔力精製法b>→魔力B→炎剣
同じことをアックアさんがやろうとすると
アックアの生命力W→<魔力精製法c>→魔力A→人払い
ってなるんじゃないかな
289 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/28(月) 14:28:46.71 ID:U8oGHrS80
あ、そういわれればそうかもしんない
どっちにしろ9巻見て確認してくれ
あとさっき書いててなんか変だと思ってたけど、五大元素は炎じゃなくて火が正解だな
290 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage saga]:2011/11/28(月) 17:39:29.67 ID:tXk/0v+L0
学園都市の拳銃、および銃弾が変わっているとか聞いたけど、具体的にどんなの?
また、学園都市の拳銃と銃弾は全てそうなの?
291 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/11/28(月) 20:35:51.06 ID:LK3bgbwz0
>>285
そうなのですか。
(笑)の数が二倍になるのはどこかで聞いたことがありましたが、魔翌力は初耳でした。SSを読む度に「なんでまりょくじゃなくて魔翌力なんだろう?」と疑問に思っていましたが、そういう仕様なのですね、なるほど。お○にー……。
>>286
~
>>289
レス有り難う御座いました。分かり易い説明でとても助かります。
参考にさせて頂きますね。
292 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(チベット自治区)
[sage]:2011/11/29(火) 11:45:59.42 ID:PUOhSx9zo
一方通行(オート反射)には通用する攻撃が存在しないとなっていたけど
これは念動力も通用しなかったってことでいいんだよね
ってことは念動力も何かしらのベクトルをもっている能力になるのかな
離れた箇所にある分子が「動いた現象」を作り出しているのではなく
分子に「エネルギーを供給して」動かしていてエネルギーは反射できる、ってことでいいのかな
293 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/11/29(火) 13:11:08.78 ID:Wl+0NQv/0
通用する攻撃が存在しないってどっかに書いてあったっけ?
でも念動力はありふれた能力だし、一度は受けたことがあると考えるのが妥当だろうね
念動力の仕組み自体は明らかにはなってないけど、
遠くのものを動かす可能性を取り出した場所が能力者の脳である以上、
少なくとも能力者から発動対象まで「何らかの情報」を伝達してるはずで、
その伝達経路上に反射膜があると伝達方向というベクトルが反転されるから念動力が正しい対象に発動しない、
まではたぶん間違いないんじゃないかな
反射された「情報」が何なのか、反射された後どういう二次現象を引き起こすかまではなんとも言えんけど
294 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(東海)
[sage]:2011/11/29(火) 21:38:24.28 ID:2e6QWMrAO
神裂って何か好きな物あったっけ?
295 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/11/29(火) 21:49:22.01 ID:o3Rw2mCko
食い物関係なら、梅干を自作したり鯛茶漬けが好物だったりするみたいだな
イギリス住まいで和食が恋しいだけかも
296 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(チベット自治区)
[sage]:2011/11/29(火) 22:12:41.77 ID:c/F3Wxfo0
食べ物以外なら洗濯機
あと、熱帯魚飼ってるらしいから
生き物も好きなのだろう
297 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(東海)
[sage]:2011/11/29(火) 23:21:19.88 ID:2e6QWMrAO
熱帯魚を洗濯して食べるのが好きなのか
なるほど、サンクス!
298 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage saga]:2011/11/30(水) 16:06:14.92 ID:Zll7E9CZ0
>>297
そうなんだよ、神裂は熱帯魚を洗濯機で洗って、七天七刀で捌いて茶漬けにして食べるのが好きなんだよ。それで、彼女は最近、ピラニアを食べるのがブームだって………て、んなわけあるか!!
299 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(チベット自治区)
[sage]:2011/12/01(木) 19:53:16.30 ID:w3GskHwdo
>>298
ピラニアは白身で美味しいらしいけどね
300 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(関東・甲信越)
[sage]:2011/12/01(木) 23:59:12.37 ID:+ByJM/RAO
ヴェントって歳いくつくらい?
事故にあった時期はわかるような情報は出てないよね?
301 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(四国)
[sage]:2011/12/03(土) 13:52:58.52 ID:ejtn2soAO
布束さんの英語について教えて欲しい
台詞の初めに英単語が来た場合は「However」みたいに大文字も使うのか?
それとも文頭文中関係なく全部小文字とか
302 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/12/03(土) 17:49:38.92 ID:Th34fbji0
>>300
俺の知る範囲ではどっちも描写はなかったと思う
>>301
wikiにもあるように全部小文字
というか文の途中で使われてることなんてあったっけ?
303 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(四国)
[sage]:2011/12/03(土) 17:53:32.21 ID:ejtn2soAO
>>302
ありがとうスッキリしたわ
304 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(チベット自治区)
[sage]:2011/12/04(日) 00:06:27.78 ID:PbK5AUBVo
>>300
何歳で事故にあったかとかは出ていないと思う
ステイルさんじゅうよんさいみたいなトンデモ成長でなければ20代後半ぐらいじゃないかな
フィアンマはわからんがアックアとテッラが30代だからバランス的にそんなもんかと
305 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/12/04(日) 19:21:44.45 ID:z9VlOmSbo
ヴェント出す予定なんだが、あの十字架って何色だっけ?
306 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/12/04(日) 20:33:59.42 ID:ccXTqAhXo
原作では書いてないっぽいがアニメでは銀色だな
307 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/12/04(日) 23:34:08.33 ID:G0vql89Z0
灰村のサイトでもピアス類は銀で統一とあったな
308 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/12/04(日) 23:40:40.91 ID:MpWxouhao
ふと思ったんだが、インデックスってどんな靴履いてるっけ?
あと、修道女のみなさまのフードの形状ってのがいまいち理解できないです
だれか詳しい人教えて
309 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/12/05(月) 01:27:21.52 ID:eQCeknHUo
インデックスは茶色いブーツだな
アニメ超電磁砲見れるなら17話の後半参照
漫画版禁書でwwかりやすいカットだあるかどうかまではさすがに覚えてない
フードは普通のフードじゃないの?
表紙とか挿絵とかで見れるあのまんまだと思うけど
310 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/12/05(月) 01:27:49.36 ID:eQCeknHUo
誤字がひどかった
漫画版禁書でわかりやすいカットがあるかどうかまではさすがに覚えてない
311 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/12/07(水) 15:49:09.03 ID:YnCj6eXHo
マイナーキャラ主役に書きたい熱が沸々と
まだほとんど誰も手ェつけてないけど、コイツのSS見たいぜ!
みたいなキャラを教えて下さい
312 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(愛知県)
[sage]:2011/12/07(水) 15:51:37.41 ID:n04C3ggvo
>>311
トチトリ
313 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(埼玉県)
[sage]:2011/12/07(水) 19:02:01.96 ID:qtzRsbsTo
>>311
郭
314 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(チベット自治区)
[sage]:2011/12/08(木) 00:42:53.10 ID:9CPXW/T60
>>311
ヘタ錬
315 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/12/09(金) 15:42:19.39 ID:HstdAf60o
>>311
誘波
316 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/12/10(土) 12:49:48.40 ID:cdAbLy4p0
神裂の過去を原作に描写されている範囲で教えてplease
お願いします
317 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/10(土) 17:28:26.50 ID:SJE3ubDFo
>>316
感だとアックア辺り
318 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/11(日) 10:12:41.53 ID:yAFCj18Q0
原作でどっかあったっけ?
7巻で捕えられた建宮が一言言ったくらいだよね?
漫画版だと記憶を失う前のインデックスと絡むシーンがあったけど
319 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]:2011/12/12(月) 13:10:21.12 ID:k38p5Y8No
土御門がいろいろ言ってた記憶はあるなー
320 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/12(月) 20:44:08.55 ID:kjHytKt10
禁書のゲーム持ってないんだけどさ
PSPの完結編もかまちー脚本?
321 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/13(火) 23:23:53.99 ID:I3R1wgGSO
>>320
わからん
322 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage saga]:2011/12/13(火) 23:29:24.64 ID:TnLW0jol0
>>320
そうらしいね。かまちー脚本ってどっかで聞いた。
323 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/14(水) 18:12:16.87 ID:my3LgNRao
新刊も出たし、一人称テンプレいじってみた。
[ ]内は特定の相手に対してやギャグパートのみ、( )内は血縁関係。
五十音順、十人ずつに並べたつもりだけど、補完や修正できる人いたら頼む。
【俺(男)】
一方通行/オッレルス/垣根/上条当麻[上条さん]/木原数多/駒場/砂皿/建宮/服部/浜面
御坂旅掛
【私(男)】
アウレオルス/アックア/天井/アレイスター/上条刀夜[父さん]/シルバークロース/テッラ/騎士団長/ビアージオ/火野
闇咲/ローマ教皇
【僕(男)】
介旅/ステイル/冥土帰し
【その他(男)】
オレ:土御門元春/削板
ボク:青髪ピアス
自分:エツァリ
俺様:フィアンマ
【私(女)】
アニェーゼ/アンジェレネ/五和/禁書/初春/ヴィリアン/ヴェント/エリザード/乙姫/親船(母子)
オリアナ[お姉さん]/オルソラ/風斬/上条詩菜[母さん]/神裂/絹旗/木山/キャーリサ/黒夜/固法
サーシャ/シェリー/食蜂/ショチトル/シルビア/滝壺/月詠[先生]/土御門舞夏/テレスティーナ/布束
姫神/フレンダ(姉妹)/ベイロープ/御坂(母子)/麦野/結標/心理定規/黄泉川/リドヴィア/リメエア
寮監/ルチア/レッサー/ワシリーサ
【わたくし(女)】
泡浮/婚后/白井/湾内
【ミサカ(女)】
妹達/番外個体/打ち止め
【その他(女)】
わたし:芳川/ローラ
あたし:佐天/吹寄
わたし、あたし(混合):春上
【私(人外)】
エイワス
324 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/14(水) 18:30:44.74 ID:sRcxNyG/o
芳川さん新約で「私」に変わってなかったっけ
かまちー忘れてんだろうな
325 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/14(水) 22:48:23.08 ID:z7AV5Kcvo
俺が自前でまとめたデータとマージしてみた
載せる基準は以下のどっちかに該当するキャラにしたつもり
・ナンバリング巻or超電磁砲メインストーリー主要キャラ
・番外含め3つ以上の話に登場するキャラ
数箇所(ビアージオ、エツァリ、乙姫→竜神)修正入れてあるのと、
セイヴェルン姉妹を分離した(他が全部自然分離しちゃったので)
他にまだ抜けとか修正あったら頼む
【俺(男)】
一方通行/オッレルス/垣根/上条当麻[上条さん]/木原数多/駒場/砂皿/建宮/服部/浜面
御坂旅掛/ロベルト
【私(男)】
アウレオルス/アックア/天井/アレイスター/上条刀夜[父さん]/シルバークロース/テッラ/騎士団長/火野/マーク/
闇咲/ローマ教皇
【わたし(男)】
ビアージオ
【僕(男)】
介旅/ステイル[私]/冥土帰し
【その他(男)】
オレ:土御門元春/削板
ボク:青髪ピアス
自分:海原
俺様:フィアンマ
不明:エツァリ(常に変装した人と同じものを用い、素の一人称は使ったことがない)
【私(女)】
アニェーゼ/アンジェレネ/五和/禁書/初春/ヴィリアン/ヴェント/枝先/エリザード/親船素甘[先生]
親船最中/オリアナ[お姉さん]/オルソラ※/風斬/上条詩菜[母さん、おばさん]/神裂/絹旗/木山/キャーリサ/雲川芹亜
郭/黒夜/固法/サーシャ/サローニャ/サンドリヨン/シェリー/食蜂/ショチトル/シルビア
ステファニー/滝壺/竜神/月詠[先生]/土御門舞夏/テレスティーナ/トチトリ/布束/パトリシア/姫神
フレメア/フレンダ/ベイロープ/御坂美琴[美琴センセー]/御坂美鈴[ママ]/麦野/結標/心理定規/黄泉川[先生]/ランシス
リドヴィア/リメエア/寮監/ルチア/レイヴィニア/レッサー/ワシリーサ
※オルソラは表記は「私」で発音は「わたくし」
【ワタシ(女)】
フロリス
【わたくし(女)】
泡浮/婚后/白井[黒子]/湾内
【ミサカ(女)】
妹達/番外個体/打ち止め
【その他(女)】
わたし:芳川/ローラ
あたし:佐天/吹寄
わたし、あたし(混合):春上
【私(人外)】
エイワス
326 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage saga]:2011/12/15(木) 21:15:40.75 ID:qXmnAowO0
乙。ちょうど欲しかったところだった、ありがとう。
327 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/16(金) 19:40:15.03 ID:buU1KSLLo
こうしてみると一人称は割と普通なんだな
もっとおいどんとか小生とか我とか僕様ちゃんとかアレなことになってるかと思った
328 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/16(金) 20:02:06.01 ID:VujQCkSYo
>>327
かまちーがキャラの書き分けができない人だから。
特徴的な語尾や言い回しは多いけど、基本口調や人称は大体普通でキレると本気で分からなくなる。
性格も特化はしてるけど基本的に普通と言うか、真っ直ぐ狂った感じのキャラが多い。
研究員が探究心や欲望で人体実験とか、保身のためにゲスになった的な。
性格や口調グループを分けたら3,4パターンくらいしかないんだろうな。
329 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/16(金) 20:06:47.69 ID:eU5S+YHWo
女キャラがキレたら全員「にゃーん」を語尾に付け出すのは正直なんとかしてほしい
330 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/16(金) 21:59:35.64 ID:jDaMCdPXo
この作品、いわゆる上流の肩書きを持つキャラでまともな喋り方や敬語を扱えるやつがまるでいないよな
ローマ法王ですらクソッ!とか叫ぶし
エリザード辺りはまだ笑って見れたが……
331 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/16(金) 22:15:51.71 ID:Sfebjg1vo
ローマ法王は状況が状況だからな
332 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/16(金) 23:45:51.39 ID:/WPkZBzv0
リメエアとヴィリアンはまあまともと言えるんじゃないだろうか
あと総大主教とか
333 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/16(金) 23:56:53.38 ID:VujQCkSYo
妹達は例外として、他の登場人物が半分くらいならまだ分けれたんだろうな。
一人称テンプレ見てて思ったけど二人称テンプレってあったっけ?
334 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/17(土) 14:44:35.55 ID:CqiHPctf0
>>333
個人的にまとめた資料に不完全ながら二人称&三人称のリストも作ってあるが、
相手や状況によってかなり変動するので一人称テンプレほどきれいにテンプレ化できないんだわ
一例を挙げるとだな
上条さんは平時は「お前」を使うが、テンション上がった時の女の子へのツッコミには「アンタ」を使うし、
さらにテンション上がった時や男へのツッコミだったり敵に対して言う時は「テメェ」になる
その上、女の子のご機嫌伺いだと苗字or名前+さんだったり「姫」だったりもする
美琴は上条さんに対しては「アンタ」を使って決して名前で呼ばないけど、
初春や佐天に対しては二人称でも苗字+さんを使って決して「アンタ」は使わず、
黒子に対しては下の名前呼び捨ても使えば「アンタ」も使う
こんなのをどうまとめろと言うんだという話
335 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/17(土) 14:51:54.28 ID:Fk3/jaACo
徹底されてるのって一方さんの「オマエ」くらいじゃないか?
あとは大体苗字そのままか能力名?
336 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
:2011/12/18(日) 19:56:28.77 ID:oo9gTl1+0
素養格付の存在ってどの程度の研究者まで認知してるの?
例えば学園都市で働く研究者は全員なのか、重要な研究に関わる人間だけとか…原作で詳しく書いてあったっけ?
337 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/18(日) 20:50:33.02 ID:bwqQBJbSO
>>336
統括理事会辺りは知ってそうだけど
どうだろう
338 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage saga]:2011/12/19(月) 17:20:46.48 ID:4sF/qlF20
>>336
垣根は知ってたそうだね。
339 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/19(月) 17:29:05.43 ID:dtEzlAH20
>>337
>>336
回答ありがとう!
分かってることは統括理事会と垣根は知ってるって所かな
研究者がどこまで知ってるかは勝手に妄想力で設定しちゃっても良さそうだね
340 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/19(月) 19:33:09.38 ID:dtEzlAH20
↑の安価間違えた
>>337
と
>>338
でした
341 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage saga]:2011/12/20(火) 19:51:17.60 ID:B2Ug5QHK0
大覇星祭って、アイテムとかの暗部組織のメンバーって何やってんの?
麦のんはフツーにサボってると思うけど、絹旗がパン喰い競争で必死にジャンプしているのを想像すると胸が熱くなる。
342 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/20(火) 20:23:32.28 ID:8YZTgCLCo
そもそも学校に行ってないんじゃないかな
343 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/20(火) 22:18:34.56 ID:3r3T2JEl0
超電磁砲の方でメンバーが何か動いてるらしいけど、何をしてるのか今はまだなんとも言えんっぽいな
あと、その絹旗妄想は素敵だから早く執筆作業にかかるんだ
344 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
:2011/12/22(木) 21:33:19.86 ID:dw8Y21nd0
質問age
確か打ち止めって一方通行に会うまで何日間か街を彷徨ったんだよな
その何日間て原作的には重要なの?
345 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/22(木) 22:36:35.03 ID:NdYkADWu0
天井は外の研究施設と妹達が馴染んでから発動させたかった(芳川の推測)
だから24日にウィルスを投入する時に起動を31日に設定したところ、
投入時点で打ち止めの防衛反応が働いて逃亡してしまった
というのが逃亡開始の流れなので、逃亡日数よりも実験凍結からの日数に意味があるというのが正確かな
346 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/22(木) 22:42:34.03 ID:dw8Y21nd0
>>345
ふむふむ、なるほどなー
ありがとう!参考になったよ
347 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
:2011/12/24(土) 17:07:09.86 ID:jnuLt67DO
質問
天井と芳川ってどのくらいかの交流はあった?
一方通行って実験前は芳川のこと知ってたっけ?
教えてください
348 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/24(土) 19:44:01.37 ID:89CZTI4i0
本文中に過去の交流のシーンはないはずだが、最初の会話シーンの内容はあきらかに面識がある口ぶりだな
てか、原作では実験スタッフって(超電磁砲と明らかに矛盾するんだけど)20人もいないことになってるのよね
だから普通に全員が全員と面識があったんじゃなかろうか
349 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/24(土) 22:00:05.18 ID:jnuLt67DO
>>348
ありがとう
実験メンバーは全員交流ありか
助かりました
350 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/24(土) 22:11:54.31 ID:WXF0vFyyo
一方通行って、
「◯◯かァ?このーーーが」
みたいな時、大抵ーーーに何をいれる?
351 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/24(土) 22:13:26.89 ID:VKYsimnWo
状況によるなぁキレてるときとか
352 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/24(土) 22:24:22.59 ID:WXF0vFyyo
相手を蔑んだり、罵倒するときで
きれてはない
そんな状況でお願いします
353 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/25(日) 02:09:26.35 ID:ObbIU+8I0
三下、だな
上条(3巻)結標(8巻)垣根(15巻)みんな一方通行と対峙した時に三下と蔑まれてる
二次創作だと上条を指し示す代名詞みたいに使われてるが、
実際に上条が三下と呼ばれてる回数を調べると垣根より少なくて結標と同回数なんだよね
つか、どういう状況でも木原以外が相手ならだいたい三下じゃないか?
354 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/25(日) 02:16:01.49 ID:ObbIU+8I0
あ、数を数えてはないけど、クソ野郎とかあの野郎とかってのも少なくないかも
能力者以外(スキルアウトみたいな無能力者含む)の場合こっちかな
355 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/25(日) 21:16:01.71 ID:EvuwucQIO
>>354
確かに禁書のキャラはクソ野郎とかクソッタレとかは多いよな
356 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/26(月) 06:04:48.71 ID:rW2RPf6q0
超電磁砲に出てきた銀行強盗の (イコールスピード?)て能力で窓の無いビルにビー玉ぶつけたらどうなりますか?
357 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/26(月) 06:14:26.19 ID:TTj7zY+8o
ビー玉が壊れる
358 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/26(月) 16:02:06.30 ID:Au4bbIfV0
たぶんそれで合ってるだろうけど推測で答えるならそう書くのがここでのマナーだぜい
ところで、絶対等速の獲物はビー玉じゃねえよというのはツッコミどころ?
あと、wikiの人物目録とか用語目録とかって誰か更新してんのこれ?
ちゃんとまとめたら書き手にとってかなり便利になると思うんだけどなあ
359 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/26(月) 16:08:23.80 ID:JFh/xcLYo
言いだしっぺの法則って知ってるか
360 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/26(月) 16:23:43.46 ID:Au4bbIfV0
おう、知ってる
でも誰かが水面下で動いててバッティングしたら残念なことになるから聞いてみた
361 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2011/12/26(月) 17:43:59.20 ID:Ubr2F21o0
手元に一巻が見つからなくて困ってるんだが
魔術師でも能力者でもない人が魔術を使えるのはどういう仕組みか教えて欲しい
362 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/26(月) 18:05:59.73 ID:3Byws6VEo
通常の魔術は才能とか必要のないただの技術だから
必要な手順を踏めば能力開発してない人なら誰でも発動できる
膨大な魔翌力精製量を必要とするやつとかは無理だろうけど
偶然だろうがなんだろうが必要な手順とアイテムさえあれば天使だって下ろせるのが魔術
363 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/26(月) 18:06:49.69 ID:3Byws6VEo
間違えた、能力開発してても発動はできるな
回路が違うから反動がくるだけで
364 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/26(月) 22:44:13.02 ID:Ubr2F21o0
了解した
有難う
365 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage saga]:2011/12/26(月) 23:11:35.90 ID:356mk4iB0
禁書のアメリカ大統領ってライダーじゃね?
366 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/27(火) 08:06:49.70 ID:VHimkw0O0
質問
一通さんが打ち止めが初めて会ったのっていつだっけ?
8月30日で合ってるだろうか?
367 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/27(火) 08:11:30.01 ID:hQFjqhOto
日付変わってたから8月31日の筈
368 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/27(火) 08:55:52.77 ID:VHimkw0O0
>>367
あれ日付変わってたのかサンクス
369 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/27(火) 17:27:24.99 ID:l5SKq28Z0
インデックスってステイルと神裂に追い回されてた件についてどの程度本当のことを把握してるんだろう
一巻で上条さん宛てにステイルが手紙書いてた気がするけどあの中で説明されてる?
370 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/27(火) 17:40:01.01 ID:wHo41ylJ0
>>369
手紙では『元々パートナーだった』ことは説明してないはず
そうじゃないと天草式編での反応がおかしい
371 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/27(火) 19:30:43.24 ID:l5SKq28Z0
>>370
thx
つまりこの辺の事情をインデックスがどう認識してるかについて、
原作で言及されたことはないと思っていいのかな
インデックスって全然内心に関する描写がないことだし
わりと解釈に幅が持たせられるんだな
372 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/27(火) 22:55:13.05 ID:mwPduKqJo
一方通行の舌打ちてどんな感じだった?
373 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/27(火) 23:54:48.37 ID:NhtzUbqIO
>>372
舌打ちは舌打ち……じゃないのかw
海原(エツァリ)ってトラ槍と変装魔術しか使わないけどそれ以外は使えないって記述あったっけ?
374 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/28(水) 02:47:25.71 ID:DNHWIxDio
原典使った魔法使ってたやん
375 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/28(水) 07:07:16.40 ID:1B1cOFBIO
>>374
まあそうなんだけど
それ以外が使えないわけではないよな?と確認をとりたくて
376 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/28(水) 11:35:44.70 ID:b1hhajWE0
直接的な記述はないが、アステカ系の魔術以外は使えないと判断していいと思う
魔術師は他文化の魔術は使えない理解できないという描写は大覇星祭とかアビニョンとかで何度かあった
エツァリではないが他の翼ある者の帰還メンバーだとそれが推測できるシーンがいくつかある
例えば、テクパトルは潮岸の駆動鎧を剥がすと杉谷が駆けつけてくると言ってたけど、
これってそもそも人払いというポピュラーな西洋魔術を使えれば解決する問題なんだよね
ショチトルだって人払いできれば佐天さんに水着を買ってきてもらう必要なかったはずだし
逆に言えば、使わせたい魔術にアステカ系のバックグラウンドを持たせれば何でも使わせられるんだけど
377 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/28(水) 17:17:19.85 ID:bapyJmaIO
>>376
なるほど㌧
378 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/29(木) 07:39:32.55 ID:NFvAZnfg0
人物目録がんばろうとしてるんだけど、内容ってこれくらいあれば大丈夫?
