/ / `ヽ、. 当時はもちろんの事、古代世界において /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 弁論の理に至ったキケロの力によって実 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ 際にあった選挙違反は覆され、カティリナの / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. 繰上げ当選は夢となりました。 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. もう一つの可能性=カティリナは / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ 元老院外部からの武力行使という / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. 手段を選びました。 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ここで、一つの疑問が出てきます。 ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. なぜ、「やる夫」はこの陰謀に加担 l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. しなかったのか? l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ という疑問です。 , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. 私個人の感想ですが、「やる夫」は , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ この企てが失敗すると考えたと思います。 / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. 恐らくはカティリナからも「やる夫」に対して l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l 参加を促す打診があったとしても、私は l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ 驚きません。 ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. 「やる夫」には余りにも動機が多い事と l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l この後の言動からすればカティリナとして (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! も打診しない理由は無いでしょう。 .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. 一つ目は、やはり当時でも有名だった「やる夫」 , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ の借金。そして二つ目は「やる夫」は自他共に / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l 認める平民派の議員としての側面です。 l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l カティリナとしても事が終ってからの政権運営 ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll において最大の敵に回るであろう元老院。その ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. なかでも特に貴族派との対決は避けられない l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l と考えていたでしょう。 _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. 貴族派との対決であれば平民派を利用 /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. した方がより効率的です。 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l そうまでいかなくても平民派を敵に回さない l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l 為の根回しは不可欠。 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll もっとも、そんな事しなくても借金帳消しする時点で ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. 平民からの支持は集まるでしょうけどね。 l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l とは言うもののシンボルとして「やる夫」は打って付の _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ 人物として視界に入った事でしょう。 , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. こうして、ごく個人的な思惑によって , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ 紀元前63年は過ぎていきます。 / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l さて、そんな最中の9月23日…… l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll 一人の男の子がこの世に生を受けました。 ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. この子にはまだ名前がありません。 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ と言うのも、当時は乳幼児の死亡率が / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. 高く、概ね一週間程観察してから父親か l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l 一族の家長が名前を付ける習慣だった l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ 為です。 ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. その後、付けられた名前は……ガイウス。 l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. この男の子が本格的にこの物語 , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ に登場する為に更に十数年の歳月を要します。 / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l ちなみに「やる夫」にとっては姪の息子という l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 関係でした。 ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. 次回に続きます。 l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
\\t/ / | | | | | l | | ヘ/ / / / i ! l | | l ∥ l | | / / / i | l l ll | ∥ ! l l .l | 私もやる夫様の別の表情と豊富な話題 i / l l | ll l | l | l || | ! .ll l | l . i | l| ! | |.| .| ! ! l .| 厶-オ丁゙ l l l へ| .| | |.|l /.| | i l .| l l / |/ イ/ 斗l=ト、 レノ l/― ヽ ,i .\l| / | l |l l l .| l / イフUf゙゙l l /| レ .| / で時間を忘れてしまいました。 | | l l .l.|iH廾─+ l/ ゞ―"~// .| l/ノ/ |.| l l!| !! Zfテミ /./ j i ´ ソ ll\l l ! ! ゞヒユ / / / l .| | / | | / .ハ  ̄ ヽ _. / / /、l | / / レ / / ヽ ー // / /l l / / / / ヽ、 // / / l ハ ./ / //i__. _r‐‐/` ー .、__ レく_ ‐´ l / ' , / //,イ | \_,r'" |l" / / ',
