z-へ へ へー- ノ ̄i┴ /- // \ < / i V/l \\l / / / / l l \ゝ / /〈〉 l/ / ∧ l \ l \\ / l / l l 彳\V/丨丿( ヽ\ \ l / .l l トiイ l \/ヽ\ ) l ト / / l l l∧ i li レハ. /人 l 丿 〉 l ハ r ー-ii-、\ ,,-ーll-、l/l l/ 一人目は、軍人のやらない夫・フォン・ローン。 l l l i L-〒Tァ= , ッtTゥ、/l ) / 二人目は、クニープホープ村の若旦那のやる夫という男だ。 \ヽ ヾ丶=~" . l "~./レイ l / l、≡三イ l 7 イ l l / l ヾ ミ》 .- ・ /l l l /l l l ヌ ミゞ ャ-=ュ〟. / l l l l l l l l l \ .ゞ≡\\/\ l l l l\ / l l l l\l \ ゾ\㍉ { l lヽ \ /. l l l\ .ヽ. . ゝ- < lヘヽ_l\l lヽヾ \ r .l l /. l .l \ \, \ l l l l . l l\\ l\ r ー/ l ヽ\ \, ト\ l . .l . l゙ ゙ ゙ヘーーヾミーミ ⌒/ / l, l ヽ L,, . \l l l l //三二=彳 ,,/ / r ヘ\,, l \ ,,) l . \\l / ll / ∥
ヽ::_::::::::::_:::: -‐ '' ¨  ̄ ', /  ̄ / / , ハ ヽ. ! ', ,' ,' / ,イ / ', `i ! . ll i ./ / // / ヽ. l l l lll !/ / / / / ヽ、! ! l lll !.7 ̄ニ≠-、 //_ -__――_-l l l .l ちょっと待ちなさい。 lll l l i ''又辷ァ 〃 ´'¨弋辷ァl l l. l いい、今回の『連合州議会』の案件は王立鉄道建設 lll ! l ! ./  ̄ / `ー-1 .l ! l のための国債発行の是非よ。なんでそれが国会開設、 lll l !l ハ l l l l l 憲法制定の話になっているのかしらぁ? lll l l/ l ', ! l l. l ,' lll .l l l l_ヽ、 ` 、___ l l l ,' ll ! l l/ ``ヽ 、  ̄ , イ .l ! .∧ . ll l ,, -''´ ,  ̄ l l l lヽ、 / .l l .l ,':::::ヽ、 _.! -''´ /-‐ ィl l l l`l `T´`ー:1 ! ! ,'::::::::::::  ̄:/ ノ ''´し'ノノ /):::/O`ヽ ::l l l ,':::::::::::::: :::::{ _,, - '' :::::`Y:::::::i: : : : :}:::l l ! ,'::::::::::::::::
ヽ::_::::::::::_:::: -‐ '' ¨  ̄ ', /  ̄ / / , ハ ヽ. ! ', ,' ,' / ,イ / ', `i ! . ll i ./ / // / ヽ. l l l lll !/ / / / / ヽ、! ! l lll !.7 ̄ニ≠-、 //_ -__――_-l l l .l ――! まさか、あなたたち!? lll l l i ''又辷ァ 〃 ´'¨弋辷ァl l l. l lll ! l ! ./  ̄ / `ー-1 .l ! l lll l !l ハ l l l l l lll l l/ l ', ! l l. l ,' lll .l l l l_ヽ、 ` 、___ l l l ,' ll ! l l/ ``ヽ 、  ̄ , イ .l ! .∧ . ll l ,, -''´ ,  ̄ l l l lヽ、 / .l l .l ,':::::ヽ、 _.! -''´ /-‐ ィl l l l`l `T´`ー:1 ! ! ,'::::::::::::  ̄:/ ノ ''´し'ノノ /):::/O`ヽ ::l l l ,':::::::::::::: :::::{ _,, - '' :::::`Y:::::::i: : : : :}:::l l ! ,'::::::::::::::::
【解説席】 / / `ヽ、 /‐ // l `ヽ , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l やる夫は母親を極度に恐れていました。 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l 六歳の時に遠くの寮に強制的に入れられた l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l からでしょうが、やる夫には母親との思い出が l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l とても少なかったんです。 ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
【解説席】 / / `ヽ、 /‐ // l `ヽ , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l こうしてやる夫は、革命の真っ只中に揺れる l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l ベルリンへと向かいます。 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l そこでやる夫は、人生最高の友と人生最大の敵 l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l を作る事になります。 ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
z-へ へ へー- ノ ̄i┴ /- // \ < / i V/l \\l / / / / l l \ゝ / /〈〉 l/ / ∧ l \ l \\ / l / l l 彳\V/丨丿( ヽ\ \ l / .l l トiイ l \/ヽ\ ) l ト / / l l l∧ i li レハ. /人 l 丿 〉 やれやれ、私が議員とはな。 l ハ r ー-ii-、\ ,,-ーll-、l/l l/ だが引き受けた。 l l l i L-〒Tァ= , ッtTゥ、/l ) / \ヽ ヾ丶=~" . l "~./レイ l / l、≡三イ l 7 イ l l / l ヾ ミ》 .- ・ /l l l /l l l ヌ ミゞ ャ-=ュ〟. / l l l l l l l l l \ .ゞ≡\\/\ l l l l\ / l l l l\l \ ゾ\㍉ { l lヽ \ /. l l l\ .ヽ. . ゝ- < lヘヽ_l\l lヽヾ \ r .l l /. l .l \ \, \ l l l l . l l\\ l\ r ー/ l ヽ\ \, ト\ l . .l . l゙ ゙ ゙ヘーーヾミーミ
//. ヽ 二二,\ // ヽ ヽ / / / ト Vヘ ' / ./ / / ハ V '. l , / / // /./ '. ト、 l l l l l ,' _ / -― / / /―‐.l ト、 l l l l l l / __.ェ_/ /./ ェ=レ、_ l l. lノl l l l ./vイろ:::l /./ .ろ::::::<l l lノl わかりました、よろしくお願いします ノノ l l _大_zタ // 辷zタ l.l l l (チッ、しょうがねぇなぁ……) . // l ∧ , / l l // :l 「 ヘ _ / j 人 { { l V. 丶 `ー' ,.イ l / | } l ヽ l ', : l : `ト.、 . イ:l: : :l |l { / ヽ ヽ { l ' : l: : 人 人l: : / .f.l ∨ } ノ ヽ. レ'〈 / >‐<\. 〉/ l l \ / ムイ| | >'.:./:l.:.lヽ:\/ | l |‐-- __ l / ,へ || |/.:.:.:.:.:.:冂.:.:ヽ \! l l / .l l f ヽ\| l\.:.:.:.:.:./ |l.:.:.:.:.:.人ヽ V. l