CVはさすがにいらんよね?
情報をさらうのは一度で済ませたいので先に意見を聞いておきたい
----
キャラを代表するセリフ
基本データ(表)
一人称
二人称(汎用のもの)
三人称(汎用のもの)
魔法名(名乗っている人のみ)
二つ名(ある人のみ)
能力名と強度(科学サイドの学生のみ)
使用した術式名や霊装名(魔術サイドのみ)
概要(原作の範囲で)
口調説明
所属や所在地の変遷
登場巻一覧と登場内容
能力や術式の詳細
戦歴(戦闘の日時、相手、内容、結果、収録巻)
人間関係(面識ある人物それぞれに対し、キャラ間の呼称とエピソード)
二次創作SSでよくある間違い
二次創作SSでよく見られる独自設定
----
データ抽出範囲は原作小説(SS、SS2、SP含む)、漫画、アニメでいいのかな?
DVD特典とかラジオドラマまで含めた方がいい?
379 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
:2011/12/29(木) 21:44:49.62 ID:sZWv/i90o
すげえな、完成を楽しみにしてるぜ
特典系も含めてくれるとうれしいけど、無理すんなよ
内容はバッチリだけど、どのキャラまでやるのかの線引きが難しいな
主要キャラのみ? 名前ありまで? 名無しのモブまで含める?
あ、質問です
ツリーダイアグラムですが、もしインデックスに落とされなかったら物語はどんな風に変わるだろうか?
残骸編はなし、絶対能力進化実験もちょいちょい変わってきそうだよね?
どう思う?
380 :
>
[sage]:2011/12/29(木) 22:13:07.58 ID:Kg0qqrOto
>>379
今そのSSやってるぞー
381 :
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/30(金) 08:04:10.04 ID:AXCTinwe0
>>379
モブキャラをどこまでいれるかは難しい
鴻野江とか名ありだけど出てくるSS見たことないしな
釧路とかセリフすらないけどこの前とあるSSで登場してたしな
資料なんだから人が多いに越したことはないんだけど、境界線は労力と相談しながらかね
質問の方は、いくつか可能性があるけど、
まず最初の分岐は美琴が樹形図の設計者をハッキングできるのかってとこだね
そこでうまくやれば実験は止まるんじゃないかな
ただ、美琴が研究所破壊しまくってるから仮に成功しても美琴が噛んでるってバレそう
失敗するかバレた場合は、美琴自殺計画は再演算できないことが前提だからこれはないとして、
やっぱり上条がブン殴って止める(超電磁砲を見る限りこれで一方通行が過ちに気づいて実験が止まる)のかな
完全に推測でしかないけど
>>380
今やってるSSは上条のいなかった世界っていうのが主軸だからこの話とはちょっと違う気もする
382 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
:2011/12/31(土) 08:46:43.58 ID:HnlJpERxo
樹形図の設計者もよくわからんよな
作り直せない、その理由とかさー
ところで釧路さんの出てくるSSについてkwwsk
383 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 09:52:46.47 ID:Pkn5qyus0
出てくるって言っても1レス登場しただけだぞ
鋼盾禁書3スレ目の248
384 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 10:07:29.62 ID:HnlJpERxo
>>383
おお、ありがたい!
誰か「とある科学の量子変速」書いてくれ
385 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
:2011/12/31(土) 12:00:50.21 ID:tK0373Goo
システムスキャンって何月何日にあるの?
386 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 13:10:08.36 ID:ZEeunVgSO
学期始めじゃないかな?
佐天さんの発言から入学直後にやってて、新学期が始まってすぐの所の残骸編でやってたから
387 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 13:12:08.27 ID:P/2pr6Buo
期末テスト終了後とかかと思ってた
388 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 13:21:24.67 ID:hPg9Uanro
そうなると幻想御手使用者講習で佐天さんが貰ってた通知はどうなるんだろ
あれって夏休みだよな、使用者のみに配られたんかな?
389 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 13:32:09.08 ID:Pkn5qyus0
この話は完全におかしなことになってるよね
とりあえず身体検査やってるかそれが推測できる描写があるのは、
・7月上旬(超電磁砲アニメ1話)
・7月16日(漫画超電磁砲1話)
・7月下旬(超電磁砲アニメ14話、幻想御手使用者のみ)
・8月上旬(原作2巻と超電磁砲アニメ17話、ケルト十字をかけた姫神が無能力者判定で除籍されている)
・9月14日(原作8巻)
くらいかね
学期の最初と最後に加えて必要があれば随時ってとこかね
でも年1回ってどっかにあった気もするんだよな
細かいことは気にしたら負けなのか?
>>384
世の中には自給自足という言葉があってな
390 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 13:36:50.25 ID:Pkn5qyus0
レスしてから気づいたが、8月31日が月曜日なんだから9月14日って日曜じゃねーかww
身体検査はわざわざ日曜にやるのか……?
391 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 13:39:09.60 ID:tK0373Goo
なるほどありがとう
392 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 13:41:19.13 ID:Pkn5qyus0
連投失礼、ごめん、ぼけた
14日後なんだから同じ月曜に決まってんじゃねーか
なんで日曜と思ったんだ
393 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 13:42:43.85 ID:hFryVs/xo
>>382
作り直せないんじゃなくて、もともと壊れてないと考えてみるとどうだろ?
対外面的に「インデックス」が壊したので、賠償としてインデックスを預かります。
そもそもなぜ宇宙に上げたかを考えると結構不自然すぎるからなー
394 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 13:44:17.48 ID:hPg9Uanro
美琴がプールでやってたアレとか黒子のアレとかがシステムスキャンなんだよな
その手の物理的にわかりやすい能力はいいとして、精神系とかどうやって測るんだろ
佐天さんの例の通知も、いろんな能力への適性?が書かれてたし
AIM拡散力場を計測する機械みたいなのがあるなかな、わかんね
395 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 13:47:14.48 ID:hPg9Uanro
あ、安価忘れた。上は
>>389
に
>>394
の説も面白いけど、アニメだと撃ちぬかれた描写あるし、残骸もあるしな
396 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 13:48:48.11 ID:hPg9Uanro
度々すまん、またミスった! ↑の安価は
>>394
は
>>393
です 自己レスとか死にたい
397 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 13:50:18.54 ID:hFryVs/xo
ダミーの可能性
本体は地上→宇宙に中継器(これをツリーダイアグラムと公言)して皆に使わせる
ってこと。
398 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 14:04:06.61 ID:Pkn5qyus0
1巻に「身体検査に使う測定機械」っていう表現があるから、機械でAIM拡散力場でも測定するんじゃないかね
美琴とかがやってるのは高位能力の実用性の測定とかだったりするんじゃないかな、完全に推測だけど
全て実測しようとすると、精神系はまだ誰かに能力使ってその脳波を計測とかできそうだけど、
土御門とかまさか能力測定のために大怪我するわけにいかんし、
まして姫神とか吸血鬼呼んでみるわけにもいかんしな
399 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 14:16:27.69 ID:hPg9Uanro
>>397
宇宙とは言え、学園都市の叡智の結晶の在り処を公言するのもアレかもな
そもそも統計図の設計者なんて、ホントは存在してなかったのかも知れない……てのは極論かな
妹達の件とか鑑みるに、アレイスターが回答に手を回していた節はあるよな
>>398
そうなるとガトリングレールガンやダークマター白面みたく、AIMストーカーみたいな能力者レーダーを作れるかも
夢がひろがるぜ
400 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 14:19:18.44 ID:uGrUoaZlo
実際に学芸都市SSで使われたらしいけど>AIMレーダー
でも精度が微妙なんで、レベル5級でもないと正確な位置が分からないとかなんとかじゃなかったかな
読んでないんで本スレに書かれた情報から
401 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 17:01:38.79 ID:7bigDXx6o
>>397
流石に竜王の殺息が当たったのは偶然だろうよ
つうか地上から衛生落とすとか、どんな確率だよ
402 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2011/12/31(土) 21:27:17.42 ID:nH6BgH0IO
>>389
アニレーのは、……うん、原作禁書、漫レーとは違う世界線みたいなことを本スレで聞いたことがある
金剛さん的に
>>401
☆「プ、プラン通りだ!」
403 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2012/01/01(日) 01:43:47.24 ID:Ue2kTko6o
佐天さんの家って初春の住んでる寮と同じじゃないよね?
404 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2012/01/01(日) 01:50:03.47 ID:fkNrnLpAo
>>403
違うと思う
405 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2012/01/01(日) 01:51:49.51 ID:Ue2kTko6o
>>404
だよねありがとう
406 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage saga]:2012/01/01(日) 10:43:49.08 ID:/tG3R5fY0
あけおめ、今年は超電磁砲アニメ2期が入るだろうか?
407 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2012/01/01(日) 10:49:19.72 ID:eJSr7GIq0
質問
超電磁砲のアニメでレベルアッパー使用者の補習回があったけど
あれに出てるってことは、釧路さんとかフラックスコートの姉御って佐天さんとタメの中一?
それともあれ、学年は関係なさげ?
408 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2012/01/01(日) 10:58:31.29 ID:fkNrnLpAo
>>407
学年とかは関係ないんじゃね?
409 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2012/01/01(日) 11:31:47.80 ID:c0KCLlxD0
重福さんが中2だから学年関係なし確定
410 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2012/01/01(日) 12:42:07.07 ID:24bBHyaAO
釧路さんは高校生なイメージ
411 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2012/01/02(月) 08:33:57.34 ID:uBfrHPsAO
駒場さんて何歳だろ
412 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2012/01/02(月) 18:58:07.06 ID:Ce2Jwvyno
atwikiって1ページの容量(というか行数)意外と少ないのな
>>378
の通りに作ろうとしたらどう考えても全然足りないぜチクショウ
include祭にすればなんとか回避できるけど、ページ数が1000ページ超えるだろうしなあ
そこまで行くともう独立したwikiにしちゃった方がよさげだけど、でも普通の禁書wikiもあるしなあ
うーん……
413 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2012/01/02(月) 21:14:36.69 ID:j9qp1eS0o
特力研が制圧されたのって一方通行が何歳の時かわかる?
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/669.html
414 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2012/01/02(月) 21:27:19.57 ID:Ce2Jwvyn0
以前調べたことがあるけど記載なしだった
つかそのwikiの説明間違ってるな
8巻でツブしてたのは学園都市の外にある科学結社だから特力研とは完全に別物なんだけど
415 :
SS速報でコミケ本が出るよ[BBS規制解除垢配布等々](本日土曜東R24b)
[sage]:2012/01/02(月) 21:29:09.14 ID:j9qp1eS0o
そうなんだ
サンクス 大変助かりました
416 :
以下、あけまして
:2012/01/03(火) 00:51:54.09 ID:kuSKZdsDO
質問age
時を止める、早めるとか時を操る系の能力者の記述って全く出てないよね?
これは一方通行とか絶対等速の能力と同系統になるのかね
魔術サイドでもなかったよな…?(あやふや)
すいません教えてください
417 :
以下、あけまして
[sage]:2012/01/03(火) 01:48:02.24 ID:lrySDBdro
原作、漫画、アニメの範囲では存在しないね
ただ禁書のゲームだと、時を操るのとは少し違うけど、未来に干渉する原石の能力者と過去に干渉する魔術師が登場してるらしい
俺もやったことはないんで大まかな設定しかわからんのだけど
系統としては時空制御だから白井や結標の系統になると思うよ
418 :
以下、あけまして
[sage]:2012/01/03(火) 09:27:45.07 ID:kuSKZdsDO
ゲームか…
助かったありがとう
スカラー能力?に入るのかと思っていたんだが
時空制御かなるほどthx
419 :
以下、あけまして
[sage]:2012/01/03(火) 14:45:40.37 ID:+NQzVKlAO
時空制御とかコワいな
ステイルが炎の魔術しか使わないのって、土御門が水を得意にしていたのと同様、彼の適性が炎だったってことでいいのか?
420 :
以下、あけまして
[sage saga]:2012/01/03(火) 16:44:32.88 ID:Rgo8IGPY0
誰か0次元の極点について噛み砕いて教えてくれ!
421 :
以下、あけまして
[sage]:2012/01/03(火) 18:02:43.83 ID:lrySDBdr0
>>419
かまちーはそこまで考えてないんじゃないかという本音はしまっておいてそれらしい理由を推測するなら、
たぶん最強の力を使うためにミカエルに対応するテレズマである火属性使ってんじゃないかね
途中からは火属性が一番使い慣れてるからって理由になってるんだろうけど
ちなみに、攻撃には火属性しか使ってないけど、それ以外では土属性や水属性の魔術も作中で使ってるぞ
>>420
wikiの説明読む限り、見た目の現象自体は座標移動とほとんどかわらんみたいね
座標移動は一度次元を上げてから3次元に落とすけど、極点は一度次元を落としてから3次元にあげる方法を取る
で、その次元を落とす方法として一番理想なのが原子崩しだった、と
イメージとしてはエッシャーの滝っていうだまし絵(ググってくれ)が近いかな?
この絵は2次元の絵としては不自然なところは何もないけど、
3次元の実物として考えると明らかに水がおかしな流れをしている
こういう風に、低次元を高次元に引き出すと物が非常識な移動をするように見えることがある
同じようにしてさらに次元を0まで落としてやることで、テレポート的な物体の移動を可能にした
という話らしいんだけど、この発想は科学サイドじゃなく魔術サイドの発想だよなあ
別世界で起こしたことを実世界に引き出すとか偶像崇拝理論だし、次元を切断するカーテナとかあるしww
ちなみに能力じゃなくて原子崩しに付随する2次的な現象ってことらしいから幻想殺しは意味ないし、
ベクトルっていう概念は2次元以上にしかないから、推測だけど反射もできないと思う
これ防げるやついるのか?
422 :
以下、あけまして
[sage]:2012/01/03(火) 18:13:25.78 ID:cSPur0MTo
麦のんのくせに生意気な
423 :
以下、あけまして
:2012/01/04(水) 00:36:25.52 ID:mstnzlHSO
>>421
極点把握してるなら光の処刑は有効じゃないかな?
0次元を上位に3次元を下位にってやれば防げそうだけど
424 :
以下、あけまして
[sage]:2012/01/04(水) 00:36:58.75 ID:mstnzlHSO
sage忘れスマン
425 :
以下、あけまして
[sage]:2012/01/04(水) 01:01:22.92 ID:qO6po9LIO
「ミサカ20000号はヘンタイ」ネタってSS速報から生まれたネタ?
原作ではないよな?
426 :
以下、あけまして
[sage]:2012/01/04(水) 01:06:15.38 ID:nOrXJz5DO
>>425
SS速報というかSSから生まれたネタだな
427 :
以下、あけまして
[sage]:2012/01/04(水) 01:07:04.06 ID:hMcXY7GU0
SS速報かどうかはわからんが二次創作オリジナルだな
原作でも20000号は登場してるが、普通のミサカだよ
428 :
以下、あけまして
[sage]:2012/01/04(水) 02:10:29.38 ID:ielaxwEvo
>>425
VIP時代の初代ミサカネットワークが2ちゃん形式なのを書いた人のネタだ
ちなみにスネークもこの人
429 :
以下、あけまして
:2012/01/04(水) 10:38:47.53 ID:xffEd0qv0
元ネタになったSSを見たいが、誰か知っているか?
それと、キャラの濃いミサカを、20000号以外で知らないか?教えてくれ、自分のSSの参考にしたい。
430 :
以下、あけまして
[sage]:2012/01/04(水) 10:53:41.01 ID:hMcXY7GU0
・禁書について雑談したり禁書SSを探したりするのは専用のスレでして欲しいかも
ということで教えろくださいスレにどぞ
431 :
以下、あけまして
[sage]:2012/01/04(水) 14:26:47.93 ID:d90R3oKAO
ぶっちゃけやり過ぎると白けるぜオリシスターズ
だれか10031号が幸せになった話を!
432 :
以下、あけまして
[sage]:2012/01/04(水) 15:53:26.92 ID:hMcXY7GU0
だからそういうのは教えろくださいスレに行けってのww
433 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/06(金) 15:07:34.09 ID:yNBc/Wog0
フィアンマの右手の能力って今どうなってるか教えて欲しい。
434 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/01/06(金) 15:28:19.67 ID:yNBc/Wog0
質問age
フィアンマの右手の能力って今、使えんのかな?
435 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/01/06(金) 15:32:45.24 ID:yNBc/Wog0
うわ、2回書いてる
スマン
436 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/01/06(金) 16:19:22.41 ID:X67I/xvAO
ロンドン編当時程度には使えると思われるが、実在の右手ちょん切られてたり、アレイスターにやられちゃったりしてるので次回登場まで分からん。登場するとしても4巻は3月だっけ、それまでに書き上げとけば問題無し
437 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/06(金) 17:03:01.82 ID:yNBc/Wog0
>>436
サンクス
今、初めてSS書こうとしてるけどすげー大変だわ
438 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/06(金) 18:18:50.79 ID:dsVFWKFIO
義手霊装とかひっさげて登場したら胸熱
439 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/01/06(金) 20:26:46.21 ID:X67I/xvAO
>>437
フィアンマの件については色々難しいんだよ
第3の腕を持っていたから右方になったのか、右方としてのスキルだったのかとか
一応アレイスター戦で第3の腕をだしたけど「今ならまだ戦える」という表現もあったから以後は使えない、もしくは使えても制御が出来ないともとれるからね…
この2点についてどっかで議論されていればもっと参考になると思うけど
440 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/01/06(金) 22:11:20.52 ID:yNBc/Wog0
>>438-439
回答サンクス
自分の中では、右腕無いから生命力が常人よりも下回って一緒に魔力も減少→右手弱まるけど健在ってかんじにしようと思う
でも、義手霊装とか響きの時点でかっけぇんですけどどうしよう
441 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/01/06(金) 23:39:06.46 ID:X67I/xvAO
義手霊装のアイデアは第3の腕に直接関係無いようにしたら良いんじゃないかな
ヘタに出力制御だのの役割持たすとじゃぁなんで上条さんの右手欲しがったの?という突っ込みになるから
普段は義手霊装を利用して戦い、切り札として第3の腕を使うとか、もしくは逆パターンとか
442 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/06(金) 23:59:42.93 ID:dsVFWKFIO
>>440
>自分の中では、右腕無いから生命力が常人よりも下回って一緒に魔翌力も減少→右手弱まるけど健在ってかんじにしようと思う
おおなんかいいな
良い意味で理屈っぽくて
ところでフィアンマの「あの男が命を懸けて救った世界を、これ以上踏みにじらせる訳にはいかない。」っていう超かっこイイ地の文を覚えてる人は居るのだろうか……
443 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/01/07(土) 00:33:53.79 ID:KCnYereD0
>>441
普段は義手霊装でここぞっ、ってときは第3使うことにしよう!
元々の体じゃないから生命力もないし、自分の案とも併用できるしっ
本当助かった、ありがとう
>>442
とりあえずメモっとこ
正直めちゃくちゃうれしいです!
頑張ろ!!
444 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/07(土) 00:48:40.65 ID:v2zF3o9To
質問なんですが、学園都市以外で能力開発をしている機関はあったでしょうか
また、若干被るんですが能力開発の方法は一般に出回っているんでしたっけ
445 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/07(土) 01:29:12.08 ID:BAIephwo0
順に、たくさんある、出回ってない
SS2巻がそのあたりをテーマに扱ってるから1冊通して読み直しておくといいかも
446 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/07(土) 01:32:38.04 ID:BAIephwo0
あ、ごめん、語弊があった
超能力開発の研究をしてる機関はたくさんある
それを成功させて実際に開発してる機関は学園都市しかない
補足情報として、学園都市は0930事件の時に、
魔術というコードネームの超能力を科学的に開発する期間があると認めている
もちろん実際は超能力とは全く別物だけどね
447 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/01/07(土) 09:13:19.89 ID:15cEDKpAO
ついでに学園都市の協力機関にも能力開発のノウハウは提供されていない。
その不満が超電磁砲SSⅡにつながっているらしい。また新約3巻での協力機関の離反にも関係している可能性もあり得る。
新約4巻の最速あらすじでは協力機関に所属する人物として「木原」の名前が挙がっているのでノウハウの流出もあり得るかもしれない…
448 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/01/07(土) 10:36:38.16 ID:W4kNU6QX0
学芸都市での戦いはどうやって読むことが出来るのか?
読めなかったら、大まかなあらすじを頼む。良かったら登場したゲストキャラや超能力や魔術の詳細・特徴・口調も書いてくれると嬉しい。
449 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]:2012/01/07(土) 13:33:50.68 ID:H3P5tmZ7o
wikiの学芸都市で調べれば結構出てくる
実際に読むのは今では難しい
450 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/01/07(土) 16:26:29.89 ID:wOmvSG8wo
「アイテム」や「スクール」といった暗部の小組織なみなさんが、いつ頃から活動を開始したかって記述あったっけ?
451 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/07(土) 18:27:43.22 ID:aEz4rf9Do
少なくともアイテムは夏休み終盤には存在してる
つい最近動き始めたのはたぶんグループだけじゃないか
452 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/07(土) 18:50:05.33 ID:v2zF3o9To
>>445
-
>>447
回答ありがとうございます。
SSだったか。盲点だった。
453 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/01/08(日) 14:41:18.54 ID:NdQO61kW0
質問
インデックスって上条から小遣い貰っている?
普段使える金って少しは持っている?
それとも全くの一文無し?
あと、インデックスが何かしら料理を作った事ってある?
これらの事って明確に描写されている?
もう一つ。
小萌はインデックスと上条のことってどれくらい知っているの?
454 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/01/08(日) 18:19:21.02 ID:ETEoMsoAO
>>453
2巻の終わりでポテチ買うのにお金を貰おうとしているので、その都度お小遣いを貰っている可能性はあるが、質問の内容からしたら一文無しが正しいかな?
一人で寮外にいるとき一方通行、美琴、警備員に恵んで貰っているぐらいだから
料理については電子レンジでチンすることを含むのならば同じく2巻のP90で書かれており、以降上条さんの作り置きをチン出来るようになったのかな…?
小萌先生は何があったか問いただしてやるみたいことを言ってたが話してくれるまで待つ。という感じ
3巻焼き肉パーティーのあたりで問いただすみたいなことを言っていたが、その後問いただした形跡が無いことと1巻での態度から推測
455 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)
[sage]:2012/01/08(日) 18:25:22.66 ID:OJgQso3ho
料理といえるのか分からないけどアーカイブスでは薬草汁(不味い)を作ってた
小萌先生はなんかワケ有りで居候してるってことくらいしか知らない筈。屋根吹っ飛ばされたのにね
456 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/01/08(日) 20:33:04.16 ID:ETEoMsoAO
でもまぁインデックスてば、こんな日常生活スキルで上条さんに出会うまでの1年間、どうやって日常生活を送っていたんだか!?
一人で逃亡生活していた筈だろ?
何かこの間のこと書いてあるとこありましたっけ?
457 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/08(日) 23:23:07.91 ID:RQjU4g/IO
>>456
描写はないけどまあ
「お腹減った」
のゴリ押しで恵んでもらってあそこまで着いたんだろうw
458 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/08(日) 23:24:48.54 ID:2ao45Ta7o
風呂はどうしたんだろとか、寝る場所はとか、いろいろ疑問なんだよな
459 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/01/08(日) 23:25:28.78 ID:sjrqlE85o
ステイル達が先回りして、色々してたんだろ
イン「またお弁当が落ちてるんだよ」
460 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)
[sage]:2012/01/09(月) 00:07:25.60 ID:KMMtuaxpo
まあ自炊なんてしてられる場所も時間も材料も無いし、当然っちゃ当然じゃね
461 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/01/09(月) 00:11:34.09 ID:H9TkV7o3o
ゲームに出てくる麦野の「0次元の極点」って時間軸に対しても有効に思えるんだけどダメなのかな
あくまで座標移動のすごいぞバージョンでしかないのかな
462 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/09(月) 00:13:17.87 ID:S99pX3wHo
なんで追っ掛け回してたんだろうな?
記憶が消されてるんだから最初は敵意も何もあるはずがないのに
流石にまた仲良く……とは言わないまでも、一緒に過ごすのは辛かったか?