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 時に紀元前63年。 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ 一見、平穏なローマでは水面下で / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. 大きな陰謀が蠢いていました…… l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ そして、この年の執政官はキケロ。 ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. その彼の元に密告書が届けられた事で l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. 事態は急変します。 l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. カティリナ一味は10月28日のスッラの戦勝 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ 記念日に騒ぎに乗じてキケロを暗殺。その後 / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. 市内に放火しローマを抑える。その後に反乱軍 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l を迎え入れると言う計画だったそうです。 l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ 以前(その6)に名前だけ登場した小カトー / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. です。祖先と区別する為に祖先は「大」。 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l そして、「やる夫」の時代の彼には「小」を ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. 付けて区別しますが、作中では「小」を l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l 省いてカトーと表記します。 _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
\\t/ / | | | | | l | | ヘ/ / / / i ! l | | l ∥ l | | / / / i | l l ll | ∥ ! l l .l | そうさせて貰うわ。 i / l l | ll l | l | l || | ! .ll l | l . i | l| ! | |.| .| ! ! l .| 厶-オ丁゙ l l l へ| .| | |.|l /.| | i l .| l l / |/ イ/ 斗l=ト、 レノ l/― ヽ ,i 「親愛なるやる夫様。昨夜は愉しい一時を .\l| / | l |l l l .| l / イフUf゙゙l l /| レ .| / | | l l .l.|iH廾─+ l/ ゞ―"~// .| l/ノ/ |.| l l!| !! Zfテミ /./ j i ´ 過ごせましたね。 ソ ll\l l ! ! ゞヒユ / / / l .| | / | | / .ハ  ̄ ヽ _. / / /、l | / / レ / / ヽ ー // / /l l / / / / ヽ、 // / / l ハ ./ / //i__. _r‐‐/` ー .、__ レく_ ‐´ l / ' , / //,イ | \_,r'" |l" / / ',
\\t/ / | | | | | l | | ヘ/ / / / i ! l | | l ∥ l | | / / / i | l l ll | ∥ ! l l .l | 私もやる夫様の別の表情と豊富な話題 i / l l | ll l | l | l || | ! .ll l | l . i | l| ! | |.| .| ! ! l .| 厶-オ丁゙ l l l へ| .| | |.|l /.| | i l .| l l / |/ イ/ 斗l=ト、 レノ l/― ヽ ,i .\l| / | l |l l l .| l / イフUf゙゙l l /| レ .| / で時間を忘れてしまいました。 | | l l .l.|iH廾─+ l/ ゞ―"~// .| l/ノ/ |.| l l!| !! Zfテミ /./ j i ´ ソ ll\l l ! ! ゞヒユ / / / l .| | / | | / .ハ  ̄ ヽ _. / / /、l | / / レ / / ヽ ー // / /l l / / / / ヽ、 // / / l ハ ./ / //i__. _r‐‐/` ー .、__ レく_ ‐´ l / ' , / //,イ | \_,r'" |l" / / ',
\\t/ / | | | | | l | | ヘ/ / / / i ! l | | l ∥ l | | 翌日は忙しいと言ってましたけれど、それでも / / / i | l l ll | ∥ ! l l .l | i / l l | ll l | l | l || | ! .ll l | l . i | l| ! | |.| .| ! ! l .| 厶-オ丁゙ l l l へ| .| | 何かと理由を考えて遅い時間まで側に寄り添 |.|l /.| | i l .| l l / |/ イ/ 斗l=ト、 レノ l/― ヽ ,i .\l| / | l |l l l .| l / イフUf゙゙l l /| レ .| / | | l l .l.|iH廾─+ l/ ゞ―"~// .| l/ノ/ ってくれて嬉しゅうございました。 |.| l l!| !! Zfテミ /./ j i ´ ソ ll\l l ! ! ゞヒユ / / / l .| | / | | / .ハ  ̄ ヽ _. / / /、l | / / レ / / ヽ ー // / /l l / / / / ヽ、 // / / l ハ ./ / //i__. _r‐‐/` ー .、__ レく_ ‐´ l / ' , / //,イ | \_,r'" |l" / / ',
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. そしてこの日、元老院が召集されます。 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l この元老院においてキケロは演説によって l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 己の知己は勿論、これから出会うであろう人々。 ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll そして見知らぬ同胞。それらを含めてローマを ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. 護るべく奮起します…… l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. ここで大体の内容について要約します。 /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. まず市民や議員らの不安げな表情やムード / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ さえも彼の改心へと至らなかった事を嘆き、既 / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. に陰謀は白日の下に晒された事を明かしました。 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l そして最終勧告が発動し執政官たるキケロはその l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ 義務を担う用意があると宣告。それからカティリナ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. が着席すると近くに座っていた議員が皆で別のス l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. ペースへと移動し沈黙という形で非難していると l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l 訴えかけました。 (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! そしてカティリナに対しローマからの退去を勧告 .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ. したのです。
/ / `ヽ、. 結局、この日の夜にカティリナは /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. ローマを退去。そして翌日の元老院で / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ キケロは誇らしげにその事を報告した / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. のです。 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l しかし市内に残った一味の逮捕や l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ エトルリアに集結した兵士とカティリナ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. との関係については証拠不十分でした。 l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. とりあえず北伊に駐留する軍団に移動 l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l 準備を発令が限度でした。 (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. そして12月1日前後の深夜に , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ キケロ邸にとある客が訪れた事で / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l 更なる展開を見せます。 l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. 来年度の執政官達が出した結論は極刑でした。 , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ これは現在でも殆どの国々で国家転覆やクー / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. デターの首謀者は極刑とされていますので格別 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l な処置とは言えないかと思います。 