だからって逃亡生活を強いるよりはマシだと思うんだけどなぁ
463 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/09(月) 00:24:44.68 ID:1An0PH8qo
>>462
閉じ込めておけばいい、世話を他の人間に任せればいい……だもんな
なぜ日本にいるのかもさっぱりわからない、禁書目録を国外、しかも学園都市にって!
まあ、そうしなきゃ上条さんと会わないわけで
結局はかまちーがシナリオを優先させたとしか思えないんよな
風呂や洗濯どうすべえという疑問に対しては、歩く教会の加護で無問題!
という設定をてめえのSSで書いたことがあるんだが、どうだろうか
464 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/09(月) 01:05:15.82 ID:f6+ztfzD0
日本にいるのはインデックスを守るためじゃないのか?
追いかけ回したのも別に1年前から毎日追いかけ回してたとは書いてないよね
1巻に入る少し前からは来るべき日に向けて捕まえようとしてたんだろうけど
>>461
木原の提唱した理論ではいけるんだろうけど、原子崩しでは空間的なところしか実現できなさそう
465 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/01/09(月) 03:01:30.33 ID:8sfumzAAO
まぁこの辺の設定使って妄想したことがある
時系列も弄って学園都市の誰かさんが1年前から同行者になり、幻想殺しで首輪を壊してもらうために学園都市に戻って来るみたいなことを
466 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/01/09(月) 04:11:37.02 ID:tmM5d7/e0
ふと、実は記憶があって、上条と出会う一週間前か二週間前に事故か何かで記憶喪失になったとか妄想してみる。
実はインデックスはステイルや神裂らにはわからないようにイギリスにいた。そんな時、学園都市で魔術的事件が発生したか何かでローラは禁書目録を学園都市に派遣したが、突如行方が分からなくなった。
その後、何者かがインデックスを保護し、魔術か超能力で記憶を改竄しようとしたが、途中でステイルと神裂が“禁書目録の保護”として乱入。インデックスへかける術式が中途半端になり失敗。『一年間、謎の魔術結社に追われて、逃げ回っている』という記憶が残る。
当然インデックスは十万三千冊の魔道図書館『禁書目録』として、魔道書を守るために『魔術結社の二人組』=ステイル・神裂を『敵』として見ていた。ステイル・神裂もインデックスの『敵』として振る舞うようになる。
そして夏休み初日。
インデックスは『一年間、魔術結社から学園都市の中で一人、逃げ回っていた。』と言う事になる。
ステイルと神裂は、最初っから『インデックスは一年間ずっと学園都市にいた。』と言うローラの嘘を信じたまま、インデックスは『一年間、あの二人組に追っかけまわされていた。』という何かの術式にかかったまま、上条に出会った。
……………………これなら大体の筋は通るはず。ま、これは妄想の産物なので、本当の設定はかまちーの頭の中にある。
467 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/09(月) 08:57:13.46 ID:f6+ztfzD0
よし、早くスレ立てて来い
468 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/01/09(月) 13:00:51.97 ID:tmM5d7/e0
>>467
残念だったな。俺には今、書かなくてはならないクロス禁書SSがある。数少ない読者と可愛い絹旗ちゃんの恋愛劇が待っているんだよ。
まぁ、粗筋としてはインデックスは学園都市内で記憶を無くし、何者かに保護されるってのだが、その保護した奴との甘酸っぱいラブストーリー的な話。
んで、相思相愛だが禁書目録としてインデックスはイギリスに帰りたいと言うし保護した奴はそれを阻む。そこで保護した奴はインデックスの記憶の改竄に乗り出すってのが、今考えた。
でもこれをすると原作に出て来る禁書キャラは殆ど、むしろ全員出てこないかもしれない。これがウィークポイントだね。
暇になったら書くよ。………………暇になったらだけど。
まぁ誰か書いても別にいいんだけどね?
………………でもまぁ、その保護した奴が食峰さんという百合展開も出来るんだなぁ、これが。
469 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/01/10(火) 17:46:14.64 ID:RC8aX80c0
>>463
歩く教会なら汚れとかも防げるだろうし
辻褄は合ってると思ふ
470 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/01/12(木) 14:41:38.02 ID:taQA3E3No
イヌとスフィンクスってオスだっけ?
他に猫って出てる?出てるならkwwsk
471 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/12(木) 17:24:16.76 ID:00j5zl480
スフィンクスはオス、新約2巻参照
いぬ(ひらがなだぞ)はたぶん描写がなかったと思う
原作で出てきた猫はその2匹だけかな
アーカイブスでならネコ太ってのがいたけど
472 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/01/12(木) 20:39:33.80 ID:PBiDB6tY0
新約2巻で登場したあの猫娘は何だったんだ? かまちーの遊び心なのだろうか。
それと、この頃の禁書に頭が付いて来てないのは俺だけだろうか………。新約最新刊の内容、わかったようなわからなかったような……そんな感じがする。
まぁ、面白かったのは面白かったが、なんだかなーって感じ。
やっぱり、俺は読解力が無い馬鹿なのだろうか……。
473 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/01/12(木) 23:09:39.89 ID:lFTj5114o
芳川の外見ってどう表現すればいいんですかね
ナチュラルショートの黒髪に化粧っけのない薄肌。凡庸としながらも何処かしら意思の強さを示している瞳。
偽典超電磁砲の漫画でみるとこんなかんじかなー、とか思うんです
何となく滝壺とイメージ被るんですが
474 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/01/13(金) 01:19:44.90 ID:DF+jFKMwo
芳川はさっぱりした外見なので表現もさっぱりしてる方がらしいと思う。
薄肌、とかそういう表現はあんまり似合わない、ような
475 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/01/13(金) 12:31:35.06 ID:ES7fOChto
>>471
トンクス
スフィンクスは確かオスだったような気がしたが
いぬ(ひらがなだったか、失敬)はどっちかわからなかったんだ
描写がなかったのならメスでもいいってことだな
ふふふ、これで妄想がひろがりまくりんぐ
476 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/13(金) 12:59:30.07 ID:sV32KNAIO
>>472
パーティがコロコロ変わって読み辛かった、という意味なら同意
>>473
ニートっぽい
芳川「FFサイコー!」
黄泉川「働いてほしいじゃんよ……」
477 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/01/13(金) 16:45:40.03 ID:G6v3b6tAO
>>472
猫娘については灰村さんが原画をやっていたPCゲーム「ユメミルクスリ」に登場するケットシー・ねこ子らしい
らしいというのはトリガーハッピーから情報だから間違いないとはよう言わん。ゴメン
これから絡むかどうかはかまちーの癖として可能性はあるという程度だろうね
新約1巻 アニメや漫画の第1話(導入編)
新約2巻 これまでのまとめ説明回
新約3巻 伏線ばらまき回
新約についてはこんな感じだと思うから分からなくて当たり前ぐらいで良いんじゃないかな?
ところで質問
大覇星祭で光弾が飛び交ってたみたいだけどあれって何系の能力者?
478 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
:2012/01/15(日) 02:23:12.70 ID:vCEzONXAO
魔導書の汚染についてとインデックスが大丈夫な理由についてわかりやすく書いてあるところあったかなぁ?
479 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)
[sage]:2012/01/15(日) 02:35:03.78 ID:ejlkqI3To
神裂SSに書かれてるらしい
まあなんか無茶苦茶体いじられまくったそうだ
480 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/01/15(日) 04:14:02.43 ID:hNxcwaqMo
マジか…
それ本編で描写してくれたらロリインデックス触手陵辱本出すのに…
481 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2012/01/15(日) 05:20:00.01 ID:+YqnxqhAO
成功も確立も結構前な描写なのに大人の超能力者が出てこないって事は
超能力って大人になったら消失なのかな
482 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/01/15(日) 05:29:02.45 ID:3dijCM5K0
インデックスは記憶をなくした後に知り会った人、みんなのこと好きになってるんでしょうかね?
あと、インデックスのパートナー、アウレオルスが3年前、2年前がステイル、今が上条さんてことは、
(3年前)記憶喪失~アウレオルス、パートーナーで1年間
(2年前)記憶喪失~ステイル、パートナーで1年間
(1年前)記憶喪失~おいかけっこ
(今年) 記憶喪失回避~現在
ということなんだろうけど、
1巻で神裂がインデックスにアルバム見せてもごめんなさいって言われるようなことを言ってた気がする
んだけど、どのタイミングでそれがあったのだろうか?
1年前の記憶喪失になった後に、ごめんなさい言われておいかけっこが始まったってこと?
それとも、何度繰り返してもっていうようなことも言ってたから、
3年前以前も知りあいだったってことなんでしょうかね?
483 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/15(日) 06:10:35.07 ID:M+XEVxFL0
そもそも最初のパートナーがステイルと神裂じゃなかったっけ?
484 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/15(日) 10:53:21.59 ID:UzyKKiw7o
>>482
合ってるかはわからないが、とりあえず俺はこう思ってる
……正直このへんかまちーいい加減だと思う
4年前~3年前
インデックスのパートナーはアウレオルス
インさんを救えなかったアウは3年間潜伏し、錬金術を極めて2巻に登場
3~2年前
インデックスのパートナーはステイル(11→12歳)と神裂(15→16歳)
漫画版の回想編エピソードのあたり、何も知らぬステイルと神裂さん
2~1年前
インデックスのパートナーはステイル(12→13歳)神裂(16→17歳)
インさんに忘れられて絶望しきりの2人、アルバムをみせてもゴメンなさいと言われたりする
繰り返される家族ごっこ
1年前~1巻
パートナー不在
ステイル(13→14歳)神裂(17→18歳)、インデックスの敵として接することに
気づいたら日本で、その後一年に渡り逃亡生活を送るインさん
1巻
パートナーは上条さん(
ステイル14歳、神裂18歳
ステイルとアウレさんの面識は、引継ぎの際になるのだろうか
……そのシーンを想像すると身悶えするほど切ない、会話とかあったのだろうか
アウ「必然、貴様も私と同じ絶望を味わうことになる、救いなどないぞ」
ステ「(……なに言ってんだこのローマ野郎?)」
イン「?」
絶望のアウレさんと、何も知らないステイル、忘れてしまったインデックス……うーん、報われない
485 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/15(日) 12:58:45.70 ID:ZBhTvyRD0
アウレオルスがパートナーの時はインデックスはローマ正教の元にいたのかな
もし、そうだとすると「法の書」事件が起こるまでは、
イギリス清教とローマ正教の間にそれなりの信頼関係があったんだな
486 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/15(日) 15:39:13.91 ID:M+XEVxFL0
アウレオルスは秘密裏にイギリス清教に接触してインデックスと会ってるから、ずっとイギリス清教下だな
関係はたいしてよくなかった描写もあるよ
>>484
たぶん漫画の回想は4年以上前
最初の1年の描写があるし、魔道書を覚えに行ってるからアウレオルス(最終的に10万3000冊であることを知っている)がパートナーになるより前なはず
487 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/01/15(日) 16:26:01.41 ID:xK+cvU600
俺は
>>484
の設定だと思ってそのままSSに使っちまったわ
それほど矛盾はしてないと思うけどな
そもそもアウレオルスが最終的に禁書目録=103000冊だって知ってるのはなんで?って感じだが
まあかまちーのミスだろうけど
>>483
二巻でステイルが上条さんに向かって「かつて君の位置には色々な人がいた」
みたいなこと言ってたからステイル神裂アウレオルスの三人以外にも数人いたんじゃないかと
そうすると年齢的にステイル神裂が最初なのは無理があるかと思ったんだが
「最初の一年の描写」ってのを詳しく教えてもらえるとうれしい
488 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/15(日) 17:45:24.29 ID:M+XEVxFL0
ローラがステイルに記憶消去以外に方法はないこととその嘘理由を説明してステイルが食い下がるシーンとか、最初の1年以外ではありえないでしょ
初めて記憶を消す時は泣きじゃくったっていうのにも合致するし
っていうそれだけの理由なんだけど、弱いかな?
6巻の打ち止めより幼い感じだから、このとき8~9歳くらい(つまり6年前くらい)かなあと俺は思ってるんだけどどうなんだろうね
489 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)
[sage]:2012/01/15(日) 19:09:18.41 ID:FCrX9efXo
その説だとステイルが当時8歳、神裂12歳?
流石にその年齢じゃステイルがガキすぎるんじゃない?ねーちんもイギリスに来たばっかりだったはず。
そういうふたりに禁書目録を任せるか少々疑問だな。マンガのインデックスは確かに幼く見えるけど、別に10歳とかでも違和感ない気も。
この辺の設定をうまく使ってたのがステインとか鋼盾禁書だな。
490 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/15(日) 19:36:25.17 ID:M+XEVxFL0
俺は逆にその年齢だからこそ騙しやすいと思われたと理解してる
普通に適任者選ぶなら年齢的にも職務的にもシェリーに任せるだろうし
って、質問スレが議論スレになってるけどいいのか?
491 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/01/15(日) 21:06:38.92 ID:mVFFq77lo
>>489
それは流石に無理がある。
ねーちんが必要悪の教会に入ったのは土御門の紹介なので、流石に10才の土御門がイギリスに居るのは時間的に無理
その前に陰陽師の訓練を受けているはずだし
492 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/16(月) 06:26:32.77 ID:iaCJV7190
>>491
ん?なんで時間的に無理なんだ?
矛盾する設定どっかあったっけ?
493 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/01/16(月) 07:26:38.68 ID:P7Tf2CjAO
>>491
土御門って神裂の先輩じゃなかった?
必要悪の教会にねーちんが入った時、通訳した恩があるって話だったよな?
>>488
単にステイルたちに教えてなかっただけじゃね?別にインデックスについて喧伝する理由はないし
494 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/16(月) 08:32:49.37 ID:iaCJV7190
どうなんだろね
レイチェルとかとのシーンでは記憶消去の件は衆知のことだったように感じるけど
つか、たぶんかまちーも深く考えてない点を議論しても結論出るわけがないんだよな
たぶんどっかで散々議論され尽くした話なんだうし
495 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/01/16(月) 09:57:14.68 ID:riIOhAAb0
記憶消去はある程度周知だったけど、タイムリミットを目前にした二人がそれでも現実を受け入れたくなくてローラに食い下がってるシーンだった、って俺は解釈してる
結論なんて確かに出しようがないんだよな
個人的には
>>484
の設定は無難で致命的な破綻を生じることはないと思うけど、他にいくらでもやりようはある
そのへんは書く側の腕の見せどころ
496 :
◆qF/DctsjRY
[sage]:2012/01/16(月) 17:54:54.70 ID:QKWHI/7Y0
突然、すまん
「カインの末裔」について、どんなイメージか聞きたい
総合でも聞いたんだが、より多くの人の
イメージか知りたくて
497 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/16(月) 17:56:30.99 ID:QKWHI/7Y0
酉を外し忘れたすまん
498 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/16(月) 17:59:48.02 ID:Lb49y0zYo
>>496
「変わらない。私達と。何も変わらない」
499 :
名無しNIPPER
[sage]:2012/01/16(月) 18:00:29.36 ID:F8RN+E4AO
そのものじゃないけど
ちょうど議論されているとプレッシャーがぁぁぁぁぁ
500 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/16(月) 18:15:23.47 ID:QKWHI/7Y0
>>498
ありがと
おかしいな?デジャブな気が
501 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/16(月) 18:15:37.87 ID:Lb49y0zYo
あ、質問です
自分のSSで、木原、木山、天井、芳川、テレスあたりの年齢をちょっと決めたいんだけど
おまえらいくつくらいだと思う?女性陣は27,8とか?
イメージでいいので、教えレ
502 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/16(月) 19:47:05.73 ID:iaCJV719o
>>496
外見は人間とかわらんだろうな
もともと人間だったのを眷族にしてるわけだから
内面はどうだかわからんけどね
ちなみにアニメだと多少その姿が確認できるよ
あと、何作品かオリキャラの吸血鬼出してるSSあったような気がするので姫神SS探してみるといいかも
>>501
公式設定の年齢はだれもないんだっけww
木原35、木山27、天井29、芳川25、テレス23
こんなとこか?
完全に俺のイメージの数字ね
503 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/01/16(月) 20:26:06.96 ID:F8RN+E4AO
>>501
年齢の示唆があるのは芳川だけで20代後半ということで28.9才を予想
天井は芳川とほぼタメ口だから同年齢かな?
木山が大学卒業(教職とっているため)研究所で2~3年で実験の頃24.5才と推定 実験当時枝先ちゃんが10才位かな?回復時で中1でプラス3才で27.8才
テレスが10才ぐらいで体晶の抽出してると推定する。エリスの件が20年前、その頃には能力者がいたということで30才以上とみる。
偽典情報だが木原一族でテレ姉、数多坊主と呼ばれているので実は木原はテレスより年齢下?見えんけど27.8才にしておく
504 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)
[sage]:2012/01/16(月) 21:42:11.33 ID:udtbdV9Qo
九月上旬からレムナント編~大覇盛祭までの時系列を教えて欲しい
シェリー編
学芸都市編
超電磁砲7巻、大覇盛祭開会式レベル5作戦立て編
超電磁砲7巻、大覇盛祭開会式レベル5招待編
超電磁砲7巻、こんごうさん編
超電磁砲7巻、美琴と心理掌握会合編
レムナント編
大覇盛祭編
このあたりがよくわからない
誰か詳しく頼む……
505 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東日本)
[saga sage]:2012/01/16(月) 22:03:04.99 ID:3wI9SNPd0
質問です。
御坂旅掛氏が学園都市に入った事ってありました?
普通に売ってる本なんかで自分が把握してる限りでは、外国を旅して廻ってるというだけなんですが。
アレイスターとのやりとりもあったような、なかったような……
(やりとりできる関係みたいですけれど)
上条刀夜氏の方はアニメでも何回か出てきたけれど。
506 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/16(月) 22:19:52.45 ID:iaCJV719o
>>504
こんなもんで満足か?
超電磁砲7巻、婚后さん編(1)
美琴と出歩いたのが推定8月27日
超電磁砲7巻、婚后さん編(2)
湾内さん泡浮さんといたのが推定9月1日午前
シェリー編
9月1日(メインは午後)
学芸都市編
9月3日から9月6日まで、(ただし本来の広域社会見学の予定は9月10日まで)
超電磁砲7巻、婚后さん編(3)
黒子と会話してたのが9月14日昼、原作8巻冒頭と同じシーン
残骸編
9月14日昼~9月15日朝(メインは9月14日夕方~夜)
超電磁砲7巻、婚后さん編(4)
婚后さんが真実に気づいた日は不明(9月15日~9月18日のどこか)
超電磁砲7巻、美琴と食蜂会合編
推定9月15日~9月18日のどこか
超電磁砲7巻、大覇盛祭開会式レベル5作戦立て編・招待編
推定9月15日~9月18日のどこか
大覇星祭編
原作9~10巻も超電磁砲も9月19日(大覇星祭自体は9月25日まで)
9月15日~9月18日な3つは順番が入れ替わってる可能性もある
>>505
入った描写はないはず
というかそもそもSS2のうち3つの話にしか出番がなかったような
507 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/16(月) 22:22:20.98 ID:iaCJV719o
あ、補足
当然ながら婚后さん編1と2の間に御使堕し編(8月28~29日)とエツァリ編と闇咲編と打ち止め編(3つとも8月31日)が入るからな
508 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/01/16(月) 23:07:06.83 ID:7yWrXuKs0
なぁ、
>>491
辺りで土御門は高校生だからナンタラコウタラ言ってたが………。
なぜ、最初から土御門は未成年って事になる?
アイツの事だから、年齢詐称できるだろうと思うのだが、どうだろうか?
509 :
505です
[saga sage]:2012/01/16(月) 23:13:41.74 ID:3wI9SNPd0
>>506
さん、
素早い回答ありがとうございます
原作と一般投稿SSとの区別がつかなくなっててちょっと悩んでました
助かりました
510 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/16(月) 23:25:01.76 ID:QKWHI/7Y0
亀ですが
>>502
サンクスです
さっそく、ss参考に調べてみます
511 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)
[sage]:2012/01/16(月) 23:49:35.55 ID:udtbdV9Qo
>>506
感謝します……
あともう一つ、常盤台てテストありましたっけ?
512 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/01/17(火) 06:59:43.10 ID:t2Nw74S10
>>511
原作の中にはそういう描写はなかったハズ。
SSは読んだけど、単行本未収録とか画集とかその辺は読んでないから
間違ってたらゴメンね。どっか忘れてた場合もゴメンね。
513 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/17(火) 10:45:38.47 ID:77Oji1C80
掘り返す感じになるが漫画版回想シーン見直してみた
あと3日――
3日で最初の一年――
って思いっきり書いてあったww
ということでやっぱりこのシーンは最初の一年で間違いないみたい
514 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/01/17(火) 14:39:50.56 ID:cpnDEXC2o
>>511
テスト前の勉強は特にしない、と黒子がいう記述はあったはずなので
テストそのものはあるんじゃないの?
515 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)
[sage]:2012/01/17(火) 17:11:41.33 ID:vTS+B3beo
>>513
それ、「自分たちにとっての最初の一年」じゃなくて?
手元にないからわかんないのだが
つーか最初の一年じゃ、まだ魔道図書館スカスカじゃないの?
そうなると魔術書で頭がいっぱいなりけるのよ!ってローラの台詞も説得力ないきがする
くそう、かまちーめ
516 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/17(火) 18:13:58.65 ID:77Oji1C80
この回想シーンの時点で10万3000冊って言ってるよ
原典がある場所なんて限られてるから一気に覚えたんだろうね
まあそうすると、生まれた時から10年前後+10万3000冊でなんでパンクしないんだってことになるがww
517 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/17(火) 19:00:56.23 ID:RremxSYr0
>>513
本当だ、あったww
103000冊もしっかり言うとるwwww
なんというか、
>>515
の解釈通りにとれなくもないけど、説得力がイマイチっていうかくぁwwせdrftgyふじこ
かまちーが悪いんや!で全部済ませて我が道を行きたくなるな
SS書きはわりと自由にやっていいんじゃないかなもう
あんまりこのへんを細かく突っ込まれてるSS見たことないし
ちなみに
>>516
は、漫画版回想の設定に完璧に準拠したらどんな時系列になると思う?
518 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/17(火) 22:03:19.24 ID:77Oji1C80
>>517
つっこもうにもつっこむ根拠がどうやっても薄いからつっこめないんだよなww
まあ、その分妄想のしがいがあってSSにもいろんな色が出るわけなんだけど
最後の一行に答えておくと、
6年前まで、パートナーはステイルと神裂、役割は親友、この時点で10万3000冊の記憶を完了している
6年前~5年前と5年前~4年前、パートナー不明、役割はどちらかが父でどちらかが兄
4年前~3年前、パートナーはアウレオルス、役割は先生
3年前~2年前、パートナーは再びステイル、役割は親友
2年前~1年前、パートナーは再び神裂、役割は親友、耐えきれなくなったため魔術師が少なく島国である日本に移動して記憶消去、以後敵を演じる(ここだけは妄想)
1年前~7月19日、パートナー不在
7月20日~、パートナーは上条、役割は親友
原作2巻の記載もあわせてこうじゃないかなと思ってる
もちろん俺の個人的な理解なので正解とは限らんというか2年前~1年前のとこはほぼ何も根拠のない妄想だけどなww
519 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/01/18(水) 18:03:22.58 ID:90p79qld0
かまちー、インデックス主人公で書いてくれないかな。
インデックスとステイル達の愉快痛快な話が読みたい。つーか真相を見たい。アウレオルスをもう一度見たい。
………………そう言えば、アウレオルスって上やんと違って普通の記憶喪失なんだよな?
だったら、記憶を取り戻すのってありじゃね?
アウレオルス、復帰するのか!?
520 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2012/01/19(木) 23:53:01.01 ID:oRyftViAO
学園都市での超能力って開発と確立って何年前くらいだっけ?
521 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/19(木) 23:55:23.21 ID:Us9PlcHIO
学園都市ができたのと同じで50年前じゃない?
描写ないが
522 :
名無しNIPPER
[sage]:2012/01/20(金) 00:53:26.39 ID:xnoozDKAO
>>520
シェリーのお友達エリスが能力者で20年前死亡 イギリス清教と学園都市の協力のもとでの実験下であるので、その時点でかなりの能力者がいたことが想像できるんじゃないかな?
ついでに風斬が意識を持ったのが10年前ということは?その頃の人口はわからんが今に近づいてるかと
この辺は第6巻からね
もう一つ、レベル5が7人しかいないのはレベル5に到達し者が現れたのが、ここ数年、少なくとも10年以内だった為じゃないかと。第6位がわからんが大覇星祭の選手宣誓させようとするんだから一応学生だとして
523 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/01/20(金) 17:41:47.44 ID:4X0oATum0
じゃあ大学生以上の奴らは何かしらの能力があると?
524 :
520
[sage]:2012/01/20(金) 18:34:15.19 ID:xnoozDKAO
あるだろう、とネタを振ってみる
議論しすぎてもいかんとは思うが、妄想するには楽しい部分だと思う。
6巻にエリスと風斬について言及しているのは間違いないから
ゼロの状態から能力開発が一気に今の状態まできたとも思えないし、能力を発現させるにも、能力のレベルを上げるにも、それなりの技術の積み重ねがなければできないと思うのだがどうだろう?
まあ難点といえば学生が8割を占めてる学園都市でその先達はどこ行ったんだとなるんだが?
可能性として13巻にでてた駆動鎧着てた能力者あたり怪しいと思っているが。
あっ、これは妄想だが世界中に無能力者でもいいから沢山散らばってくれたら、アレイスターのプランの補完にならんかなあ?
525 :
名無しNIPPER
[sage]:2012/01/20(金) 18:52:35.25 ID:xnoozDKAO
ゴメンナサイ
>>520
名前の記入間違えた、本当にごめん
>>524
は
>>522
ですので申し訳ない。
526 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/01/21(土) 09:11:16.22 ID:Cx2ERl0M0
一方さんが木原クンに
「自分の体に超能力開発を……?」
って言ってたから
大人でも能力開発を受ければ能力者にはなれるんじゃないかと
527 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/01/21(土) 14:55:00.84 ID:KaxKIbtAo
「第二次性徴期の不安定な精神性が、特殊な段階を踏む能力開発に影響する」(蛇足SSより)
という記述もあるし、やってやれないことはないけど、子供のころから開発した人よりは不安定か出力不足かになりそう
528 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/01/21(土) 19:36:24.33 ID:v3ttoRASo
>>511
まだ見てるかどうかわからないけど
SS2の美鈴さんのセリフに
「(戦争の影響で)中間テストが無くなって2学期の成績が期末テスト一発で決まるようになった」
ってセリフがあったから常盤台もテストはあるみたいだよ
529 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/01/21(土) 19:59:55.62 ID:Qc4YK72f0
>>527
要するに、中二病を拗らせる歳になると能力が発動するんだな?
中二病患者が中二病が重ければ重いほど能力が発動しやすくなると……。
で、段々現実を見始めて、中二病をめでたく卒業された大人たちはそれに比例して能力の出力が段々と減っていくって訳だ。
なるほど、これなら大人の能力者がいないことが説明つくな。
………ん? そしたら、大人たちは元能力者で? 学園都市驚異のメカニズムによって建築されていた頭の回路が、中二病卒業と共に元に戻されたとすると……。
…………魔術が使用可能になる訳だ。
そう、一つ仮説を立てるとする。
例えば、原作一巻で小萌先生が禁書目録から教えてもらった魔術を使ってインデックスの体を治すシーン。
実は小萌先生が元学園都市の生徒で、小学生のころから能力があり、それが『老化防止』の能力だったとする。
しかし、大人になって中二病から卒業したと同時に能力が消滅。脳の回路が通常に戻った。が、能力の後遺症のおかげで体格は幼児体型のままとなった………。
これなら小萌先生が小さい理由も解決できる。
それに、いちいち学園都市の外から教師を雇って超能力なんてトンデモ授業をさせる事よりも、元生徒を教師にさせて授業をさせた方が効率がいいに決まってるし、外への技術漏出も防げる点がある。
少々文が長くなった。それにこれらはただの気紛れな戯言だから、気にしないでくれ。
530 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2012/01/22(日) 03:28:21.76 ID:u9fUQDoAO
でも美鈴さんが開発は受けられないってさ
……やっぱり大人になったら消失かな?
531 :
名無しNIPPER
[sage]:2012/01/22(日) 11:25:00.85 ID:0PUGyiAAO
大人が能力開発を受けらんないっていうのは
>>527
みたいな理由だろ?
大人になって受けても能力の発現が難しい、むしろ悪影響があるというのが証明されてんじゃねぇ?
大人になったら消失というのも、子供は超能力者になりたい、みたいな夢を持ってくる訳だから大人になったら無くなりますよ、では集まらんのじゃないかい?
まあ親は奨学金目的だとか世話が楽とか良い教育を受けさせやりたいとかあるかもしれんが、実験動物扱いされるんじゃなぁ!?
結局、かまちーが書いてない部分は想像で補うしかないし、自分で考えてSS書くしかないってこった。
そろそろ話題変えて他の質問にしようよ!?
532 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/01/23(月) 01:39:37.66 ID:fTUHN2Opo
>>529
小萌先生は学園都市の外の大学を卒業して教師になったと一方通行と打ち止めとがあったときに説明してなかったかな
533 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/01/23(月) 21:00:02.55 ID:+kycSIdw0
カエル医者って歳いくつぐらいでしょうか?
534 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/01/23(月) 21:22:31.05 ID:pASwn4/AO
カエル医者がアレイスター拾ったのが60年前たっけ?既に医者の資格とってたとしたら?
535 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/24(火) 20:55:15.89 ID:zEzG7txe0
質問です
一方通行さんが沸騰したおでんのがんもを食べたら
①「あっちィ、あっちィ、こンなもン食えるかァ!!!」と吐き出す
②何事も無かったかのように食べて、翌日トイレで細かくなったほかほかがんもを見る
のどっちでしょうか?
あと熱湯風呂や氷風呂にもノーリアクションなんでしょうか?
禁書のイラストを見るとTシャツだったり、防寒着を着てたりするので気温とかは反射できない(しない)のか謎です。
それとも空気を読んで季節感に合わせてるだけなのでしょうか?
536 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/01/24(火) 21:02:01.85 ID:PAsSFGb6o
打ち止め救出後は常時反射が出来ない。
常時反射さえ出来れば、寒いのもがんもも恐くない
537 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/24(火) 23:41:40.92 ID:zEzG7txe0
>>536
回答有難う御座います。
そうですか、がんもは無力なんですね・・・
一方通行にリアクション芸を極めさせるのは諦めます。
538 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/01/24(火) 23:43:40.25 ID:ZBThW7Huo
質問
グラビトンって素粒子だよね
質量が空間を歪めているのとはまた違うんだよね
というか、重力ってベクトルなの?
539 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/01/24(火) 23:48:27.49 ID:J9+TAihMo
惑星の中心部に向かって移動するベクトル
540 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(京都府)
:2012/01/25(水) 02:17:24.51 ID:WpsUHQ+Po
グラビトンを人類はまだ観測してないので、あくまでも仮説な。
まあ、まず間違いなく有るんだろうけど。そしてあるとしたら素粒子であってる。
重力場はベクトルだ。
質量が空間をゆがめるって話は相対性理論に端を発するモデルで、
グラビトンに代表される素粒子論は量子力学に根ざしてる。
この二つはどうも上手く整合性が取れないで100年くらい困ってるから、
上手い説明ってまだ科学的にもついてないんじゃないのかな? 知らん。l
541 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/25(水) 08:12:38.50 ID:pupPf6Fxo
>>540
が最後に知らんと放り投げてるので俺が代わりにちゃんと答えよう
まず、重力がベクトルかどうかの話
>重力ってベクトルなの?
厳密にはNO、だけどほぼYESと思ってもらっていい
重力は二階テンソルだ
表現がわかりにくいかもしれんけど、
スカラー:向きがない量
ベクトル:一つの向きがある量
テンソル:二つ以上の向きがある量(二階だったら二つ、三階だったら三つ、以下略)
ってとこだな
空間の歪みのうち、「ずれ方」は「どっちへずれたか」の一つで足りるんだけど、
「ねじれ方」を数学的に表現するには二つの向きが必要になるからね
ただし、弱重力下では「ねじれ」は「ずれ」に比べて非常に小さくなるので、
ずれることだけ考えてベクトルと近似して取り扱ってもほぼ問題なくなる
(その条件下で一般相対論を簡易化するとニュートン力学になる)
地球の重力なんてカスみたいに弱いから、
地球上にいる限りは重力をベクトルとみなして扱っても何も問題は発生しない
だから質問が一方通行が重力の向きを変えられるだろうかという意味ならYESで問題ない
以上、重力がベクトルかどうかの話
以下、グラビトンが何者かっていう話
>グラビトンって素粒子だよね
YES
>質量が空間を歪めているのとはまた違うんだよね
「質量が空間を歪めている」と「質量がグラビトンの分布を乱している」が同じ意味
量子論では、場と素粒子は必ずセットで存在するのね
一番有名なのは電磁場と光子という組み合わせ
電磁場は光子の分布や移動としても表現できるし、
クーロン力や磁力は電荷や磁性体の間で光子が交換されたとして表現できる
他にもそういうやり方で理論化に成功してる場と素粒子の組がいくつもあるから、この考え方は信頼できる
で、そうなると重力場にも何か「セットになる素粒子」が存在するはずで、
重力場は「その素粒子」の分布や移動としても表現できるはずだし、
重力で二物体が互いに引き合うのは「その素粒子」の交換で表現できるはずだ、と。
なのでその未発見だし理論もできていない素粒子にひとまず名前だけでもつけておこう、
というのがグラビトンの正体だ
量子変速は「アルミを基点にグラビトンを加速して爆発を起こす」ことになってるけど
・なぜアルミ限定なのか
(原子は素粒子じゃないし、原子を構成する素粒子が影響するならどの原子でも同じはず)
・加速とは何なのか
(重力子は質量がゼロなので、従来理論通りなら光速より速くも遅くもならないはず)
・加速開始から爆発までやたら時間がかかるのは何なのか
(重力子に何か干渉してもそのまま光速で飛んでいってしまうはず)
・なんで爆発するのか
(爆発しそうな原理が全く思いつかん)
あたりは未来人でもない限り誰にも説明できないし否定もできないという状態なので完全に独自解釈するしかない
光子を「こうし」じゃなく「みつこ」って読んだ人は婚后さんを嫁にどうぞ
542 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/01/25(水) 12:26:25.18 ID:2FXIIHtGo
レスさんくす
グラビトンでアルミが爆発するのはやっぱり理屈が出来ていないのね
空間の歪みとグラビトンの分布の偏りが同じものだということは初めて知った
重力って空間に対する現象だからベクトルと関係なくね? と疑問があったんだけど氷解したですよ
543 :
禁書♪
:2012/01/25(水) 14:43:47.02 ID:CVzNQbpg0
アメーバで禁書&超電磁砲の同人小説を書いてます♪
http://ameblo.jp/kamiishia/entry-10888421337.html
リンク先は初春メインの小説です♪
良かったらどうぞ♪
544 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/26(木) 00:11:33.56 ID:WSPrP+yEo
アルミ爆弾は空間を歪ませて一気に解放する弾みで爆発が起こると解釈してたんだが、違うのか?
545 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/01/26(木) 00:48:06.84 ID:gGLIgCEa0
まったくわからん。
ハイレベル過ぎて、まったくわからん。
546 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/01/26(木) 01:04:34.00 ID:Y011DzOH0
その点かまちーって凄いよな
難しい理論を使わずトンデモ科学に走るから
凡人にも分かりやすいんだぜ
547 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/26(木) 07:09:10.29 ID:Y64ale/v0
たぶん一番それっぽいのは
>>544
のいう重力エネルギーの開放による爆発だろうと俺も思う
加速ってなんだよっていうところはさっぱり解決しないけどな
ちなみにこれは理系大学生レベルの話だから少なからずこっち方面に興味がある人でないとわけわからんだろうと思う
つか、SSでなら正確さよりも面白さわかりやすさ優先だからさすがにこんな小難しいことは書かんわww
その点かまちー物理学が優秀というのは同意だ
548 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/01/26(木) 08:32:47.69 ID:f2U6JDPXo
パーソナルリアリティーなんてのがあるんだし
禁書の能力は文系的に読み解く方が良いのではと思いつつある
549 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/26(木) 09:10:42.14 ID:Y64ale/v0
魔術は神話や伝承に基づく=文系的な異能の解釈
能力は不確定性原理に基づく=理系的な異能の解釈
という対比なんだと俺は思ってるけどどうなんだろうね
550 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/26(木) 12:34:38.65 ID:rmLrv9oDO
流れぶったぎって携帯からすまん。
姫神って、インデックスをどう呼んでるっけ?
普通に名前?
あるいはシスター、とか。
絡みはあるけど、ちょっと見当たらなかったので。
551 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/26(木) 19:28:30.14 ID:HJqc0aaX0
>>544
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/949.html
『量子変速(シンクロトロン)』って能力だから、アルミ原子を高速で動かして
その運動エネルギーを一気に開放するんじゃなかったっけ。
552 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/26(木) 21:05:59.21 ID:Y64ale/v0
>>550
二人称はあなた
三人称はあのシスター
どっちも大覇星祭編から
>>551
それだと重力子が何も関係なくなるわけだがww
だいたいフラフープ規模ならともかく数センチ規模で爆発起きるほどのシンクロトロン加速とか美琴でも不可能だろう
553 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(中部地方)
[sage]:2012/01/26(木) 21:49:33.91 ID:oj5BSGvt0
>>541
おお、すごい
この前、勧められて読んだエロSSに重力子やら光子やらが力をやりとりするゲージ粒子でどうたらこうたらって書いてあった
さっぱり意味不明だったけど、こういうのを知ってるから書ける訳か
かまちーのとんでも科学とは一味違うんだなぁ
熱膨張だもんなぁ
554 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/01/26(木) 23:04:00.30 ID:gGLIgCEa0
『熱膨張ってしってるか?』だったな。
この前、熱膨張の実験をしたよ。
555 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/26(木) 23:12:07.78 ID:oj5BSGvt0
紅茶の熱で膨張して撃てなくなる拳銃って、ねぇ?
火薬の熱は何度あるのかと問い詰めたかった
まぁ、そういうとんでも科学が満載でも勢いで読めたのが禁書なんだけどさ
556 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/26(木) 23:41:13.29 ID:4YIugSeDO
禁書の世界はこういうもの、で押しとおせるから凄い
勢いって大切だよなぁ
557 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/26(木) 23:47:22.86 ID:XLeSqfPlo
>>555
かまちースレでは「基本的に耐熱性を必須とするのは弾倉や銃身周りだけだから、他の部位に関しては絶対に歪まないという保証もない」という結論に達したはず
558 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/27(金) 00:31:24.46 ID:Sz4OoaK30
>>557
え?
そうなんだ
その結論ってすごいね。まさに「科学」寄りで無くて「魔術」寄りの結論に見える
かまちーは魔術に関する書物はずいぶん読んでるように見受けられるけど、科学に関しては勉強してないとしか思えない
だがそれがいい
SSを書く際には科学は適当に設定できるしね
559 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/27(金) 02:13:53.16 ID:6o4G1XUIO
細かいところにつっこんだら負けだ
ラノベなんだから頭空っぽにして読みゃいんだよ
どうしても納得いかなかったら全部ステイルのせいにでもしとけ
560 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/27(金) 03:12:20.01 ID:ZIhp4/Pq0
なんで熱膨張ばっかり話題になるんだろうな
トンデモ具合でいえばあれを超えるレベルの話がいくつもあるのに
15巻のクライマックスとか何度読み返しても笑っちゃってまともに読めんww
561 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)
[sage]:2012/01/27(金) 03:42:27.63 ID:b6OsjwyUo
坊やだからさ
ところで、ここは設定質問スレであってトンデモ翌理論に難癖つけるスレじゃないぜ?
562 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/01/27(金) 03:45:10.78 ID:34qUGyI+o
決め台詞的に使われたからじゃないか?
俺なんて禁書自体知らなかったのにどっかのまとめで「ねぼし」って言葉で超ウケてたのを見て
ぐぐって元ネタ知ってクソ吹いてそっからDVD買って原作集めてSS書いてんだもん
あのインパクトははんぱないわ
563 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/01/27(金) 06:33:08.44 ID:Ee7Hh2gOo
メタルイーター()や散弾銃を機関銃に改造して超強いZE!ってのもあるしな
かまちーの科学(特にミリタリー方面)はギャグだと思って読んだ方が良い
564 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/01/27(金) 06:58:08.53 ID:bH8KV3eD0
質問
風紀委員の持ってる手錠って
能力を阻害するような作用あったっけ?
565 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西・北陸)
[sage]:2012/01/27(金) 07:05:22.77 ID:Zbn4vahAO
>>564
あったはず。
無かったら逮捕したとしても、
焼かれたり
電撃喰らったり
されて意味がないだろ。
566 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/01/27(金) 07:12:03.29 ID:bH8KV3eD0
>>565
確かにそりゃそうだなthx
これでエロ展開が掛ける
567 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/01/27(金) 10:39:08.75 ID:nHKQygkh0
>>566
アンチスキルさん、こっちです
568 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(茨城県)
[sage]:2012/01/27(金) 14:55:14.02 ID:feCkgqSM0
まとめwikiにここの質問と回答をそのまま載せたページを作っていいかな?
せっかくの知識が生かされないのはもったいないと思う
見たところそういうのはないようだし
569 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/27(金) 21:20:14.38 ID:twmfC2oDO
>>552
遅くなったがありがとう。
見落とし過ぎてた。
570 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/01/28(土) 09:48:11.03 ID:uo6l/beM0
>>568
大変だろうが頑張ってくれ頑張ってくださいお願いします
美琴が食蜂を同級生呼ばわりしてた今月の超電磁砲が何気にショックだった
SSとかだと基本上級生として扱われてたっつーか自分のスレでもそうしてるんだけど、
そもそも「心理掌握=三年生」が確定してる表現って今まで原作にあったっけ?
571 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/28(土) 10:53:20.62 ID:BqCjh95t0
禁書原作にも超電磁砲7巻までにもないはず
原作で書かれてないにも関わらずあたかも公式設定であるかのように扱われてるものとかどのSSでも同じ設定になってるものってあるよね
572 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/28(土) 11:26:37.89 ID:908TxdObo
同い年であのスタイル差か……
573 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/01/28(土) 16:38:41.47 ID:j+zdkFq50
>>572
いやいや、年齢詐称じゃなかったかww?
574 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/01/28(土) 16:41:12.22 ID:SNf1BMcAO
中2同盟がまたひとり。
575 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/01/29(日) 00:36:26.96 ID:vWrT4p++0
上条さんが学園都市にきたの何歳ぐらいだったっけ?
576 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/01/29(日) 00:49:53.41 ID:nL+lbGgdo
>>575
幼稚園を卒業してすぐだそうだからおそらく6歳
577 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/01/29(日) 01:05:40.28 ID:2dXgVnDwo
黒子ってトリックアートのお兄ちゃんに肋骨折られたじゃん
あれっていつ完治したんだっけ?
578 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/01/29(日) 01:12:11.90 ID:oLvoU+Muo
最初から食蜂と美琴が同級生だって思ってた俺って一体・・・
579 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2012/01/29(日) 01:33:52.66 ID:28A5ypnAO
読んでないけど、上条さんの推測じゃなくて確定?
俺も普通に二年かと
580 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/29(日) 11:58:51.26 ID:IF93AwkSO
>>577
キャパシティダウン食らった時に同じ場所スキルアウトに蹴られてた気がするからアニレーのスキルアウト編までには完治してると思う
少なくともレベルアッパー編の間は治ってない
よく考えたら肋骨おれたまま何人ものレベルアッパー被害者と戦ってるんだよな黒子
581 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/01/29(日) 12:31:59.73 ID:ihCPhWjDO
上条さんの右腕切断は数日で(描写はないけどタイムスケジュール的に)退院しているのに
黒子の怪我は一週間以上(大覇星祭に参加できない)かかってることを考えると
カエル以外の医療技術は常識の範疇なんだろうなぁと思う
582 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/01/29(日) 12:41:05.54 ID:S7Se2V4AO
黒子すげー
レベルアッパーと言えば、木山はるみさんがいろいろ能力使ってたけど、
あの瓦礫をくっつけたビームサーベルとか支柱を崩したレーザーポインターってどんな能力なのかとかどんな名前だろうとか、妄想でいいから聞かせれ
583 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/29(日) 13:20:08.33 ID:Ek79B7cO0
そもそもなんで本当に折れたことになってんの?
偏光さんが挑発でアバラがイったかなって勝手に言ってるだけのシーンだよねあれ
マジ骨折だったら「生傷が増える」なんて言わんだろうし
584 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(茨城県)
:2012/01/30(月) 00:33:11.32 ID:JxsF5vb60
グループのメンバーって、互いのことをどれくらい知ってるんだろうか
エツァリがアステカの魔術師だってことは共有されているんだろうが
たとえば土御門の多重スパイについては、各々がどれくらい知っているんだろう?
エツァリ→魔術側スパイだと把握
結漂→アレイスター側スパイだと把握?
一方通行→興味無しのため知らない
みたいな感じかな 原作に上記事項についての描写があったらぜひ教えてほしい
585 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)
[sage]:2012/01/30(月) 01:12:44.31 ID:VKw7iJzOo
>>584
多分エツァリがアステカの魔術師だって知ってるの土御門だけだと思うよ
他二人には軽く魔術っていう別の法則使ってますってくらいの説明しかしてないはず
スパイってのも多分それくらいの情報量だと思う
ぶっちゃけ互いのことに興味なさそうだし、必要最低限だろう
586 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/01/30(月) 01:53:23.70 ID:V83xhbCmo
肉体変化の能力者って名前出てたっけ?
三人しかいないとかって言ってたのはなんとなく覚えてんだけど
教えてください
587 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/30(月) 09:04:13.08 ID:l5l9sOJIO
>>586
?「なんか呼ばれた気がしたんやけど?」
マジレスすると名前は出てなかったはず
588 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/30(月) 10:59:16.86 ID:GGRjqB7p0
>>584
エツァリの変装魔術はみんな知ってる
15巻序盤で土御門が説明してるし、19巻でも化けたエツァリと行動してるしな
19巻でドラゴンについて考察してるところでもエツァリは魔術サイドだと自分で言っている
アステカ出身ということまで知られてるかは不明
トラウィスカルパンテクウトリの槍もグループの前で使ったことないっぽいからこれも共有されているかは判断つかんね
土御門はグループの前で魔術の話に絡んだのって15巻序盤でエツァリがいなかった時だけで、
19巻ドラゴンの考察の時すら口を挟まなかったとこからすると、
エツァリ以外に対しては多少魔術について知っているだけを装ってると思われる
589 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/01/30(月) 12:14:17.17 ID:V83xhbCmo
>>587
ありがとう!
590 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
:2012/01/30(月) 16:48:46.05 ID:FX3CKOnAO
質問。
一方さんいるじゃん。魔術って未知のベクトルじゃん。例えばステイルがイノケンぶっ込ませたら初撃は当たると思っていいのかな?
591 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/30(月) 17:20:15.57 ID:cIuEkn3Ho
>>590
ロシアの平原で魔術喰らった時と同じように、一方通行に触れ続ける限り謎の光に変換され続けると思う
592 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)
[sage]:2012/01/30(月) 17:41:00.83 ID:VKw7iJzOo
必ずしも謎の光になるってわけじゃないと思うが。水翼とかは違ったし
まあ初見だとクリーンヒットはしないまでも若干のダメージ通ってもおかしくはない、くらいか
593 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/01/30(月) 21:11:18.47 ID:zjkUNvNk0
少し押されるけど熱くはない、みたいなイメージ
594 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/01/31(火) 08:49:28.17 ID:0+ItfebAO
感謝!
エイワスの例とかあるし、そこは書き手の裁量かな
北欧玉座は効きそうな気はする。軍覇はどうだろ。唯閃は?原典級の魔術なら、どうだろうか?
つうじるかどうかは強さなのか、性質なのか、格なのか
あんま適当に書いて一方さんファンに怒られないか不安だ
595 :
名無しNIPPER
[sage]:2012/01/31(火) 10:40:11.65 ID:LikazOlAO
物理現象に近い魔術は一方通行にダメージを与え難いと考えればいいかと。魔翌力による変質度合いによっては可能性有り、というところかと。
何がどう作用しているか分からない、解析出来ない魔術は効果有りと思えば良いんじゃないかな?
例として御使堕しの時、一方通行がどうなってたか分からんけど、変なことが起こったみたいな発言もないから影響を受けてた可能性は大だと思う。
逆に未知の物であっても力というベクトルが働いていれば一度受ければ、経験値としてある程度反射可能かな?