l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ これで元老院の空気は5名の極刑へと舵を切り ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. ました。 l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. そんな中で何気に来年度の法務官に当選していた l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l 「やる夫」にも発言を求められます。 (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. やる夫の演説の概要を紹介します。 /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. まずは一時の感情で結論を出す事に対し警鐘を / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ 鳴らしました。そして次期執政官の判断について / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. 一定の理解を示しつつも、憎悪によって行き過ぎた l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l スッラの粛清を引き合いに出しました。それから今回 l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ に限らず発動した元老院最終勧告の危険性の指摘を ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. 忘れずに加えています。結論としては5名の財産没収 l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. と地方都市に分散しての監禁を提案しました。 l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. これによって、全員の極刑としていた元老院の , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ 空気は一変します。 / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l それは次期執政官の意見を180度転換させる程でした。 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ しかし次に一人の議員が反論を試みた事で事態は動きます。 ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. では恒例のあらすじ説明いきますね。 , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ カトーは今回の最終勧告は発生したら惨劇は / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l 不可避とし、議員らの事無かれ主義や利己主義 l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l を批判しました。そしてやる夫の提案した地方への l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 隔離では奪還の危険性が残ると指摘しています。 ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll そして総司令官の父に過剰な勇気を示した事で咎め ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. られて処刑された若者を例に出し卑劣な5名を助命 l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l する必要を認めず、改めて極刑を主張したのです。 _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ これによって流れは再び5名の極刑へと戻りまします。 , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ. そしてその状況で採決を取る事になったのです。
/ / `ヽ、. キケロは執政官の任期である12月中を /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 国家の父として歓喜の渦の中で過ごしました。 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ 一方で「やる夫」はリンチに遭わない為に屋敷 / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. に引き篭もったままで年を越しました。 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. さて、肝心のカティリナですが…… l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. それについては私は彼と「やる夫」の違いについて , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ 比較する事で。ほんの少しだけ迫れるのでは無いか / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l と思います。 l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l 二人とも、名門貴族の出身で数百年の間は一人の l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 執政官も出していません。借金の多さも共通しています ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll し、後年の「やる夫」と同じ様に当時のカティリナは若者 ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. に人気があったそうです。 l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l 更に言うと、失敗はしましたが「やる夫」と同じ様に執政官 _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ に就任して元老院内部からの理由が自分の借金とは言え , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ. 色んな意味での改革を目指したと言えるのでは無いのでし
/ / `ヽ、. これだけの共通点を持ちながら(ある意味必然的に)両者 /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. の明暗を分けた理由とは何か? / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ 一つ目は支持層の違いでしょうか?カティリナは若者に / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. 人気がありましたが、それは借金して遊んで回った身内や l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l 店の客とか主からのそれでした。「やる夫」も借金してお金 l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ をばら撒いて人気を取っていますが、それは剣闘士試合 ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. や街道の修復等でより広い層=平民全体に実施しています。 l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. 少し補足するならば、かつての平民の頭領だったマリウスを l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l 継ぐ者としてのアピールも加えて良いかと思います。 (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. 二つ目は今後の展開で語るので詳しくは触れませんが /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 強力な味方が元老院内部に居たか否か?の問題です。 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ 結論を言えば「やる夫」はYESでカティリナはNOでした。 / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l 三つ目は本人の目的意識を挙げましょう。 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 端的に言えばこれは執政官として掲げる政策として ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll 表出しています。 ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. 一人は借金を帳消しにする事で元老院と騎士階級(財界) l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l を完全に敵に回すのか?元老院にも反対され辛い内容か (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! ら始めて元老院の弱体化と平民層への支持を結集。更に .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ. 実績を積み上げるのか?
/ / `ヽ、. 私の考える理由はそれぞれが関連しいますし、まだ /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. まだ結論は出せないでいます。 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l なので一言で言い表すならば、カティリナは急ぎすぎた l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l のが失敗の原因だと思います。 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. こうして様々な思惑を呑み込んだ末に , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ 紀元前62年が訪れました。 / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 次回に続きます…… ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. 紀元前62年。 , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l カティリナの陰謀はキケロによって阻止され l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l ローマは平穏を取り戻しつつありました。 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. 「やる夫」は38歳。法務官に就任します。 l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. カトーの提案はすんなり可決しました。 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l それまで、この権利を持っていたのは3万人 l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l と推定されますが、これによって30万人にまで l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 膨れ上がる事になりました。 ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. これに要する費用だけでも年間750万デナリウス l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l となります。 _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. これによって、ポンペイウスの第一人者 /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. の権威に関する提案はウヤムヤとなり / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ ました。 / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 一方、ポンペイウスは大軍を率いての ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll 帰路で前代未聞の行動を取りました。 ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl!
/ / `ヽ、. ポンペイウスは以下の基準で大盤振る舞いしました。 /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 兵士 六千セステルティウス(約240万円) / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ 百人隊長 十二万セステルティウス(約4800万円) / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. 大隊長 百万セステルティウス(約4億円) l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l クワエストル l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l 財務官 五百万セステルティウス(約20億円) l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ 軍団長 千八百万セステルティウス(約72億円) ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. あくまでも、無理矢理に日本円に換算しての金額で l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l すけど…… (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl!
,,==ニ=、、 // ヾ l| ,、 ` ,.-.‐┼.──‐´: ├─.-.-、._ /::.::./::.::.::.::.::.:l::.::.::l:.::.::. ̄ヽ ̄ ̄` みゆきさん。狂った金銭感覚じゃない? /:.::.::.//:.::.::.::.::.::./l::.::.::l.::.::.:::.::ヽ::.ヽ /:.::.::./:/.:.::.::.::/.:/.::ll.::.::∧l:.::.::.::l.:.ヽ:.::ヽ l.::.::/.::l.::.:.:/77‐ /l.::./ lA、_::.:l:.::.:ミヽ:ヽ |:.:://:l.::.::.:〃/ l |.:/ l|ヽ:.::.l.::.::.::l ヾ、 . l:.l/:.:l.::.::./ / ´l.:/ ll l.::.l.::.N:.:l l.::,r┤:./l 三三 l/ 三ヨヘ人/ ヾl │ヽ l:/::.l , ・l:N:.:/ ` l:l:.::.レ:.:丶_" ー'ー "_人l:./ ll:.::.::.l::.::.l:.>┬-,、..-‐:T:l:.::.ハ/ l.::.::.:ヽ.::.Y Y '┤、::.:l.l:.::.l l.::.::./l:.::ヽ 「 ̄`l >l:.::.:l /.::./ミミミ、:.l l l 彡|:.:/ /:.:/ `` ミヾ:l、、ヽ l 彡/l.:∧ /:.:/ l lVミミヽl彡/l l/ ヽ
/ / `ヽ、. 等と言ったやりとりが続くローマでは /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 一方でまた別のスキャンダルが進んで / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ いました。 / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l 日付は12月1日。その日は最高神祇官 l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ の……つまりは「やる夫」の自宅で行わ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. れる出産を司る女神ボナの祭祀中に発 l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. 生しました。 l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. この裁判はプルクルス被告の , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ 奴隷から当日は100キロ先の別荘に滞在していた / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l との証言もあり無罪へと趨勢が傾いていました。 l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ しかし、ここに来てあの彼が介入する事で事態は急変 ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. するのです。 l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. 苦境に陥っていた「やる夫」達に手を差し伸べたの /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. がクラッススです。彼は関係者に対し様々な便宜を / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ 図る事で買収しこの裁判を「やる夫」達の勝利へと / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. 導いたのです。 