結局、匙加減になってくるんだけどね?
596 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/01/31(火) 16:28:03.78 ID:ZunADMUl0
>>585
,
>>588
とんくす
597 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/31(火) 16:37:16.02 ID:j/21/wGSO
一方さんダイ大のメドローアみたいな魔術食らったらどうなるんだろ?
魔術通って一方さん消滅するのかね?
それとも体の一部が消滅するのか
598 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/01/31(火) 17:06:18.32 ID:0LdGfHTDO
学生寮が相部屋なのは常盤台だけ?
599 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/31(火) 17:34:26.09 ID:VRnc4oMDo
アニメ版なので判断材料になるか微妙だが、アニメ超電磁砲で春上さんが初春の部屋に転がり込んできてた
600 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/31(火) 17:46:33.58 ID:7R2/lkAW0
漫画版でも初春のところは2人部屋で佐天のところは1人部屋って判断つくだろww
ついでに常盤台だからって必ずしも2人部屋ってわけじゃないしな
601 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/31(火) 17:49:11.29 ID:1fMO/X9IO
固法さんも同居人いたよね
602 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/01/31(火) 17:50:40.65 ID:VRnc4oMDo
すまない、ここは二人部屋、相部屋で住んでます、って明記されてないから安易に断言していいものか難しくてね・・・
付け加えると、アニメ版では固法先輩の部屋も相部屋
603 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/01/31(火) 18:29:22.26 ID:7R2/lkAW0
確かに文字じゃ明記はされてないけど、2段ベッドが個人部屋にあることはまずないだろう
アニメ版情報だと婚后さんは1人部屋、漫画版でも内部寮生ってことになってるからこの設定は活きてるはず
604 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/02/03(金) 19:12:45.29 ID:yRP/mI2Io
小萌先生って、インデックスが上条さんのとこに居候してるの知ってたっけ?
605 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/02/04(土) 14:52:54.91 ID:Kzje+5HM0
知ってるはず
3巻で上条が帰ってこなくて飢えそうになってたって聞いても特に驚いてなかったし、
新約2巻で上条が帰ってくるときに小萌先生が家まで着いてきて、部屋の中にいたインデックスと遭遇してる
606 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/02/05(日) 02:08:53.34 ID:bAsYRSoDo
つーか焼肉に招待してるあたりで知ってるよな多分
それでいいのか教師
インデックスのIDってどうなってるん?
4巻の時点で出てたような描写はあるけど、どういう扱いなんだろう
607 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/02/05(日) 02:11:52.67 ID:fFra7i41o
>>606
留学生とかじゃね?
608 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/02/05(日) 04:02:54.89 ID:bAsYRSoDo
留学生のシスターさんか、素敵
ありがとうさんです
609 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/02/05(日) 07:46:48.71 ID:Qk4X8GjAO
流れブちぎってアレだけど
初春のクラッキングの技術力ってどの位優れているのだろうか
まあラノベだし原作とか公式SSの描写みてもそんな厳密には考証されてないんだろうけど
無理やり現実に当てはめて考えたら初春の技能はどこまで凄まじいものなのだろうか
610 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/02/05(日) 10:28:56.35 ID:GTT6b6hf0
外より発達した学園都市の中で、凄腕として名を馳せているんだよね。
相当もんじゃないか?
611 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/02/05(日) 10:37:58.28 ID:aUAHZQlk0
>>606
あれ、どっかで焼肉招待なんてしてたっけ?
SSではよくインデックスを上条の部屋から引き離すのに使われる手だが、原作でそんなシーンはなかったと思うんだが
>>609
このスレでの解答としては「原作にないってわかってるんなら好きに解釈して書けばいい」だな
SSと関係なく設定考察したいだけならこの板じゃなく別の場所で聞いた方がいろんな意見聞けると思うよ
612 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)
[sage]:2012/02/05(日) 13:01:25.63 ID:ejC+zixAO
焼き肉は覚えてないけど少なくともすき焼きパーチーには呼ばれてるね
クラスメイト全員いるような場所に普通にいるし小萌自体面識はあるし
同居してるのは知ってると考えるのが妥当でしょうね
613 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東海)
[sage]:2012/02/05(日) 14:37:17.67 ID:322V6OlAO
>>611
上条さんが御坂妹の事でてんやわんやしてる頃、飢えたインデックスは小萌先生宅に転がり込んで焼き肉を食べているのだった
614 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/05(日) 14:54:31.27 ID:NEbdb+dSO
>>609
使えないオメガシークレットを使って美琴撃退したり
とある機構を様々な角度から想像する計算式だとかあるから柔軟な思考をもってるのは間違いない
少なくとも科学が発展してる学園都市で警備員とか風紀委員に捕まらないハッカーをあっさり捕まえる辺りかなりの腕を持ってると思われる
初春カードゲーム強そうだww
615 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/02/05(日) 18:20:27.61 ID:aUAHZQlk0
>>613
それはインデックスが集りに行っただけなんだよ
インデックスが上条さんちにいると知ってて招待してるわけじゃないんだわ
616 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/02/06(月) 08:27:10.43 ID:kxS3xmqEo
小萌はなんでも知っている
617 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/02/06(月) 10:53:35.67 ID:5dG7Pw3V0
>>616
何でもは知らないと思う、知ってる事だけだよ。
618 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/02/06(月) 13:28:28.16 ID:rCK5WbUQ0
小萌先生みたいな先生が、担任だったらなぁ……。
619 :
名無しNIPPER
[sage]:2012/02/06(月) 19:05:33.63 ID:Lw92CciAO
書いた後で心配になったけど、原作にゲイ・ボルグの名前出てないよねぇ?
620 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/02/06(月) 19:11:02.93 ID:YiX3hweco
>>619
たぶんないはず。槍系だとグングニルとロンギヌスくらいかな
621 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/06(月) 19:12:57.66 ID:0eURSEjko
あとはブリューナクとか
622 :
名無しNIPPER
[sage]:2012/02/06(月) 19:18:47.15 ID:Lw92CciAO
えっ、ブリューナク出てた?そっちにしようかと迷ってたんだけど良かった。ホッ
ありがとう
623 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/06(月) 19:20:39.17 ID:0eURSEjko
>>622
17巻でシェリーが大暴れしてた時に相手してた騎士派が持ってた量産型霊装がブリューナクだった
624 :
名無しNIPPER
[sage]:2012/02/06(月) 19:24:12.80 ID:Lw92CciAO
ケルトの4種の神器が量産型?かまちーやってくれるな
625 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/06(月) 19:39:51.33 ID:oNWaswtIO
どーせオリジンじゃなくてレプリカなんだろう
626 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2012/02/07(火) 03:01:29.79 ID:R+LjbD8AO
結局、能力者が魔術使っても
反動でくる怪我が即死モノじゃなかったら問題ないんだよね?
627 :
名無しNIPPER
[sage]:2012/02/07(火) 09:42:40.62 ID:2ccZfHAAO
能力者が魔術を使うとヤバいについては
聖人が制限無しで魔翌力を使うと爆発
アックアがテレズマを呼び込み過ぎた時
等々の話と黒夜が魔術を使った新約3巻をみてると本当に拒絶反応?むしろ暴走じゃないの?と思う今日この頃。違いが分からん?
まあ、能力者で魔術を使ったのが
エリス 即死はしてない騎士に殺されている
土御門 即死はしてない、肉体再生で命はとりとめている
一方通行 歌っている時に魔翌力を生成してダメージ、新約3巻で無意識に魔翌力を生成させられダメージ、両方とも即死ではない。
黒夜 拒絶反応を地面に伝えて地割れを起こす。動けなくなったようであるが元々サイボーグだし
半公式で木原那由他 一命をとりとめサイボーグ化
即死したのはいないみたいだね
周りで助けてくれる人がいれば何とかなる感じ
魔術の程度も関係するのかな?
628 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/02/07(火) 18:28:17.27 ID:/q3ryZy+0
でもどっかで即死してもおかしくないって書かれてたような
被害レベルは術式の規模じゃなくて単純な運次第で、誰も死んでないのはストーリーの都合ってやつなんじゃないかな
629 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/07(火) 19:07:49.02 ID:ry6hjmPmo
土御門が魔術使うところの説明でロシアンルーレットみたいなものでいつ即死を引き当てちゃうかわからん
みたいな文があったはず
規模とかじゃなくたまたまマズい反動の出方をすると即死みたいな
630 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/08(水) 01:51:06.52 ID:0TBcqQaIo
絶対能力進化実験の消化ペースって原作に記載ありましたっけ?
美琴にバレてからはペースが落ちてると仮定して、それでも1年弱で1万人弱殺害するには、
一日30人以上のペースで消化している計算になると思うんですが
631 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/02/08(水) 01:57:34.55 ID:rRG/dAsSo
>>630
毎回一人ずつ相手にしてたんじゃなくて一対多とかあったんじゃね?
632 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/08(水) 01:59:12.84 ID:0TBcqQaIo
>>631
それだと2万通りの戦闘環境で、って部分がクリアできないように思ったんだ
そういう複合実験って原作に描写あったっけ
633 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]:2012/02/08(水) 02:04:39.53 ID:S63hu/yko
超電磁砲4巻、9982号誕生直後に
634 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/02/08(水) 02:48:24.72 ID:rRG/dAsSo
>>632
百人同時に相手にする時は百個の条件つくとかそれぞれ妹達の装備が違ったりとかあるんじゃね
635 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/02/08(水) 03:21:41.31 ID:6ltmMeB20
直接の記載はないが、9982次実験と10020次実験と10031次実験と10032次実験の日時を考えると1日10人くらいってとこか
ちなみにこれは9803次実験以降の数字で、9802次実験までは違うペースだったはず
複合実験については
>>682
のいう通り20000通りのシナリオじゃなくなっちゃうからないはずだね
4巻のあれは片付ける手間を省いただけなんだろう
死体が並んでるからといって一緒に殺されたとは限らない
636 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/02/08(水) 03:22:44.41 ID:6ltmMeB20
あ、間違えた
>>632
だww
637 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/02/08(水) 18:07:36.75 ID:AP4eaxZwo
100体の妹たち相手に無双する一方さんとか想像してたのに……
638 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/02/08(水) 21:18:20.93 ID:/seVspeB0
一方通行が実は質量の移動が出来ない、運動エネルギーのみを転移できる欠陥(変則?触んないとダメだし、自分テレポート出来ないから本来なら本来ならレベル3な所をアクセラレータっていう未知の能力に見せかけることで詐欺ってた的な奴)テレポーターで、ただでさえ複雑な12次元だっけ?の演算を短時間に同時に出来る優秀さでカバーしてたって言うssを書きたいんですが
①テレポーターはテレポーターを転移出来ないって記述があったと思うんだけどアレってテレポートされる側の同意がある場合や意識がない場合の記述ってありましたっけ?
②通常のテレポートって転移前慣性どうなるかって、残すかどうか操作できるかの記述ってありましたっけ?
③転移出来る最小・最少の物質に関する記述ってありますか?
原作一方買いでとびとび(3・5・8・12・13・15・19~22・SS・新約)しか持ってないにわかなんでそれ無理あるよー的なこともあれば教えてください。
639 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/02/08(水) 22:45:33.15 ID:6ltmMeB20
とりあえず前置きは何がしたいのかわかる日本語書いてくれww
それができないようじゃせっかくSS書いても誰にも読めないもんになるぞww
とりあえずどういう意図かをさておいてテレポーターに関する質問に答えるなら、
1.AIM拡散力場同士の衝突が原因なので、される側が同意しようが何しようが無理
2.直接の記述はないけど、慣性を残しているシーンと消しているシーンがあるのでできると推測される
3.最小の「物質」ってのが最小の「物体」を意味したかったのなら、ない
他無理あるよなこと
運動エネルギーしか転移できないなら炎や電気に無力だから、ちょっと相性悪い能力者が現れたら簡単に負ける
例えば打ち止めと真剣勝負したら速攻の電撃一発で簡単に沈むんだが、そんなんで最強の能力者を騙るのはさすがに無理があると思わないか?
それどころかスキルアウトにすら拳銃で倒されるだろこれ
白井黒子が拳銃で撃たれた場合に飛んでくる銃弾をつかんでそれをテレポートすることで回避できるかどうかを考えてみればいい
というかそもそも読みとれる限りだとこれってただの念動力の下位互換能力で、
「念動力より簡単なことをわざわざ11次元の難しい計算する俺カッコイイ!」にしか見えない……
最後に、SSに出すキャラの登場巻を全部読むこともなくまともにキャラ表現できると思ってるならそれは絶対に無理だぞ
肝心の一方通行ですら揃ってないしな
640 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(京都府)
:2012/02/08(水) 23:23:54.35 ID:4AaW5RxVo
適切な回答を得るには適切な質問からだぞ。
アクセラレータは、実はベクトルを操る能力者ではなく、
運動エネルギーのみをテレポートさせることが出来るテレポーターである、
という設定で話を書きたいということでいいのか?
>>639
の言うとおりエネルギーの質を「運動」に制約しなければ結構それでつじつまは合わせられる気がする。
着眼点として面白い。
まあ、テレポーターとして特殊であることと未熟であることは別で、きっとレベル3は強引な気はする。。。
641 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/02/08(水) 23:54:26.29 ID:6ltmMeB20
うん、運動に制約しなければ当然無自覚発動以外は辻褄は合うだろうね
本家一方通行がやってることって結局各種エネルギーの向きを制御してるだけ(光や音も結局は何かのエネルギーでしかない)であって、
それを遠くに飛ばすことなんかまでできたら本家一方通行の上位互換になるわけだからww
つまりそこまでやると今度はただのメアリースーになっちゃうんだよね
着眼点は面白いんだけどなあ
あと追加で、過去に行われたはずの五月計画でなんでバレなかったのかも考える必要があるかも
642 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/02/09(木) 00:24:23.50 ID:WJ/GSn30o
言い回しを変えているだけで、それって結局ベクトル変換じゃないんだろうか?
643 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/02/09(木) 03:21:44.90 ID:M/fWzawV0
書き方によっては面白くなりそうだが
そんな精密さ・速度の演算が可能なら
どう考えてもレベル5には変わりない気がする
644 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/02/09(木) 18:23:02.13 ID:sJ1ZEVtAO
それだと白髪は染めてる、赤眼はカラコンかな?
そんな一方さんはイヤだわー
一方さんが寝てる時でも反射なのって、どういう理屈なんだっけ? 演算してんの?
645 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/09(木) 18:35:20.48 ID:3HDZN7+IO
>>644
してる
646 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)
[sage]:2012/02/09(木) 22:05:52.83 ID:FDW+vL/zo
発動後、演算しなくても反射し続けれる能力なら
バッテリー制限もそこまでシビアじゃないだろ
647 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/02/10(金) 13:21:34.27 ID:lJ+z+A5Wo
あれだよ、努力マン方式だよ
648 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/10(金) 14:13:24.25 ID:NwDSBpFVo
無意識領域で演算するようなとんでもだからこその第一位です
649 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/10(金) 14:22:13.77 ID:Xm0YKZZIO
学園都市って頭いじくってんだから寝てる間も脳の一部を演算に割くくらいできそうだけど
650 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2012/02/10(金) 14:32:18.24 ID:oAt2rgbAO
呼吸とか常にやってるのと同じ領域だったんじゃないかなぁ
651 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/10(金) 17:22:18.16 ID:LMxu4SRNo
一方通行ってベクトル操作できるってのに量は変化させられないってのが変な感じ
652 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/10(金) 17:38:05.83 ID:lJHNlVf+o
ベクトルには「量」と「方向」の2つのパラメータがあって、一方通行は方向しか操作できないんじゃね?
というか量いじくれたら攻防共に文字通りの無敵じゃないか
653 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/10(金) 17:49:32.58 ID:LMxu4SRNo
>>652
いやまあそうなんだろうけど、それでベクトル操作っていうのはなんとなく片手落ちな感じ
ベクトルって方向と大きさの両方があってこそだと認識してたからさ
654 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2012/02/10(金) 19:42:33.22 ID:oAt2rgbAO
量増やせたら自転使う必要もなかった訳だしな
でもただ反射するだけでもれなく2倍だしいいんじゃね
655 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)
[sage]:2012/02/10(金) 22:30:04.52 ID:7I3NiZSoo
ベクトル量まで操作できるなら木原神拳もガードできるんだろうけどな
656 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/02/11(土) 13:14:19.83 ID:qZStiyUc0
つーか、木原神拳って寸止めなんだから、自分から拳にぶつかっていけば木原くンの拳を砕くことぐらいは出来た筈だろォに。
657 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/02/11(土) 13:23:58.84 ID:CGh9mjMbo
それ言ったらアスファルト爆散させるアレのみで戦っとけつー話ですわ
658 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/02/11(土) 16:10:57.58 ID:cGZr6pW/o
そばに打ち止めがいたり木原くンがどこかに隠し持ってるワクチンを潰さないよう戦わなきゃいけなかったりで
大技使えなかったんだと脳内保管してる
659 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/11(土) 17:52:09.00 ID:q1s/AyQK0
大事だよなー脳内補完、禁書の魅力はそこなんじゃないかと最近思うぜ
一方通行ってさ、理数は凄そうだけど文系ってどうなんだろ
あいつ英語とかしゃべれんのかな、アクセントとかだいじょぶかな
660 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)
[sage]:2012/02/11(土) 17:53:23.25 ID:7nuuqO7Po
ロシア語はペラペラだったな
英語も喋れるんじゃね
661 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/02/11(土) 17:53:41.57 ID:CGh9mjMbo
ロシア語しゃべれるんだし英語もいけるんじゃね
662 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/11(土) 18:11:19.22 ID:EKeiAFlDO
一方通行って操れるベクトル量に限界てあるの?あまりに大きすぎる力は完全反射出来なくてダメージを喰らうみたいな。魔術と神拳以外でダメージ喰らったことあった?
663 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/11(土) 18:18:20.16 ID:ck1h40Ego
>>654
反射させると2倍なの?
一方通行がベクトルの大きさも操れるようになったら最早レベル6でいい気がする
664 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)
[sage]:2012/02/11(土) 20:10:51.71 ID:WaTkvSHAO
>>663
叩いたり蹴ったりすると自分の手足も痛むでしょ。
その痛みを相手に押しつけるような感じらしいです。
665 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/02/11(土) 20:14:24.51 ID:q1s/AyQKo
じゃあさじゃあさ、一方さんに向かってやっほーっていったらやまびこ帰ってくるの?
666 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/02/11(土) 20:17:35.06 ID:ObMtsi+jo
>>664
それ、陸軍中野予備校の「十七条拳法」やないかい!
667 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)
[sage]:2012/02/11(土) 20:27:05.60 ID:6xqfA4PCo
>>662
通常の物理法則に従うものなら、反射するだけなら制限ないと思われ
静止物体を動かすとかなら、ベクトルを持っている他の物体から集めてくる
必要があるので限界があると思う
668 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/11(土) 23:43:52.95 ID:rUZ4VDyDO
>>659
ペラペラだろうが訛ってそうだよな
669 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/02/12(日) 00:02:48.14 ID:R8y+TeeIo
外国語に翻訳されると、いろいろ喪うよなー
だれか英語が得意なヤツいたら、英文で一方弁を書いてみてくれ
「悪りィが…こっから先は一方通行だ。侵入は禁止ってなァ!! 」
配点は三十点くらいで
670 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/02/12(日) 01:27:04.14 ID:p/F0LVj5o
ァィゥェォンはどうすりゃいいんだ
671 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/12(日) 02:20:12.15 ID:atnrbFsUo
「Regret...one way from here, keep out!!」
英語が苦手な俺だとこれが限界
672 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/12(日) 08:35:06.13 ID:4kNKSPWIO
a modern designed cane
673 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/02/12(日) 10:48:44.59 ID:EzEBDubHo
例えば
>>671
を
「REgrEt...onE way from hErE, kEEp out!!」
とやったら、一方さんらしくなるんだろうか。
Eは使用頻度が高いので結構目立つはず
674 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/12(日) 10:56:17.63 ID:89WkxuhDO
>>673
良いな
英語で話したら田舎者扱いされる一方通行の図が思い浮かんだ
675 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/02/12(日) 12:18:04.00 ID:UNN9n+tS0
>>674
一方通行「おいオメェ、ここまでの道どォ行けばいいかわかるかァ?(ロシア語)」つ地図
地元民「何言ってんだ、お前。ロシア語喋れよks」
こんな感じ?
676 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/12(日) 13:51:21.28 ID:bBETZXlj0
E……
677 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2012/02/12(日) 14:09:25.37 ID:G2Sh11vAO
>>662
垣根も質量で押し潰そうとして失敗してたし、木原神拳以外なら、一方通行が定義していない謎エネルギーでなければ反射は破れないと思う
678 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/02/12(日) 22:23:52.63 ID:Up7wK9Z40
>>662
数字に出来ないような大きさ(スパコンでも動作不良を起こす桁数)の力を受けたら
演算が追い付かずに反射が間に合わない、という設定だけなら考えたことがある
でもそんな力ぶつけたら一方さん蒸発しちゃうし地球粉々だろうし
679 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)
[sage]:2012/02/13(月) 00:51:45.49 ID:xtJuC9nao
そんなエネルギーを唐突に生み出せる時点で魔術の世界だよな
680 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(京都府)
:2012/02/13(月) 07:02:48.87 ID:2rpzM1Sdo
「この宇宙の73パーセントを占める正体不明のエネルギー」ってのが現実に存在してるから、あながち魔術じゃないと無理とも言えないな。
681 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/13(月) 07:53:29.33 ID:qKB7BPhDO
ただ反射するたびに演算使ってるわけだから大きな力を反射し続けてたらいずれ限界が来るもんじゃないの?
ていうかほんとチート能力だよなぁ
682 :
名無しNIPPER
[sage]:2012/02/13(月) 11:52:22.40 ID:TSvQsWLAO
計算できない質量をぶつけられたらどうなるのかな!?
例えばブラックホールとか?
683 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/13(月) 12:45:26.01 ID:Eh5LGXmvo
ブラックホールってぶつけられる物なのか?
684 :
名無しNIPPER
[sage]:2012/02/13(月) 13:03:15.38 ID:TSvQsWLAO
結構前だけど、極小のブラックホールを作る計画があるっていう記事を新聞で見たことがある。ヨーロッパでだったかな?
685 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/02/13(月) 15:36:07.23 ID:fOVt7JLAO
>>684
LHCだね、ただ生成条件が厳しすぎて、LHCで行われる実験プロジェクトの中でもキワモノ扱いされてた筈
686 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/02/13(月) 19:00:17.37 ID:81igGonmo
>>684
生成に成功して蒸発しなかった場合のシミュレーション映像もあったな
687 :
名無しNIPPER
[sage]:2012/02/13(月) 19:10:39.05 ID:TSvQsWLAO
ふむ、生成できて、それを一方通行にぶつけられたらとしたら?どう反射することになるのかな?
688 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/02/14(火) 08:39:25.62 ID:fXlx8VLRo
デジョンをリフレク
あ、質問です
バリヤーってあるじゃん、不可視の障壁にたいなの
あれって念動力になるのかな?
689 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)
[sage]:2012/02/14(火) 09:54:17.84 ID:S+y4aBxr0
あわきんが黒子を跳ばせない
みたいにテレポーター同士の干渉は不可能みたいだけど、
死角移動も、テレポーターの背後には回れないんだろうか?
690 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/14(火) 10:07:37.02 ID:COLjCpUSO
死角移動は出来るんじゃないかな?
座標を利用しないと背後に回れないだけだろうし
出来ないと空間移動能力者同士ではコルク打ったり出来なくなるから結標が黒子に初めて遭遇した時にコルクで大怪我をさせる事が無くなるはず
691 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)
[sage]:2012/02/14(火) 10:38:11.78 ID:S+y4aBxr0
そうか。じゃあ死角移動で黒子の背後に位置し続けて、
好き放題くんかくんかできるんだな
ありがとう
692 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/14(火) 10:50:27.69 ID:APW8YEiDO
番外個体が打ち止めの欲望とかも拾っちゃうなら打ち止めが何か強く思うたびに番外個体は振り回されるてことなのか?
これを利用したら打ち止めは番外さんにいろいろできそうだな……
693 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/02/14(火) 11:37:32.03 ID:+mHTFx+DO
一方通行が打ち止めのことを「打ち止め」って呼んだのって、今までで2回だけだっけ?