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. この一件によって、プルクルスはキケロを , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ 恨み、復讐を誓いました。 / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. プロプラエトル l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l 年が明けて、紀元前61年。「やる夫」は前法務官 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l つまりは属州総督として遠ヒスパニア(現スペイン南部) ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll へと赴く事になりました。 ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. しかし…… l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. 当時、「やる夫」が赴任したヒスパニアは正確には /‐ // l `ヽ. ヒスパニア・ウルテリオル , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 遠ヒスパニア と呼ばれる現在のスペイン南部 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ でした。かつてローマを滅亡の寸前まで追い詰めた / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. カルタゴの名将ハンニバルが本拠地とした地域に l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l 相当します。 l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ この頃は安定しており平和を謳歌していたとされて ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. ますね。 l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. これから語るのはその道中でのエピソードです。 l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / / / ̄````ヽト\/,ィ_,__ハ /', , ,' l ,′ ` l_. - ´ l l l l { , l  ̄ ̄ ̄'、 おっと失礼しました。 l l l l ==='"´ ト、 ! ! l ! l l __ _ィ l _ ` ー┼i l ! 私はルキウス・コルネリウス・バルブス。 l l l l ` ー='"´f'─`,j ,ィ、__ ,l l | l l ! i l ├─── '′ ト、 ` ̄/イ l l 港町ガデスのローマ市民です。 ! l l ハ l l ` ー// l l l l l l ハ l 〉 〃 / l! j l l ! ト l 、_____ / ,′ /l ′ さて、提案なのですが…… l i ', l 、 l ヽ \: : : : : マ´ イ / // l l ', l ヽ !  ̄ ̄ , ′ / ' 〃 その前にこの属州を視察された感想をお聞かせ下さい。 リ l. ハム ト、 :!- _ /ハ/ 〃 / / V 「::\!、l :l - __/∨ /// / / |::::::::::::ヘl─ ___ |ハ / // , >j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /´ _ ィ´ ∨`.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト 、 -─ ´ ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l \ ルキウス・コルネリウス・バルブス
/ / / / ̄````ヽト\/,ィ_,__ハ /', , ,' l ,′ ` l_. - ´ l l l l { , l  ̄ ̄ ̄'、 l l l l ==='"´ ト、 ! ! l ! l l __ _ィ l _ ` ー┼i l ! つまりデメリットばかりだと仰る訳ですね? l l l l ` ー='"´f'─`,j ,ィ、__ ,l l | l l ! i l ├─── '′ ト、 ` ̄/イ l l 閣下の懐は暖まらず、税収は低下。しかも早急に ! l l ハ l l ` ー// l l l l l l ハ l 〉 〃 / l! j 対応する必要性も無い。表面的に見ればそうでしょう。 l l ! ト l 、_____ / ,′ /l ′ l i ', l 、 l ヽ \: : : : : マ´ イ / // l l ', l ヽ !  ̄ ̄ , ′ / ' 〃 リ l. ハム ト、 :!- _ /ハ/ 〃 / / それだけならば別に私は提案などしませんよ。 V 「::\!、l :l - __/∨ /// / / |::::::::::::ヘl─ ___ |ハ / // , >j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /´ _ ィ´ ∨`.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト 、 -─ ´ ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l \
/ / / / ̄````ヽト\/,ィ_,__ハ /', , ,' l ,′ ` l_. - ´ l l l l { , l  ̄ ̄ ̄'、 失礼ですが、閣下はまさか属州総督で満足する l l l l ==='"´ ト、 ! ! l ! l l __ _ィ l _ ` ー┼i l ! おつもりですか? l l l l ` ー='"´f'─`,j ,ィ、__ ,l l | l l ! i l ├─── '′ ト、 ` ̄/イ l l ! l l ハ l l ` ー// l l l 見たところ本国帰還後には執政官選挙に打って出る l l l ハ l 〉 〃 / l! j l l ! ト l 、_____ / ,′ /l ′ おつもりなのでは? l i ', l 、 l ヽ \: : : : : マ´ イ / // l l ', l ヽ !  ̄ ̄ , ′ / ' 〃 リ l. ハム ト、 :!- _ /ハ/ 〃 / / だとしたら何らかの偉業を以って市民に対し見せ付ける V 「::\!、l :l - __/∨ /// / / |::::::::::::ヘl─ ___ |ハ / // 必要があると思いませんか? , >j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /´ _ ィ´ ∨`.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト 、 例えば……「凱旋式」はいかがですか? -─ ´ ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l \
/ / / / ̄````ヽト\/,ィ_,__ハ /', , ,' l ,′ ` l_. - ´ l そちらは政治献金を呼びかけましょう。 l l l { , l  ̄ ̄ ̄'、 l l l l ==='"´ ト、 ! ! 目安で言えば税率と併せて2割程に l ! l l __ _ィ l _ ` ー┼i l ! l l l l ` ー='"´f'─`,j ,ィ、__ ,l l | l 抑えれば応じる者が出てきます。 l ! i l ├─── '′ ト、 ` ̄/イ l l ! l l ハ l l ` ー// l l l それから、低下した税収は属州の経済活性化 l l l ハ l 〉 〃 / l! j l l ! ト l 、_____ / ,′ /l ′ に務めればカバーも可能です。 l i ', l 、 l ヽ \: : : : : マ´ イ / // l l ', l ヽ !  ̄ ̄ , ′ / ' 〃 ただし、最短で数年。或いは数十年は必要です リ l. ハム ト、 :!- _ /ハ/ 〃 / / V 「::\!、l :l - __/∨ /// / / が…… |::::::::::::ヘl─ ___ |ハ / // , >j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /´ _ ィ´ ∨`.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト 、 -─ ´ ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l \
/ / / / ̄````ヽト\/,ィ_,__ハ /', , ,' l ,′ ` l_. - ´ l l l l { , l  ̄ ̄ ̄'、 l l l l ==='"´ ト、 ! ! 私が求める見返りは、何を隠そう l ! l l __ _ィ l _ ` ー┼i l ! l l l l ` ー='"´f'─`,j ,ィ、__ ,l l | l この私自身を閣下の側近に加えて頂きたいのです。 l ! i l ├─── '′ ト、 ` ̄/イ l l ! l l ハ l l ` ー// l l l l l l ハ l 〉 〃 / l! j l l ! ト l 、_____ / ,′ /l ′ そうしておいて私が閣下の側近に加わった事を l i ', l 、 l ヽ \: : : : : マ´ イ / // l l ', l ヽ !  ̄ ̄ , ′ / ' 〃 公にしておいて私が閣下に献金したのだと噂を リ l. ハム ト、 :!- _ /ハ/ 〃 / / V 「::\!、l :l - __/∨ /// / / 広める。噂はあくまでも噂。それに釣られる者が |::::::::::::ヘl─ ___ |ハ / // , >j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /´ 居たとしても私には関係ない事です。 _ ィ´ ∨`.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト 、 -─ ´ ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l \
l l ヽ / .l l . | L_=ー-ヽ、ヽ/ // -=―| | | l ` ` ´ | | | l . l l l l l l l l l l l l ……閣下!! l l l l l. / | i,,,=|三三三ニ’ `ニ=---l /l l. / l |.<l 弋ゝ'丈` i― -/フ〒==|ミ/; | l / l. |. |  ̄ ̄_ノ !、 ゞ-ィ| /ゝ l / l li¨l¨¨ ̄ ̄ | ` ー -l ,,/-'l l / . l l !| l l / l l /|/ l l l l l i| ノ l / ll / l ト l lヽ ` i/ |l ∧ヽ、 ,, ・ '' l l l l l ヽ ヽ=―― ッ /l / / i ヽ ,, ・ ´ /ヽ| l i l l lヽ、  ̄ ̄ // l イ / l ` ・ 、 / lヽl i l ヽ ヽ、 ./ / l 〃 / l ` 、 / l |ヽ| \ `ー-- '´ / l / l/ l ` 、
/ / `ヽ、. ……等と言ったやり取りの末バルブスは /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 「やる夫」の側近団に迎えられます。 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ バルブスはその高い実務能力、キケロも / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. 評価する程の教養そして高度の政治的 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l 判断を要する交渉力を以って「やる夫」に l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ 仕えました。 ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. 武の右腕をやらない夫やアントニウスとす l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l るならば、文の右腕としてバルブスは活躍 _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ するのです。様々な準備を終えて「やる夫」 , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ. は作戦行動を開始しました。
/ / `ヽ、. この一年で「やる夫」は凱旋式挙行に必要な /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 戦果を挙げローマへ帰還しました。 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l 意気揚々と帰ってきた「やる夫」を待ち構えて l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l いたのは微妙な空気だったのです。 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. その理由を語るには約一年前のポンペイウス l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l の帰還にまで遡ります。 _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. ポンペイウスは元老院に対し以下の要求を出しました。 , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ 1 凱旋式の挙行 / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l 2 紀元前60年度の執政官選挙出馬の認可 l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l 3 部下の兵士達への農地(退職金)の給付 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 4 制覇した東方属州及び同盟国の再編案の承認 ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. 順に説明しましょう。 l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. 確かにそうなんですが、元老院側にも名分が /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. ありました。 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ 当時のローマは共和制なので一人の人間が / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. 権力を独占してしまっては立ち行かない構造 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l になっていました。 l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ かつて平民派の頭領として、疲弊した農地を失業 ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. した市民へ分配する事で混迷のローマを救おう l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. としたグラックス兄弟は王位を狙っているとの名目 l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l で排除された位ですから当時のポンペイウスも同じ (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! 疑惑を向けられたのです。 .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. さて、元老院そのものはポンペイウスの追い落とす /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 事で一致しているのですが、その動機で言えば / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ 見事にバラバラです。 / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. カトーは純粋に共和制の危機と見做しましたし、キ l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l ケロは共和制の危機と言論人としての矜持からポ l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ンペイウスを排除を画策しました。 ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. それとは別にとある議員もまた反ポンペイウス側に l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. 立ったのです。 l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. 共和制の守護者と自他共に認めるカトー。 /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 政界のバランサーを自任し文人を武人の上位と / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ したいキケロ。 / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. そして、個人的な対立を理由とするルクルス。 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 偉大なる武勲と民衆の支持を要するポンペイウス ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll の前に彼らが立ち塞がる事になりました。 ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. ですが、凱旋将軍を市民の前からいつまでも隔離 l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l できません。元老院はローマの郊外で戦勝報告を兼ねた (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! セレモニーのセッティングの回避が出来なかったのです。 .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / / / ̄````ヽト\/,ィ_,__ハ /', , ,' l ,′ ` l_. - ´ l l l l { , l  ̄ ̄ ̄'、 l l l l ==='"´ ト、 ! ! l ! l l __ _ィ l _ ` ー┼i l ! では私は元老院とその周辺を引き受けます。 l l l l ` ー='"´f'─`,j ,ィ、__ ,l l | l l ! i l ├─── '′ ト、 ` ̄/イ l l ! l l ハ l l ` ー// l l l デキムスでは若さ故に老人達に敬遠されるでしょうしね。 l l l ハ l 〉 〃 / l! j l l ! ト l 、_____ / ,′ /l ′ l i ', l 、 l ヽ \: : : : : マ´ イ / // l l ', l ヽ !  ̄ ̄ , ′ / ' 〃 リ l. ハム ト、 :!- _ /ハ/ 〃 / / V 「::\!、l :l - __/∨ /// / / |::::::::::::ヘl─ ___ |ハ / // , >j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /´ _ ィ´ ∨`.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト 、 -─ ´ ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l \
/ / `ヽ、. ポンペイウスとクラッススの参加を受諾する /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 連絡が「やる夫」に入ったのはこれから少し後の / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ 事でした。 / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. そして三者間での同盟が成立します。 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ これこそが三頭政治……以前に話したカティリナ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. が持っていなかった力の根源と言ってよいでしょうね。 l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l ちなみにこの三頭政治という名称は後世の人々の _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ 呼び名であり当事はそんな名称さえ無かったそうです。 , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. ですが、ポエニ戦役等の戦いでローマはその領土を /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 拡大していきます。これは、経済圏の拡大も意味しました。 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l 元々、馬を養う位の資産家という意味もありますから彼ら l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l は各種の交易・公共事業・投資等の経済活動に従事する l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 者が増えていきました。 ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll それと重なる形でマリウスの軍制改革によって志願制へ移行 ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. し従軍義務は無くなりました。「やる夫」の時代では既に実態 l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l と名称が一致しなくなったものの一つなんですよ。 _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ 当時のローマ人の階級のトップは元老院階級でしたが、彼ら , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ. 騎士階級はその下のランクになります。
/ / `ヽ、. それでいくとどうしても騎兵は不利な立場となってきます。 /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 実際、正規に召集される軍団では10%程でしたしね~ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l それにローマ騎兵は他国の……例えばガリアやヌミディア l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l の騎兵と比べて質・数共に勝負にならなかったんです。 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ハード面でも敵わないのは勿論、元老院議員らの指揮官 ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. 達も歩兵の運用には長けていても騎兵運用するには経験 l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l を積む機会も乏しい事と騎兵達の社会的地位を考えれば _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ 実験的な運用も困難だったでしょうね。 , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 根拠はこの時代からはるかに後の時代 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ ですが、モンゴルの竜巻がまさにそうでした。 / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l 当時の中央アジアの諸都市は高度に要塞化 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l されていました。通常、都市攻略には包囲可能な ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll だけの兵力。それだけの兵力を維持できる補給 ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. システム。一定水準以上の技術力。それらを統率 l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l する指揮官とほんの少しの狡猾さが必要でした。 _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ 彼らは技術力以外の全てを持ってましたので、捕虜 , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ. からその技術を吸収したからこそあれだけの結果に