教えてください
694 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/02/15(水) 16:36:14.15 ID:3KDfwGE00
>>678
桁あふれって計算能力に全く関係ないぞ
8桁の超スペック電卓では10000×10000ができないみたいなもんで、計算性能じゃなくプログラムが悪いだけの話
>>682
ブラックホールの質量ってそんなに大変な桁数じゃないけど……
>>688
作中にバリアー的な描写あったっけ?
ないんだとしたら、「念動力でもできるし他の能力でもできるのがあると思う」以上は言えない
>>693
俺も自信ないけど2回だと記憶してたからたぶんあってるんだと思う
695 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/17(金) 23:17:51.82 ID:yJs+muzDO
>>694
thx
696 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/02/19(日) 22:09:02.86 ID:35/7CfzQo
あわきん、トラウマがなければレベル5でもおかしくないみたいな話ってあったじゃん
座標移動に工学的な価値とかあるの?
ただ戦闘能力すごい、レベル5なみだぜーってこと?
697 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/02/19(日) 22:12:23.97 ID:Pmr8Mq2Co
そもそもテレポーターが50人ちょっとしかいない希少価値なのに加えて演算難しすぎて自分を運べたらそれだけでレベル4認定だからなあ
698 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/19(日) 22:22:10.00 ID:NLZoOo1Fo
>>696
レベル5内での順位に工業価値が必要なだけで、レベル5自体は能力がアップすればいいだけでなかったっけ?
699 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/02/19(日) 22:26:17.90 ID:35/7CfzQo
>>697
そう考えるとレベルってかなりいい加減だよなー
>>698
なるへそー
するとあれかな、あわきんがレベル5になったら、ソギ―は8位に降格になる可能性も高いのかな
700 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/19(日) 22:50:57.12 ID:0hm0c042o
>>699
>ソギー降格
十分あり得るんじゃね、価値もありそうだし五位ぐらいになりそう
701 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/02/19(日) 23:37:34.72 ID:coZE4FY4o
質問です
舞夏の身長とかスリーサイズとかって出てた?
出てなければ誰と身長が同じくらいかとか教えて欲しい
清掃ロボット乗ってるイメージしか無いから、よくわからんのだ
702 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/20(月) 00:50:50.01 ID:LoKST9AM0
いくつかお願いします
上条さんがヘタ錬に「[
ピーーー
]」って言われて「死に向かいつつある」姫神に触ったら異能無効化
ってことは、もし完全に死に切ったらもう救えなかったんですか?
インデックスの喉にある核に触って初めてインデックスにかかった呪いを解けたってことは
たとえ相手の体に異能の力が働いていても、触るだけじゃ意味がないこともあるのですか?
打ち止めや御坂妹、番外個体と右手で手を繋いだらネットワークが使えなくなったりしますかね?
一方通行と手を繋いだら一方さんのMNW演算補助が効果を失うとかありますか?
頭を触ると一方さん倒れちゃいます?
ヘタ錬の上条への直接脳に働いたであろう異能力を脳に触らずに解除できてたから
一方さんの脳へのMNW補助も効果を失う気がしたんですが。
703 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)
[sage]:2012/02/20(月) 01:53:49.38 ID:/NT01edso
>>702
死にきってたら多分救えなかった
アレはあくまで「死」の状態が異能の支配下にあったから出来たこと
上条さんにやったみたいに死因を作って[
ピーーー
]方式だったら確実に死んでた
ある。天罰とかもそうだし、あくまで核や原因となっているものを破壊しないといけないパターンは結構多い
ただし効果が全身に及ぶものは上条さんには効かない
多分使えなくなる
能力そのものが使えなくなる可能性が高いから
多分ならない
一通さんはミサカネットワークに能力ではなく機械的に接続している状態だから
ネットワークの電波そのものに触れたら効果失うかもしれない
よって頭は微妙、電極は多分アウト
ここまで書いてなんだが、ぶっちゃけ全部さじ加減次第かと
704 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/20(月) 03:55:04.25 ID:LoKST9AM0
>>703
ありがとう
705 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/20(月) 13:05:17.73 ID:KQYTqJgIO
>>703
多分使えなくなる
能力そのものが使えなくなる可能性が高いから
使えるだろう
0930のとき上条さん打ち止め抱えて走ってたし
706 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/02/20(月) 17:54:23.64 ID:chBBVwvM0
三沢塾の建物のその後ってどうなった?
何か描写があったら教えて欲しい
707 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/02/20(月) 22:32:00.99 ID:78mkJEBV0
確か三沢塾って閉鎖じゃなかったけ?覚えてないや。建物はあると思うけど。
708 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)
[sage]:2012/02/20(月) 23:05:01.68 ID:/NT01edso
建物はアニメの背景に稀にあったりする
原作では特に何も
709 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/02/22(水) 21:45:00.00 ID:597f9owGo
木山先生って何歳くらい?
710 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/02/23(木) 08:31:26.84 ID:MDwssABAO
三十路手前
711 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/02/23(木) 18:54:58.30 ID:Q+y4O9pe0
天草式のメンバーの顔と名前がどうも一致しない。教えてくれ。
712 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/02/23(木) 18:59:57.03 ID:Y82CXSi0o
天草式
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2675023.jpg
713 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/23(木) 21:09:20.68 ID:E3DpXLFIO
野母崎さんて既婚者らしいけど結婚相手は明記されてなかったよな?
魔術に通じてるかどうかとかも
714 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/25(土) 01:33:07.70 ID:Y/CPKy4IO
そんなに答えたくない質問だったのか……!?
715 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西・北陸)
:2012/02/25(土) 07:02:22.36 ID:x/gR80tAO
火神神作のキャラがわかりにくいので誰か教えて下さい!
716 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/02/25(土) 22:37:09.11 ID:jThbTk3M0
漫画版のvs天草式で上条とサシでやって気絶させられたポニテ(?)の人って誰だっけ?
717 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/25(土) 23:48:24.51 ID:AypcCTgIO
>>716
浦上ちゃんは俺の嫁
718 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/02/28(火) 08:31:41.78 ID:tyoUeCaa0
PSP禁書のあらすじとか、台詞とか載ってるサイトあったら教えてくれい
719 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/02/29(水) 10:08:30.05 ID:wvFqotDAO
木原くんって何歳くらいかな
720 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/03/01(木) 00:35:16.67 ID:LzB8XEPAO
基本的なことだけど質問。
一方通行のチョーカー使った演算補助って
・バッテリー切れ…喋れない 話や状況が理解できない 身体もろくに動かない
・バッテリーあり、電源オフ…日常会話可能 杖アリで歩ける程度に身体能力回復
・電源オン…ほぼ完全な能力使用が可能 身体も元通り ただしバッテリーがドンドコ減る
みたいな認識でよかったですか?
721 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/03/01(木) 07:38:09.24 ID:yAH4eu6i0
>>713
特に記載はないはず
>>715
まずキャラ名を間違えるなよ
火野の出番はそんなに多くないんだから登場シーン読み返すのを勧める
>>718
PSP禁書の攻略wikiが一番情報載ってるかな
>>719
いまのところ不明
新約4巻でなにか情報あるかもしれないけど
>>720
それでいいと思う
722 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/03/01(木) 09:50:52.09 ID:5YIKxhgWo
>>720
身体能力については合ってるけど
そんなややこしい条件じゃなくてスイッチが3段階になってるだけだよ
723 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/03/03(土) 20:43:18.32 ID:73913kmfo
駒場や浜面が所属してたスキルアウトってチーム名ないの?
724 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/04(日) 00:56:21.46 ID:3t6AAruIO
ない
725 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/04(日) 13:42:13.60 ID:BcSOgOQW0
ステイルSSって原作の何巻辺り?
726 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/03/05(月) 07:40:46.28 ID:pYz5dki+0
まず上条が冬服なので衣替えした12巻13巻よりは後
上条とレイヴィニアが初対面なので新約よりは前で、その期間の最後に上条が自室にいたのが17巻冒頭なのでそれよりも前
14巻や16巻との前後関係はわからんな
727 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/03/08(木) 16:45:54.19 ID:Qirm5KkDO
常盤台の学園長って登場してたっけ
728 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]:2012/03/08(木) 16:47:23.46 ID:S2DvzC5Lo
真海原の祖父または祖母ってことくらいじゃないか
729 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/08(木) 18:22:34.79 ID:Qirm5KkDO
じゃあ結構な捏造も可能ってことか。ありがとう
730 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/03/08(木) 21:40:11.99 ID:YGXaVQfyo
学園都市って修学旅行とかはなさそうだよな?
731 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)
[sage]:2012/03/08(木) 22:18:15.67 ID:Ss9UIIa80
上条ってエリザリーナと傾国の女と面識あるっけ?
732 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/09(金) 00:20:52.18 ID:0nSYZLuIO
>>730
舞夏曰くある
学園都市内か外かは知らんが
>>731
傾国の女は面識ないがエリザリーナとはモロ会話してただろ……
原作読んでないのか?
733 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)
[sage]:2012/03/09(金) 00:36:19.68 ID:VGJq4Epl0
>>732
読んだけど、ぶっちゃけロシア編あまり好きじゃなくて……
何はともあれありがとう
734 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/03/09(金) 01:12:25.61 ID:Jz5ztBDf0
広域社会学もあるけどあれは、ランダムっぽいから全員じゃないんだろうし
(持ってないからよくわかりません)
あるにしても時期調整とか大変そうだ
735 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/09(金) 11:26:47.59 ID:fOy7QEjDO
上条さんと面識のないキャラ5人を男4女1で教えてくれないか?(木原くンとレベル5を除く)
オカマとおっさんが一人ずつ、いれば出してくれるとありがたいです
後原作で強いけど噛ませ役がいたらおながしゃーす(面識の有でも可)
アニメ作品を禁書で振り返るスレを立てようかなと、その第一弾の配役が決まらないので
736 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/03/09(金) 13:09:04.03 ID:rUijobRAO
わけがわからないよ
737 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/09(金) 13:10:55.01 ID:n1pN+XnDO
駒場はフレメアのこと舶来って呼んでたけど
フレメアは駒場のことなんて呼んでましたっけ?
738 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/09(金) 13:25:33.13 ID:7yR5SiZIO
>>735
日本語でおk
>>736
本人に対してそう呼んでたかはわからんが少なくとも浜面には「駒場のお兄ちゃん」といっていた
739 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/09(金) 13:26:30.89 ID:7yR5SiZIO
安価ミス
>>737
ね
740 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/03/09(金) 18:43:47.42 ID:Yka1LBflo
日本語ムツカシイデス
上条さんと面識が無いキャラを木原くンとレベル5勢以外で
オカマとオッサンがいれば尚可
強いけど噛ませにされてる奴がいれば
これでおわかりいただけますでしょうか?
741 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/09(金) 18:47:52.57 ID:X39bLdDso
原作の15巻と19巻を見れば腐るほど出てくるぞ
ちなみに禁書キャラにオカマはいない
742 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/03/09(金) 19:56:06.50 ID:Yka1LBflo
15と19かなるほど
オカマいないのか・・・あれだけキャラがいてオカマがいないのか!?
ふむぅ、そこは仕方ない捏造するか
まぁ何と配役頑張ってみますか・・・
743 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/03/09(金) 19:56:33.95 ID:Yka1LBflo
あっ、忘れてたありがとう
>>741
744 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/09(金) 20:34:09.42 ID:+h++PVXFo
禁書キャラ使わなきゃいいのに
別の作品のキャラ使いなよ
745 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/09(金) 23:47:14.43 ID:XYvyJG7IO
原作読んでないのによくSS書こうと思えるよなー
度胸があるのか単にバカなのか
746 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/09(金) 23:51:02.41 ID:MLmjLLve0
>>743
自爆するかもしれんがオリキャラという手もある。ただし、オカマはウケない。
747 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/03/10(土) 00:27:08.84 ID:f4w80QMIo
質問
最大主教のローラさんて、一般にも公人として知られてるんだよな?
ローマ教皇みたいに
748 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/10(土) 00:38:15.68 ID:Fof1aD1DO
>>738
あざーす
749 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/03/10(土) 02:13:37.47 ID:HNr+3sXko
>>747
ローラは言ってみれば松永弾正みたいなもので
足利幕府の有力者の三好家の有力者って感じだから
有名人ではあるんだろうけど表から見てトップではないんじゃないかな
作中では20億人教徒のトップ(実際は9億人のトップだけど)のローマ教皇の方が格上扱いだと思う
750 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2012/03/10(土) 04:54:31.44 ID:z7nwtd8AO
強いけどかませって
もろにステイルとねーちん……
超電磁砲PSPもかまちー脚本かえ?
751 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/03/10(土) 08:05:36.17 ID:f4w80QMIo
>>749
サンクス
752 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/10(土) 20:20:53.56 ID:nTc7b7nIO
>>750
そうだよ
753 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]:2012/03/10(土) 22:26:47.38 ID:GkKH6Fd+o
一方通行の風のベクトルを操った攻撃は、幻想殺しで消せると思いますか?
おねがいしますm(_ _)m
754 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/03/10(土) 22:39:08.43 ID:f4w80QMIo
無理
755 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]:2012/03/10(土) 22:41:44.21 ID:GkKH6Fd+o
>>754
ありがとうございました
756 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/10(土) 23:32:00.58 ID:7pqEy64N0
そげぶでフラグ立った人なんて実際はほとんどいないですよね?
禁書、御坂、御坂妹、姫神、オルソラ、五和はされてないし、
アニェーゼはともかくシェリー、キャーリサ、オリアナはフラグたってるかは微妙。
神裂とレッサーはそげぶされたっけ?
もしかしたら勘違いしてたのかもしれないけど、よく言ってるフラグって仲間になるフラグでした?
どちらにせよ一方通行はフラグたってたか。
757 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/03/10(土) 23:34:33.46 ID:b23sVp+Y0
質問age
魔術サイドのオリキャラ出そうとしているのですが、注意する点とかありますか?
758 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(京都府)
:2012/03/11(日) 00:11:47.49 ID:hP2R31C1o
どう答えて欲しいのか分からん質問だなー
もっと具体的に聞いたほうがいい。
759 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/03/11(日) 00:18:27.90 ID:lPHG6rAGo
>>756
>禁書(中略)はされてないし
お前は1巻も読んでないのか
まじめに答えるとフラグの立ちかたがそうじゃない
上条に殴られると、殴られた人へのフラグが立つ
(例:1巻で上条に殴られたステイルは小萌先生やパトリシアからのフラグが立った)
10巻で土御門がポロッとそれらしいことを口にはしてるが、確固たる公式設定ってわけでもないぞ
>>757
神話的にどういう背景があるのかをきちんと設定を固めることと、
これまでに原作で説明のあった魔術のルールを踏み外さないこと、くらいかな?
あとは一般的にオリキャラを出す時に言われること全般
760 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 00:20:50.42 ID:BfNgHJ7/0
>>753
風の塊をぶつけるとか真空破なら消せるというか無効化できるんじゃないのか?
圧縮圧縮のプラズマは無理かもしれないとは思うが
761 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/03/11(日) 00:27:32.72 ID:Eilnb67Wo
なんで風の塊は無効化できるのにプラズマは無理なの?
762 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 00:28:22.70 ID:9Zmgv0Yro
風 ← 元々あるものを集めた
プラズマ ← 能力で作った
こういうことじゃないか?
763 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 00:28:57.03 ID:9Zmgv0Yro
しまった、それじゃあ逆か。
すまん、忘れてくれ
764 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/03/11(日) 00:29:57.92 ID:9WNNDXx1o
匙加減でよくね?
765 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/03/11(日) 00:32:05.25 ID:Eilnb67Wo
それだと一方通行が蹴った石ころも止めれることにならね?
能力使ってものを飛ばしてるって事に変わりはない……よな?
自信ないけど
766 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 00:32:11.36 ID:qkYZXc9ko
風の操作を打ち消せないのは旧3巻で上条さんが暴風に吹き飛ばされた時点で確定してる
そもそも「運動エネルギーの付け替え」みたいなものだし、一方通行の手元を離れた時点で能力操作の効果は終わってるんだよね
767 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 00:40:34.25 ID:bnSwGv1C0
>>759
自動書記の時のこと覚えてないんじゃなかったっけ?
だからカウントしなかったんだけど、まじめにもこたえてくれてありがとう。
そういう立ち方でしたか、納得です。
全巻読んでるけど、読み飛ばしてる可能性もあるんで普通に使いふるされてると、
公式にあったのかと思ってしまう。
768 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 00:40:53.49 ID:BfNgHJ7/0
なーる、ありがと
769 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/03/11(日) 00:56:38.22 ID:lPHG6rAGo
>>767
あ、インデックスをはずしたのはそういう意味だったのか
挑発的な書き方してすまんかった
770 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 00:59:51.29 ID:xjA0G2AG0
>>758
言葉足らずでした。以後気をつけます
>>759
注意して書いてみます! ありがとうございました。
771 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 01:28:11.88 ID:9WNNDXx1o
垣根さんって工場長なことになってるみたいだけど、どこに置かれてるんだっけ?
772 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/11(日) 03:00:15.58 ID:GUgwmNIG0
>>771
それはまだ原作に出てなかったはず。
773 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 03:03:32.94 ID:9WNNDXx1o
おお、サンクス
垣根さんを回収するシーンをふと妄想したのだが、うん、諦めよう
774 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/03/11(日) 03:24:03.04 ID:Eilnb67Wo
佐天さんっていつ学園都市に来たんだっけ?
775 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 03:24:17.79 ID:T7EwLz8IO
さあ早く新刊を読む作業に戻るんだ!
776 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2012/03/11(日) 05:17:42.07 ID:UEBgLzpAO
読んでないけどフラグがたったようで
復活するとなると完全復活かなぁ
もしくは一方さんやむぎのんたくなるのかしら
777 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 07:05:44.16 ID:/aIsOa3DO
新刊出るの早すぎだろ…
778 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)
[sage]:2012/03/11(日) 14:11:37.32 ID:6l8n31y+0
削板って原作でも雲川と接点あったっけ?
779 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 14:40:57.34 ID:9WNNDXx1o
直接はないけど貝積さんだっけ? あのひとが削さんに入れ込んでた
780 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/03/11(日) 15:20:34.31 ID:AaAH76zAO
小萌とか青ピは上条の幻想殺しのこと知ってるっけ?
あと吹寄が「対上条属性最後の砦」ってのは
本人の性格が男に落とされなさそうってだけで
別段クラス女子皆が対上条片思いってわけじゃないよね?
781 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
:2012/03/11(日) 19:44:56.11 ID:9ihfiPPAO
一方通行と神裂さんがガチで戦うとするじゃない
おまえらどっちが勝つと思う?
782 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 19:50:06.29 ID:lMfuM1RIO
一方通行だろ
783 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 19:51:31.66 ID:9Zmgv0Yro
どんな手段使ってもいいんなら、神裂さんがタイムリミットまで粘って勝つと思う
784 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東海・関東)
[sage]:2012/03/11(日) 20:02:25.36 ID:bDBLTMsAO
>>781
魔術を使うならまだ分からない
七閃と唯閃のみならまず攻撃が届かない
唯閃って魔術の類だっけ?
自分の中で曖昧になってる
785 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 20:06:49.27 ID:9WNNDXx1o
なんか唯閃って「完成された術式」云々だったと思
とりあえず垣根が斬られるのは幻視した
786 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/03/11(日) 20:08:53.28 ID:UdY1FDgmo
>>781
通常状態なら神裂
黒翼状態なら相打ち
白翼状態なら一方通行
ってイメージ
787 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/11(日) 22:05:04.76 ID:GUgwmNIG0
ずーーーーッと思ッてたンだがよ。結局、白翼状態ッてどんな状態な訳だ?
788 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/03/11(日) 22:07:25.74 ID:TSfBC4TFo
>>787
見た目はそのまんま
なんでも一都市破壊する攻撃も跳ね返すらしい
原作ほとんど読んでないから間違ってるだろうけど
789 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/03/11(日) 22:11:05.69 ID:UdY1FDgmo
>>787
細かいことは原作で触れてないから何も言えない
とりあえず、ユーラシア大陸を飲み込む程度の攻撃なら食い止められる状態
790 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/03/11(日) 22:13:29.96 ID:W609DRu/0
みんな忘れてるかもしれないけど神裂さん普通の攻撃魔術も無茶苦茶強いからね
16巻アックアが属性を限定されてない感じ
身体能力抜きで、通常魔術だけでも十分ステイルに勝てるレベルだと思うんだが
791 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 22:32:37.32 ID:lYHMmuIIO
>>780
まあそうだけど
でも俺は吹寄以外の女子が全員上条さんに惚れてるという展開も微粒子レベルで存在してると思ってる
792 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]:2012/03/11(日) 22:45:31.03 ID:VDQar5K6o
質問ですが、吹寄さんは禁書WIKIによると二人称が上条さんだけ『貴様」と書いてありますが、
青ピとか土御門さんに対しては何と呼んでいるのでしょうか?
よろしくおねがいします
793 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 22:56:30.01 ID:lMfuM1RIO
一方通行って魔術も不完全ながら反射できるんだろ?
ねーちんはどうやって勝つのか俺には想像がつかないから誰かねーちんが一方通行に勝つ方法教えてください
今書いてるスレ神裂が活躍できてないから一方通行に勝って見せ場作ってやりたいんだ
794 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 23:01:32.71 ID:9Zmgv0Yro
>>793
スイッチに手をかける前に奇襲で瞬殺
795 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/11(日) 23:03:05.19 ID:lMfuM1RIO
ごめん、俺のスレの一方通行まだチョーカーなしの状態なんだ
796 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]:2012/03/11(日) 23:03:07.80 ID:VDQar5K6o
>>793
ムリヤリだけど木原神拳体得
797 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/03/11(日) 23:05:44.17 ID:UdY1FDgmo
>>793
反射できないような魔術を使わせればいい。一方通行もサンドリヨンの術式には焦ってたし
てか神裂って天草式なんだし、新約三巻みたいに一方通行に魔術を発動させるを行動させるってのもできるだろ
798 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/03/12(月) 08:07:35.68 ID:KuRrUBGH0
忘れてるかもしれないが一方通行だって経験から強くなってる
初登場時点では、重力のベクトル操作で飛び上がる事は出来ても風のベクトル操作は考えてなかった
それにねーちんは、神人だし幸運なんだぜい
799 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/12(月) 11:53:54.86 ID:95oOD3hIO
神人!?
800 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/03/12(月) 11:55:29.95 ID:jJwDRS9M0
おっぱい的な意味で
801 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/03/12(月) 14:52:29.17 ID:skEnbBjAO
神人じゃ超能力者に は勝てないな…ハルヒ的に考えて
802 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/12(月) 15:56:27.98 ID:5tv8dAJIO
勝てないってことはないだろ
803 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2012/03/12(月) 18:52:27.74 ID:UGZJb4JAO
まぁ聖人の間違いですねww
でも腕を潰したって成功させればいいわけで
804 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/12(月) 21:27:47.95 ID:VMrBLH7Oo
一方通行って運動エネルギー0の状態の物質に働きかけることは可能?
具体的に言うと、拘束された状態から、拘束している物質そのものに何らかの働きかけをして、
拘束状態を解くことができるのかってことが知りたいんだけども
805 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/03/12(月) 21:33:37.86 ID:nIV08ePTo
運動エネルギー0の物質なんてないんじゃね
806 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)
[sage]:2012/03/12(月) 21:34:30.80 ID:QyMX60lzo
>>804
可能。他所からベクトル持ってくればいい
自転エネルギーでダイナミック脱出とか余裕ですよ
そうじゃなくても色々かき集めれば良いしな
807 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/03/12(月) 22:04:48.77 ID:cXSNNJfko
物質の運動エネルギーをどうこうするんじゃなくて、
その物質に触れている自分の運動エネルギーを物体の一箇所に集めればいいんじゃね
808 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/12(月) 23:17:41.54 ID:nCU4LvPQ0
漫画で読んだけど上条戦で線路のネジを回転させて外してるあたり
止まってる物質を動かすことも余裕だろうってかできなかったら
アスファルト破壊→瓦礫散弾なんてできないんじゃね?
809 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/13(火) 01:43:31.53 ID:FqQiaitIO
ところで佐天っていつから学園都市にいるの?
810 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/03/13(火) 09:57:30.09 ID:zZuVEyvAO
舞夏って屋外では基本掃除ロボに乗ってるの?
811 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/13(火) 15:51:18.82 ID:oxlSk2gj0
>>808
その漫画ってガンガンの方の?
そうだったらその漫画はあまり気にしない方がいいかも。
俺の趣味と独断で好き勝手な意見で作者さんには悪いけど、初期のマンガ版は色々と作画的な面で変な点があった。
それに、線路のレールを真上に上げるとネジが勝手に回って吹っ飛んだんだってことを表現したかったんじゃない?
禁書の科学は基本ゲテモノトンデモ科学だから、雰囲気に任せて行けばいいよ。
>>810
舞夏は大体お掃除ロボに乗っている。
15巻で後の帝蔵庫になる垣根帝督に瞬殺される博士は偶然に外で舞夏を目撃して、
「その発想は無かった」
と言っていた。…………と、記憶している。
>>808
のついでに。
ガンガン版の禁書は、三沢塾編と御使堕し編はやるのかな……。
数少ない姫神がヒロインの回は別にいいとして、数少ないインデックスと美琴と水着姿が拝める海回は絶対に後に必要だと思うんだ。
あの話、「絵を描くのが遅い」「ときどき絵が変わる」「上条さんの髪型がボンバーに!」とかで大事な大事な魔術回二つを編集さんに切られたとかどうとか。
もうその辺の心配ないよね。
アウレイオスのビビりっぷりとミーシャのかわいっぷりを漫画で見たい。
それに御使堕しで一方の女装が見れる可能性もある!!
812 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/13(火) 18:37:11.25 ID:vGnvfzjTo
おちけつ
813 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/13(火) 18:52:58.42 ID:60Myo8/IO
>>811
にはげど
アウなんとかさんのビビリっぷりもだけどこぎのんの描く竜王の顎もみてみたいな
一方さんの女装は6巻話でもう見れたからいいけど
814 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/03/14(水) 20:46:23.89 ID:uNf1JpaAO
質問
木原くんと天井くんの年を教えて
815 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/15(木) 01:24:37.95 ID:yOibu7jP0
確か公式では打ち止めは上条をあなた呼びしてたと思うけど
SSであなたとかあの人以外に何て呼ばせようとすればいいのか悩む
よく見るのはヒーローさんなんだが
816 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/15(木) 01:33:16.23 ID:i7bGqtoNo
上琴ものなら
打ち止め「お義兄ちゃん」
美琴「!?」
一方「!?」
上条「!?」
というテンプレ展開が使える
817 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/15(木) 03:05:30.96 ID:MfKveThk0
>>816
じゃあ、他のミサカからも「お義兄ちゃん」って呼ばれるんですね、一万人弱から! なんてシアワセシュチュエーション!
10032「お義兄ちゃん」
10039「お義兄ちゃん」
10777「お義兄ちゃん」
19090「お義兄ちゃん」
20000「お義兄ちゃん」
美琴「!?」
上条「!?」
一方「!?」
番外個体「お義兄ちゃん」
美琴上条一方「あ、嬉しくねェや」
番外個体「酷い」
818 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/03/15(木) 09:33:35.57 ID:GODP/N6AO
>>817
屋上
上琴ものならともかくなぁ
それ以外でどう呼ばせるものか…
819 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/15(木) 18:43:38.92 ID:iMknf6hmo
普通に「上条」だったらあかんのか?
820 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]:2012/03/16(金) 13:59:25.46 ID:dWCrO//zo
ちょっと質問、青ピとつっちーは姫神さんのことなんて読んでるの?
821 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
:2012/03/17(土) 08:32:18.36 ID:BePS6rVAO
質問age
上条のクラス+小萌で
・上条の幻想殺し
・上条の記憶喪失
を知ってるのってどのくらいいた?
あとまだ原作読み込めてないけど土御門って上条に対しどういう感情持ってる?
漫画で「あの右手はお前の世界を[
ピーーー
]ぞ」的なセリフを☆に言ってるあたり信頼はしてるのかなとか思ったけど
822 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/03/17(土) 08:54:30.97 ID:xvhoBGlNo
幻想殺し(異能の打ち消すって意味でなら)は全員知ってんじゃね?
記憶喪失は土御門くらいだろうけど
まぁ原作中途にしか読んでないからわからんけど
823 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2012/03/17(土) 09:38:06.99 ID:B8JQ6jTAO
記憶喪失知ってるかなー
ステイルが知ってる風な地の文はあったけど
どちらにしろ書かれてない事はわかりわせんがな
824 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]:2012/03/17(土) 12:27:40.76 ID:gueXXrHR0
質問age
妹達に使った学習装置って要は意識の刷り込み装置みたいな捉え方で良いのかな
極端な話、インプットされたことを全うしなければいけないと思うようになるのだろうか
825 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/17(土) 13:08:54.51 ID:EagI7igIO
>>824
ただ単に情報・知識をダイレクトに脳にブチ込む機械のはず
やりようによっては暗殺や敵地制圧の仕方すら知ることができるっぽいけどだからといって「それをしなければいけない」とはならないはず
>>821
事件に巻き込んでしまうことは多々あるけどステイルと違って基本的には上条さんが一般人であることは理解してる
「申し訳ないけど巻き込んでしまった以上は作戦に組み込ませてもらうにゃー」みたいな感じかな?
という解答で良かったのかな?
826 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/17(土) 14:32:41.92 ID:qOviW6XDO
オルソラ、神裂、雲川先輩、風斬、麦野、滝壺、黄泉川先生など、巨乳な順位はどうなんでしょうかね?他にも巨乳キャラいたっけ?
827 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/03/17(土) 14:56:13.77 ID:4l1mDs/Mo
俺のオリアナ姐さんを忘れるとは
828 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(空)
[sage]:2012/03/17(土) 15:28:29.20 ID:qKE9mwZro
俺の番外個体と美鈴さんを忘れるなよ。
829 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/03/17(土) 15:55:45.02 ID:BePS6rVAO
吹寄に五和…
830 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/03/17(土) 16:16:35.13 ID:xvhoBGlNo
結標たん・・・
831 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/17(土) 16:18:18.69 ID:qOviW6XDO
ド忘れが意外に多かったww
第十位までじゃ足りないな。20人集まったら性人と呼ぼう。
832 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/03/17(土) 16:31:07.59 ID:G7mS8n+t0
質問age
ねーちんの服装は術式のため~、って言ってるけどそういう服装での術式の正式名称って何だろうか?
また、これらの術式について詳しく説明しているところ(原作何巻、wikiなど)を教えて下さい
833 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/03/17(土) 16:50:48.76 ID:BePS6rVAO
>>822
>>823
>>825
ありがとう
834 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/17(土) 20:52:42.87 ID:/nTBS2dw0
>>831
誰うまwwww
新約4巻で近江手裏が登場した時「合法ロリキタコレ!!」って口にしたヤツ手ぇ挙げろ。
835 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)
:2012/03/17(土) 21:03:48.82 ID:6gHXAMf50
質問age
ステイルの敬語とため口を使い分ける基準って何?
836 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/17(土) 22:59:21.24 ID:EagI7igIO
>>832
左右対称がキモ、ってのはあったがどういあ術式とは明記されてない
>>826
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY97aBBgw.jpg
見れるかな?びーびーですまんが
>>835
単に目上の人と対等か自分より下の人での違いじゃない?
まあ12巻みたいにローラは絶対的な上司ではないっぽいが
837 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/03/18(日) 07:10:42.42 ID:/hba0gKIO
質問age
エツァリがテクパトルから手に入れた二番目の原典って死体の骨からも閃光の弾丸作れる?
838 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東海・関東)
[sage]:2012/03/18(日) 07:26:04.27 ID:NwrnMdEAO
>>837
死んだのはだめなんじゃないかな
死んだのでいいならわざわざトチトリの骨を使う意味が無い
原典側の術式に生きたまま骨と黒曜石を交換するっていうのが組み込まれてるみたいだし
839 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/18(日) 07:27:41.65 ID:/hba0gKIO
>>838
なるほど、thx
840 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/18(日) 14:44:23.78 ID:iP6lJHfY0
>>836
ありがと
>>834
ノ
841 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/03/18(日) 18:23:03.83 ID:iP6lJHfY0
もう一個質問
結局サローニャの術式って何なんですか?
オリジナルの花植えて、種とかを相手にぶつければ勝てるんでしょうか。
うまく理解できなかったので教えて下さい。
842 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/18(日) 20:08:49.65 ID:/hba0gKIO
>>841
「森の支配者であり、そこに住むすべての動物達の王」であるというレーシーの伝承を基にし、
支配した『森』の中に住まう『森の住人』を支配する事が出来る。
本来の支配地たる『森』はロシアの1地域に存在するが、
支配地から連れてきた動物と、移動先の植物に「酸素と二酸化炭素のやりとり」をさせる事で、
例外的に「飛び地」を作成する事が出来る。
また、レーシーの森で「酸素と二酸化炭素のやりとり」を行った生物は森の住人と見なされ、術の支配下に入る。
昆虫や爬虫類など、脳の構造が単純な生物の制御を行うための術式であるため、
人間のように大脳が大きく、複雑化した個体に使う際は完全に操る事は出来ず、
効果は単純な認識のすり替えや、意志薄弱になる程度に留まる。
なお、「支配下に入った」と判定されるまでは飛び地内に居させなければならず、
レイヴィニア=バードウェイの予測では概ね3~4日ほどの時間が必要。
ググれば秒殺なのになぜわざわざここで質問するのか
まあ今更すぎるほど今更だけど
843 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/18(日) 20:14:02.56 ID:XfQDzNW70
どうでもいい質問。
学園都市やイギリス清教などで多重スパイをしている土御門元春。
土御門は麦野は勿論だけど、絹旗や滝壺、フレンダの存在を、『アイテム』を知っているのかな。
それの他に『スクール』も気になる。
844 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/18(日) 20:31:47.80 ID:/hba0gKIO
スクールはピンセット横から掠めとってたから存在くらいは知っている…かもしれない
アイテムは恐らく知らないと思われ
でもスクールやアイテムはグループと同じ機密レベルっぽいし19巻で崩壊した暗部組織の生き残り集めてまた新しい組織作ろうぜみたいな動きがあったらしいからそのときにそういう組織があったと勘付いたかも
845 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/18(日) 21:26:19.20 ID:iP6lJHfY0
>>842
これを読んだうえで質問しました。
この説明だと支配下判定まで3、4日かかる(バードウェイの予想だけど)けど、それはオリジナルの植物でクリアー。
だけど、上条さんと戦ったときに種を当てただけで何で体の自由を奪えたのかな、と。
846 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/18(日) 23:04:41.05 ID:/hba0gKIO
>>845
なんか偉そうなこと言った割りに読み返してみたらいろいろ勘違いしてたしサロにゃんの術式完全に理解するのにもかなり時間かかった
ごめんなさい
『酸素と二酸化炭素のサイクルで繋げられた両者を併せ持って、サローニャはその一帯を『森』とみなす。歪んだゾーン、歪んだコミュニティを支配する事で、歪んだルールに基づく歪んだペナルティを発射して上条を追い詰めているのだ』(本文より)
つまり一度場を支配してからその支配した場の集団心理を操って上条という少数派を弾圧しペナルティ(身体機能の阻害)を加える、ということだとオモ
俺の下手くそな日本語が通じてるといいな
847 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/19(月) 00:29:52.30 ID:bAJgnPaV0
>>846
自分一人だったらサローニャの術式理解するのに精一杯だったから要約はすごい助かります!
そいで、種とか花粉撒いたのは
1支配化における多数派の数をさらに増やす
2ペナルティを与える範囲のより確かな指定
のどっちかって考えていいかな?
個人的には2がしっくりくるけど...
848 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/19(月) 00:44:19.86 ID:v51Rv/LIO
うん、俺も2だと思う
849 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/03/19(月) 05:53:38.84 ID:ob/mj3Moo
>>843
アイテムとスクールの組織名については遅くとも15巻終了時には知ってる
構成員についてはいつ知ったか不明だけど、アイテムについては新約2巻で土御門が覗き見してる中で上条に接触してるから少なくともこの時に把握してるはず
>>847
どっちかというか、両方なんじゃないかな
複数の目的を同時に達成する方法として花粉をまくという手段を取ったんじゃないかと思ってるんだけど
850 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/19(月) 08:05:35.06 ID:v51Rv/LIO
まあ上条さんの前でサローニャになにかしらアクションを起こさせないとレーシーのトリックが暴けないってメタな部分もあるだろうけどね
851 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/19(月) 10:39:05.08 ID:v51Rv/LIO
シルビアとオッレルスの住んでるマンションてどこにあったか教えて欲しい
852 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岡山県)
[sage]:2012/03/19(月) 13:30:21.59 ID:kgTnR99Qo
>>843
「アイテム」の名前自体なら結標がバンクで調べてきたってシーンがあるからそこで
15巻時点の他の組織の名前だけなら知ってる
構成員についてはいつ知ったかは書いてなかったと思う
>>851
詳しく書かれてないみたい
オッレルスが潰した人身売買組織ならミラノあたりにあるらしい
853 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/19(月) 14:44:13.98 ID:bAJgnPaV0
>>849
自分であげといて否定するのもなんだけど、1は違うような気がしてきた...
種とか花粉が思考能力があるとは思えないからなぁ
854 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/19(月) 15:02:18.88 ID:YR9ZQjyF0
シルビアで思い出したんだが、同じ聖人のブリュンヒルド=エイクトベルが初登場するSSを読みたい。確か神裂SSだったな。
かまちーも残酷な人だ。DVDの初回限定盤に登場したキャラを堂々と使ってくるもん。
ファンとしては是非ともSSを読みたいが、もう後の祭り。
ステイルSSみたいに分厚くて高いのでもいいから、単行本を出してほしい。
まぁこんなことをここでボヤいてもしょうがないが。
855 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/19(月) 15:34:39.95 ID:Z4Z3ixPmo
バードウェイに関しては辛うじてSPを同時発売する事でフォロー出来たから百歩譲って良いとして、
ブリュンヒルドはひどいよな・・・ww
おまいさんが自分の住んでる所近辺の人でリアルで会う事に抵抗がないなら貸して読ませてあげてもいいと思えるほどだぜ
実際かまちーの短編関連は魔術やら科学設定の面白いネタ元としていい感じなので限られた人しか読めないのが勿体無いと思う
856 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/19(月) 20:35:45.37 ID:YR9ZQjyF0
>>855
ああ、よかったら読ませておくれよ。
そう言えば新約1巻の頃かな? 非常に神裂SSとステイルSSとかが読みたくて葉書に『単行本出してください』って書いて送ったんだが、まさかホントに出るとは思わなかったなぁ。
復刻版MASTERキートンと新約と一緒に買ったから偉い出費になった事を覚えている。
857 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/20(火) 00:10:12.66 ID:CCS2EkaIO
まあ俺も読みたいのは同意だけど、本編で語るってかまちー自身ちゃんと言ってるし、期待して待とうじゃないか
858 :
855
◆MDOfmX8bYE
[sage]:2012/03/20(火) 14:34:44.35 ID:uRSVLtWAo
本編で語るっつっても神裂SS全体を通してのラスボスだし、
超電磁砲PSPと同じく別件に思えた事件全てが最後にそこに繋がるって構成だから
読めるなら読むメリットは確実に存在するぜ
まあSPみたいに単行本化する可能性があるのならそれを待つのが筋だけどね
>>856
本気でコンタクト取る気があるなら連絡手段を決めなくちゃな
ここでやるのは馴れ合いになって叩かれるし角の立たない方法があればよろしゅう
859 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]:2012/03/20(火) 19:39:30.82 ID:1BfBB2To0
妹達編や0930事件(打ち止め誘拐)みたいな学園都市の闇が関係してる出来事って
アンチスキルや教師に知ってる人間(知ってて容認・隠してる人間)とかいてもおかしくないと思う?
860 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)
[sage]:2012/03/20(火) 20:52:51.71 ID:MgdhICHAO
>>853
てかゾーン内の植物の生育を妨げたものへのペナルティなわけだから厳密には2でもなくね
要は植物を生育させるギャンブルで、サローニャは生育させるためにばらまいた
上条はそれを阻害したからペナルティを受けた
って事だと思うんだけどなぁ
861 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/20(火) 22:36:47.52 ID:7xJo3nD70
>>860
つまりサローニャがギャンブルの場を設けた(種をまいた)けど、上条さんが壊した(踏んだ)からペナルティくらう、っていう流れでOK?
そして「花粉の流れを邪魔する」だけでペナルティってなかなかエグい条件だなぁ...
862 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)
[sage]:2012/03/21(水) 00:32:22.61 ID:APdiFU1AO
>>861
そんな感じじゃね
要はルール違反したら罰を受けなきゃならない
みたいな心理が働いてしまうんだろうね
その罰=身体機能の低下ってとこかね
かなりえぐい魔術だと思う
863 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/03/21(水) 00:35:30.66 ID:rV0SocWTo
かまちーって、アニメ化したら恐ろしく「映えなさそう」な戦闘好きだよな
まぁ神裂vsガブリエルとか、映えそうな戦闘もJCのせいでひどかったけどさ
864 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/21(水) 00:44:31.85 ID:jbfwMLSC0
>>858
ありがとう。とりあえずSPみたいに単行本を待つことにして、新約6巻辺りになっても売らなかったら情報を交換しよう。
その場合に備えて色々と連絡先を確認しよう。………の前に、
>>858
さんは今住んでいるのは何処だい? 俺は大阪だけど……自分で言っておきながらだけど遠すぎたらちょっとなぁ……。まぁ、ここで書くのは変だけど。
さて質問。
新約4巻で妹達が一斉に失踪ってあったけど、あれってみんながみんな学園都市に帰ったってこと?
865 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/21(水) 00:49:50.29 ID:aggjpkKt0
>>862
ふむ、やっともやもやを晴らすことができました。
回答して下さったみなさまありがとうございました!
>>863
心のどこかで一方vs垣根に期待してる 。
866 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2012/03/21(水) 01:21:32.05 ID:BxmnCu8AO
みさきちが女王蜂云々って登場前からあったよね?
867 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/22(木) 17:27:25.15 ID:+uTdt+vIO
禁書の質問というか物理学の質問に近いかもしれんが、美琴って飛んでくる鉄の塊を自分の能力で止めたりって出来るの?
例えば乗用車とか
868 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/22(木) 17:32:47.75 ID:85bJD1WKo
飛んでくるとはちょっと違うかもしれないが、時速80キロで走る戦車をぴたりと止めたことがある
869 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/22(木) 17:41:50.44 ID:+uTdt+vIO
ありがとう
870 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/22(木) 21:12:47.65 ID:yLswcGaIO
みこっちゃん特典SSでロシア行って能力デモンストレーションやったみたいだけど具体的にどんなことをやったの?
871 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/03/22(木) 21:13:36.90 ID:yLswcGaIO
忘れてた依頼age
872 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]:2012/03/22(木) 21:38:42.65 ID:1vdeP2NDO
第三次世界大戦中の学園都市の学校って平常授業してたんですか?
それとも警備員が戦争行って先生足りないから臨時休校?
873 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/03/22(木) 22:37:56.72 ID:QnQ6SpEho
>>870
ロシアに行ってはいるけどデモンストレーション当日が来る前に事件が発生して結局行われてない
>>872
常盤台は休校になった日があったみたいだけど詳しくは描かれてないね
874 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/03/22(木) 23:18:48.61 ID:N4nyF8J6o
質問、風斬さんについて
アレイスターがさ、なんか幻想殺しという死を認識させることで彼女に自我を植えつけた的なこと言ってたじゃん
そのへんがよくわからんのです
風斬氷華自体はずっと前からいたわけじゃん、小説だとたしか「不完全な風斬氷華の目撃情報」みたいなかんじだったけど
漫画版とか見る限り自我もあったみたいだし、んで、そんな彼女がインデックスに認識されて物語がはじまる感じじゃん
具体的に、アレイスターって何をしたの?
875 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)
[sage]:2012/03/22(木) 23:25:32.66 ID:goTD7lkjo
>>874
漠然とした存在でしかなかった風斬に生物的な指向性を与えたって事だと思ってる
人間に限りなく近いものであっても、一生命としての本能の類は一切無かったわけだから
876 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/03/22(木) 23:34:43.51 ID:yLswcGaIO
>>873
そうなのか……
なにをやる予定だった、とかも書いてなかった?
877 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/03/22(木) 23:55:10.53 ID:QnQ6SpEho
>>876
ドレスを着てステージ上でいくつかの実技をやる予定、くらいしか書いてないね
878 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/23(金) 00:12:38.89 ID:z5zI6AHIO
>>877
そうか、ありがとう
879 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2012/03/23(金) 00:46:10.20 ID:Z9fGnY1Zo
質問です
御坂さんって電磁波的なアレとかで、「となりの部屋にだれかがいる」とかそういうの分かると思う?
880 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/23(金) 02:21:44.89 ID:z5zI6AHIO
ロシアで妹(何号だっけ)を感知してたけど多分あれは周りに電子機器とかない雪原だからできたことだろうし、いろんな電子機器がおいてある部屋だと無理なんじゃないかな
コンクリやベニヤで作られただけの部屋だとどうなのか……
物理とかわかんないけど
881 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)
[sage]:2012/03/23(金) 03:27:45.66 ID:Pzw3ng1AO
逆手にとられない限りやれそうな気がする
882 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/03/23(金) 03:34:47.61 ID:0UZj9S9po
美琴さんには出力よりも精密な能力使用にレベル5たる真骨頂があるみたいな設定もあるし
シチュエーション次第では可能方向にも不可能方向にも持ってけると思う
つまりお話の都合に合わせておkな辺りじゃないかしら
883 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/03/23(金) 07:48:12.24 ID:YMchM6UAO
漫画で無理って言ってなかったっけ?
884 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/03/23(金) 08:18:06.40 ID:Srco3k4So
間に物がなければできるのは21巻でも幻想御手編でもやってる通り
間に物があると気づけないのは8巻でもアイテム戦でもやってる通り
漫画で無理って言ってたのはこれとは別の話だな
885 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/03/23(金) 22:06:05.39 ID:0UZj9S9po
成長して出来るようになった!
とかぬかせば幾らでも可能だろう何事も
どちらにせよ見せ方次第なんだけど
886 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/23(金) 23:58:24.31 ID:Z9fGnY1Zo
みんなさんくす
出来なさそうかな、少なくとも現時点では
感謝です。
887 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
:2012/03/24(土) 00:51:50.62 ID:MHNs2HCAO
質問age
一方通行や美琴あたりが受けられる奨学金(補助金)?
って具体的に何円とかって出てますか?
超ブルジョアっぷりがわかるエピソードとかありました?
888 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/03/24(土) 01:04:37.94 ID:sEusiiIOo
美琴は一個2000円だか1000円のホットドックかなんか普通に上条か誰かにおごってなかったっけ?
中2が札をふつうの顔して奢れるのは相当金持ちじゃね?
889 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/24(土) 02:30:20.57 ID:0QSOe2pIO
あと毎日食ってる常盤台の給食も一食4万だったな
890 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/03/24(土) 02:32:48.63 ID:PrmB+At0o
アレは外食として常盤台の給食と同じものを出したらの値段だから必ずしも給食費一食分とイコールな値段とは限らないけどな
ただまあ普通を遥かに越える水準の食事が出ていることは確かだ
891 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/24(土) 07:24:56.90 ID:1elkPepSO
美琴はバイオリンをホテルのスウィートルームに預けてるって話があったような?
むぎのんはプール借りっぱなしって話があるから社会人でもなかなか稼げない額が支給されてるかも
むぎのんの場合アイテムの報酬もあるかもだけど
892 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/24(土) 13:59:13.29 ID:ExbfQ9GE0
じゃあ一体、一方通行さんは幾ら貰ってんだ? ぜってぇ一生を遊んで二周出来る金額はあるだろう。
893 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/24(土) 16:24:51.61 ID:0QSOe2pIO
一方通行より未元物質のほうが絶対工業的価値あるだろと思ってんのは俺だけ?
894 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/24(土) 16:47:35.74 ID:uBbvLmoQo
「この世にない物質」=「役に立つ物質」ってわけじゃないからなぁ
895 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/03/24(土) 16:52:20.21 ID:gWjy4yDOo
ここ原作設定を質問するスレであって妄想を繰り広げるスレじゃないんだが
896 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/03/24(土) 16:53:14.18 ID:sEusiiIOo
垣根ってこの世にない物質を作り出せるんだよな?
それは例えば浮翌遊石とかそういう自分がこういうのが欲しい!と思ったもの自由に作れるの?
897 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/24(土) 21:18:32.78 ID:ExbfQ9GE0
>>896
作り方さえ分かっていれば出来るんじゃねぇ? もしくは『まぁ大体こんな感じだろう』ってもんを作って見たり。
でも、天然物って訳じゃないだろうな。あくまで偽物。
898 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)
[sage]:2012/03/24(土) 21:24:26.45 ID:gbuVZWvZo
新訳四巻でやっと人体再生方法見つけた臭い描写があったはず
だからそれまでは意図した物質を作ったりは出来なかったんだろう
899 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(岡山県)
[sage]:2012/03/24(土) 21:42:01.26 ID:TbvesXtyo
自分でも規模とかわからないんだろうな
だから時がたてば工業的価値自体は一方通行を超えるかもね
まぁ、結局プランというものに縛られるんだろうけど
900 :
887
:2012/03/25(日) 01:18:06.19 ID:sY73pO0AO
>>888-890
ありがとう
また質問ageで申し訳ない
一方通行さんがレベル0に負けた(しかも上条さんって特定?)話は広まったみたいだけど
頭に怪我して能力行使に大幅制限することになったって話は一般には広まってないんですかね?
901 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]:2012/03/25(日) 01:26:56.70 ID:vCK8+kW+o
あわきんは知ってたけどなー。
一般には広まってないんじゃないかな。
つーかそもそも一方通行って一般人知られてるんだっけ?
スキルアウトあたりは知ってるみたいだけど、一般人は知らないイメージだった。
902 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/26(月) 00:50:50.15 ID:n904jjFpo
あれだけ目立つ外見をしてて帰り道にしょっちゅうスキルアウトに囲まれたり自宅襲撃喰らってるヤツが
噂にならないわけがないと思ったり…
903 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/26(月) 00:52:58.48 ID:+V7+EBmto
ま、それでも路地裏レベルじゃね?
904 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]:2012/03/26(月) 22:58:01.43 ID:+y+xQVRj0
質問age
一方通行の怪我の治癒ってベクトル操作でどうにかなるんだっけ?
905 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/26(月) 23:38:02.14 ID:lIiAvvfIO
治癒までは無理じゃね?
5巻や19巻で破れた血管の間に見えないチューブ的なものを通して失血を防いだりはしてたけど
906 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2012/03/26(月) 23:53:11.25 ID:rqYyV/rRo
でも髪の毛をものすごい速さで伸ばすことができる=細胞の成長の促進ができる ってことだからなあ
傷口の細胞分裂を促進させてふさぐ、くらいはやろうと思えば出来るんじゃないかと思ってみたり
907 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/26(月) 23:55:16.30 ID:lIiAvvfIO
髪伸ばした描写なんてあったっけ?
908 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/27(火) 00:11:24.76 ID:to8EG887o
5巻で天井に撃たれた銃創を手術する際に髪の毛を剃ったが、8巻時点ですでに生えそろっていたらしい
909 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)
[sage]:2012/03/27(火) 00:37:13.32 ID:CSXHcZZe0
確か頭蓋骨の損傷をベクトル操作で治してなかったか?うろ覚えだが
910 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/27(火) 01:08:19.29 ID:nfD4aAaIO
髪伸ばしたのは電子信号のベクトルを操ったらしい
911 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/27(火) 03:45:36.54 ID:hQKxdxFuo
そのあたりは八巻で打ち止めといちゃつきながら言ってた
細胞に働きかけて傷をふさいで、この際髪の毛も伸びてる
頭蓋骨はベクトル治療では直ってない
912 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/27(火) 15:24:45.51 ID:Z/WeVuOI0
っつーことは一方さんは手術直後はお殿様ヘアーだったんだね?
913 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/03/27(火) 16:16:22.25 ID:eLqzlEAAO
そうなるな
914 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/03/27(火) 18:32:51.48 ID:cpbpWTvUo
お殿様ヘアーか・・・
ふむふむ、ネタが浮かんできたwwwwwwwwwwww
915 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)
[sage]:2012/03/27(火) 23:11:43.33 ID:PKW6S+cN0
ダークマタ―での生体生成って
人間の体に似た何かであって人間の体そのものじゃないよね?
916 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/27(火) 23:23:58.98 ID:XYOkZKZIO
だな
人間の身体の構造をした別物
917 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/28(水) 01:00:05.76 ID:zapyOcHqo
黒子って食蜂呼ぶときどんな風に呼ぶのかな
918 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)
[sage]:2012/03/28(水) 12:40:01.65 ID:iXnin9X5o
ダークマタ―で聖人の肉体を構成できるのかな
919 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/29(木) 11:27:43.96 ID:yzpOgb5U0
携帯電話で通話しながらテレポートってできるのかな?
920 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]:2012/03/29(木) 11:29:02.60 ID:koTYnK+go
できるけどぶつぶつ途切れる
8巻参照
921 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/29(木) 21:32:53.13 ID:YRP/4AEf0
>>918
出来ない事はないけど、きっとそれも出来損ないの失敗作だと思う。
また聖人の体の構造。または宗教関係の知識を持っていないと無理だと考えられる。科学的な聖人は作れそうだけど……。
アレイスター「科学的に聖人を作ってくれないか?」垣根「………聖人って…なに?」
さて、質問なんだが吹寄と姫神って仲良いよね。結構話しているし。
そこでお互いなんて呼び合っているのかしらないかい?
922 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/03/29(木) 21:47:09.18 ID:JvTQyH2Co
吹寄は姫神のことを「姫神さん」と呼んでる。10巻の小萌先生との電話シーンもしくは最後のお見舞いシーン参照。
姫神が吹寄のことを呼んでるシーンはちょっと心当たりがない、すまん。
923 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/29(木) 23:10:23.18 ID:YRP/4AEf0
>>922
ありがとう。原作にはないってことで進めるな。
もう一つ。
大覇星祭の棒倒しなんだが、上条さん達はどうやって戦って勝ったんだっけ?
924 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/03/29(木) 23:48:21.86 ID:JvTQyH2Co
砂の槍とかで弾幕を張りつつ半数が特攻
両軍がぶつかる寸前でグラウンドの土をまるごと掘り返して土煙を巻き上げ、それを目くらましにして電撃戦
詳細は9巻読み返してくれっていうか最初からそうした方が早いと思うんだがww
925 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/29(木) 23:56:52.81 ID:YRP/4AEf0
俺、原作は15巻からしか持ってねぇんだ♡
ともかくセンキュー
926 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/30(金) 02:52:25.31 ID:q2oALsjIO
まじでこういう輩はなんとかならんのかね
927 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/03/30(金) 03:07:18.12 ID:0FgwGy5vo
まあアニメでSSまでやってるからそっちを何回も見てるならそれはそれでいい気もするけどね
928 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/30(金) 04:34:45.05 ID:9YaL/5ld0
細かい描写が知りたいのだよ。
アニメだったら人によって解釈が違う時もあるからさ。『もしかして原作と違う?』って思うじゃん?
いや本当に助かったよ。
929 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/03/30(金) 05:31:02.59 ID:0FgwGy5vo
そもそもアニメって原作から結構シーンのカットや改変がなされてるから、
そこまで気にするなら原作買い揃えるべきだろう
つかもっと重大な問題としてアニメは13巻とSSの一部までで原作は15巻からだから14巻がまるごと飛んでるわけで、
原作との剥離を気にするなら大覇星祭の棒倒しとか細かいことの前にまずそれを読め
俺は完全にアニメ版準拠でやるぜって言うならそれはそれでいいんだけどさ
930 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/30(金) 08:28:56.45 ID:9FnQpWJMo
手袋などをしているときでも幻想殺しは有効でしょうか?
ちなみに既に「幻想殺し 手袋」でググりましたが、求めていたのと全然違う情報が出てきて少し和みました。
931 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/30(金) 09:14:17.41 ID:q2oALsjIO
>>930
相変わらずやる気のないグッズだな
確かつっちーアロハTシャツとか歩く教会Tシャツなんてのもあったな
ロシアで手袋したままフィアンマそげぶしてたはず
932 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(兵庫県)
[sage]:2012/03/30(金) 09:49:20.01 ID:6lp1qhFEo
上条さんが手袋してるって描写本文中にあったっけ?
挿絵だと最初のフィアンマから襲撃受けたシーン以降は素手になってるけど
933 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/30(金) 17:02:07.42 ID:9FnQpWJMo
>>931-932
ありがとうございます。
読み直してみましたが、手袋について特に言及はしていないようでした。雑なため見落としてる可能性も高いですが。
表紙ではばっちり着用、挿絵では外してるようでした。
934 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)
[sage]:2012/03/30(金) 17:52:44.89 ID:As9hwVN+o
頭触ったら記憶戻ったりするし、案外融通利くのかもね
明言されちゃいないけど
935 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/03/30(金) 17:56:42.83 ID:9YaL/5ld0
>>929
俺は学校の図書館で禁書に出会ったんだ。学校には14巻までしかなかったんだよ。
一度読んだ物を買うより、読んでいない物を買った方がいいじゃん。
>>931
ぐぐってみたらワロタ。確かにあれは和む。
936 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
:2012/03/31(土) 14:31:30.74 ID:Ct+JLyJAO
質問age
漫画版だと8/31に上インと通行止めが利用して
闇咲くンに襲撃されたファミレスって同じでしたよね?
後、昨晩に「余計な雑音は遮断」のやりとりってことは
当時は上一は割と近くに寝床を構えてたってことですかね?
937 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/31(土) 15:01:14.33 ID:iuQruyAJo
一方さんは歩いて30分以上かかるコンビニに行ってるからなあ
活動範囲は一部被ってるが自宅はそれ程近くない可能性も高い
938 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/03/31(土) 19:27:06.58 ID:liESxmugo
ファミレスは原作でも一緒の店だな
一方通行がインデックス誘拐の現場に遭遇してる
939 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/03/31(土) 23:57:59.61 ID:fjkcsoqw0
一方通行の能力ってベクトルの力の量を増やす・減らすって操作は出来ないの?
ベクトルを「操作」というより「他から適当にかき集める」って感じなのかな
矢印で表すと
「→」ってベクトルをいきなり「――→」には出来なくて
「↑↓←」ってベクトルの方向を変えて「――→」にすることは出来るみたいな
分かりにくくてごめん
940 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(京都府)
:2012/04/01(日) 00:05:15.52 ID:jFubi72eo
正しいことを確認できるソースはないと思うけど、
なんとなくエネルギーの保存則は守らないといけないとかまちーは考えているような気がする。
だからかき集めているという表現は、正しいように思う。
まあ一方通行に保存則を破らせると完全にチートになるしな。
見てる感じ美琴とかは保存則は満たしてない気がするけど。
941 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/04/01(日) 00:07:21.92 ID:FNGALW210
>>940
回答ありがとうございます
942 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/01(日) 00:23:30.86 ID:slKusYfuo
一方通行って黒翼状態でも反射使えるんだっけ?
943 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/01(日) 00:51:24.49 ID:G+iIYaKV0
>>937-938
ありがとうございます
944 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]:2012/04/01(日) 08:45:08.38 ID:5xBoNBkCo
>>942
電極のスイッチが入ってれば使えると思う
945 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)
[sage]:2012/04/01(日) 09:01:19.90 ID:u/XU7xuAO
>>939
かき集めてるというより、たしてる感じじゃね?
例えばある物体に「→」「←」「↓」のベクトルがあったとして
「←」と「↓」を「→」に操作して変更してる
結果として「→→→」になってる
と俺は思ってる
946 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(京都府)
[sage]:2012/04/01(日) 10:10:50.30 ID:jFubi72eo
一個の物体が持つ運動量ベクトルを複数の成分に分解し、
さらにいくつかの成分のスカラー量を変えずに向きだけ変えた上で、
もう一度ベクトルの合成をするってことかい?
面白いアイデアだな。この場合エネルギーが保存するんなら物体の熱が運動に変わるから、物体は冷えるんだろうな。
でも一方通行さんは地球の自転のエネルギーを別の人にぶつけたりしているので、「かき集める」という行為もやっていると思う。
947 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/04/02(月) 00:30:06.58 ID:Nlm0BueW0
って事は、
ボールを水平に投げると、
重力のエネルギーの向きと飛ぶ時のエネルギーの方向と水平に行くエネルギーの向きの三つを合わすことが出来るって事かい?
あとは抵抗や摩擦のエネルギーも加えられるから、3巻で小石蹴っただけで後ろにあった建造物?をぶっ壊したのも頷けるな。
ってことは。一方さんがマウンドに立ったら地上最強のピッチャーの出来上がりじゃないか。
160キロ代のストレートと七色の変幻時代な変化球を扱う天才投手。
まぁ体力が絶望的に悪いから抑えもできんだろうけどな。
948 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/02(月) 00:31:15.69 ID:zron/mwzo
あわきんの消える魔球には勝てない
949 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/04/02(月) 00:42:49.48 ID:rRf4zmVho
>>1
の最初の3行を読め
ここはネタを妄想する場所じゃない
あとそんな超変化球は投げられるわけがなかろう
950 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/04/02(月) 03:54:48.84 ID:8+kYWKJAO
変化球といえば漫画超電磁砲で挫折した球児がいたけど
学園都市内なら能力使用OKとしても甲子園本番(それ以前に東京都予選)でも
能力を使っていいんだろうかね
951 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/02(月) 06:16:12.59 ID:ZX6ZgEBIO
甲子園なんて出るわけねーだろ
952 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/02(月) 08:32:59.02 ID:zron/mwzo
そう考えると、所詮はマイナーなんだよな超能力
たかだか百万人
953 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/04/02(月) 12:05:35.14 ID:N7nW9eRAO
マイノリティだな
954 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/04/02(月) 15:54:29.19 ID:0l+uyMU00
そう言えば
>>951
で思い出したが、禁書原作15巻の十月九日は学園都市の独立記念日だったな。
創立記念日じゃなく独立記念日ってことは、一応日本領内にあるんだけど、日本国じゃないって事になるのかな?
イタリアのローマ市内にあるバチカン市国やイギリスのシチィ・オブ・ロンドンみたいに、国の中の国?みたいな感じなんだろうね。
それだったら甲子園もセンバツもないね。学園都市の中に大会はありそうだけど、そんな汚いドラベースみたいなの見たくねぇわな。
955 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)
[sage]:2012/04/02(月) 21:34:26.88 ID:oaBmzCfFo
大覇星祭にも部活動の色はないし、上条さんとこの学校も部活の話は聞かねえな
常盤台に水泳部があったくらいか
956 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/04/02(月) 21:43:53.93 ID:rRf4zmVho
>・禁書について雑談したり(略)するのは専用のスレでして欲しいかも。
957 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/02(月) 21:46:32.54 ID:LoxlQlal0
雑談ってほどでもないと思うけどな…設定の確認の範疇だと思う
958 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/04/02(月) 21:57:10.82 ID:rRf4zmVho
>>957
>>939
はSS書くために確認したんだろうし野球のボールの例を出したとこまでは確認だろうけど、
誰の魔球が最強かとか甲子園がどうとか部活がどうとかって誰が書いてるSSのための確認なの?
たまたま関連する話題があったからついでに自分のSSのために確認してみたっていうなら謝るけど
959 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)
[sage]:2012/04/02(月) 22:02:21.91 ID:oaBmzCfFo
はい、超電磁砲・幻想御手使用者の野球部の少年を主人公に短編を書くつもりです
可能ならば学園都市の歪み、能力至上主義の陰に隠れた悲劇とそれでもなお歩みを止めぬ人の強さを描きたいのです
960 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/04/02(月) 22:11:16.39 ID:rRf4zmVho
>>959
そうか、じゃああやまるよ、ごめん
で、その不明なsoftbankさんが野球部の少年について確認したくて書いたレスはどのレスなのかな?
961 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/02(月) 23:34:20.41 ID:ZX6ZgEBIO
殺 伐 と し た ス レ に 御 坂 美 琴 が !
⌒ヽ、 ̄¨ヽ`ヽ\
¨¨ヽ、\ \ ヽ \ 、\
二≧ 、ヽ \ 丶 \ 、 丶 ',
ー=≦ ミ、 \ヽ } | j ハ
三二ニ ミミr…‐ ミ,ム / / /| ここから先は一方通行だ!
\=ニ 二 三´ __ ,,) _ヾ //|
-‐¬>‐= =≧ ´tェュヾ ィェァi'//7ー‐- 、
. . ..ー=≦二 r=ミ ` ノ } i ヽ }/フ. . . . . )
\ . . >=ニ∧(r _〉 ,ニ ニ、 イ}彡'. . . ./
\. `.ー=ニ个 {. <竺竺ヨソ. . . . ./
\ . . . . . . i゙ヽ、 _ ノ. . . /
ス テ フ ァ ニ ー ・ ゴ ー ジ ャ ス パ レ ス
962 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/02(月) 23:38:08.56 ID:zron/mwzo
美琴さんが来たからにはもう安心だな
963 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/04/03(火) 01:51:11.25 ID:yd7+X4h10
下品な質問。
吹寄制理のオッパイって何カップ?
アニメを見て、ざっくりとでいいからぱっと見て何カップだと思う?
それとついでに禁書で一番大きいのは、だれだろう?
つーか、禁書って巨乳多過ぎww
下品な質問でスマンね。
964 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/04/03(火) 08:36:07.59 ID:EtjPAa3Lo
アニメと原作でだいぶ違うけど、推測するにGとかHくらいなんじゃねえの?
一番でかいのは挿絵で比較する限りビバリーだと思うがどうだろう
965 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/03(火) 13:11:03.27 ID:hn/ebIsAo
アニメの胸は盛り過ぎ
966 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/03(火) 15:59:28.12 ID:zIiGdZ+DO
質問です
学園都市って外部に対してネット上の仕切りっていうかそういう類いのものってありましたっけ?
何巻だったかで外部へのメールはどっかの学区だかなんだかで一回閲覧されるってのを読んだと思うんですが…
967 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/04/03(火) 18:11:10.55 ID:EtjPAa3Lo
>>966
外部接続ターミナルだな
メールに限らず通信全部そこ通ってるが、メール閲覧までやってるかどうかは不明
15巻第2章4参照
968 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東海・関東)
:2012/04/03(火) 23:42:07.61 ID:1QLZudgAO
質問age
幻想御手爆弾事件の時系列はいつくらいなんでしょう?
初歩的かもしれないけど超電磁砲は見てなくて……。
969 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東海・関東)
[sage]:2012/04/03(火) 23:48:40.64 ID:1QLZudgAO
すまぬ、自己解決した
970 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/03(火) 23:53:31.87 ID:zIiGdZ+DO
>>967
あざーす
971 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/04/04(水) 03:31:47.71 ID:rhibjqEBo
>>970
次スレよろ
972 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/04(水) 22:29:09.08 ID:ElAM3f5IO
立てねーなら代理に頼めよks
973 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/04/05(木) 16:26:58.84 ID:y1PvW3DAO
まあまあ
んじゃ
>>975
スレ立て頼みます
974 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
:2012/04/05(木) 16:43:34.61 ID:y1PvW3DAO
上げとくか
975 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/04/05(木) 17:07:14.30 ID:PpL98CTK0
誰もいないなら
テンプレに変更とかある?
976 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/04/05(木) 18:08:23.84 ID:vm8EEQHSo
>>975
前スレのとこの編集だけじゃね
1スレ目をどういう形で載せるのかは任せる
977 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/04/05(木) 18:22:11.28 ID:PpL98CTK0
夜立てるわ
978 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/04/05(木) 19:05:40.92 ID:PpL98CTK0
禁書総合スレみたいにキャラを変えて〔おやくそく〕書けばいいんかな
そうするとスレタイの〔2杯目〕ってのはインさんだから〔2杯目〕って付けたんだろうし
キャラによって変えた方がいいよね
例えば麦のんだったら〔3ブチコワシ目〕みたいな
979 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東日本)
[sage ]:2012/04/05(木) 19:48:14.70 ID:9oftOX0g0
質問です。
打ち止めって登場時どれくらいの見た目年齢なんだろう?
7~8歳くらいかな?(小学校2~3年)
幼稚園ってことはないはずだけど……
980 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/04/05(木) 20:07:48.10 ID:kiKEXkbAO
10才前後と書かれてた5巻ね
981 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/04/05(木) 21:02:19.33 ID:/8/S0wCt0
じゃあ小学校六年生か。
982 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/05(木) 21:04:43.14 ID:z0cesdzr0
えー
983 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/04/05(木) 21:58:26.22 ID:PpL98CTK0
【禁書SS用】設定質問受付&禁書SSまとめwiki用資料作成所 -3杯目-
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1333630410/
新スレ立てました
984 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/05(木) 22:34:40.51 ID:1bOs9X/IO
乙とでも言って欲しいのか、この変態め
985 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/05(木) 23:55:57.40 ID:YM/vn0x5o
質問
天井くんって何歳くらいかな
30手前、28~29くらい、芳川とタメくらいかなー、と思ってるんだけど、おまえらどう思う?
教えれ
986 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/06(金) 00:06:47.76 ID:16MA+U1IO
>>985
>>502
987 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/04/06(金) 00:35:09.17 ID:SNxTCgPm0
被ってしまう質問ってあるよね。
でもいちいち探している手間はめんどくさいからしょうがないよね。うん。
988 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/06(金) 01:17:36.07 ID:16MA+U1IO
ごめん今更気づいた
>>984
は禁書キャラじゃなかったすまん
989 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]:2012/04/06(金) 05:22:42.05 ID:MxydS2XKo
スレで質問する前にCTRL+Fで検索コマンドで質問
これはもはや常識
990 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/04/06(金) 10:44:37.77 ID:SNxTCgPm0
おお、そんな裏技がwwww
991 :
979
[sage ]:2012/04/06(金) 21:12:33.77 ID:txTucoPQ0
>>980
さん
即答アリガトン
992 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/04/07(土) 00:56:01.99 ID:az5VmzBAO
>>991
いえいえ、丁度のところでしたんで
993 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]:2012/04/07(土) 17:16:45.49 ID:jdZnL7DIo
インデックスって上条さんの記憶喪失知ってたっけ?
最近SSと原作がごっちゃになってわからん
994 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
[sage]:2012/04/07(土) 17:25:57.79 ID:UDiBDCv4o
>>993
さすがに旧約の一番の見せ場は原作にあったこと覚えてろよww
22巻、ベツレヘムの星で遠隔制御霊装を破壊する直前に打ち明けてるよ
995 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]:2012/04/07(土) 17:38:04.66 ID:jdZnL7DIo
>>994
やっぱりあの記憶は正しかったのか……サンクス!
996 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チリ)
[saga]:2012/04/10(火) 16:26:10.98 ID:lumhIAQv0
埋めるか
997 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]:2012/04/10(火) 16:53:11.76 ID:BfAWT5dAO
そうしときましょうか
998 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/04/10(火) 17:13:28.44 ID:xghbD/NAO
松、竹、と来たら、最後のひとつは?
999 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2012/04/10(火) 17:17:18.47 ID:RN2kqlxN0
埋め
1000 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/10(火) 17:29:31.16 ID:WOkyay2Xo
梅
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)
http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
1002 :
最近建ったスレッドのご案内★
:Powered By VIP Service
男「自称『魔王』が転入してきた……」 @ 2012/04/10(火) 16:40:39.01 ID:ZMXVIsYW0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1334043638/
【Fate】エクストラっぽいホロウ的な何か【デバッグ】 @ 2012/04/10(火) 11:50:22.14 ID:lMYyF62+o
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1334026216/
魔王「クーデター起こされた……」勇者「だからといって俺に助けを求めるな!」 @ 2012/04/10(火) 10:31:03.63 ID:RjR/BiXW0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1334021458/
あかね「もうアカン」 @ 2012/04/10(火) 06:03:53.41 ID:2+npMghGo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1334005433/
明日死ぬつもりで生きなさい @ 2012/04/10(火) 02:09:04.79 ID:L/DLPnB0o
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1333991344/
指を感覚がなくなるまで痺れさせてみろ @ 2012/04/10(火) 00:33:15.58 ID:2OfoYVWKo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/gomi/1333985595/
桐乃「ねぇ、散歩行かない?」京介「……そうだな、たまには行ってみるか」 @ 2012/04/10(火) 00:27:48.38 ID:YcrpUIOoo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1333985263/
男女SS @ 2012/04/10(火) 00:17:17.09 ID:23Z1H7HSO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1333984633/
VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました
http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます
http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService
http://vip2ch.com/
275.32 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
専用ブラウザ
検索
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)