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. こうして、紀元前60年の執政官選挙で「やる夫」 , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ は勝利します。 / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. 本来ならば、永い旅路の果ての終着点であろう l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l 執政官の椅子…… l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ですが、「やる夫」にとってそれは道半ばでしかあ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. りませんでした。 l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. 続きます。 l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ 差し出がましいのですが、登場人物 / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l についてのお話は既に他の作者様も l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l 取り組まれてますが? l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. /‐ // l `ヽ. 信じていた人々によって……ましたからね。 , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. / , , / / /l l ハ ヽ ヽ 遺言で後継者に指名した一人が首謀者でしたし / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l ね。ひょっとしたらそのの瞬間はその場に居ない l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l もう一人も裏切ってるかもしれないと思いながら l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 最後の刻を迎える…… ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. 悲しいですよね。 l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ | // ,/ l l / l l l l lヽヽ ヽ ヽ ヽ ヽ!:::`ヽ\ ヽ / /::|// / l l l l/l l l ! l !、ヽ ヽ ヽ l::::::入 ヽ、 l i !::::::::l /| | l ∨| {| l l l l ! l l l、 l ヽ l::´:::::l l \ ! ! l:::::::::l / ! l lヽ、 |. l |l l l ! ! l__」_| l l l l !:::::::::| l ヽ! ひょっとしたらハゲを描いた先人たちは、そうした壁に . l !:::::::::l ! ,八 ヽ| .,斗 弋|、ヽヽヽヽ´!ム アナ ト、 l l !::::::::;! ! l !::::::::∨!' ハ ,レ´ ,.ィテ云`ヽヽヽ.Y 不ネZk.、! lヽ/ l::::::::;' l 困惑したんじゃ無いかと思います。 . ! ,ハ::::::::::`| l! ! :! / 込入,リ `ヽ|/ 込廴片'l / |. ;'::::::/l l l ,ヘ::::::::::| l{ ヽヽ `  ̄  ̄ l/ ! /:;:ィ1. ! / メ、 | >:、:|ヽ!ヽ、ヽ\__ / lーセ | ! l / 今回の投下ではその事情について創作を加えて /ヽ } `> ! |.`マ ャ一′ ー‐一 ,.イ ,..イl | l l ヽ,ハ ' / /,/ ,/ ! !ー个:、 ,..< l´ | l ! l l ヽ ヽ 作者なりに答えた結果でもあります。 /// / ! lヽ. /|`ー - -‐ ´|、 \| | ヽ l l lヽ l\ ヽ // / l l レ ´ ハ、 ,!| `i 、| ヽ.ヽ! | l l ヽ \{ // / / ,! l l l ヽ \ ,/ / l ` ー--- 、!ヽ ヽ_,> ……力不足なのにハゲを扱った愚人の末路なのです。 // / /// l ! l \ \. / ,/ ! }/ ヽ ヽ / //// ,/ l l ヽ. \/ /
/ / `ヽ、. 政治的センスにおいては「やる夫」の後継者の /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 方が上でしょう。 軍事においても同時代の / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ ポンペイウスが拮抗。その以前にはアレクサンドロス / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. 大王やハンニバルにスキピオ・アフリカヌスが相手 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l ではどうでしょう?弁論やラテン散文にしてもキケロ l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ の方がやや上なのでは? 少なくとも「やる夫」自身は ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. 本心はどうあれ認めているようです。 l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. 手がかりと言えば、「すべての女性の男であり、すべて /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. の男性の女である」という「やる夫」評が今に残ります。 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. その魅力についても精密な具象絵画は勿論 /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. の事、当時の日常を写し出した風俗画の側面 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ や考えようによってはシュルレアリスムに満ち / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. 溢れた部分も多々あります。 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ しかし、この物語で語られる「やる夫」も含めての ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. 事ではありますが、私達が犯しやすい過ちとは l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. その人の過去を知っている=その人の全てを l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l 知っている と錯覚しがちである事です。 (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.
/ / `ヽ、. 歴史では時として、往々にして逆の現象が起こります。 /‐ // l `ヽ. , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ. 深い意味の無い事や偶然の出来事が後世の史家の / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ 解釈によって数十年越しの深謀遠慮や必然とされる / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l. 場合があります。 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ. ヽ. .:l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l 例えば私でも夜が安眠できて少し早く起床。朝食を l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ゆっくり摂りしかも天気は快晴で気分爽快な場合と…… ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l. l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l. l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl!|. l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll :l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl! .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ.